• ベストアンサー

就活のやる気を維持するには?

入りたい会社と同じ業種のバイトをし、マーケティングや実務法務の基礎を勉強し、プレゼンの練習会にも参加したのですが、そこで得た知識を発揮できる場所がないので、自分が変わった実感がしません。それに勉強すれば受かる確率があがるかどうかもわかりません。就活のやる気を維持するにはどうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.2

 その知識を得たとしても、よっぽどの高スキルでなければ、入社してすぐに発揮できる企業なんて無いですよ。高スキルがあるならば、独立してやればいいだけであり、わざわざ就職活動する必要ありません。そこを今の若いや高学歴出身は勘違いしていると思います。  それと、何の為に仕事(就職)するのでしょうか?。  得た知識を披露するため?。  それもありでしょうけど、自立した生活を将来行う為ではないのですか?。  世の中、やりたくない仕事をしている人もいます。誰もがやりたい仕事でストレスなくしている人は少ないかもしれません。  仮に、やりたい仕事が出来る会社に入れたとしても、こんなはずでは・・・ということもありますよ。  ・・・と、書いてますが、それで意気消沈されても仕方がないのですが、ちゃんと探してます?。募集が少ない状況ですが、毎日何社ピックアップされてます?。変な条件で狭めてませんか?。  それと、マーケティングや実務法務とありますが、全く別物ですが、あなたは結局何(どっち)をやりたいのですか?。会社に受かる為の行動をしているだけで、その先が見えないのですが。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。玩具業界に就職したいのです。職種は営業です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

質問への応えにはならないかも知れないが 就活が、就職ではなく、就社になってる様に思う 技術系の友人が就社して、全く専門外に配属されてその後・・・ 子が就社した仕事が専門は合致したが、其の職の在り方に疑問持ち、別な専門資格を取り、その後3社目に勤めている より、専門性を求めているからと理解しているので心配はしていない 社の選択は、職の選択の次だと思っている 必ず、求めている道に繋がっていると思う事、自分を信ずる

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時間があると就活をサボってしまう

    プレゼン・面接・ES練習、就くべき職種に必要な勉強、合同説明会の参加など色々やったのですが、この時期になってもエントリーをまだせず何もしない日々が続いてます。 就活を通じてやりたいことはなく、危機感を持つとパニックになってしまいます。かといって行動すれば結果が変わるわけでもないです。 結果も変わらないのにやるべきことをやるにはどうすれば良いでしょう?

  • 就活について

    現在、就活しているものです。 うけても落ちてしまいます。 いままで体調が悪く、短期の事務のバイト、派遣を体調をみながらしてきました。この年相当の職歴がありません。 資格を取ろうと思っても、いまから、勉強してとるまでに随分掛かってしまうだろうし、何より、社会では、実務経験や若さが要求されてて取得しても意味無いかもしれないと思うとやる気がでないです。 この先どうやって生きていけばいいのかわからないです。

  • 就活と資格、検定について

    法学部の大学3年生です。就活にむけてなにか資格をと考えているのですが、いまだ自分のやりたい職種がはっきりとしておらず、なにを勉強してよいか悩んでいます。ひとつ聞きたいですが、ビジネス実務法務検定とはどのようなものなのですか??就職のときに多少評価はしてもらえるのでしょうか?また、どのような職種で役に立つのでしょうか? 実際取得されてる方はどんな仕事に就いているのですか?取得するなら簿記とかのほうが良いのでしょうか?

  • 資格をいっぱい持ってる就活生をどう思いますか?

    資格をいっぱい持ってる就活生をどう思いますか? こんにちは 大学2年生の男です 恥ずかしながら私は三流私立大学の学生で就活にかなり不安を持っております そこで資格をいくつかとろうと思いました 今現在、運転免許AT、知財検定2級を持っています これから先 日商簿記2級 ビジネス実務法務検定2級 ビジネス会計検定2級 ITパスポート その他学科、志望業界に関連する簡単な民間資格いくつか を取得しようと思っています 社会人になってから必要と言われる一般常識の勉強も兼ねてるのでこういうチョイスになっているのですが、(法務部、経理部志望ではありません)実際人事さんからの印象はどうでしょうか?

