• ベストアンサー

女性に質問です。 既婚女性を飲みに誘いたいんです。

今度、会社の課の忘年会があります。勿論今の段階で2次会のプランは全くの未知数なんですが一緒の係の女性を飲みに誘いたいなぁと思ってます。その人は現在3児の子を持つ母親で忘年会には出席が決定してます。係が一緒で毎日顔を合わしてるとはいえ急に飲みに誘われたら引きますか?

  • 903iS
  • お礼率9% (22/243)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonguruto
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.3

当日のお誘いは無理だと思うので、事前に「二次会とか部署ごとで飲みに行く場合どうですか?」とか聞いて見てはいかがですか? 職場ではなかなかゆっくり話せず、もしかしたら鬱憤がたまってたりするかもしれませんし、同じ部署の仲間とだったら忘年会より気楽で楽しめるかもしれませんよね。 ただ、たのしくて時間を忘れると今後に響きますから、帰宅時間は日をまたがないようにまわりの気遣いも大切ですね。

その他の回答 (2)

noname#189408
noname#189408
回答No.2

三児の母なら二次会は行けないと思います。

  • ange45
  • ベストアンサー率26% (118/443)
回答No.1

既婚者女性です 引く>ないと思うけど、3人の子供がいる という事から急な事は無理 と思いますよ 何歳くらいの方のか、子供の年齢にもよりますが。。。家庭を持っていると色々あるのだよん なのでお誘いしたいのなら、さりげなく係りの話をしている時に、二次会あっても来てね的な事を伝えておくとか 2次会あったらどうします?と聞いてみるとか。。。 そうすると、相手は行く気があれば、家にも前もって伝えておけるしね。

関連するQ&A

  • 既婚者の方、飲み会の頻度を教えてください

    既婚者(男女)のお勤めをしている方に質問です。 (1)課の忘年会や歓送迎会など、ほぼ強制的に出席しなければいけない飲み会を除いて、一ヶ月にどれくらい飲み会に行ってますか? (2)その飲み会の時はだいたい何時ごろに家に帰りますか? (3)お子さんがいらっしゃいますか?または、お子さんが出来てから行く頻度や帰宅時間が変わりましたか? 性別、年代も教えてもらえると助かります。 ちなみに、私自身は20代女性、子無しで、働いている時の飲み会は月1程度、だいたい1次会で帰るので9時前には家に着いてます。 よろしくお願いします。

  • 忘年会をすっぽかす方法

    今度の日曜日に職場の忘年会があります。 「出席する」と返事をしてしまったのですが、同じ職場の場を盛り上げてくれる人が2人共欠席するという事を知ったら急に行きたくなくなりました。 どういうごまかし方で乗り切ったらいいですか? 絶対「何で行けなくなったの?」って追及されると思います。

  • 先に約束した他部署の忘年会と突然の自分の部署の忘年会。どっちに出席すべきか?

    こんばんは、ghq7xyです。会社の経理部員です。私は今から2週間ほど前に隣の部署のAさんから「ghq7xyさん、今年のうちの部署の忘年会が25日にあるんだけど、予定空けておいてよ。」といわれました。その時点では予定は何もなかったし、当初、経理部では忘年会は行なわない予定でいたので、隣の部署の忘年会出席を快諾しました。後に私は税理士試験に合格したので、Aさんも「ghq7xyさんの祝勝会だ。」と楽しみだったようです。 しかし、今週に入ってから経理部のBさんから突然「25日に経理部の忘年会をやる。」といわれ困ってしまいました。Bさんには「当初、経理部では忘年会の予定はないとのことでしたから、2週間も前にAさんからAさんの部署の忘年会に招待されているので、Aさんの部署の忘年会出席を約束しています。なので、突然25日に経理部の忘年会といっても困るんです。でも、自分の部署の忘年会を欠席して他の部署の忘年会に出席するのも如何なものかとも思うし、悩んでいます。」といいました。Bさんは「自分で判断して、本当に好きなほうに行ったほうがいいよ。自分の部署だから行くというのはどうかと思う。前に予約を入れていたのだからそれはそれでいいんじゃないの。」といってくれましたが、すっきりしません。 隣の部署のAさんは「自分の部署の忘年会に出席したほうがいいよ。」とは言われましたが、AさんはAさんの部署の忘年会に私が出席することを楽しみにしていたので、内心ガッカリなようです。 結論は保留させてもらいましたが、こういう場合、先に約束をしたAさんの部署の忘年会に出席すべきでしょうか、それとも突然の決定でも自分の部署の忘年会に出席べきでしょうか。非常に困っています。ちなみに私はAさんの部署の忘年会に出席できることを非常に楽しみにしていたのです。

  • 気になる女性の誘い方でこまっています。

    違う会社にいる、気になっている女性がいます。その女性とは2ヶ月に一回行う会議でしかお会いしません。先日、気になる女性の会社に顔を出した時に、偶然会社内で女性とお会いしました。 その時に『仕事のことでいろいろ聞きたいからの程で』連絡先を交換しました。 その後少しLineで連絡のやり取りをしました。 内容としては、「今度僕が会社の忘年会の幹事になってしまいまして、何か美味しいお店とかありましたら教えて下さい」みたいな会話をしました。 そしたら「◯◯のお店はどうかな?」と連絡がきました。 飲みつながりの内容だったので、僕から「今度、もしよかったら一緒に飲みに行けたらいいなぁ」の連絡を送りたかったのですけど、その前に10時過ぎであったためか「もう寝るね」と連絡がきました。 日を改めていきなり「この前紹介してもらった、お店予約できたよ。ありがとう。今度、もしよかったら一緒に飲みに行けたらいいなぁ。」みたいな連絡をしたいのですが、誘うのは急でしょうか? その気になる女性は、まだ仕事の話を少ししかしたことない女性です

  • 忘年会での意中の女性へのアプローチの仕方

    今度の日曜日に、職場の忘年会があります。 出席者の名簿を見たら、自分の気になる女性も参加とのことでした。   普段の仕事では一緒になってもゆっくり話ができる環境ではないので、この機会に少し距離を近づけたいと思いました。 まずは、メアドの交換からでもよいので、少し関係を近づけたいと思います。 参加者は多いので、極力近くに座ることは当然として、それ以外に成功する可能性を高める方法はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 忘年会の回数

    私の勤め先では、支社の忘年会、部の忘年会、課の忘年会があり プロジェクトごとの社内横断型忘年会、社内研究会の忘年会、 お得意様との忘年会、同期会や同窓会など一人4~10回ぐらい 忘年会と名のつく宴会が、12月に開催されます。 顔の広いでは、忘年会をハシゴする場合もあるようです。 高校の友人で別の業界の人に話すと「むちゃくちゃおかしい」と 言われましたが、世間ではどうなのでしょうか?

  • 既婚者の女性を好きになってしまいました。

    僕は、30歳男性で独身です。 同僚の女性を好きになってしまいました。 彼女は一つ上で、既婚者です。子供はいません。この1月から一緒に仕事をするようになりました。癒し系で自分のタイプだったのですが、相手が既婚者ということもあって、仕事仲間としか見ていませんでした。飲みに行ったり、仕事中に他愛もないことでメッセしたりしていましたが、特に恋愛感情が生まれることはありませんでした。「既婚者だしな」という思いがあったのかもしれません。 ところが、最近、彼女から「旦那と離婚の話をしていて最近寝られていない」と打ち明けられました。旦那さんが離婚を望んでいるのか、彼女が望んでいるのか詳しいことは分かりません。 そして、なぜだか、その日から急に彼女のことを恋愛対象として意識するようになってしまいました。 この時期忘年会などの職場でのイベントも多いですが、そういった場所で、ふとした瞬間に彼女と目が合うことが多い気がします。それがまた悩ましいです。 僕は彼女が離婚するまで待って、その後、付き合って結婚したい、と思っています。 ですが、その一方で、彼女は旦那さんとうまくいってなくて、寂しくて、一時的に近くにいる男性になんとなく頼りたいだけなんだろうな、とも思っています。 そこで、相談ですが、僕は自分の想いを彼女に伝えるべきでしょうか?僕自身としては伝えたいです。けれど、彼女にとっては迷惑でしょうか?よく分かりません・・・ 彼女は諦めて次へ進むべきなのかもしれませんが、少なくとも相手に自分の想いを伝えたいという気持ちがあります。自己中心的ですかね・・・ ちなみに、彼女は、今年いっぱいで別の部署に異動になり、来年からは仕事上の関わりはなくなります。 すごく悩んでいます。ご意見よろしくお願いします。

