• ベストアンサー

退職願を渡すタイミング

今月で退職します。 なんとか上司に伝えることが出来たのですが、今度はなかなか会えなくて退職願を渡せていません。 一度チャンスがあったのですが準備が出来ておらず渡せなかったのが悔やまれます。 今後、会えるかどうか分かりません。 直接家まで渡しに行った方がいいですか? 郵送はありですか? 今週忘年会があるのですが、もし上司が参加した場合そこで渡しても構いませんか?(もちろんコッソリ) 会社でも手続きがあることも分かりますし、同僚に伝えるタイミングにも悩んでお腹が痛いです… どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.3

チャンスなんて、自分で作ったら如何ですか。 上司の家、忘年会、郵送は失礼では。 出来る限り会社内で渡すことが望ましい。 出来る限り直接渡すことが望ましいが、会えるチャンスが本当に難しい場合では、上司の机の上に置いておく(簡単なメモを添えておくのも良し、すみません会えなかったもんで、とか) 上司は自分の机がありますか? 机の上に大きめの封筒(隠す為)の中に封筒入れても可(外の封筒に上司のお名前を記載しておくだけで良い) その後でも、上司の携帯に電話かメールを入れ退職届けを置いた旨を伝えるくこと、大切な書類だからです。 上司の家とか、忘年会、郵送よりは机に置く方がまだマシ。 同僚に伝えるタイミングは上司の後、そして退職が受理されてからです。 それにしても、今月って、後二週を切りましたよ、上司は貴方の退職についてこの期日で了承なんですか。 法的には退職の意思を伝えて二週間後ですが、ほとんどの会社は一ケ月前と記載されているところが多いのです、どうなっていますか? 上司が多忙かも知れませんが用件が大きい事項なので、本来は上司に少しでも時間を取って頂くように、貴方からお願いするべきです。

kuro422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり直接渡すべきですよね。 もう、最悪会えなければ電話で渡し方を直接聞くことにします。 退職願だけ渡せていなく、あとは後任の方を探したり引き継ぎは行っています。 つまり退職は受理されたと言うことになりますが、書類的には足りない状態です。

その他の回答 (3)

  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.4

退職することは決定されているのですよね。 退職することを口頭で伝え了承されているなら、それでも雇用契約の解除は成立しています。 簡単に言うと、上司と喧嘩し、「こんな会社辞めてやる」「わかった」の会話でも、退職は成立します。 了承されているなら、会社側が書面として退職届が必要かどうかです。 他の方も回答されていますが、退職願ではなく、退職届ですよ。 今月って言っても、もう少ししかありません。 上司もしくは人事を扱う部署に、書面の提出が必要かどうか確認し、必要なら早急に出してください。 提出するのは、会社で行うが当然です。 時間は待っているのではなく、作るものです。 退職に係る手続きは、会社から指示があります。 届がないからできないってもんでないです。退職が受理されているなら、書面の存在に関係なく事務的に進められるだけです。

kuro422
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お返事が遅くなりましたが、なんとか解決しました。 結局、直接電話で渡し方を聞きました。 まさか、こんなにも会えない場合もあるとは思わなかったので、次があった際の教訓にします。

noname#222486
noname#222486
回答No.2

これから退職をしたいと、相談をするのであれば「退職願い」です 上司が退職するこことを承知しているのであれば「退職届」です。 上司が承知しているのであればタイミングなどありません 即、提出すればよいのではないですか、いつまでも出さないとなれば 未練があると思われますよ。

kuro422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう、代わりの人を探したり引き継ぎをしたり話は進んでいますが、タイミング的に悩んで…両方用意してみます。 上司に会えなくて提出方法に悩んでいます>< 時間を戻したい!

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

>直接家まで渡しに行った方がいいですか? 普通迷惑じゃないのかな? 家に行くことが出来るなら上司のいる場所に行くべき。 郵送でもいいと思うけど上司に確認してから。 今月って言うけど、もう2週間ないのわかってます? 社内的には手続きはどうにでもなるけど 離職票や源泉徴収票の発行が遅れて 結果的に自分が困ることになると思います

kuro422
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり直接家に行くのはないですよね… もう二週間しかないのは分かっています。 ただ、本当にタイミング悪く上司に会えなくて悩んでいます。