  • ドラムのやる気

    私は今年度新大学生になった女子です。 私は、中学一年~高校三年まで吹奏楽部で打楽器をしていました。 高校のときに、大学生になったらドラムだけ練習したいと思い、大学に入学したらジャズ同好会に入りました。ビッグバンドや他のサークル・同好会も迷ったのですが、現在所属している同好会が一番費用がかからなかったので。入ったときは、ドラムだけ練習できるということでとてもうれしかったしやる気もあったのですが、最近まったくやる気がでません。現在所属している同好会は周1回あるセッションが強制参加ではないので、このごろ行っていません。高校のときはほぼ毎日打楽器を練習していたのに、今は2週間くらいまったく練習していません。練習に行かなきゃ、家で基礎練しなきゃとは思うのですが(練習台とスティックのみ私物で持っているので)、他の趣味をしたりパソコンで動画を見ている方が楽しく感じるし、向上心も今は感じません。うまいドラムの演奏を聴いても、高校のときほど感動しません。高校の時は基礎練をするのが好きだったのですが、今は練習していない時間が幸せに感じます。ならば楽器をやめてしまえばいいとも思ったのですが、同好会の中でそこそこ人脈ができているし、やめたら高校の時に一緒の部活だった、今も音楽を続けている友達に負けた気がするので、やめる気にもなれません。 どうしたら、ドラムをやる気が出るでしょうか。また、私のような気持ちを持ったことがある方はいらっしゃいますか。甘えている質問と感じ不快になる方がいらっしゃいましたら、すみません。

  • 大学4年生なのに就活にやる気が出ません

    私立文系に通う2013年卒業予定の大学4生年の男性です。 就活しないと来年から無職なことは分かり切っているのに、 嫌なことはしたくないしまだ遊び足りないという思いが募っています。 私が就活を始めたのは一年以上前でした。 3年の春先からは業界セミナーなどを受け、夏には地元の財団法人へのインターンシップ、 12月からの合同企業説明会への参加など、いたって普通の手順を踏んできました。 ぬるい学生気分なのに就活→社会人という流れを前にして将来が非常に怖く、 何となくやりたいことがあっても自分の学力ややる気ではどうにもならないと感じていました。 そのため、多くの学生がそうであるように、自分の学歴や能力に見合った企業を探して何社か 受ければ、高校・大学が推薦で決まった時のように早く決まるだろうと、その時は考えていました。 しかし、いざ書類を書くとなると大学生活で体系的に表現できるような頑張ったことは無いし、 こんなことなら真面目に授業なんか受けずに好きに遊んでおけばよかったと思いはじめました。 ネタをねつ造しようとすれば罪悪感が募るし、バイトにも出なければ生活できないので、 長い春休みにも就活に完全集中するという気にはなれませんでした。 就活が嫌になり、友達や先生に勧められたこともあり春先には大学院進学も考え始めました。 その頃は学部の必修単位が1単位残っていて、嫌で仕方ない語学に出席するのが憂鬱でした。 やがて出席するのが嫌になり、内定が出たら後期に単位を取ろうと思い授業を休みだしました。 しかし入りたいなと思う企業は無く、試しに受けてみるということも私にはできませんでした。 したがって受験した数も10社とちょっとで、どれも嫌々受けていたので悟られたのか惨敗でした。 今年でもう学生は終わりなのに、こんなことで社会に通用するのかと更に不安になってきました。 6月になると代返して遊んでいた奴や話を誇張した奴にも続々と内定者が出始めました。 私は学内の奨学金を取るために真面目に大学の勉強をしてきたつもりでした。 4年生までは平日のバイトや友達からの誘いも断り、馬鹿正直にせっせと学校に行っていました。 もちろん勉強は楽しかったですし、先生や友達にも認めてもらい嬉しかった部分もありましたが、 結局将来の飯のタネにも就活のネタにもならないのが大学の勉強だということに気付きました。 大学に入学した頃、「学問と就職が直結する人間は少数だし、自分の好きな勉強を楽しんだ後で 自分に見合った企業を探して就職すればいい、4年もあるしそのくらいの覚悟はついてくる」 そう考えていました。 しかし、奨学金には成績が届かなかった挙句、先の必修単位をいつまでも残してしまいました。 夏前になると全てがバカバカしくなり、院進学の考えも捨てて秋採用から頑張ることにしました。 3年間やっているイベンターのバイトに多く出て、稼いだお金は飲み代や買い物に費やしました。 このアルバイト先については既卒フリーターの人が圧倒的に多く、入った頃には 「なんでみんな就職しなかったんだ?30近いのにバイトとかやばいだろ…」と思っていましたが、 自分が就活に躓いたこともあり、バイト先の人達のような人生もありなのかなと感じ始めました。 さすがにフリーターになる気はありませんでしたが、要領よく遊んで必要最低限の単位を取り、 就活を終えて社会に出ていくという「普通の学生」の道からどんどん離れている気がしました。 8月、夏休みに入り、秋採用までの充電期間のつもりで遊びました。 彼女と別れたりイライラすることもありましたが、友達と旅行やキャンプやコンサートに行き、 「それなりに楽しんだしこれで秋からは本気になれる」とその時は決意できました。 9月末から後期が始まりましたが、必修の授業に出るのが面倒くさくてたまりませんでした。 今でも授業に出ていますが、まったくついていけません。勉強するかと思えばそうでもなく、 就活するかと思えば授業があるからと言い訳にし、週末はバイトに出て毎日あっという間です。 最近、バイトや授業を通して大学生の後輩と話す機会がありますが1、2年の子が羨ましいです。 彼らは今どれだけ遊ぼうとバイトしようと学校をさぼろうと、「それなりに経験や形として残る何か」 をして大学生活を楽しめば、就活もきっと早く終わって今の自分の時期にはまた遊べるんだなと。 私も留学やサークルなど、やりたいことは何となくありましたが、金の問題や人の目が気になり、 同じような友達とつるんでたまに遊んで楽しいからまあ良い大学生活だなと思うことがあれば、 サークルも恋愛もしてないしオレは何のために生きてるんだと思うことの繰り返しでした。 何が言いたいのかというと、大学に真面目に行っていた(つもりだった)ことへの疑問と、、 やりたいことは失敗を恐れずやり、もっと視野を広く持って過ごせばよかったなという後悔です。 親や先生や友達は私に対して、しっかりしているし意志が強いから就活も大丈夫と言いますが、 それは周りに良く見えるように作り上げた「広報用の自分」の姿でしかありませんでした。 本当は神経質で気が小さく、不器用さとつまらぬこだわりで常に身を縮めているのが本性です。 良い自分を演じて人に認められたり評価されたりすると、うまくいったと内心有頂天になり、 その後にダメな本当の自分の無力さを思い出し、暗い現実に苦悩することの繰り返しです。 就職活動も2014卒に移行しつつありますが、私はこの期に及んでやる気が出ません。 本当のことを言うと 「卒業はしたいけど学生気分で居たい、友達も頭も今の状態のまま大学2年生くらいに戻りたい」 という子供みたいなことばかり考えています。こんな後悔をするくらいなら、 難しく考えずに単位はしっかり取って遊んで、就活も短期集中すれば良かったと感じています。 それならそれで私の性格だと、就活に行き詰ると勉強でも頑張ればよかったと思いそうですが… 卒業も就職も留年も嫌だ、しかし就活も授業も出たくない、なら休学してフリーターにでもなって 将来を考えるか、いやそれはレールから外れるからダメだ。 本当に頭の中が支離滅裂です。 もう大学生活の全てが支離滅裂な気がし、就活がうまくいかないのが分かる気がします。 以上大変な乱文となりましたが、 やはりストレートに就職して卒業したいと思います。 人生に悩んだとき海外留学で全てが変わったという人などに憧れはしますが、 やはり今はやる気を出して就活をとにかく早く終わらせたいです。 何でもいいのでアドバイスの程よろしくお願い致します。

  • 【就活】面接練習・準備について 

    【就活】面接練習・準備について  現在就活中の者です。 最近ストレスがたまり、やる気もなくなってきたので3月末まで休息期間をとるつもりだったのですが、 昨日晩、第一希望群の企業から、週明けに面接をすると連絡がありました。初めての面接です。 そこで、相談しようと思い、今日学校に行ったら、入試のため閉まっていました。 また、土日も開いていないため、どうすれば分からず混乱しています。 こんなに早く連絡がくるとは。。。 面接前日に、企業で行っている面接対策講座に申し込みはしましたが、それだけでも変わるものでしょうか? 練習はたくさんした方がいいとは思いますが時間もなく……。 まだ何も出来ていないのが現状です。基礎もわかっていません……。 マイナビ等の面接対策練習はするつもりですが、 他に何かした方がいいことがあればアドバイスをお願いします!!

