• 締切済み

壁穴の修理について

titelist1の回答

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.4

素人が切り取ったりしたら同じようには施工できません。そこに残っている破片を使って補修しましょう。まずは、補修キットで穴を塞ぎます。次ぎに破片をその上に貼ってゆきます。ジュラク壁の脱落粉を集めて刷毛で継ぎ目に付着させれば目立ちにくくなります。

関連するQ&A

  • 壁穴修復方法を教えて下さい。

    以前、夫婦喧嘩で壁に穴を開けてしまいました。大きさは直径2センチと小さな穴が数箇所です。壁紙はもちろん、後ろの石膏ボードまで貫通してます。新築の持ち家です。故意的なのは見て分かるので、業者に頼むには恥ずかしいです。今はポスターを張りかくしていますが、来客や義父母がくるたび、壁穴が発見されるのでは・・・と思うとビクビクしてしまいます。どうやって穴をふさいだらよいのでしょうか?

  • 壁穴を自分で修理したい

    現在ひとり暮らしなのですが、壁に穴があいてしまいなんとか 自分で修理したいと考えています。 以下の記事を参考にしたいと思っていますが、メッシュテープや補修用パテ は、カインズホームなどのホームセンターに行けば手に入るでしょうか? http://orangeeyes.exblog.jp/6972228/ また、壁紙がはがれてすでにないのですが、ホームセンターで壁紙も手に入るのでしょうか? 普段、行かないのでどこで素材を手に入れたらよいか分かりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 壁穴

          僕は中学生なんですけど    このまえ親とけんかして壁に            パンチ入れて穴開けてしまったんです・・   今はポスターで隠しています・・    それで直そうと思っているんですけど        もちろん中学生なんで修理の人をよぶ       お金もありません     っで ホームセンターなどにあるもので 直そうと思ってるんですけど   何を使ったらいいとかありますか??     同じ経験もちの方     壁の治し方を知ってる方    コメントよろしくお願いします

  • 机の修理はどこに頼めばいいんでしょうか?

    木の机にBB弾によるへこみが10箇所近くあるんですが修理とかってどこかでしてもらえたりするんでしょうか?どういった業者に頼めばいいのか教えてください。 また、へこみはホームセンターなどで修理キットみたいなのがあり自分でなおせたりするんでしょうか?

  • 割れて水漏れする天窓の修理について

    築30年くらいの古い家の天窓のガラスが割れて雨が降ると水漏れがします。 現在空き家状態なので、お金をかけて業者さんにお願いするのではなく ホームセンターにあるもので何とか自分で修理したいと思っています。 何を買ってきてどのように修理すればとりあえず雨漏りをふせげるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 壁穴の補修、施工の仕方について

    賃貸マンションに住んでおります。 誤って石膏ボードと思われる壁に10cm弱の穴を開けてしまい、管理会社に相談して、補修しようと思っているところです。 入居時に署名捺印した『修理取替え負担区分」の書類には、『借主の負担で行う修理取替えの場合であっても、使用する材料、施工等は貸主が定めるところに従っていただきます。』と書いてありました。 また、管理会社に相談するにあたって壁穴の補修について調べてみますと、例え全く同じ壁紙が見つかったとしても、元の壁紙の劣化のために補修箇所が目立ってしまう場合があるということを知りました。 それで、今心配していることなんですが・・・。 こちらが「穴の箇所を補修してほしい」と申し出ても、現状と同種の壁紙が見つからない場合や修繕箇所が目立ってしまいそうな場合、管理会社から壁一面または室内全面の張替えをしてください、と言われたら、それに従わなければならず、費用を全額負担しないといけないのでしょうか。 法的にはどうなのか、詳しい方がいらっしゃいましたら参考までにご意見をお聞かせ願えればと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 瓦屋根の修理方法

    屋根の瓦の隙間部分の白い石膏のようなものはどんな材質で出来ているのでしょうか? 築30年以上の屋根です。 一番高い所の丸い瓦と波型の瓦の間の白い物がポロポロ落ちてきています。 業者に修理してもらうのが一番だと思いますが、私の趣味 がDIYなので是非自分で修理に挑戦してみたいと思います。 (1) 白い物の材質は何でしょうか? (2) ホームセンターでそれは購入できますか? (3) 具体的な修理方法やアドバイスを教えてください。

  • アパートの壁に穴を開けてしまいました

    こんにちは。 大変お恥ずかしい話なのですが、先日、隣人の夜中の騒音に腹が立って壁を蹴ってしまい、直径10センチ程の穴が開いてしまいました。 ベニヤの上に白く塗ったような壁で、薄い木片が取れたような形になっています。 自分ではとても反省していますし、何とか家内に見つかる前に修理したいと考えています。 こんなお願いで申し訳ないのですが、どなたか自分で出来る修繕の方法、又は良心的な業者等ご存知でしたらお教え頂けないでしょうか。 どうか宜しくお願い致します。

  • 自転車のパンク修理

    最近は、自転車のパンク修理キットがホームセンターにあり、私も活用しているひとりです。 もう何度か修理し、ある程度はできるようになりました。 ですが今回のパンクは、2度チャレンジしましたが、1日立つと空気が抜けている状態に なります。チューブを水につけても穴は空いてないようですがどうも直りません。 やはり、素人では無理なのでしょうか?自転車修理に持って行けばすむはなしですが 経験のある方アドバイスお願い致します。

  • 室内ドアの穴の修理の仕方

    ベニヤ板製の室内ドアに5センチ四方の穴が空いてしまいました。内側にへこんでいる感じです。業者に頼むと高いので自分で修理したいです。ですが、修理方法を知りません。何か良い修理方法はないでしょうか。 お願いします。