  • 会社の忘年会

    東京・大阪に会社があるのですが、今度大阪で全体の会議があり終わってから、忘年会をする事になりました。東京に女性2人いるのですが、会議には出席しないのですが、忘年会に呼んであげたらと幹事に言われました。私は『わざわざ忘年会の為に呼ばなくてもいいんじゃないですか』と言ったのですが、親睦を深める為に呼んであげたらいいやん。と言われました。一人4.5万かかる経費を考えると無駄に思うので無視してもいいでしょうか?

  • 方程式文章題の立式について

    中1生の数学を自宅で見ている親です。できれば中等数学教育ご経験のあるかたのご意見を頂ければと思います。 方程式の文章題の立式手順について学校では、 (1)未知数を置く、(2)数量関係(=等量関係)を見出す、(3)数式として表現するという指導がなされているようです(子供の理解なので正確でないかもしれません)。 しかしこのやり方だと、買い物の単価x個数=代金等、等量関係が簡単に見えるものにはスムーズに入れますが、旅人算・過不足算型等、等量関係を題意から読み出さなければならないタイプに入ったときに上手く移行出来ないように思います。未知数をうまく置こうとすると、等量関係を視野に入れざるを得ないと思いますが、その事によって、立式のどの段階をやっているのかが曖昧になり、結果として等量関係の把握が上手くできないことがあるように思います。 大学の論文では、上記未知数の決定の前に文章の簡単化・図示という段階をおいているケースもあり、参考になりますが、その後は未知数の決定→等量関係の把握となっています。私には文章の簡単化と等量関係の把握を分けて、しかもその間に未知数の決定段階を置く意味がいまひとつ分かりません。 私はむしろ直截に等量関係の把握から入らせています。「この問題で等しい、変らないものは何?」という形で。未知数は、上記の文章題タイプを例に取ると、買い物型は等量関係も見やすく、それさえ見誤らなければ未知数はほぼ自動的に決まってしまいます。旅人算・過不足算型は等量関係は2つあって、2つとも見つけさせた上で、どっちを未知数にしてもいいよ、といっています。実際、未知数の選択で分数が入るとか煩雑になることはありますが、立式できない、解けないということはありませんから。 このやり方で今のところ問題ありませんが、連立方程式への移行等で落とし穴があるかどうかが心配です。ご意見頂ければ幸甚です。

  • 彼氏の母親と会う

    こんにちは。 わたしは3週間ほど前に、ずっと片想いしていたサークルの先輩と念願かなってお付き合いすることになったのですが、今度、その彼と彼の母親と一緒にピアノの演奏会を聞きに行くことになりました。 その時の服装で今悩んでいます。 まだ付き合い始めたばかりで、お互い初めての彼氏彼女なので、これから先どうなるかは本当に未知数だと思います。 でもやはり悪い印象を持たれないようにはしたいのですが、私は普段からジーンズにスニーカー、化粧もしないといった格好ばかりで、さすがにこれで会うのはまずいだろうと思っています。 やはりスカートやワンピースといった服を着て行くべきでしょうか?また、化粧をしていないのもまずいでしょうか?

専門家に質問してみよう