• ベストアンサー

親に感謝する意味とか

あるんですか? そりゃあよほど素晴らしいお父様、お母様ならそりゃあそうでしょうけどね。 バカ親とかにね。 なんか特あるんですか? そいつがどういう人間か見抜いて、どこまで利用できるかじゃないんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

親に感謝して、それを態度に表せば 倍返しされますよ。 つまり、得、てことです。 だから意味は十分にあります。 ”そいつがどういう人間か見抜いて、どこまで利用できるかじゃないんですか”     ↑ 利用し尽くすためには、相手に利用しているという ことを悟られたらダメです。 利用なんかしてないよ。 感謝しています、という態度を採れば利用し尽くす ことが出来ます。 試してみることをお勧めします。

sousoumoutoku
質問者

お礼

>それを態度に表せば倍返しされますよ。 それは嘘ですね。感謝している態度をみせれば「おっコイツ利用できそうだな」と舐められ、してやったやないかい飯くわしてやっとるやないかいといって理不尽な要求をしてくる可能性があがります。 ですから親というのは一時的な覚醒剤、麻薬のようなもの。 その瞬間はしてもらってよいようになるでしょう。 しかし、長期的な利益は損なわれる事になります。 つまり自分の将来を自分で犠牲にしているという事になります。 それが親の正体です。 おっと正確に言うと私の親の正体ですかね。ただの麻薬なのです。

その他の回答 (6)

  • bothwings
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.7

こんばんわ! 損か得かで判断している人に対しては、 それが親であっても、感謝する意味はないかと思います。 ただ、感謝を伝える意味がないだけであって、 その逆の、感謝なんてしていないと伝える必要もないのです。 ・~~してやったのに、感謝の一つもできないのか! ・おまえは、感謝もできないダメなやつだ! たとえば、このような見返りを求める行動に対して、 だれが心から感謝するものでしょうか? おりませんね。 おりませんし、そのような感謝は意味がありません。 ただ、いつかあなたが感謝を伝えたいと思うときが来ましたら、 その時には、心から感謝の気持ちを伝えることは、とても大きな意味があります。 あなたが、感謝したいと心から思える、 感謝する意味を感じる、感謝する面倒さを感じない、 そういったもの以外は、意味のない(価値の無い)感謝でしょう。 心のこもってない、価値の無い、感謝を伝える意味は無しです。 (あなたが悪いわけではありません。) あなたは、ご両親のせいで自分が振り回されていると感じていませんか? バカ親とおっしゃいますが、 そのご両親のために、あなたが必要以上に無理をされることはありません。 バカ親、バカ親と思っているということは、 よくなって欲しいといった期待や、関心があるということです。 もう少し、気を楽にし、もう少し親への関心を減らし、 あなたが夢中になれること、楽しめることに関心を向けましょう。 親は親、あなたはあなた。 あなたが、もうすこし楽に生きるためにも、 言葉や態度で、感謝なんてしていないと伝えていないか、 一度、思い返してみるといいかもしれません。 いかがでしょうか? 何か少しでもヒントになれば幸いです。

回答No.6

意味、はないとおもいます。 親に感謝する意味があるかどうか知りたくて、普通に携帯やパソコンをつけて、普通にインターネットを開き、普通に質問をして、普通に誰かがそれに回答する。 そうゆう、現代では、当たり前のごく普通にできていることに、ありがたいと思えば、自然と、自分を産んでくれたことだけでさえも、感謝できると思います。 質問者さんの、家族のことは、何もしらないし、そこまで思うってことは、なにか事情があるのかもしれないけど、たぶん、その質問に決まった回答なんてないとおもいます。わたしは親に感謝しているけど、感謝する必要があるからしてるわけじゃないです。生きていて、自然と、感謝の気持ちがでてくるんです。 質問者さんの事情がわからないので、感謝してるならしてる。してないならしてない。それでいいとおもいます。としか言えないです。 あくまで、わたしのかんがえです(^∇^)

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.4

 そうですね、質問者さんが無事に伴侶を見つけ、見事子どもをもった時に初めて「親の恩」を感じればそれでいいです。もちろん自分自身子どもをもって育てても親への感謝がなければ、それは悲しいことに質問者さんの親は最低だということを認めざるを得ません。  「子を持って知る親の恩」  「親思う、心にまさる親心」 などといういい言葉も残っています。  現状、お幾つかは存じませんが、結婚し子どもを持ってからでも遅くはないですよ。

sousoumoutoku
質問者

お礼

>自分自身子どもをもって育てても親への感謝がなければ、それは悲しいことに質問者さんの親は最低だということを認めざるを得ません。 私にはおそらく死んでもないでしょうね。 というか子供自体ほしいとは思いませんからね。 神父様等結婚自体許されておりません。 神との契約です。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.3

こんにちは。 いやー、ただ不足なく食べさせてもらって、問題なく成長させて もらった、ということだけでも十分感謝に値すると思うのです。 子供が出来れば、親の苦労がわかると思いますよ(逆に子供が出 来なきゃわからないんじゃないでしょうか)。 経済的なお話、学校の話、体調の話、家庭を維持してくれた事、 などなど。 別に身体が弱いわけじゃないのに結構な頻度で正月元日に風邪ひ いてすまんす。。

sousoumoutoku
質問者

お礼

>いやー、ただ不足なく食べさせてもらって、問題なく成長させて もらった、ということだけでも十分感謝に値すると思うのです。 田舎もんですかね。そんなんでビジネスの世界はついていけませんよ。 田舎でたんぼやってるだけで満足ならいいんでしょうけどね。 そんなレベルの人間で満足ならOKでしょう。 まあそういうのをいわゆる 屑と言われてしまうんでしょうけどね。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

> 親に感謝する意味とかあるんですか?  そりゃ、子供の送る人生にもよるでしょうし、その子供の人生だって親に左右されないと言えばウソだ。  『そいつがどういう人間か見抜いて、どこまで利用できるかじゃないんですか?』という子供を育てたのも9割方は親の責任。  だから、他人がどうこう言うことではないでしょう。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.1

感謝しろと言われて感謝できるものじゃありませんよね。 ましてや「素晴らしい両親」、「バカ親」ということならば、それは尊敬できるかどうかであって、感謝とは別のことでしょう。 >なんか特あるんですか? ●「特」じゃなくて、「得」(←あなたの場合はこちら)あるいは「徳」(←本来はこちら)でしょう。 親を有りがたく思うことがあれば、それが感謝の意となります。 ありがたく思っていないのであれば感謝しなくていいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう