プログラマ経験10年男が思う、プログラマ向いていない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • プログラマ経験10年の男性が、仕事の遅さや自身の万能さによるプレッシャー、一人ぼっちでの仕事、陰湿な人間関係、業務の多様性による専門知識の不足などを理由に、自身がプログラマに向いていないと感じている。
  • プログラマ経験10年の男性が仕事の遅さを自覚し、経験20年の上司からの評価が低いことに悩んでいる。
  • プログラマ経験10年の男性が仕事の多様性や他人との比較によるプレッシャー、一人での仕事や孤独感、陰湿な人間関係、専門知識の不足による業務の難しさなどを理由にプログラマに向いていないと感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

プログラマに向いてないでしょうか。

プログラマ経歴10年の男です。二社経験、どちらも他職種希望して入社するも、無理矢理プログラマにさせられました。仕方なく続けていますが、何より向いてないじゃないかなと最近思い始めました。 理由としては以下 ・仕事が遅い 数万行のプログラムを全部理解し切れず、ちょっとした修正でも一日かかってしまう。経験20年の上司からすれば、仕事が遅い。 ・SEは万能 他人通常の業務は当然、さらにCADからフォトショップまで、C言語からPythonまで、できて当たり前。全部できる超人もいるのは事実で、他人並みの仕事をしても、仕事ができないとレッテルを貼られる。 ・一人ぼっち 営業から設計、構築、アフターまで全部一人、いつまでも一人立ちできないと怒られる。 ・人間関係 陰湿な人が多く、年中人と会話することもなく孤独。何より仕事を教えてくれなくとも、みんながパスワードでガチガチに保護して、仕事を盗めない。 ・業務が変わりすぎ 昨日はWeb、今日は銀行、明日は鉄道・・・うんちくばかり増えて、専門知識がない 隣の芝生は青いという言葉があり、独断と偏見では行けないと思い、皆様の意見をお聞かせください。 お願いします。

noname#189001
noname#189001

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

プログラマに向いていないというよりも、それらの会社に向いていないってことではないでしょうか? 10年もプログラマやっていたわけですからね。それらの会社の問題でしょう。 >>数万行のプログラムを全部理解し切れず、ちょっとした修正でも一日かかってしまう。 まあ、そのレベルになれば、ちょっとした修正でも修正作業と確認のテストを考えれば、1日で済まないのが普通でしょう。 上司が変ですね。 >>全部できる超人もいるのは事実で、他人並みの仕事をしても、仕事ができないとレッテルを貼られる。 そういう人もいるけど、通常はできない。 >>営業から設計、構築、アフターまで全部一人、いつまでも一人立ちできないと怒られる。 駄目上司です。 >>陰湿な人が多く、年中人と会話することもなく孤独。 まあ、そういう会社ですから、そんな人が多いのは当然では? >>昨日はWeb、今日は銀行、明日は鉄道・・・うんちくばかり増えて、専門知識がない 会社に特別の技術がなければ、「なんでもあり」ってことで、いろんな分野の仕事をしないと食っていけなくなります。

その他の回答 (2)

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (190/728)
回答No.2

 プログラマには向いていないと思います。  向き不向きを気にするのは向いていないからでしょう。  私は似たような仕事をしてきましたが、向いているかどうかなどと考えたことがありませんでした。ずっと面白くてたまらない状態でした。  隣の芝生を気にするようでは、好きな仕事ではないということでしょうね。  色々なことが出来るようですので、器用貧乏なのではありませんか?  なんでも良いですから、一つのことをとことん突き詰めることをおすすめします。  本質を掴めば、何事も同じであることが分かるでしょう。  そうなれば、何も悩むこともありませんよ。  笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。

  • leon-m
  • ベストアンサー率14% (8/54)
回答No.1

何はともあれ、10年できでるんだから向いてないことはないと思いますよ! 私も最近独学で始めたので、プログラマなんて憧れます! 全ての言語が出来たほうがいいのでしょうが、特化してできるのもいいと思うので そこを目指されてはいかがでしょうか? 野球だって完璧なオールラウンドプレイヤーにこしたことはないですけど、 すべてが標準程度であれば、足が早いとか、肩が強いとか何かに特化していた方が 需要があると思います。

関連するQ&A

  • 未経験からPythonプログラマーになるにあたって

    未経験からPythonプログラマーになるにあたっての質問 ・経歴がボロボロの私は、自分が希望する業務(プログラミング)に就ける確率は低いという認識で会社選びに挑んだ方が良いでしょうか? ・また、求人票でPython以外にJavaやhtml、CSSなど募集要項にはPythonプログラマー募集と記載があっても、扱う言語が複数ある場合、どの言語をメインで扱うのか見極める方法等ございますでしょうか? ・中退歴あり ・短期離職歴あり(8ヶ月で退社) ・ブランク期間2年 21歳男

