• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:辛い気持ち聞いてください。)

夫の浮気で揺れる私の気持ち

mtjgktの回答

  • ベストアンサー
  • mtjgkt
  • ベストアンサー率17% (9/51)
回答No.10

私も宝くじ買いました。 もし 7億円 当ったら 現在の悩みの99.9%解決しますよね。 もし 7000万円 当ったら 当面の問題から 99.9%一時的に開放されますよね。 残りの1% 夫との関係は どうしても自分で解決しなくては 誰もしてくれません。 頼りになるはずの夫が 宝くじではありませんが、外れてしまったのですから 持っていても 何の価値もありません。 夫の性格の本質は どんなに待っていても変わりません。 年を取れば取るほど さらに顕著になっていきます。 もし あなたが離婚しないと決めたら 一般的な夫ならこうするはずとかの 常識を忘れることです。 期待しないこと。 結婚生活を仕事だと割り切ること。 今は信じられないかもしれませんが 良いことと悪いことは交代でやってきます。 時々悪いことばかり続くように感じるかもしれませんが、 気がつかないだけで良い事が起きています。 お子さんは20年で成人します。 3番目のお子さんがダウン症とのことですが 今は全国のどこにでもダウン症の子供たちを死ぬまで ケアしていこうとする親が作った組織があるはずです。 私の従兄弟は埼玉でそういう組織の中で生活させてもらっています。 今日から20年就職したつもりで 20年後を目指して 毎日を過ごしてください。 20年、長いようで短いです。  

nonno419
質問者

お礼

長文、拝読頂きありがとうございました。 子供は健気です。旦那がたまに帰ってくると抱き着いて離れません。こんな人でも子供は好きでかわいがってくれます、私さえ割り切れば生活できるのかもとも考えます。 今現在、なるべく考えないように、考えないように意識して暮らしています。割り切って嘘でも子供の前で笑いあえるようにしないといけないこともわかっています。自分の覚悟ができないのがいけないんです。 とにかく子供を守る一番良い選択をしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浮気されて気持ちが治まりません

    結婚して4年、旦那32歳、私28歳、子供2歳です。 以前旦那が何度か風俗に行っていたことが判明し、 悩み質問させていただきました。 それから旦那の事が信じられなくなっていましたが、 旦那の家族を大切にしている気持ちはわかっていたので もう忘れようとしていた時でした。 先日特定の女性と春ごろから浮気していた事を知りました。 その女性は6年まえのコンパで知り合い、その日にホテルへ行ってそれからは何も連絡取り合っていなかったが、5月に再会して それから5回ほどホテルへ行ったとの事でした。 激高して2人を問い詰めたところ浮気相手にも彼氏がいるとのことで旦那も浮気相手も軽い気持ちだったもう二度と会わないと。 浮気相手に名前と住所を教えろと言いましたが彼氏に浮気していた事がバレ、彼からもあなた達の連絡先を教えろとゆわれている。彼は何するかわからないしもうこれ以上周りに悪いことがおこってほしくないからお互いにかかわらないようにしましょうと逃げられました。 体だけの関係だけでなく、カラオケなども行っていたと聞いて 私が育児家事で一生懸命だった時に嘘をついてそんなことをしていたのかと嫉妬と怒りで2人の事がどうしても許せなくなります。 離婚を考えましたが、幼い子供がいること、自分自身も母子家庭になる勇気が持てなかった事で今は離婚せずにいます。 でもどうしても夜になると毎日思い出し気持ちが不安定になり2人の事が許せない気持ちでいっぱいになります。 どうして自分だけこんなに苦しまなければならないのか。 今できることは浮気相手に慰謝料を請求すれば少しは気持ちが晴れるのかもしれない思っています。 住所は知りませんが、職場は知っていますし証拠もあります。 旦那は離婚は絶対にしたくないと言い張っています。家を購入したところでローンが残っていることや養育費を払わなければいけなくなることでそれは旦那は離婚したくないに決まっています。 ですが本当はその人と浮気したいのが旦那の本音だと知ってしまい、 虚しさや怒りで精神がおかしくなりそうです。 離婚をすればこんな思いから開放されて、2人から慰謝料をもらってパーっと遊べばスッキリするしせいせいするとは思いますが、旦那は猛省し私の親と自分の親にも謝りに行き今の仕事は不規則で嘘をつけばいつでも浮気できる状況だったのでけじめをつけると言い会社にも退職届けを出しました。 私さえこの事を忘れればまた平和な日々が戻ってくるような気もします。 毎日離婚したい、でもできない、許せない、2人を同じように苦しめてやりたいなどの気持ちで押しつぶされそうです。 どうすればこの苦しみから解放されるでしょうか? 離婚しなくても浮気相手に慰謝料払ってもらったらスッキリするのでしょうか? 時間が経てば離婚しなかった選択を良かったと思える日がくるのでしょうか? アドバイスください。

