• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ年を取ると間違いに厳しくなりますか?)

なぜ年を取ると間違いに厳しくなるのか

このQ&Aのポイント
  • 年を取ると間違いに対する厳しさが増します。社会人になると、少しの間違いでも重要視されることが多いですから。
  • 学生時代は間違いには寛容でしたが、社会人になった今ではほんの些細な間違いでも重要視されることが多いです。
  • なぜ年を取ると間違いに厳しくなるのか、学生の頃は大目に見てくれたのに10年経った今では些細な間違いでも潔癖になるのはなぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.16

学校の先生は生徒に正しい知識を教えることが仕事ですから。 でも、教科書に載っていないような件…それこそ「じゅんちゃ」のようなことでは、学校の先生も職場の方と同じ指摘の仕方になったかもしれませんよ。 というか、もしそれが学校の同級生の間で起こったことなら、次の日からあなたのあだ名は「じゅんちゃ」になる、みたいな事が起こったかも。 軽い間違いにおいては、どちらかと言うと大人のほうが寛容だと思います。

kirarin10
質問者

お礼

左様でございますか。 そのような事情があったのですね。 ありがとうございます。とても勉強になりました。

その他の回答 (19)

noname#244420
noname#244420
回答No.20

>なぜ年を取ると間違いに厳しくなりますか? 初っ端から、「なぜ」とくれば語尾は「厳しくなるのですか?」 それでも文章的に難がありますが・・・(苦笑) と、言うように、、、自分のことはお構い無しで (私もそうみたいです。 ごめんなさい。) 人の指摘はしたがるものなんです。 学校の教師や教授は、教えてナンボですから、常にそのような スタンスにあるわけで、、、世間と比べること自体ヤボでは ないでしょうか。 それでは本題に入りますが、結論は 「気にしないことです!」 私にも読めない漢字が沢山あります。 新聞を最初っから 最後まで読める社会人もそうそういないでしょう。 それでも他人の事だけは、言う奴は言うんです。 指摘されれば、勉強になったんだから「ありがとうございます。」と 謙虚に応えておきましょう。 せめて質問者さんが例に挙げられた漢字ぐらいは 勉強しておきましょう。 私も書き込んでいる間に、漢字検定アプリを取り込んで みました。(苦笑) 日々勉強! がんばりましょう! 

kirarin10
質問者

お礼

前向きに改善します。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.19

もし、商談で取引先の相手に「からだ巡茶(じゅんちゃ)どうぞ」って言って渡されたら この人との商談は大丈夫?って思いませんか? 友人や家族の間と社会的な間では間違っても許されるレベルとそれはちょっと・・・というレベルがあると思います。 あとは、一期一会は授業中ですよね? 授業中は他の生徒に対しての注意も含めてそういったんでしょう。 また、10人中10人がその先生と同じように指摘するという事はありません。 10人十色というぐらいですから人によって違います。 からだ巡茶は一瞬「えっ?なに??」って思ってから「もしかして??」ということでしょうね。 おそらく、自分もそういう場面に遭遇しそれって何だろう??ってなると意外とそんな風に思わず言ったりするものです。

kirarin10
質問者

お礼

私もそうならないように気をつけます。

noname#189408
noname#189408
回答No.18

間違いを指摘されることに過敏過ぎだと思います。

kirarin10
質問者

お礼

左様でございますか。 柔軟に対応するようにします。

回答No.17

指摘は厳しいのではなく、優しさだと思うけど。 気付いたときに指摘してあげなかったら、別の時にも間違いを犯してしまうのでは? たいしたことではないですが、時と場所によっては恥ずかしい思いをすることになるのはあなたなんですから。

kirarin10
質問者

お礼

そうですか…… 前向きに改善します。 コメントありがとうございました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.15

簡単な話しですよ。 たとえば、ご質問文に登場する社会人は「現代国語の教師」です。 学生が「いっきいっかい」と間違っても、試験で×になるだけですが。 国語教師が「いっきいっかい」と、間違ったことを生徒に教えたら、その生徒たちは全員、間違いを覚えてしまいます。 その国語教師に、校長が「それは間違えやすいけど”いちごいちえ”と読むんだよ」などと、優しく諭す様なコトは無いでしょうし、そんなコトで許される話しでは無いのです。