  • 45歳 プログラマーを目指す

    小学生の頃にBASICで遊ぶ 20代の頃に仕事でHP-BASICで測定器の制御プログラムを作る その後、電子回路職、工事職、販売職など職を転々する 私の経歴をざっくりいうとこんな感じで 前記の通りプログラム経験はほぼ無いといっていいです しかし死ぬまで現役で行くしかない現状があり、手に職をつけたいと考えプログラマーはどうか? 現役プログラマーには甘いと叱責されそうですが、藁をも掴む思いです イメージとしてはVB、VBAを習得し、Pythonも視野に入れる 何かアドバイスもらえないでしょうか

  • プログラマーという職業

    最近プログラマーという職業の求人を良く見ますが、実際プログラマーをやってるみなさん。仕事はどんな感じですか?他人におすすめ出来ますか? よく未経験者でもOK!パソコンもほとんど触ったことない人でも大丈夫なんて書いてあったりしますが、実際はどうなんでしょうか?向き不向きとかあります?

  • プログラマーに転職するためには

    質問場所が違ったらすみません。 プログラマになりたい20歳後半女です。(もうすぐ30歳も間近…) この10年、ずっとDTPやWEBのデザイン畑で働いています。 会社はデザイン事務所ですが、プログラムは作れないので 外注さんに頼んで作ってもらっていました。 いつも納品後、指定通りに動くソースを見て、すごいな~と感動していました。 また、自分でも書けるようになれたらなと思い、独学でコツコツ勉強しています。 ※といってもここ1年です。まだすごく簡単なフォームなどしか作れません(^^;)  勉強しているのは、PHPとJavascriptです。  あとは、フリーのものや作ってもらったプログラムをカスタマイズするぐらいです。 そこで、もっともっと作れるようになるために、転職しようと思うのですが。。 未経験でフレッシュではない微妙な年齢…やはり転職は難しいですか? また転職サイトをのぞくと、スマートフォン関係の仕事はよく見ますが それはどのようなプログラムを構築しているのでしょうか? 希望しているのは、できるだけ沢山のプログラムを書けるようになりたいです。 どのような会社を探せば良いと思いますか? 同じWeb関係であれば、現状の経験も活かせるのでは?と思っているのですが… PerlやRuby、Pythonなど書けるようになれば…と夢は広がります。ゆくゆくはC言語も… プログラマの仕事は楽しくない、すごくつらい、30歳までしか体力が持たないと 聞いたことがあります。 周りの人にもプログラマは向いていない、デザインの方が良いと言われるのですが… 挑戦してみたいです。 現在プログラマの方、アドバイスよろしくお願いします。

  • プログラマーになるべき人間

    プログラマーになるべき人間 現役でプログラマー、IT業界で働いている方に質問です。 以下3点質問がございます。 1.最近では、未経験からエンジニアになって稼げるといった広告や情報が出回っており、エンジニアブームとなっていますが、実際プログラマーとして結果を出されている方、現役で働いている方からすると、学歴も職歴もスキルもない人間がプログラマー就職するのを見てどう思いますか? 2.やはりプログラマーとして一人前に稼げる人になるための大前提は、高学歴かつ情報系の大学を出ていて、日頃からプログラミングを好きでやっていると言う方が一人前のプログラマーになるのでしょうか? 3.また、低学歴、職歴なし、スキルなしだけど若さだけしか取り柄がない人は努力してもプログラマーとして一人前のキャリアを積んでいくことは難しいですか? ちなみに私もプログラマーに憧れている節があり、今Pythonをいじって2週間ほど経ちますが、結構楽しいと感じております。 しかし私は、低学歴、職歴なし、スキルなし、IT職種未経験の21歳男です。 若さしか取り柄がありません。 4.しかしまだ若いから挑戦してみたら?と言う意見もあれば、プログラマーとして一人前になるには高学歴かつ情報系の大学を出ていて、日頃からプログラミングを好きでやっている人でないと厳しいと言う意見もあり、そう言う意見を見ると仕事にしようかどうか躊躇してしまいます。 そういった意見を見ただけで躊躇うようなら辞めた方が良いでしょうか? ふわっとした意見ではなく、現実的な意見をお聞きしたい所存です。

