• ベストアンサー

英語にしてください。

あなたが素敵な時間を過ごせて私も嬉しいです。 私は昨夜遅くに1年ぶりに酷い喘息の発作が出て救急車で病院に行きました。 朝、家に帰ってきました。もう今は大丈夫です。 これを英訳して頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

ステロイドの副作用で動悸が酷くて辛いので、また病院です。 I had severe palpitations as the side effect of Steroid, so unbearable that I had to come to the hospital. 以上でよろしいでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

I feel very glad to spend a wonderful time with you. I was taken to a hospital in an ambulance late last night. I had a bad asthmatic attack for the first time in a year. This morning I was back. I'm all right. 以上でいかがでしょうか?

ta68mao
質問者

お礼

ありがとうございました! きちんと相手の人に伝わりました。

ta68mao
質問者

補足

ステロイドの副作用で動悸が酷くて辛いので、また病院です。というのも英訳して頂けますでしょうか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アスピリン喘息について

    3年前位から喘息症状が出て、昨年、鎮痛剤で大発作を起こし救急車で運ばれました。その時はじめてアスピリン喘息と診断され、今は月に一回病院に通院してます。そこで質問ですがアスピリン喘息は一生治らないのでしょうか?それから薬も飲み続けないといけないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 喘息の検査は何をするのですか?

    数週間前にいきなり喘息の発作を起こしました。 それまで自分が喘息持ちだという認識はなく、初めて喘息だといわれたのですが、昨夜も発作を起こして緊急病院に行ったところ、右の肺も再検査するように言われ今日行くのですがどのような検査になるのでしょうか。 ちなみに喘息はアレルギー性のものではないか。といわれています。

  • 咳喘息の発作で死亡する事はありますか?発作ですか?

    白い痰が絡む咳喘息です。 アドエア500やテオロング、ホクナリンテープ2m、 もう5か月くらい続けてます。 一度本当に止まらない咳(喉が突然痒くなってむせて咳)が2か月前にあって 咳をする少し前に飲んだ薬も激しい咳で嘔吐になりました。 咳は4時間くらいずっと休む間もなく続きました。 これはよくいう喘息発作の小発作、中発作、大発作と同じで大発作になりますか?? 咳が絶えずでてますが、咳をする前にとっさに息は吸いこめます。 発作をほっとくと救急車を呼ばないと危険です。とか命を落としますとか聞きますが これがもし発作なのだとしたら救急で病院に行かないといけない危険な状態なんですか? 咳喘息に詳しい方や咳喘息の方の意見が聞けたらいいなと思います。 宜しくお願いします。

  • 喘息について質問です。

    私は冬から春、または秋から冬の変わり目に喘息が出ます。 年を重ねるごとに症状が重くなっているように感じます。 重症とまではいきませんが、歩くだけで呼吸がし難くなったり、座っていると呼吸が出来なくなりかけたりします。 昼間ではなく、寝ている時間に出ることが多いので、寝ることが出来ません。 小学生の頃に喘息が余りにも酷く、公立病院の救急外来に言った覚えがあります。その時は息が出来ませんでした。 今は横になるとまったく息が出ません。座っていても息が途切れます。息をするのが辛いです。 医者には貼り薬とテオドールを1年ほど前に処方されたので、さっきテオドールを服用しました。貼り薬はなくなっていました。 親に病院に連れて行って欲しいと頼んでいるのですが、症状が出ているときしか無理です。 私の親は、「喘息は大人になれば治る」と小学生の頃から言っているのですが、私の喘息は毎年酷くなっています。 私は心配性ですが、毎回、喘息で死ぬのではないかと感じています。 どうすれば良いのでしょうか? 私の行く病院に行っても、症状として現れた喘息を抑える薬しか処方されません。 発作が出てからの治療ではなく、発作を出ないようにする治療を受けたいのですが、どなたかそういったことも教えてください。

  • 欠勤すべきか出勤すべきか

    欠勤するか迷っています。 昨日の明け方、喘息の発作が続いていて最初は何とか自分で病院へ行ける程度の発作だっため上司には、午前のみお休みを頂けないか連絡。 上司に連絡後、発作が悪化し救急搬送されました。 その後、吸入器や点滴をしてもらい症状は落ち着いていたのですが、今日は仕事には出勤しない方がいいとドクターからも言われ、家族より職場へ連絡して貰いました。(本来なら自分から連絡すべきですが) 今日も、昨夜から微熱が出ておりお休みを頂いてます。 熱も上がり体調も一向に良くならず、明日出勤すべきか迷っています。 明日の朝まで様子を見たいのですが、出勤の有無は今日中にしなければならず迷っています。

  • 子供用の自宅用パルスオキシメーター

    二男(2歳)が喘息で何度も入退院を繰り返しています。 最近はなるべく少しでも咳が出ると早く病院に行くようにしているので、入院はしていません。 年齢的な理由もあるかもしれません。 ただ少し発作が起きると病院でパルスオキシメーターを使って血中の酸素濃度を測ります。 いつも発作時、救急か朝まで待つか悩みます。 夫も仕事があるし長男も幼稚園があります。 死んでしまうかもしれない病気なので、常に二男優先で夜中にばたばたと病院に行くこともしばしば… 家にパルスオキシメーターがあれば目安くらいにはなるかな、と最近思っています。 しかし、病院にあるのも大人用で正確に測るのに少々時間がかかります。 子供用ってあるのでしょうか? カシオ製のものが安くて購入しやすいのですが子供が使うことは大丈夫でしょうか? また、指に直接はさむタイプ(病院で使っているもの)、洗濯バサミのようなものにコードが付いていて本体につながっているもの、いろいろあるようですが、 とにかく使いやすく、安価で、正確に測れるものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゼンソクの発作が止まらない

    今年の初め頃に心因性の喘息と診断され投薬中の者です。 うつ病でもあります。 今日、家内と大喧嘩をしてそれがストレスになったようで 喘息の発作が夕方から続いていて止まらないです。 5分に1回は咳き込む状態が続いています。 喘息の薬はきちんと飲んでいて発作の時の吸入の薬も 2種類使い、貼り薬のテープも気管支に貼り それでも咳が止まらない状態です。 ひどい時はつばが大量に口の中に広がる感じです。 胃の中身まで吐くほどではないです。 このような症状の場合、どうすればいいのでしょうか? 夜間救急のようなところに行ってもいいレベルなのでしょうか? それとも明日の朝まで我慢して朝一番でかかりつけの医者か 大きな総合病院で見てもらったほうがいいのでしょうか? 喘息の発作に詳しい方、自信無しのアドバイスで全然かまいませんので アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 喘息の対処方法について教えてください。

    私は成人になって、猫を飼うようになってから、喘息と診断されました。 今まで、何回か発作を起こして夜間病院などに行きましたが、 ほとんどは「ネオフィリン」という器官拡張剤を点滴してもらうだけで症状は改善されました。 しかし、月曜日の夕方から喉が痛くなり、月曜日には発熱があり、 水曜日の午後から喘息の発作が起きました。 まだ一般の病院の診療時間内だったので、やっとのこと病院に行き、 ネオフィリンを点滴してもらい、風邪薬をいただきました。 しかし、今までは点滴後は今まではすぐよくなっていたのが、なんとなく息苦しさが残りました。 その夜また発作が起きたので、救急病院に行き、ネオフィリンを点滴してもらい、 吸入をしてもらいましたが、また完全にはよくなりませんでした。 仕方なく、今日の夕方また一般の病院に行き、夜のこともすべて話した上、 ネオフィリンと吸入をしてもらいました しかし、また完全によくなりませんでした。 先生の話によると風邪で長引いてると思うとのことでした。 今は昨日の夜よりは、大分落ち着いているのですが、少し動くと息切れがして、 なかなか怖くて動けません。 入院の話もでましたが、今は入院はしたくありません。 風邪がよくなると自然に治るものなのでしょうか? もし、家で症状が改善できる方法があったら教えていただきたいのですが・・・ アドバイスよろしくおねがいします。

  • アレルギー体質で髪の毛が抜けて生えてこない!

    年頃の娘です。 幼い頃から喘息とアトピー性皮膚炎がありました。 高校生の頃から髪の毛が徐々に抜け始め、2年前に生死をさまよう 喘息の発作が起こり、救急で病院へ運ばれ一命はとりとめましたが、 救急治療後まもなく頭髪がすべて抜け落ち、今も眉毛やまつ毛などが 少しずつ減っています。 皮膚科には定期的に通院していますが、そのうち生えてくるとの回答だけで 一向に生えてくる兆候はありません。 ステロイドの副作用かアレルギー体質の影響かよくわかりませんが、 何か良い治療方法またはご存知の病院があれば教えて下さい。

  • 喘息発作の対処法

    こんにちは。 一歳四ヶ月の子供がいます。 気管支喘息のようでシールで気管を広くするものと、 喘息予防の薬と痰が切れやすくなる薬を飲ませています。 昨夜ゼーゼーしていてとても苦しそうで寝つきが悪く何度も起きては泣いて、 おきては泣いてしていました。 体がとても熱く熱もあったと思います。 でも、今日の朝は調子が良いようで熱もなく、機嫌も良かったです。 しかし、今日も発作が起きるかと心配です。 発作が起きた時の対処法や気をつける事などはどのような事なのでしょうか。 通っている病院へは朝元気だったので今日は行かないでおいてしまいましたが、行った方がよいのでしょうか。 あと一つ御聞きしたいのですが、秋口に悪化するような事を見ましたが、 季節的に注意すべき時期も教えていただけたら嬉しいです。 どうぞ宜しく御願いしますm(..)m

このQ&Aのポイント
  • ドラム交換手順に従ったにもかかわらず、新しいドラムを使っても使えない問題について相談です。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリの情報なども教えていただけますか?
  • 具体的なエラーメッセージやトラブルの経緯もあれば教えてください。
回答を見る