• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:片思いを諦めたい)

片思いを諦めたい

matu22の回答

  • matu22
  • ベストアンサー率24% (130/530)
回答No.1

本を返して早くすっきりしたいのであれば、友人経由でお返しするのも良いと思いますよ。 なかなかタイミングも合わず、ずっと借りたままでは悪いと思ったので…って、一筆でも添えればそれでいいんじゃないですかね。 大抵こういうことって、本気で時間作ろうとすればいくらでも作れるのに、ちょっと億劫で、ついついダラダラと先延ばしにしてしまうというパターンだと思いますし。 まもなく新年も迎えますし、来年は新しい気分で、次の恋にいったほうがいいと思います。

maimai67
質問者

お礼

背中を押していただき有り難うございます。 共通の友人に、彼に渡してもらえるか訊いてみようかと思います。 来年、新しい恋が見つけられると良いのですが^ ^ 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 片想い中ですが、、、

    片想いをしている男です。 昨年の10月から連絡をとっている人がいて、 電話やメールをしている内に段々と好きになってしまいました。12月には好きになっていました。 でもその人には彼氏が居たので食事にも誘えないで電話やメールのやりとりだけでした。 10年ぶりにくらいに好きになった人だったので、諦めきれずに片想いを極めることにしました。すると1月下旬に彼女から『彼氏と別れた』との連絡をうけました。 なので、2月から御飯に行こうと誘っています。しかしメールしても『予定が埋まってます。』『忙しいです』の繰り返しでもう4月になっていました。諦めた方がいいんでしょうか? ただ、メールは返ってきますが、僕の為だけに日を空けるつもりは無さそうな感じです(TT)

  • 片思い・・・

    好きな人が居ます。 まだ片思いです。既に自分の気持ちは伝えてあります。 彼からの返事は、友達としか見ていないわけではないから、少しずつ自分のことを知って言って欲しいと言っていました。 彼は、とても仕事が忙しい人で、夜も遅く、休日もほとんどありません。 そのため、あまり私がしつこく連絡しては迷惑になると思い、最近は、自分からあまり連絡しすぎないようにしています。大体、半月に一度、つまり、月に1回~2回程度しか自分からも連絡していません。 本音としては、週に1~2回くらい電話したい気持ちもありますが、忙しい中、負担にさせてはいけないので、我慢しています。 でも、連絡をしなければ、彼から連絡がくることはなくて、とても寂しいです。片思いなので、当たり前ですが。 そう解っていても、彼の声が聞きたくなり、電話したくなります。 それよりも、自分から連絡をしなければ、連絡が来ない時点で、これは、見込みが無い証拠なのでしょうか。忙しいから連絡無いのだと自分に言い聞かせていましたが、最近、そうじゃなくて、彼にとって自分の存在が薄いのかもしれないと思うようになりました。無理なのかなと思い始めています。 彼は本当に忙しいので、勿論仕事中は電話を出れないので、連絡するときは、私は電話ではなくて、メールをします。すると、必ず、仕事の合間を見つけて、電話をしてきてくれます。 でも自分がこうして、メールをしたりしなければ、むこうから連絡が来ることはないです。 前回、自分から連絡をしたときは、今度休みが出来るときいつになるか解らないけれど、休みが出来たら、一緒に出かけたい場所あるから、行こうねと言ってくれました。それから連絡が無いので、きっと休みがまだ無いのだと思うのですが、最近は本当に寂しいです。 彼の気持ちもよく解らないから、自分もどうしていいか解らなくて、もやもやしています。 こんな自分は、どうしたらいいのでしょうか。 仕事が忙しいのに、しつこくしても迷惑だし、でも、自分がこれからどうやって彼に近づいていいのか。 それとも、諦めるべきなのか。見込みが無いのか。 アドバイスください

  • ゆっくりと進める片思い

    現在片思いをしていますが、ゆっくりと距離を縮めていくことはありだと思いますか? あまりゆっくり進めていっても他の誰かに先を越されてしまうのではと思い、つい気持ちが焦りそうになることばかりです。 それなら当たって砕けて、次に進んでいくのも良いのかと思ったのですが。。。 片思いの相手は二人きりだと無口で、連絡も殆ど取ることがなく完全に脈なし状態です。 このままゆっくり進めていくこと、どう思いますか?