  • 18卒の就活で差をつけたい、リードしたい

    18卒の就活で差をつけたい、リードしたい こんにちは 自分は18卒の就活を控えた大学生です 芸術系の大学で映像の勉強をしてます 将来は放送、映画、広告系の会社に行きたいと思ってます 自分は就活がすごく不満です また、僕は昔から何をやっても失敗するんで、就活だけはなんとか成功させたいのです 成功のためには、はやめはやめの行動が必要というのはわかるのですが具体的に何をすればいいのかわかりません 一応就活に関するネタ作りやウケの良さそうなエピソードはいくつかあります ・運転免許と知財検定2級合格 ・運動系サークルの部長を務めさせてもらってる ・学科が企画する産学協同プロジェクトに参加させてもらった ・外には発表してないが自分が監督脚本編集役者を務めた映画を1本作った ・趣味でバンドをやっている またこれはこれからの話になるのですが ・日商簿記2級、ビジネス法務検定2級を受験予定 ・自分が監督の映画をもう1本作る予定 ですがエピソード作りだけが就活準備ではないと思うのです SPIの勉強は当然するし、企業説明会やインターンも時間が許せば当然行くつもりですが、他に何をやるべきでしょうか?

  • 学部1年からの就活

    物理学科に在籍している1年です。 理系って就職有利とか言いますが、ぶっちゃけ物理って院まで行ってちゃんと勉強しないとあまり会社としても使えませんよね? それに、前期はほとんど勉強しないでテストを受けたらな普通に専門科目の成績が非常に悪く(倫理とか哲学とかは滅茶苦茶よかったのですが・・><) 大学もそこそこな感じだし、経済状況も経済状況なので・・・ 就職を考えています。 資格は一応弁理士を頑張って取ろうと思っているのと来年あたりから 英語の勉強もしていこうと思っています。 そこで質問なのですが、 1.セミナーや合同説明会など参加してもよいのでしょうか??? 2.一年の時から就活して20社から内定貰ったという人のブログを見つけたのですが、そこにはエントリーシート書いて、面接までこぎつけ面接の練習をしていたとあるのですが・・こんなのいいのですか?? 3.今就職活動の一環で私にできること: 就活を終えて、または始めて 取っておけばよかった資格、やっておけばよかったことなどあったら 教えてください。 よろしくお願いします。 今興味があるのはメーカーです。

  • ビジネス実務法務検定2級が私に必要か否かお尋ねしたいです

    2年前にビジネス実務法務検定3級を取得した平凡な信販会社のサラリーマン平社員です。 会社の昇格要件にビジネス実務法務検定3級、2級などが関与してきます。そのほかの資格も必須なモノがあるのですが、正直ビジ法2級の勉強は3級と違い、片手間にやるには難しいので萎えています。 ちなみに私は法務担当でもなくただの顧客へのサービス担当です。3級程度の知識も活用したことはないのですが、知ってて損はないものだなとは実感しております。 さて只今、転職も考えており、この会社で一生を終えるつもりではない状況です。元々実家がブルーカラーの事業を営んでおり、そっち方面やその他でいずれか【35歳までには必ず】は独立したいと考えています。 知識や経験はあるに越したことない。何か新たに検定資格を。とも考えている状況のなか、10月に宅建試験、7月、12月にビジ法2級がある予定ですが、将来的には実家の土地建物の利用を踏まえ不動産ビジネスもミックスして転職またはのちに事業展開をしたいと考えております。 そこで、このビジネス実務法務検定2級っていうのは取得すべき?取得した方が良い?いや、後回しにしてよい? いやいや、3級程度で法務知識は十分? 皆様はどうお考えでしょうか・・・。 2級を持ってて本当によかったという声をあまり聞かないので、正直問題集を買ったもの30ページ目くらいで萎えています。 試験勉強だけに打ち込んでやる気が起きれば取れそうな気はしますが、取得するバリューがさほど感じられずやる気が起きない状況でございます。会社の良い扱われモノになるだけならいっそのこと、3級係長どまりでいいやって考えていますが、 皆様の貴重なコメントお待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • 接続中のパソコンでボタンをクリックしても上記の文章と「使用可能になってから再試行してください」が表示されて、使用できません。
  • EPSON社製品のスキャナーが動作中または使用できない状態で、パソコンからの操作ができません。
  • スキャナーが正常に動作せず、使用することができません。EPSON社製品でパソコンからの操作方法を教えてください。
回答を見る