  • 離婚

    現在、結婚4ヵ月、妊娠9週です。 先月、旦那と付き合う前の私の男性関係が発覚し、一度は許せると思ってくれたようで、1日の家出で戻って来てくれましたが、その後二週間程経って「やっぱり思い出したりして一緒に居るのが辛いから、しばらく1人で考えたい」と言われ家を出ました。 私の男性関係とは、まず旦那と私は同じ会社でした。その会社の上司と不倫をしていましたが、それも気持ちの無い体だけの関係でした。旦那も元々彼女が居ましたが、旦那の方から結婚前提で付き合って欲しいと言われ、私も上司とはキッパリ別れ結婚をする事になりました。私は、自分の過去について、旦那の事を凄く愛しているし、失いたくない。知らない方がいい事もあると思い、黙っていました。会社には結婚は内緒にしていました。しかし、結婚後もまだ会社にお互いに努めていたため、旦那にはその上司との仲を疑われる質問も何度かありました。旦那は「嘘をつかれるより、正直に言ってくれた方がいい。」と言ってくれてました。しかし、私は否定して言わずにいました。ある日何も知らない上司が旦那に私と個人的に遊んだ事があると話したようで、私も言わざるをえなくなりました。 2回目に出て行く前に妊娠がわかりました。妊娠は二人で望んでいた事でした。出て行って一ヶ月、「やっぱり無理だ。許せない。別れよう。」と電話が来ました。私は会って話がしたいと言いましたが、会いたくないと、拒否されました。子供は望んで出来た子なのに、堕ろせと言われました。旦那は騙されてて、何も知らなかったから子供を望んでいたと。今は愛していない相手の子供の顔も見たくないし、会いたくもないと言われてしまいました。いくら私が反省し、謝罪しても取り付く島もありません。 私はやり直して、子供を生みたいです。赤ちゃんは、確実にお互いが愛し合って出来た子なんです。旦那は知らなかったからと言いますが、最初に出て行って戻ってからも、子作りを継続していました。 離婚に応じ、子供は諦めなくてはいけないのでしょうか?調停を立てても、旦那の気持ちが私に無くなってしまっていたら直ぐに離婚が成立してしまうのでしょうか?