関連するQ&A

  • 退職のタイミング

    いま私は研修期間の 新卒なのですが 今月に入ったとき 上司に辞めたい意思を 伝えましたが 納得してもらう前に タイミングの悪さを 言われてしまいました。 これが問題の話です ・私を入れて3人が配属されたのですが、(二人は中途採用)二人が異動になり私1人でサービスをしていくことに決まった(私はレストランウェディングの配属先です) ・月末に研修期間で辞めた人がいなかったから、社長を交えた食事会が決まった(1人でも欠けたら無かった話) ・これから覚えることがたくさんある これらのことを 辞める意思を伝えた時に 上司に言われました しかし自分の意思は 固まっていて正直 どうしていいのか わからなくなりました 正社員になる前に辞める予定だったのですが これだとズルズル いってしまいそうで、本当に焦っています。 正社員として働いてもすぐに辞める気持ちでいるので、だったら早めに退職を改めて上司に伝えるか悩んでいます よく退職するには二週間前に言ってあれば…と聞きますが今回私は口頭で伝えただけなので退職届けまで出さないとダメなのですか? 甘えた考えですが アドバイスお願いします 正直今月中もしくは7月には辞めたいです 半年?一年勤めなければ失業手当ては受理されないと聞きますがあまり気にはしてないです

  • タイミングの悪い退職

    現在、26歳で今の会社で三年営業をしてきました。先日実家の親が病気になり家業の手伝いが必要になったっため、両親と話し合い今の会社の環境面にも前々から不満があったことから、年内には退職して、実家で手伝いをしながら別の仕事を探すことに決心しました。 しかし退職を伝えようとしていた矢先、同じ部署の同僚の転勤が決まり、今月から私が取引先の引き継ぎをすると上司から伝えられました。その場では分かりましたと言ってしまい、タイミングの悪さから現状を話せずにいます。 再来週から引き継ぎが始まるため早く伝えなくてはと思っています。 どうかアドバイス・ご意見等いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 退職する事を伝える相手とタイミングについて教えて

    退職まで一ヶ月切っています。ちなみに退職させて欲しいことを伝えたのは辞める日の一ヶ月前です。上司と同僚には直接自分から伝えました。ただ、上司の上司(部署は違いますが、組織図上では直属扱い)にはまだ自分の口から伝えていない状態です。 上司の上司とはいっても、部署も違いますし、関わりといえば仕事である年に2回の食事会に偶に顔を出すだけで、普段あまり関わりに少ない上司の上司なのですが、やはり退職する事は直接伝えるべきなのでしょうか。 私としては、辞める日もしくは前日に、挨拶に伺おうと思っており、その際にお世話になった事を含めて伝えるつもりだったのですが、ふと早めに言った方が良いのだろうかと不安になったので、教えて下さい。 常識がないと指摘されそうですが、退職する事を伝える相手の範囲(どこまで直接伝えるべきか)とタイミングを教えていただければと思います。

  • 一番いい退職のタイミング

     こんにちは。現在同期と社内恋愛中で結婚も決まり、年内には退職しようと思っています。現在のところ具体的な結婚式の日程などは全く決まっていませんが、彼とは遠距離ということもあり、退職後に私が主体となって結婚の準備をしたいと思っています。  私は入社2年目です。やっとある程度使えるまでに育ててもらったのに辞めるなんてなかなか言い出せずにいます。私の所属する課は人員が通常よりも1人少なく、とても忙しい部署です。この状況で私が抜けることになれば、さらに忙しくなることは明白です。しかし、今のまま働き続ければ、結婚はおろか準備もままなりません。  退職する場合、最低でも2週間前、引き継ぎなどのことを考えれば2、3ヶ月前に上司に伝えるのが普通だと聞きました。  gooの質問の中に退職前に入籍していると年金の改姓手続きを会社がしてくれる、ということが書いてありましたが、様々な手続きや税金の面から考え、一番いい退職の時期はいつなのでしょうか?結婚後は専業主婦をする予定ですので、扶養に入る予定です。  どなたか同じ様な経験をされた方がいらっしゃいましたら、回答下さい。よろしくお願いします。

  • 退職発表後の同僚・上司の反応

    退職発表後、あまりにも上司・同僚の対応の変化にびっくりしてます。 *仲良かったのに、退職つげると「へぇ」「そうなんだ」と一言。不機嫌になり。送別会もなし。 *お互い嫌悪していたが、プレゼントに励ましの言葉。惜しむ言葉を言ってくれ、送別会にも参加。 *退職発表後、一言も言葉をかけられることはなかった同僚と上司(ちなみに8年半勤務でした) なんか、同僚・上司の私に対する気持ちが見てショックです。。。