  • 片想い

    こんにちは。 私は大学1年生で、片思いをしています。 自分なりにがんばってきましたが、今どうすればいいか分からなくなっています。 みなさんの考えを聞けたらうれしいです。特に男性の側からの考えが聞きたいです。 片想いの人とは、ある授業のグループが同じになり、知り合いました。 はじめはあっちからメールをくれたし、ずっと遊びに行こうとメールで言っていたので、 私から思い切って遊びに誘ったら、一緒に京都と神戸に行くことができました。 あっちもすごく楽しかったし、またデートしようと言ってくれたので、脈ありかな?とかもおもいました。 免許がとれたことで、報告の電話をくれたこともありました。 その後、家にゲームをしにきたいと彼のほうから言ってきて、私があいてる日を何度か聞かれたりして、 家にあそびにくることになっていたのですが、前日用事ができていけなくなったと言われ、埋め合わせするからね、 と言われ、その後は結局遊んでません。 メールはしてるし、授業ではしゃべるけど、もうどうがんばればいいのか分かりません。 最近は、私も以前と比べるとそっけない態度をとってしまいます(;Å;) 私の気持ちには気づいてますよね? この授業も、1月で終わりだし、冬休みに入っちゃうので、気持ちを伝えようかなとも思うのですが なかなか踏み出せません。 今できることって何だと思いますか??

  • 片思いをしている友人について

    友人の恋についての相談です 彼女から話を聞いているかぎり、わたしから見ると全く脈がなさそうなのですが それを彼女に伝えるべきかどうかで悩んでいます 彼女は40代(独身)です 彼女より少し年下の人(独身)の人に片思いをしています 2人は仕事のあるプロジェクトでチームを組んでおり、それで親しくなりました(会社は別) 私もそのプロジェクトに一部かかわっており、そこで彼女とは親しくなり、 プライベートでも何度か会っています (彼とは仕事で話したことがあるのみです) 現在の2人の間の状況は以下の通りです 1.2月に1度、彼女から気持ちを伝えている    彼の返事は「付き合う人とはずっと一緒にいたい、遠距離は難しいと思う」だったそうです    彼女は大阪、彼は東京に住んでいます    彼女は気持ちさえ通じていれば、距離の問題は平気らしく、    はっきり付き合えないといわれたわけではないのでここでは振られたつもりではいません    (前に付き合っていた人とも遠距離で、年に2、3回しか会っていなかったそうです) 2.6月末にプロジェクトは終了し、2人は仕事ではもう会う機会がない 3. 彼女が6月の終わりから彼に毎日メール&電話をし続け、     彼から連絡があったのは7月の中旬ごろに一度のみ     ※その時に彼から、8月の最初の週に東京で会う約束と、        忙しくて返事はあまり出来ないと思うけど        そちらから(彼女から)メール送るのはぜんぜんかまわないと言われたそうです 4.その連絡の後、8月の会う約束の件について彼女からメール&電話をしても    一度も返事はない 5. 8月の約束は約束の前日に彼からキャンセルのメール     (そのメールを見せてもらったのですが、      仕事が入ってしまったので8月の終わりか9月の頭に延期したいという内容で、      また仕事相手におくるようなビジネスライクな文章でした) 6.その後は彼女からメール&電話(ほぼ毎日)をしても、今日まで一度も彼からは連絡がない 以上から、私は脈がないのではないか?と思っています もし私だったら、彼にも迷惑だしとっくに諦めています しかし彼女は彼は仕事が忙しいから返事が出来ないのだと言います 確かに彼は忙しい仕事はしていますが、でも行き帰りの電車の中とか、 少しでも彼女に気があればメールをする時間はつくれると思うのです 他人ごとなのでほうっておけばよいのかもしれませんが、 私が悩んでいるのは彼女から毎日この件について毎日メールがくることに困っています 相談ならよいのですが、メールの内容は、今日はこんなメールを彼に送ってみたとか、 彼の趣味に関する本を読んでいるとか、彼の小さい頃ってこんな感じだったのかな?とか、 彼と仕事をしていた頃の思い出などです それでもきのうまでは、それについて丁寧に返事をしたり、 まだ彼からはっきりとした返事があったわけでもないので (もしかしたら彼女の言う通り忙しくて連絡できない可能性が本当にあるかもしれないので) 励ますメールを送ったりしていたのですが、 本日以下のメールが届き、驚き、現実を教えた方がよいのではないだろうかと焦りました 一部抜粋ですが 「周りからするとかなり変かもだけど、今の私達にはちょうど良い関係なのかもしれません」 という文面でした 彼女は彼とつきあっているつもりでいるのでしょうか もう何て返事をしてよいのかわかりません 私も勝手ですが、脈がないんじゃないか?ってことを彼女に伝え、現実を知ってもらい、 彼女とのこの日々のやりとりを終わらせたい気持ちで今いっぱいになっています 私は彼女より20歳近く年下です 同い年の友達に言うようには、はっきりとものをいえない立場でもあります 私はどうすればよいでしょうか はっきり思っていることを伝えても、失礼はないでしょうか もっとソフトな伝え方はありますでしょうか それとも私の性格が元々ネガティブゆえ脈がないと思ってしまうだけで、 まだ彼女に可能性はあるんでしょうか 彼女を励まし続けたほうがよいのでしょうか どなたかお知恵を頂ければと思います 長々とすみません 読んでくださってありがとうございます どうぞよろしくお願いいたします