  • 旦那の器。私の気持ち。バカな私…。

    ここで度々アドバイスをいただいておりました。非常に質問しづらいですが…聞いてもらいたいです。 私の不倫(去年12月)が原因なのですが、旦那はよりを戻してくれました。 旦那には私の不倫発覚後に女がいましたが別れてくれて再スタートしました。 しかし、3月からまた旦那の不倫が始まり、ここで沢山質問させていただき離婚を決意しました。 相手の女に2人で会いたいと言って呼び出し、車で待っていると旦那から着信があり、『俺からよりを戻してくれってすがりついたんだ!何かしたら許さんぞ。帰してやれ』と言われ話すらできず私は泣きながら自宅に帰りました。旦那が女を必死にかばう言葉が辛くて『もぅ離婚しよう』と決めました。 帰宅後旦那と話し合い離婚の話、養育費などの話を進めました。 翌日から少しづつ出て行く準備を初めていました。 妊娠中なので産まれて3ヶ月くらいまでは離婚せずに一緒にいる約束でした。 離婚が決まって旦那は堂々と女に会いに行きました。 私はまだ婚姻継続中の状況だったし子供もいつ産まれるかわからない状況だったので怒りが込み上げてきて 『帰ってこなくていい。まだ夫婦なのに堂々と不倫しにいく旦那なんかいらない。臨月の嫁をほったらかして女に行く旦那なんていらない。子供が産まれる時に女と会ってるような父親なんて必要ない。』 と、メールしました。 すると『ほんとはお前の不倫なんかとっくに許してる。女をかばったのは俺のせいでお前がそこまで堕ちた人間になる必要がないからだ。出て行く準備をされてて焦った。辛かった。離婚したくない』と言われました… よりを戻すことにしたのはいいものの旦那は女と別れると言いながら『どうやって別れよう。』と相談してくる始末です…。会ってはいませんがメールや電話をしています。私は正直に別れてほしいと訴えました。そんな状態が3週間続き、旦那の携帯を見たところテレフォンセックスしていました…。(録音してた) ショックで旦那に問い詰めました。 『俺は器が小さい。気持ちの切り替えが難しい。お前には情があるけど相手には愛がある。でも離婚はするべきじゃないと思う』と言われ、私は離婚したいと言いました。 旦那の言い分 ・相手を愛している ・嫁と言うより母親にしか見えない(女としてみれない) ・私には情がある。一緒にいたら安心するしリラックスできる。いなくなると寂しい。 ・相手には愛がある。一緒にいたら楽しいし新鮮。 ・周りの人間が子供を楽しみにしている。離婚することによって裏切れない。 ・子供と一緒にいたい。 ・どちらか選べない。でも離婚はしたくない。 などです…しまいには私の今まで嫌だった部分や過去のことまで掘り出してきて丸め込まれてしまいました。 こんな無茶苦茶なことを言われて夫婦関係が継続できるのか…普段は本当に仲良しですが『情』でしかない関係が辛いです。結局旦那が女と別れるのを待つことになってしまいました… こんな旦那をどう思いますか? 私の悩みを聞いてくれるカウンセリングや機関があれば教えてほしいです。カウンセリングはどこで受けれますか? もともとの原因は私。でもお互い一度は納得しあってやり直しを決意したのに…。離婚したいと言っても離れたくないと言われました。 私の考えはいつでも出ていけるように子供が産まれたら仕事をし、貯金を貯えていこうと思っています。ですが心がついていきません…。慣れてくるでしょうか…。最低でも3年くらいは自立できる貯金期間を考えていますがそれまで私がもつのか…。 不倫相手から慰謝料を貰うつもりでしたが、もぅ関わりたくありません。存在自体忘れたいです…。

  • 離婚寸前で、自分の気持ちがわかりません

    1年前まで私は不倫をしていました。 2年前に奥さんに私の存在がばれてしまい、奥さんは「離婚はしない」と言っていました。不倫相手は「俺に責任があるから俺から離婚してくれとは言えない。でも、お前に対する気持ちが本気だってこと分かってもらうから」と言っていたので、待ってみようと思いました。 でも、当ての無いものを待つことができず、その時私に好意を持ってくれた人と遊びに行くようになりました。付き合うまではいっていなかったのですが、関係ももちました。 そして4ヶ月後彼の子供を妊娠しました。 彼とは結婚しました。でも、旦那は妊娠が分かった頃は私のことはあまり好きじゃなくなっていて、私の性格で嫌いなところを言うようになり、私は直せませんでした。子供が生まれてから夫婦関係は最悪で、旦那から離婚してほしいと言われました。1ヶ月半別居していて、今はもう離婚寸前です。 私は子供のためにもやり直せないかと言っていました。旦那のことは愛していませんが、嫌いではありません。旦那は、夫婦仲がよくなければ一緒にいても仕方ない。喧嘩しているくらいなら片親の方が幸せだ。愛されてないのにお前たちを守れるかと言っています。 別居が始まる前、一度は離婚で合意し子供は私が育てると宣言したのに、次の日にはやっぱり離婚届は書けないと言いました。旦那は離婚と決めたんだからグズグズ言わずに早くしろと毎日のように言います。なので、そのペースにはまってしまっているところもあると思います。いま離婚条件について話したりしています。 離婚条件について話してはいるのですが、気持ちがふらふらしていて、離婚したいんだか、やり直したいんだか自分の気持ちが分からなくなってしまいました。 今はこんな自分が嫌いです。親として情けないです。 厳しいご意見お待ちしています。