  • 退職願を出すタイミングについて相談です。

    退職願を出すタイミングについて相談です。 7/1入社しまして、面接の時の条件と実際の現場で働いた感じに差があり、 家庭との両立もできないので、辞めないと続けられないので 7/31に退職の意思を、上司、社長に伝えましたが、 社長にまるめこまれました。 けど、辞めないと生活していけないので、8/6に再度やめる意思を 上司を通じて伝えてもらいましたが、 また辞めない話になってます。。 なので、盆休み明けに「退職願」を社長に提出します。 渡す前に、上司に、その旨を伝えてから、社長に渡そうと思っています。 ただ、その日は、午前中に営業会議、社内研修があり 朝のうちに渡していいものかどうか、 その前に上司に言い出すのも 大分思い切らないと言い出せない雰囲気なので 言える自信もありません。。。 周りの目もあるので、辞める話をしていることを悟られないようにと 気を回したりしてると、 また言いそびれそうで。。。 何か、いい 上司への言い出し方、社長への渡し方(声のかけ方等) あれば、アドバイスをください! やる気の無い人を雇ってたら、会社としても損だと思うんですが、、、 どうして引き止めるのか理解できません。 上司と話していても、私を悪く言うばかりで(逃げてる、とか社会人として不適とか) 何か、やめる前につらい思いをさせたい と思ってるんじゃないかと 思うような言い方をしてきます。 私のことを思って言ってくださってるのか。。。 ちなみに、私は母子家庭で、終業後の会議や、突発的な仕事、休日の仕事、会議に参加するのが 断れない雰囲気で、いままで付き合って参加してきてますが、 本当は、参加できる状態ではないので、辞めないとこの状況は打破できないと思っています。 アドバイスをお願いいたします。

  • 忘年会主催側です

    12/15(土)私の会社の忘年会がありました。 私の会社はリフォームや水廻りの商品販売・施工をしています。 私は参加しませんでしたが、 上司に頼まれて、忘年会会場の領収証を渡されたので 外注様、問屋様、メーカー様それぞれに郵送で送るのですが、 領収証だけだと、失礼にあたるのではないかと思い 短い文ながら、忘年会出席していただいたお礼を書こうかと思いました。 どのように書いたらよろしいでしょうか? 今日郵送したいので、よろしくお願いします。

  • 退職届けを出すタイミングって?

    私は、現在の仕事からステップアップのため数ヶ月前から転職したいと考えてきましたが、なかなかタイミングがつかめずにいます。 具体的には7月のボーナスをもらった後、8月いっぱいで退社したいのですが、今の仕事は私の負担が大きいため(このストレスも退社の原因でして)、後任の準備に時間がかかります。なので、3月にある面談(年俸交渉)のとき、退社の意思を上司に伝えようかと思っています。 そのとき、退職願いを正式な書類として準備しておくことは必要でしょうか? それとも、3月の時点では口頭で伝えて、7月ごろに改めて準備すればいいんでしょうか。

  • 退職願いの郵送

    有期雇用でパートとして働いていますが、職場での対人ストレスが原因で、この数日体調を崩し、休んでいます。 上司(女性)に、職場の同僚の態度について、相談した所、「あの人は、そういう人じゃない」と言われ、私が相談した事も周囲の同僚に知られ、さらにひどい状況になりました。 上司は、「みんなで仲良くやっていきたいから、大人の対応してください」と。 それ以降、周囲の同僚が、おしゃべり・スマホ・PCゲーム・マンガ…好き放題やっていても、上司は見ぬ振りなのに、私が携帯を見ていたら、「仕事中は止めて」と、私だけ注意。 月曜日に本社に電話して、退職の意思表示をと思ったのですが、三連休である事に、今気づきました。 実は、以前勤めていた所に10月から来ないかと誘われています。時給は、かなり下がりますが、今月いっぱいで辞めて、そちらに移りたいです。 今月いっぱいで辞める為に、本社に退職願いを郵送するとしたら、退職の意思表示は、発送日になりますか?それとも届いた日でしょうか? よろしくお願いします。 今、働いている所には、もう顔を出したくありません…

  • 退職について

    私は現在会社で働いておりますが、今年の4月から別の会社で働くことに決まりました。 半年ほど前から働きながら就職活動をし最近になってようやく内定をいただくことができました。 もちろんこのことは今の会社では誰にも話していません。 でも次の会社のでの予定などを含めて、今月いっぱいで(早くできるなら今すぐにでも)今の会社を退職しようと考えております。 内定が決まってからは気づかれないように身辺の整理をし、すぐにでも引継ぎができるような準備はできています。 そこで質問なのですが、今週中にでも上司に退職の話を切り出そうと思っているのですが、退職願はその時に必ず必要となってくるものなのでしょうか? 会社によってはいらなかったりするところもあるようですが、一般的に、またトラブル等に巻き込まれないためにはやっぱり必要なのでしょうか。 一応出すつもりではおりますが、出すタイミングと自分が退職したい日付は必ず記したほうがよいのかが気になります。 また私のような状況の場合、辞める際にこんなことは注意したほうがいいよってことがあったらそれも教えていただけないでしょうか。 ちなみに私は今の会社では会社のシステム等の作成・運用を一部任されていて、引継ぎは必ず必要になってくると思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう