• 締切済み

ボーナスと有休消化について

noname#224282の回答

noname#224282
noname#224282
回答No.1

賞与は、法律で払えとか払わないと定めるものではなく、結局はその会社の規定次第ということになります。 お尋ねになるしかありませんが、多くの場合、在籍期間中の査定がゼロか、あっても金一封というところではないでしょうか。 年棒制など、月給の14分割で夏冬2ヶ月支給などと規定がない限り、たぶん休職されるまでの期間中(6月~9月?)の評価分が最大だと思われます。

関連するQ&A

  • 休職中のボーナス

    うつ病です。 現在有休を食いつぶして会社を休んでいます。 有休を食いつぶすと、11月30日より復職 せざるを得ませんが、体調が戻りそうもありません。 医師の判断次第です。 ボーナスの支給が12月第一金曜日です。復職 できればボーナス支給日には在職しておりもらう ことができると思いますが、医師の判断で復職が ダメになるとボーナス支給日には休職中になります。 このような場合、会社の規定にもよると思いますが ボーナス出るでしょうか。 ボーナスの査定期間は勤務でクリアしています。

  • 有休フル消化とボーナスについて

    もう会社を辞めたくて限界なのですが、6月10日で勤続10年になります。人から9年で退職するのと10年では違うと言われます。 ここまで辛抱してきたし、ボーナスも6月18日頃なので締めの6月20日で退職しようかと考えています。ボーナスは支給日に在籍していれば貰えると会社の人から聞いた事があります。 有休が4月21日から20日もらえます。繰越の有休と合わせると40日になります。私は5月から有休を全て使って退職したいのですが、可能でしょうか? 以前ストレスで体調を崩し異動を希望したのですが、作業者の為異動は無理といわれ、人事のTLに辞めるか続けるかの選択を迫られた事もありました。嫌な思いをたくさんしたので、人として最低ですが、貰える物は貰って辞めたいのです。 宜しくお願いします。

  • 休職者のボーナス

    一般的な話で構わないのですが、休職者にはやはりボーナスは支給されないのでしょうか? 7月と12月が支給月なのですが、7月下旬~8月上旬まで有休を使い休んで それ以降は無給で休んでいます。一度復職しましたが、わずか2日後 再休職しました。年内いっぱい休職する予定です。 1、休職者にボーナスは出ますか? 2、有休期間についてもボーナス支給対象になりますか? 車のローンの支払いで「ボーナス払い」がありますので もし払われないとしたら、お金の準備があるのです。 一般的な話で構いません(社則がちょっと見当たらないので・・・) のでよろしくお願いします。

  • 有休消化中のボーナスについて

    6年半勤めた職場を、12月の締め日までで自己都合により退職するものです。 来週いっぱいまで出勤し、残りを有休消化に使うことになっています。 今の職場は個人事業者で就業規則がなく、経営者である上司の気分次第で ボーナスの支給日が決まっています(基準日がありません)。 支給は6月と12月、と決まってはいるものの7月中旬まで支給されなかったこともありました。 それで質問させていただきたいことは、 (1)ボーナスは出るかどうか (2)出るとして、満額もらえるかどうか (3)上司とどう交渉すべきか ということです。 ボーナスには「これまでおつかれさま」の意味だけでなくて 「これからもがんばってね」の意味も込められていることは理解しています。 (上手く表現できずすみません) ですが、6年半働いたのに退職金もなく、ボーナスも出ないとなると…。 自己都合で辞めるので、お金にがめつい感じが嫌だなと自分でも思うのですが あとぐされがあったとしても、もらえるものはもらって辞めたいというのが正直な心情です。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 休職とボーナスについて

    休職中のボーナスについて質問です。 現在、鬱病で会社を休職しています。 以下のような状態なのですが、この場合ボーナスは受け取れるのでしょうか。 ・査定期間は4-9月で、休職前までほぼ全部勤務しています。 ・従業員規則には、支給日に在籍していること、と記載があります。 〜9月15日   1年以上勤務 9月16日〜現在 休職 12月15日    ボーナス支給 また、休職3ヶ月で会社を辞めることも検討しています。 辞める場合、休職3ヶ月満了の12月15日以降(16日〜12月29日まで)を有給休暇消化して、12月末で辞めることは可能なのでしょうか。

  • 休職とボーナス

    犯罪の被害を受けPTSDを発症・通院中です。 昨年6月半ば~昨年8月末まで休職し復職しましたが 再度体調を崩し 今年の1月中と3月から再度休職しています。 お金がなくボーナスが心配なのですが 弊社の査定期間は 4~9月⇒12月支給 10~3月⇒6月支給です。 前回の12月のボーナスは 二ヶ月半の休職で4割カットでした。 今回の6月ボーナス査定期間の 休職は二ヶ月です。 ボーナス出るかな?(就業規則では在職者に対し原則的に支給となってます) また、法定有給も使ったのですが影響あるかな?

  • 何とか有休消化をする方法は無いのでしょうか?

    現在関東に住んでいるのですが、 家庭の事情で今年の9月に四国に引っ越す事になり、 転職する事になりました。 職場の上司には、半年前から退職の意思表示をし、 その時に「8月はサービス業で忙しい時期なので、 9月に有休を消化させて頂きたい。」と伝えていました。 その時は、有給休暇を取る事を許してもらっていたのです。 ところが、ここ数日になって、次のシフトが出来た時 有休を使うなと言われました。 しかも、今の職場は6年働いているので、 おそらく、沢山有給休暇が貯まっているはずなのに、 どのくらい貯まっているかさえも教えてもらえません。 何とか有給休暇を消化してから退職する方法は無いのでしょうか?

  • ボーナス支給について

    出産のため、昨年11月末で退職し、12月に出産しました。 通勤が辛いため、本当は有給休暇を消化せず、10月末で退職しようと思っていたのですが、後任の求人が集まらないため引き継ぎもできず、営業所長が11月末まで在籍すると、冬のボーナスが支給されるからと11月末での退職を勧められたため、そのようにしました。 実際の勤務は、11月は5日程定時通りに働き、その後は有給休暇消化としました。 しかし、12月に会社からは給与分しか振り込まれていませんでした。 そこで所長に、それとなくボーナスが支給されなかったことを伝えるため、 『冬のボーナスは出なかったんですか?』と尋ねてみようと思ってるんですが、皆さんはどう思いますか? それとも所長には何も言わず、会社に直接確認しますか? ちなみに、所長は年俸制のためボーナスはなく、事務所でボーナス支給があるのは私だけです。また本社は他県にあります。

  • 派遣の有休消化につきまして

    現在、派遣で就業しております。 10月末で契約を解除し、次は別の会社で正社員で働こうと思っております。 そこで、残りの有給休暇を全て消化してしまおうと、上司に申し出たところ 全て使うのは困る!と言われました。 10月末に実家に帰るということもあり最後の1週間はなんとか了承してもらえたのですが 残り4日をバラして休むことは、許してもらえませんでした。 しかし以前有休を全部消化して14日ほど休んだ派遣社員も過去にはいます、しかも うちの会社は有休消化率が高く、社員が1週間とか平気で休むような会社です。 ちなみに私に仕事は対して忙しくなく、たまに緊急で対応しないといけない案件が はいるので、その案件がきたら困るという程度なのです。 しかもこの対応をできる人は専門ではありませんがちゃんと居ます。 そこで質問なのですが、会社的に長期の有休を取ると困ることは十分承知でご質問なのですが この場合、会社が派遣社員の休みをバラしてでも取らせないことは労働基準法(というのでしょうか?)的にはどうなのでしょうか? 詳しい方がいたら教えていただきたく思います。

  • 有休の消化について

    一昨年の末に入社したのですが、 昨年インフルエンザや、食中毒等にあい半年後に取得した 有給休暇を全て使い果たしてしまいました。 あと、出向先の休みの都合で休まなくてはいけない日が 11日あった為、有休がマイナスの状態でした。 今年の4月に入社して1年半が経ち有休が11日取得したのですが、 マイナス分があった為それを相殺して有休が0の状態です。 通常は有給休暇というのはマイナス分になった分は、 翌年の分で相殺されたりという決まりはあるのでしょうか? 私的には有休がマイナスになるというのが嫌でしたので 昨年何度かマイナス分はちゃんと給料から引いてくれとは 言っていたのですが、次に取得できる分から前借をしているから 大丈夫という感じで言われていました。 今は有休が0の状態なので夏季休暇も本来は取れない状態なのですが、 7月の頭に昔からの親しい友人が海外で結婚式をする為、「有休も0で 申し訳ないのですが休みを頂いて結婚式に出席出来ませんでしょうか」と、上司に聞いた聞いたところ仕方ないから休んでいいと言われました。 それが突然、休みの件でその上司から社長に話したところ、 有休が0の状態で旅行なんて許されるわけがないだろうという感じで キャンセルしろといわれました。もちろんそんな状態で通常は行っては いけないと思いますが昔からの友人で結婚式には必ず出るからと前から 約束していたのでなかなか断る事も出来ず… やはり旅行はキャンセルすべきでしょうか?