kirarin10
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.14

こんにちは。 学生はまだ勉強中ということで、社会人になると一人前なのでそれなりの対応をされると考えていいと思います。 ただ、あげていただいた例では、ちょっと仰っている感覚が分かりません。 >「からだ巡茶(じゅんちゃ)にします」と言ったら周りから変な 顔をされました >しばらくたって同僚の一人が「………もしかして”からだ巡茶”(めぐりちゃ)のこと?」 と”ご丁寧”に訂正してくださったのです これってひどい対応ですかね?もしそう感じたのなら、kirarin10さんの社会人生活はかなり辛いものと感じられるかと思います。 周りが自分に優しくないって思っていませんか?「ちょっとの間違いくらい見逃してくれていいのに」というのは、甘えであり子供の発想の様に感じられ、また周囲の思いやりに鈍いように拝察します。 このケース、自分は、結構周囲は優しい人達だと感じました。よくある展開としては、 「からだじゅんちゃにします」 (大爆笑) 「ばっかじゃないの、からだめぐりちゃだろうが」 「おまえそんなことも知らんの?」 「これからkirarin10はじゅんちゃんって呼ぼうぜ」 「いいねー」 そして延々とこのネタでからかわれるのです。その方がよっぽどひどいでしょうが、わりとよくある話。 しかし、こういう展開って、学生の仲間内でよく見る気もしますね。 へんな顔をしていたのは、意味がわからずきょとんとしていた(何を選んだのか分からなかった)、笑いをこらえていたなどの理由だと思いますが、馬鹿にして笑わない理性のある方々だと思います。 しかも今教えないと、あなたはずーっと同じ間違いをして恥ずかしい目にあうだろうと、「間違ってるよ!」と決めつけるキツイ言い方ではなく「もしかして…」とソフトに訂正してくれているのです。 かなり高得点な対応だと思いますが、これで不満とは・・・。 他にもっと嫌なことがあったのかもしれませんが、割と良い職場にいたのに短慮で辞めてしまったのでないことをお祈りします。

kirarin10
質問者

お礼

次からは気を付けます。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.13

【学生の頃はどんな間違いも多少は大目に見てくれたのに10年経った今では些細な 間違いでも潔癖になるのはなぜですか?】 #4の方を支持します。 それにね、厳しく言われているうちが華ですよ。 どうしてかって?  直すと思うからです、まだ。 この人には言ってもダメだというなら、もう、注意も訂正もしない。 昔から、知るは一時の恥、知らぬは一生の恥といいます。 知らないで済ませてしまうということで、あなたはそれでいいのかな? ましてや、学生以降、10年たっても、まだわからない、知らない・・・は、貧しい知的体験しかしてないと。 ただ、あなたの提示された例では、商品名ですから、どうとでも読むので、 どうでもいいとは思うけど。 常日頃の言動して、知らないことが多すぎるということで、前向きに反省する、 学習するのが、お得だと。 妙なプライドにしがみつくと、そこいらで、レベルがおしまいになるから。 知らないことはしらないと、そして、なんでも、後学のために教えてもらう、 訂正する、ましてや、’学費’も払わず、給与をもらって学ぶことです。 貴重だとおもいませんか? 職場でのあれやこれやですが。

kirarin10
質問者

お礼

大人になると注意してくれる人が少なくなって 来るので貴重だと思いますよ。 前向きに改善します。 コメントありがとうございました。

回答No.12

 別にいいと思いますよ。誰にも間違いはあります。 ところで、ご丁寧に訂正してもらったあと、あなたはどうしましたか。うまく落とすとか一発ボケをかますとかして会話を広げましたか。会社の取引にかかわるようなミスならそうはいきませんが、軽い間違いはコミュニケーションを深めるチャンス位に思っていた方がいいですよ。  さて、年を取ると些細な間違いでも潔癖になるのはなぜでしょうね。私は定年間近の元総務課長のおじんですが、部下が間違えた時、うまく落とせそうなら指摘しながら落としますし、思いつかなかったら何も言いません。こんな総務課でもきちんと仕事ができているので、不思議ですね。  あなたもここに質問する位ですから、潔癖になっていないのでしょう。間違いを指摘するのは個人の趣味(私の場合ですが)ですので、あまり気にせず気楽にやるのがいいと思いますよ。  この文章の中に間違いがありますが、指摘できますか?

kirarin10
質問者

お礼

 私はキャパが回答者様より多くないので今一つピンときません…… ヒントだけでも教えてくださると嬉しいです!! 少しずつ改善していきます コメントありがとうございました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.11

 あなたは心の中でバカにしてスルーする会社をお望みですか。年上なら厳しく言っても角が立たないでしょ?嫌な役をしてくれていることに気づかなきゃ。やっぱりヒトは同レベルの中で生きないとしんどいので、そこまで来て欲しいと思うモノですよ。転職を待たれるよりマシではないですか?突っ込まない仲間内って上っ面なだけでしょ?「それは間違えやすいけど…」と私が言われているヒトを見たら、ただの赤ちゃん扱いにしか感じなくて、逆にその優しいフォローのヒトも失礼なヒトだと感じますが。「ご丁寧」に訂正された場合は、あなたのことが周りに残らないんですよ。

kirarin10
質問者

お礼

前向きに改善します。

回答No.10

学生の頃は間違えるのが前提なので、「仕方ないな~。」と思いますが、大人になってから間違えると恥ずかしいですよ。いい年した大人が間違って覚えていたら、この上なく恥ずかしいと思います。 なので、せっかく教えていただいているのだからありがたく思わないと。どこかでそうやって教えてくれないと、おじいちゃん、おばあちゃんになってからもそのまま間違ったままでいるわけですから・・・。

kirarin10
質問者

お礼

無知ほど恐ろしいものはないということですか? 人から痛い人と思われないように色々引き出しを 増やします(`・ω・´)キリッ ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう