• ベストアンサー

傷病手当金終了後の生活費

現在、体調を崩して療養中です。 来週で傷病手当金の支給が終了してしまいその後の生活費が途絶えてしまう見込みです。失業保険については延長手続きは取ったものの、今まで傷病手当金を受給しており、二重には受給出来ないため、まだ1円足りとも頂いておりません。 来週以降の生活費はやはり失業保険を頂く他、無いのでしょうか。 ちなみに生活保護なども頂いておりません。何か良い方法がありましたらご教授頂ければ幸いです。 ちなみに国民年金などは遅延なく納めておりました。早く体調が回復して働けるようになればいいのですが、まだ医師からのO.K.が出ていないもので。

noname#221710
noname#221710

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

すぐにでも働ける状態でなければ、失業給付金の受給対象にはなりません。 お住まいのちいくの社会福祉協議会(都道府県ではなく市区町村)で、 生活福祉資金貸付制度の福祉費(負傷又は疾病の療養に必要な経費及びその療養期間中の生計を維持するために必要な経費)について借りられるか相談に行ってみてください。 後は福祉事務所かな。 最終的には生活保護の申請になると思います。

noname#221710
質問者

お礼

なるほど…ありがとうございます。 借金とかは後々の返済を考えると…ちょっと気が引けてしまいますね(*ToT) 生活保護ですか…こちらも受給するのは気が引けてしまいますが仕方無いですね…昨今は生活保護に関して社会的非難??も大きく、お世話になるのは最終手段??みたいなイメージで何か躊躇ってしまいました。

その他の回答 (4)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.6

訂正 間違えました、&じゃなくて%です。 そうそう、ちなみに20年前は、金は1g1200円程度でしたww 戦争って怖いですね。めっちゃ上がります。

noname#221710
質問者

お礼

なるほど。金は長期保有が基本なんでしょうか。それとも言葉は悪いですが、戦争などの有事の際の値上がりを期待??して、売買すべきか。まぁ、いずれにしても短期的に売買するようなものでは無いですかね。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.5

>>株よりも先物の方がより怖いイメージですが、投資額が小さければ自己破産なんて事態にはならずに済むのでしょうか(笑) そうです。 株の場合は運用資金位にの50&。 先物やFXは10%~20%が基本です。 株は、円安で上がりますが、金は円高で上がります。 これが本道です。 金で最悪現物購入しても40万円(ミニで)程度です。 1円で10円動くといわれているので、今103円ですので、昨年の78円まで円高が進めば1000円、つまりミニで20万円。 40万円の金塊が60万円になるということです。 こういうのを気にすると、日々のニュースが楽しいですよww

noname#221710
質問者

お礼

なるほど…ありがとうございます。 金を買うなら円安時がチャンスなんですね。大変分かりやすいご説明ありがとうございます。もっといろいろ教えて頂きたいくらいです(笑)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.4

例えば先物で話をするとですね。 いろいろと市場はありますが、東京の金先物取引相場は、NT先物取引相場にほぼ連動します。 ほぼ20年前からそうですが、朝5時ぐらいのニュース(テレビ東京)でNY先物の値段が流れます。 で、その日の東京の金相場がそれにならいます。 今朝もNYの安値を牽引して、東京でも20円下げました。 先物は、株と違い、売りからでも出来るので、上がろうが下がろうが、動けば儲かる仕組みです。 株と違って、全てのお金を準備することがなく、証拠金という一部負担で、100~1000倍の取引が可能です。 例えば、ミニ(100倍)で証拠金13800円で今日の20円の動きだと、1日で2000円の儲けです。 通常(1000倍)の取引だと、証拠金は138000円で20000円の得ですね。 週に100円も動けば10万円です。 1日に前場と後場があるので、1日で決済しても構いません。 手数料は944円です。 逆張りした分が損ですが、100円がストップ幅なので、1日でなくなることはありません。 傷病手当金の振込み日の翌日など狙ってみてはいかがでしょうか? 宝くじより確実です。 といっても、これはボクの相場感ですけどね。 嘘だと思うのなら、騙されたと思って、毎日相場ニュースを確認してみて下さい。 ネットでも確認できます。

noname#221710
質問者

お礼

なるほど…ありがとうございます。 株も先物も未経験ですね…やっぱり何か怖いイメージがあって(笑) 昔、作った口座だけはそのまま持っていますが、何も活用した事が無い状況です。 株や先物で生活費が稼げれば、それに越した事は無いですね。 株よりも先物の方がより怖いイメージですが、投資額が小さければ自己破産なんて事態にはならずに済むのでしょうか(笑)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

軽いバイトなどが可能なら失業給付も出ます。求職活動と認定日出席が必須ですが。 それ以外では生活保護ぐらいしかありません。 なお、国民年金は収入が低ければ減額措置などあります。

noname#221710
質問者

お礼

なるほど…ご回答ありがとうございます。 軽いバイト程度でも大丈夫なんですね。 あまり無理が無い仕事であれば体調的には大丈夫そうな気がしますが、医師にも再度相談してみます。傷病手当金が切れると…やっぱり痛いですね。

関連するQ&A

  • 傷病手当金から失業手当へ

    今年3月よりうつ病により傷病手当金を受給し、退職後失業手当の受給期間延長をしていました。 病状が軽度に回復傾向にあり、この度、職業訓練参加をしたく、失業保険の受給期間延長を 解除して失業手当受給の申請を行いました。 最初の認定日は7月中旬です。 そこで質問なのですが、傷病手当金と失業手当は同時に貰えないのはわかるのですが、 傷病手当金はいつまでの受給申請が可能なのでしょうか? 1、失業保険の受給期間延長を解除し、失業手当受給の申請を行った日。 2、7月中旬の失業手当の認定日 3、失業手当が支給された日。 4、その他 よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金受給期間終了後についてお尋ねします

    はじめまして。 今、社会保険の傷病手当金をもらいながら療養しています。神経科に通院中です。 もう残りの受給期間が数日になってしまいましたが、まだ病気は治っていません。このままだと生活していけないので、なにか生活を補助してもらえるものがあれば教えていただけないでしょうか? 失業保険の方は延長の手続きをしてますが、労務可能の証明を医者に書いてもらって提出しないといけないのでこちらはまだ手続きできないのです。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 傷病手当が満期後、失業手当はもらえますか?

    はじめまして。 私は2008年の8月から傷病手当を頂いて生活しています。 退職理由はうつ病なのですが 来月の2月22日で満期なので傷病手当の給付が終わるという通知がきました。。 1年半療養し、今は体調もよくなり、就職活動中なのですが (まだ、内定など具体的な事は決まっていません。。) 傷病手当の終了から日数がそんなにかからず 引き続き失業手当をもらうことは出来るのでしょうか? ちなみに、退職後、失業手当の受給期間の延長という手続きは 知らなかったので、していません。。。。 この手続きをしていないともらえないのでしょうか。。。? 一人暮らしで貯金もほとんどないので、傷病手当が終わると どうやって生活していいのかわかりません・・・・。 とても不安で怖いです。。 ご存知の方、アドバイス頂けると嬉しいです。。。 よろしくお願いします。。。

  • 傷病手当金の不支給について

    何度もこちらを利用させていただいているものです。 去年の8月からうつ病ということで傷病手当金の受給を受けてきました。 今年の4月まで何事もなく受給できていました。 5月いっぱいで会社を退職しました。退職後、健康保険組合から5月、6月分の傷病手当金が不支給になったという不支給決定通知が届きました。 その通知書によると理由は、 健康保険法第99条の条文に該当しないため不支給とします。あなたの場合、総合的に判断して療養のため労務不能であったとは認められません。 というものでした。 傷病手当請求書には医師から5月6月ともに労務不能であった期間として記載してもらっていました。 そして現在もうつ病により病院に通い、働くことができないでいます。 この健康保険組合による判断は何をもってなされているのでしょうか? 私自身は医師からまだ働くことは止められています。 それでも不支給ということは、「働け」ということなのでしょうか? また、この決定に不服がある場合、社会保険審査官に対し審査の請求ができるとおもうのですが、この場合審査の請求を行ったとして、再び支給されることはあるのでしょうか? 現在治療のため失業保険の受給も延長しています。傷病手当金の支給がないと生活していくのがしんどくなります。よろしくお願いします。

  • 傷病手当について

    すみません、初めて質問させていただきます。 うつ病で休職していたのですが、この度退職することにしました。 (社会保険の傷病手当は既に受給済です) 退職後の補償として、医師から雇用保険「傷病手当」をもらってはどうかと勧められました。 以前より、失業保険をもらおうと思っており、色々調べたところ「120日」もらえるようなのですが、 ・傷病手当をもらうとなると何日分もらえるのでしょうか? ・また、その後失業保険120日分は、もらえるのでしょうか? ・それとも、120日ー傷病手当支給日数=失業手当支給日数となるのでしょうか...

  • 傷病手当金終了後の転職

    長文失礼致します。 現在、パニック障害で療養中です。 来週で傷病手当金の支給が終了してしまいその後の生活費が途絶えてしまう見込みです。 傷病手当金終了後は自分の今後の人生やこれ以上親にも迷惑をかけたくないので2月〜3月辺りで転職を考えております。 今から転職の準備をしても不正受給行為にはならないのでしょうか? 又、雑貨屋さんで働きたいと思っております。 ですが、1年半というブランクそしてパニック障害というハンデがあります。 療養中なので、毎月病院に通いお薬も貰ってます。 今のお薬が合っているお陰でリハビリとして、電車に乗れるようになり1人でなんとかお散歩にも行けるようになりました。 働きたい雑貨屋さんが家から徒歩で行ける距離ではあるので発作が出る心配はないと思っております。 是非、傷病手当金受給経験された方 雑貨屋さんの店長をされている方や同じく受給満了後に雑貨屋さんや自分が働きたい所に転職できた方がいらっしゃれば教えた頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 傷病手当金給付中での就職活動

    傷病手当金給付中での就職活動について、お尋ねいたします。 現在、12か月間傷病手当金を受給をさせて頂いています。 少し、体調も良くなりましたし、 傷病手当金だけでの生活も苦しいですので、 就職活動をしようかと思います。 (ハローワークで) 傷病手当金は、働けないので頂いていると思うのですが、 就職活動を始めた段階(ハローワークに登録した段階)で打ち切れられるのでしょうか? 悲しいことに、失業保険は受給期間の延長手続きを知らなかったので、 していません。(知らなかった私のミスです) 傷病手当金を打ち切られてしまって、就職先もすぐに決まらないと、 生活が全くできなくなります。 ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 失業給付と傷病手当金の給付について

    2011年9月30日を以て、会社を退職し、現在はうつ病の通院治療中の者です。 会社は2011年8月より休職していましたが、2010年にもうつ病により休職し、傷病手当金を受給して いたため、休職期間であった2011年8月~2011年9月は同様の傷病のため(再発のため)、傷病手当 金の受給は不可能と会社から連絡を受けていました。 そのため、退職後には生活費を工面する必要があり、2011年10月からは雇用保険より失業給付を 受給しています。 ところが、12月に入ってから(退職後に)会社より傷病手当金の申請書が通ったので受給できるとの 連絡が入りました。 既に雇用保険の失業給付を2ヵ月分受給しているのですが、社会保険より傷病手当金の受給が できるのであれば、そちらを受給したいと考えています。 ★既に雇用保険より受給した失業給付を返還し、失業給付の延長申請をし、社会保険より傷病   手当金を受給することは可能でしょうか? 本来であれば休職期間中から傷病手当金の受給ができていれば、失業給付の延長申請を すれば、傷病手当金の受給期間満了後か就職後に問題なく失業給付も受給することができたの ですが、上述の理由によりややこしい事になってしまいました。 ここで問題になりそうなのは、失業給付の受給をするために医師に傷病証明書(就業可能である旨 の証明書)を記入して頂いたことと、それに関する経過書を自分で作成し提出していたことが問題 となりそうです。 上述の様に、退職時に傷病手当金が受給できていなかったことから生活費を工面するためにも 失業給付の申請をしました。 なお、二重給付による不正受給をしようと考えているわけではありません。 過去にこういった体験をされた方か、詳しい方が居りましたら、お知恵を拝借したい次第です。 よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金と失業保険について

    この度、精神的な病のため退職する事になりました。 まだ申請はしていませんが、傷病手当金の受給を考えております。 審査も通るかどうかわからないので、失業保険の延長の手続きもどうしたらいいかわからない状態です。 そこで、失業保険について質問なのですが、自己都合で退職した場合、待機期間が3ヶ月ありますよね? 例えばですが、失業保険の受給の延長手続きはせず3ヶ月傷病手当金の受給を受け、その後すぐに失業保険を受け取るってことはできるのでしょうか? どちらにしても、傷病手当金を受け取らなくなってから更に3ヶ月、待機期間が必要なのでしょうか? できれば私は働けるものなら働きたいです。 でも、今すぐには無理そうですが、金銭面で非常に苦しいので傷病手当金→失業保険を有効に貰える方法があれば教えていただきたいです。

  • 傷病手当金の不正受給について

    教えてください。体調不良で退職して3ヶ月たったのですが、失業保険を給付しています。退職前までは傷病手当金を給付されていました。 そこで、最近退職後も傷病手当金が引き続き給付される事を知り、先日退職後の90日分の傷病手当金を請求してしまいました。失業保険との不正受給だと後で知り後悔しています。 そこで質問なのですが、これはバレるのでしょうか?またバレるとしたら、どこでバレるのでしょうか? もし、このまま傷病手当金が支給されたら 雇用保険に返還しようと思っているのですが、失業保険を貰っていると申告しなければ、このまま 傷病手当金は支給されるのでしょうか?それとも途中でハローワークや雇用保険に傷病手当金の審査の時点でバレてしまうのでしょうか?3倍返しなどの話も聞きますし、怖くてしかたありません。このまま傷病手当金が給付されれば、その中から失業保険で貰った分を返そうと思っています。

専門家に質問してみよう