  • 遠距離で片思い

    初めまして。 遠距離にいる人に片思いしています。 初めて好きになったのは学生のころだったので、もう4年前なんですが、その時は彼に付き合いだした彼女がいたので、告白とかしませんでした。 その後、就職などで離れ離れになってしまい、連絡はお正月のおめでとう電話くらいでした。 約4年間、特に連絡もとらず、その間私も彼氏がいたりしました。 しかし、去年のお正月に、毎年電話をしておめでとうといっていたのですが、電話せず、メールで済ませていました。 そしたら、去年の4月に私のほうで連絡を取らなくてはいけなくなって、メールを入れたんですが、その時に「今年はお前から電話こなかったから年が明けた気がしない~」といわれました。 他にも、彼の住んでいるところで行われるイベントに一緒に行こうとなって、そのとき彼から「うちに泊まる?」といってきたり、年末「もうすぐ年越すよ!いつもの頼むで~」とメールがきたり、電話をしたりしています。 気づいたたら、学生時代曖昧にしていた彼への気持ちがまた出てきて、好きになっていました。 今年の1月、お正月に帰ってきた彼と2人きりで初めて遊びました。 そのとき、カラオケに行ったりしたんですが、「アルコール無しでここまでハッチャけれるのはお前の前だけだから~」といわれました。 こういうメールや発言をされると、「もしかして・・・」と期待してします。 お互いメールをマメにするほうではなく、彼の仕事が結構不規則なので月2回くらいしか連絡を取っていません。 月2回の連絡も、ほとんど私からです。 好きな人にはたくさんメールを送りたいと思っていますが、以前「メールはあまり・・・」見たいな事を言われていました。 期待する半面、こういう発言を聞いてしまうと「私の都合のいい解釈だったのかな」と思ってしまいます。 どうしたらいいんでしょうか? アドバイスをお願いします!

  • 片思い中です。

    片思い中です。 もう脈無しでしょうか。 23歳女です。 3歳年上の男性に片思い中です。 以前、彼からよくメールがきていました。 わざわざ時間を作って会ってくれたり たくさん笑わせてくれていたので 私もだんだんと意識するようになりました。 それが最近 私からメールをしても 数日後にメールがくるようになったり 数日後に電話がくるようになり もしかして嫌われた?と不安になっていました。 そこで一か八か だめだったら諦めようくらいの勢いで メールで食事に誘いました。 真面目な感じではなく ご飯行きたいなー! だめだったら一人で行くよん的に。 メールを送ってから一週間ほど経ちますが いっこうに連絡がありません(>_<) やっぱりだめってことでしょうか。 以前はご飯行こうって言ってくれていたのに… 実際誘われなかったけど。泣 最後に電話をした時 仕事忙しいと言っていたので それもあるかなーと前向きに考えたいですが さすがにお誘いメールに 一週間も反応しないのはないよなーて。 しかも誠実そうな人だったので お誘いメールを無視されたのかと思うと ちょっとがっかりです。 最後の電話も楽しく 彼から沢山話題をふってくれていたし また連絡するねーって言ってくれたので 返信がないのが… なんでかわかりません。

  • 片思い

    今 片思い中です。 好きだと気付いたのは最近で それまでは違う部署ですが後輩ということもあり かげながら応援してるだけでした。 ちょっと前から彼は仕事の事や失恋で落ち込んでて・・でも何もしてあげられず 1月前 突然の辞令で転勤になり・・このままお別れ・・っていうのも 納得できず、声をかけました。 でその時 思い切って連絡先を聞き、その後メールや電話で話すようになり ちょうど私も仕事の事で悩んでて お互い励ましあったりで 好きという気持ちが強くなりました。 まだ 元カノに未練があるみたいで・・(ってまだふられて3か月しかたってないから しょうがないですね) まだ 次には進めないようですが、彼のことを思ってる女性は他にもいるようです。 そんなこともあり 焦ってしまって今 告白しようかなっとも思ってますが・・ 仕事のことでもいっぱいいっぱいな彼の事を思うと まだそっとしておくのがいいのかとも・・ 私の気持ちに気づいて欲しいんですが 今 伝えるべきでしょうか?? 

  • 片想い・・・連絡がとれない・・・

    片想いしている相手が居ます。 去年告白しました。 そのときに彼に、少しずつお互いを知っていきたいと言われました。 彼は仕事がすごく忙しい人です。 それとあまりマメでは無い人です。 マイペースなタイプです。 しかし今年に入ってからはこちらからメールしても電話しても音沙汰があまりなくなってしまいました。 1ヶ月に一度くらいしか連絡が取れない状態で、とても寂しく不安な気持ちです。 2週間前に電話したとき、来月遊ぼうと言ってくれたのですが、今月入ってこちらからメールしても電話しても全く音沙汰が無い状態です。 この状況は、もう諦めたほうが良いのでしょうか・・・ といってもなかなか簡単に諦めがつくものでは無いのですが。 客観的に見て、この状態は脈なしの状態といえますか? 何かアドバイスや意見などあれば聞かせてください。

  • 片思いの彼に対する態度

    私は今、ある人に片思いをしています。 彼は仕事関係の得意先の方で、 今まで非常に仲の良い関係でした。 ずーっと脈ありだと思ってたんです。 というのも、時間があればよく電話で他愛のない話をしたり、仕事中にサボって二人で遊んだり・・・・ 周りから見ても仲のいい二人でした。 冗談で、私のことを彼女扱いして話をしてきたり、また彼の後輩からも、「彼はあなたを好き」というようなことも言われていました。 でも、先日、彼に勢いで「スキ」ということをメールで伝えたら、 「彼女がいる。好きとかいうなら彼女に誤解されたら困るからもう連絡はしないでほしい」と返事が返ってきました。 彼女はいないと本人からも聞いていたので、驚きました。ただ、現実として受けとめようと思ったんです。 でもそれからも彼の態度はほとんど変わらず、 仲良く振舞ってきます。 うれしくて、私も彼を好きな気持ちがなかなか消せないんです。 でも、全く脈なしなのに期待を捨てきれない自分がいやで。 どうしたらいいでしょうか。 彼の真意はどのようなのでしょうか。 うまく書き表せなかったので、わかりにくいかと思いますが、今後の気持ちの面でどう切り替えていくかという意味でも、彼の真意がはっきりせずに、 割り切れません。 何かアドバイスをお願いします。