  • 旦那の浮気、家出

    旦那の浮気が発覚し、旦那が実家へでていきました。浮気相手は飲み屋の女です。本気ではないとの事。私との関係は夫婦でなく同居人だった、だから浮気したことを悪いとは思ってない。悪いとおもっていたら浮気していない。 俺は変わる気はない。 私もその女と話がしたいといいましたが 関わるなら離婚してからにしてくれ。 それが守れないなら今すぐ離婚届を書け。 (相手の女も旦那が既婚者である事は知っています) それから少し時間が経ち、 その女とはもぉ関わらないので、お前も関わるな。 離婚したくないなら、お前が我慢しろ、それで俺も変わっていくんじゃないのか?お前次第だ。とのこと。今も「悪いとおもってたらこんな事はしていない」で反省の言葉や態度はありません。 出て行った旦那に、今後、離婚するにしろしないにしろ、子供に会うかその女に会うかどちらかにして。といったところ子供に誓ってもぉ女とは会わないと約束しました。 が、まだ会っていたようです。 その約束については、あまり覚えてない。と。 旦那が出て行って1ヶ月半、子供が父親がいなくて泣いていたりする中(それは旦那にも伝えています) そんな中まだ関係が続けられたのか。 と、やりなおしたい気持ちがわからなくなりました。 子供(幼稚園児)はパパなんで帰ってこないの?ママとパパと3人がいい。と、言ってます。子供の為には仲良くやり直さなければいけない。やりなおしたい。とおもっていましたが まだ続いていたと知ってショックでなりません。 同居人とおもわせたのは私で 帰って来たくない家にしたのも私ですが、 飲みに出かけ記憶をなくし朝帰り、飲み屋でお漏らしして寝ているのを迎えに行ったり、家でもトイレがわからないようで部屋で排泄され、挙句の果ては金融会社に借金してまで飲みに行く、飲酒運転、、それらに対して口うるさく言ってきました、結果、旦那は嘘をついて飲みに行くようになり、連絡なしに飲みに行くようになり、お金も隠しもつようになり、お前がうるさいから嘘つかないと無理。飲みに行くのがストレス発散でごちゃごちゃ言うなと。それは私も反省していますが、私が酒癖の悪さに対して心を広くする努力をしたところで、 旦那の浮気により、飲みに行く旦那を見送るのはますます不安になった事は確実です。 自分自身どれだけ割り切れるかなのですが 子供の為にもし離婚しないという選択をえらぶなら 仲良く過ごしていきたいです。 離婚となるまでは浮気相手に関わるのは やめておいたほうがいいのでしょうか? まだ続いていた事はショックですが、 子供が父親がいなくて寂しがっている姿を思うと それが一番悲しく、何も考えてない旦那へ怒りもあります。 やり直したいと思う気持ちが こんなことでわからなくなってしまうのは 結局この先また揺らぐ事になるのでしょうか、、

  • 業務妨害?営業妨害?で訴えられる?