  • プログラマとしての転職

    現在求職活動中の39歳です。 転職に際して、年齢的にそろそろ厳しい時期に辿り着き、 なかなか転職がうまくいきません。 そんな中で、いざというときにわが身を助けることのできる、 どこへ行っても仕事のできるスキルとその実務経験を学べる仕事を したいと考えています。 最近Web系プログラミングに興味をもち、やってみたいと思っているのですが、 プログラマとしての仕事は、体力的にとてもきつそうに感じています。 しかし一方、職場やその何系のプログラマかによっても 随分かってが違うようにも 感じています。 お聞きしたいことは、以下のことです。 (1)Web系プログラマの仕事も、例えば3日連続徹夜するみたいなことは あるのでしょうか? (2)大きなプロジェクトは、想像ですがたくさんの人と共同作業をするのだと 思うのですが、もし個人でフリーのプログラマとして独立した時に、 個人で仕事を受注できるものなのでしょうか? (つまり一人でできることには限りがあるから、仕事がとれないとか、 或いは自分なりのプログラマ同志のネットワークづくりが必要だとか…)。 特に全然関係ない分野からプログラマになった方や現役のプログラマの方 (フリーを含む)のアドバイス・意見がお聞きできると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 在宅プログラマの仕事について教えてください。

    今、アルバイトの一つとして在宅プログラマを考えています。 普段大学の研究室にこもりっきりで、大学が少々僻地にあるため在宅系のアルバイトを求めています。 そこで、実務経験を積む機会にもなると思い、プログラマのアルバイトを探したのですが、具体的な業務内容が分からず、困っています。 経験者の方からお話を伺いたいです。 ◆使用言語は一つ(C)でも業務遂行可能でしょうか?C++もある程度できますがCの方が得意なので。 ◆SQL等も使えないといけないのでしょうか? ◆業務委託はどういった形でされるのでしょうか?(具体的な設計書の例等を挙げていただけるとわかりやすく助かります。) ◆(プログラミングの実力如何に関わらず)設計に添ったソースを組めないといった状況に陥ることは無いのでしょうか? 実務に当たって居られる方からしたら初心者質問で申し訳ありませんが、そういった仕事の実態を知る機会がなく、よくわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • プログラマーという仕事について

    私は将来、プログラマーになりたいと思っています。 パソコンはインターネットとメールくらいしか使ったことが無いので、とりあえずC言語というものを入門書で勉強しています。まだ黒い画面に『こんにちは』なんて表示させているところです。(^^;) プログラマーの皆さんにお聞きしたいことがあります。 ・SEが設計士だとするとPGは大工さんのようなものですか? ・某掲示板に書かれているほど、毎日徹夜で残業する業界なんですか? ・求人サイトで正社員募集している会社の勤務先が都内各所、出向先とか請負先なんてよく見かけるんですが、これって派遣会社なんですか?ちなみに仕事内容を読んでも全然意味分かりません^^;) ・プログラミングってエクセルとかの店に売っているソフトを作るイメージがあるんですが、他にはどんなことをやるんですか? ・未経験者は先輩のアシスタント業務からってのは、どんなことやるんですか? ・プログラマーになって良かったこと、嫌なことってなんですか? まだ初心者なのでよろしくお願いします。

  • 29歳、未経験プログラマーからのスキルについて

    今年の4月から、Web会社で、プログラマーとして働いています。 今は、先輩の見習い中で、使用している言語はPHPとJAVA。 主にWebとAndroidの開発になります。 年齢は、29歳で、もうすぐ30歳になります。 今は東京にいるのですが、いずれ、地元に戻りたいと思っています。 そこで、質問なのですが、何年、経験を積めば、プログラマーのスキル として認めてもらえるのでしょうか? 年齢的なこともあるので、なるべく早めに地元に戻って、就職したい と考えています。しかし、戻ってからも、開発の仕事に就きたいと 考えているため、今、一生懸命、勉強しながら、業務をこなしています。 どのタイミングで、帰るとベストなのか、アドバイスをお願いします!

  • プログラマ見習い

    プログラマになりたくて1年半ほど前に今の会社へ入社しました。 未経験者可と書いてある所を受けましたが、私に力がないのか仕事につけてもらえません。 私の他にももう一人同じ時期に未経験で入社した人がいます。 その人は、入社した頃から私と同じくらい分からなかったのですが、マンツーマンでしばらくの間先輩についてもらい教えてもらっていました。 今は、仕事を振り当ててもらいその人は一人前になろうと頑張っているように見えます。 私は、入社当初は、誰にも教えてもらえず当たり前のように仕事を振られ、未経験なので分からずパニくっていると、経営者から「出来ないなら、辞めろ!」の一言。回りの先輩達が私の事をかばってくれて何とか会社へ置いてもらっていますが、辞めてほしいと言わんばっかりの事を言われます。 同期入社の人と待遇が全然違います。 もう一度未経験可と書いてあるプログラマ見習いの仕事を探そうと思うのですが、数ヶ月だけでもマンツーマンで先輩が着いてもらって教えてもらうというのはこの世界ではあまり無い事なんでしょうか? 私の入社した会社は小さい会社なので研修制度などもありません。 自力で勉強しかないですよね・・・。 社会人になってから(新卒でこの世界ではない所で勤め、転職でコンピュータ関係へ行きたい場合)のこの世界への転職は無謀でしょうか? 諦めて、もっと違う仕事をした方がいいですか?

専門家に質問してみよう