    旦那…建設会社3年目社長 嫁…旦那の会社役員(婚姻時) ↑友人夫婦なんですが、相談されて… 浮気などしない奥さん第一の家族仲良し夫婦だったのですが、、、突然旦那さんが毎日朝帰り(午前2~5時頃)、飲みに行く前に香水を付けるようになり、奥さんは以前旦那さんの取引先さんで旦那さんに女を紹介して(旦那さんいわく)その女の人と部屋で2人きりにされたと言っていた人(その人も愛人がいます)が何かしら絡んでると思い(その人と頻繁に飲みに行ってました)、その取引先さんの会社に匿名で… ○○会社(旦那さんの会社)は違法な行為等が見付かった為、お取引は止めた方がよい みたいな内容の手紙を送ったそうです。 (旦那さんと付き合いを止めてほしかった為) その後、その取引先さんがその事を旦那さんに告げ大事になったそうです。 (名前が匿名だったのもあり警察にも届けたとか?) それから色々とあり奥さんが送った手紙だと旦那さんに知られ、「警察に行って、身内だったからもう大丈夫ですって言ってくる」と言われたそうです。 それから1か月後、旦那さんは奥さんに会社を潰されそうになった事が許せないとの事で離婚することになりました。(奥さんも自分がしたことにけじめをつけようと) でも、いざ離婚の話を進めていく中で、旦那さんは付き合っては居ませんが「好きなやつがいる」や「お前にはもう気持ちはない!」や「俺の女になんかするなよ!」など言われたそうです。 実際、付き合うまでは行かないが良い関係(女には好きだと言われてたそうです)の女はいたそうです。 その結果。。 子供さんを連れて離婚前に家を出ました。 間に人を入れて離婚をしたので、離婚前から直接会話をしていません。 子供も旦那さんには会いたくないと言っているそうです。 そんなこんなですが、離婚後も色々とまだ元旦那さんがその間に入った人に… 「おれはアイツを(会社を潰されそうになった(業務妨害?))訴えることが出来る!!」 等言ってくるそうです。 これ、その事があった時は婚姻関係がある時の話で、しかも、その時奥さんは旦那さんの会社の役員でした。 警察は夫婦間のいざこざには仲介しないともありますよね? あと、旦那さんの会社は奥さんも?と思う財務処理も実際あったそうなんですが… 元旦那さんから何かで訴えられることはあるのでしょうか? ちなみに…奥さんは言葉での暴力は度々うけていた為、離婚後警察に相談にも行き、役所でも住所など閲覧制限も掛けてもらっているそうです。

  • 気持ちが戻らない

    一度相手のことが嫌になると、気持ちが戻らないです。 別居してみたけど、無理。 私に他に好きな人がいるわけでもない。 いいところも探そうと思っても、悪いところばかり見つけてしまいます。 自分の気持ちに嘘をつけば辛くなる。 子どもがいるから、夫婦仲良くしなきゃ、結婚生活継続させなきゃと思っています。 でもどうしていいか、わからない。 旦那から解放されて自由になりたいという気持ちもあります。 嫌いになったから、離婚ってダメですよね?

  • 時間が解決してくれますか…

    時間が解決してくれますか… 旦那が浮気してました。始まりは2年前私が勤務先の方との浮気です。その人宛てに書いた手紙を旦那が見つけて発覚。その頃には体の関係もなくお互い気持ちだけはつながっていて現状にイライラしながらも仲良く働いていました。お互い1回の関係の後にやっぱり家族が大事だと考え体の関係をやめると決めました。でも気持ちの上では半年以上つながっていて…手紙が見つかった日はやっぱり二人で会いたいと言われた後でした。結局旦那が彼と会い殴り説教。私も殴られ毎日旦那とHさせられました。その時に妊娠…妊娠してからは旦那は優しく私の事をとても大事にしてくれました。でもちょっとしたケンカの度に旦那は私の浮気の事を責めます。私が悪いので仕方ないですだから文句なんて言えません。いつか仕返しされると思ってたし仕返しされてチャラになるならしてくれた方がいぃと思ってました。旦那はそんな私の態度や気持ちを敏感に感じてました。自分の会社の女と関係をもったと白状…浮気ではなく本気やとまで言ってました。本気なら何で私らを捨てないの捨ててから関係を持てば離婚になっても慰謝料とか払わなくてすむし。色々話した結果家族が大事やから悩んでた、お前の気持ちが離れててくやしかった。必要とされてない気がした 俺の事必要なんやな嬉しい。後悔ばっかりやごめんね。一生かけて幸せにし直す。浮気して後悔やし相手に悪いけどお前と今こんなにラブラブやから嬉しい。など開き直り呑気な発言ばかり…発覚から10日弱毎日Hしてます。 挙げ句お前が浮気先にしたから悪いねんでくやしかったんやから…って。私は責めてませんし怒りもしないです。浮気相手には会社をやめてもらったし社長にも旦那が会社を辞めるつもりで話したのでバレてます 結局会社は辞めず減給。 私は旦那が大事です子どもふたりにとっても優しく頼りになる父です私にとっても。旦那は日に日に自分のした事の後悔に心を痛めていますが私は日に日に気持ちが揺らぎます。旦那が私についた嘘や浮気相手との関係を思うと日中は何も手につかず泣いてばかり…旦那は夜そんな私を優しくなだめてくれます。自分の事をそんなに思ってくれて嬉しいのが一番みたい。旦那は後悔して気持ちも切り替えてますがなかなか私が…。 先にしたのは私だし2年前旦那は今の私と同じ気持ちだったんですよね。お互いチャラにして何も責めず家族をやってけばいぃんですよね

  • 旦那の気持ち

    同姓3年結婚して3年の夫婦です。 結婚して家を買って妻の妊娠。 世間から見たら何もかもが順調にきていますが、 このまま働き続けるだろうか? 家族を養っていけるか? 子供をどう育てたらよいのか? 色々な重圧が旦那を襲っています。 旦那は一人になりたいといっています。私に一緒にいて欲しい気持ち半分、離婚して何もかも捨てたい気持ち半分のようです。私自身も1.5ヶ月ほどで出産を迎えます。出産することでさらに旦那を追い詰めてしまいそうで怖いです。 私は離婚したくないです。どうやって支えてあげたらよいのでしょうか?

  • 不妊?気持ちの切り替えかた

    既婚26歳、女です。 今結婚2年目。そろそろ子どもを・・・と考えて、3か月ほど経ちました。 旦那との仲良しは、『THE・子作り』みたいになりたくなくて、特にタイミングとか日にちとかを考えずにしています。それでも何となく旦那も意識してるのか無意識なのか分かりませんが、生理後から排卵日の間に集中しており(4日おきに3~4回ほど)、私も毎月わずかばかりの期待を持って時が過ぎるのを待っていました。 でも、未だ妊娠には至らず・・・ まだ3か月なら全然大丈夫!という思いもあるのですが、周りの子は「欲しい」と言っていたらすぐに出来たり、計画通りに授かっていく姿を見ると、とても悲しくなります。 さらに、親友が3か月経っても妊娠しないから病院に行ったところ卵管閉塞(?)だと言われ、その月に体外受精を始めるなど、とても積極的な姿を見ていると、とても焦ります。 ふたりで妊娠を希望しだしたのはここ最近で、少し前までは旦那の仕事が忙しかったり、私自身結婚と同時に知らない土地に来ての生活だったので、なかなか余裕がなく、子どものことを現実的に考えられませんでした。でも、やはり最初からずーっと子どもは欲しいと思っていたので、気持ち的には実質2年くらい授かるのを待っていたことになります。 最近やっとお互い余裕がもててきたので、「そろそろだね」という感じでようやく行動に移すことができたのですが、現実はなかなか授からない。。 正直、街で妊婦さんを見たり友達から周りの子のおめでた話を聞くのも嫌で、でもそんな心に余裕がない自分のもとに赤ちゃんが来てくれるはずはない・・・と思い、必死で気持ちを落ち着かせています。 まだ私も旦那も何か特別な診察を受けたわけでもないし、そもそも普通に妊娠する確率だって低いことは分かっているのですが・・・ 同じような経験をされた方、今まさに同じ気持ちでいらっしゃる方から、どうやって気持ちを切り替え前向きにしているかを教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。