• 締切済み

胃が痛い時

miyachiの回答

  • miyachi
  • ベストアンサー率27% (219/804)
回答No.1

原因は多々あります 情報が少しなので 大雑把な回答になってしまいます 消化しにくい場合は胃の痛みと下痢も出ます 食べ物は コーヒーや牛肉はさける 仕事から 神経質から胃が充血することがある(胃潰瘍予備軍) その場合は大田胃酸を飲む (安くていい薬なので、けっこう楽になります) ともかく健康維持に胃は丈夫でないといけません 最近は薬局の薬剤師でも知識は有るので相談されてください お大事に

関連するQ&A

  • 食べると胃が痛む

    30代女性です。 子どもの頃からなのですが、硬めのお肉や消化に悪そうな硬いものを食べると、 食べ始めて15分位してから胃が痛み始めます。 硬くないものでも、パッと早く食べられるカレーライスやラーメンなどゆっくり食べない時、 もしくは空腹なときに食べると胃が痛くなります。 胃の下の方が痛い気がします。 後は疲れの出やすい生理前もかなりの頻度で痛みます。 ただ、痛みはじめてから20~1時間位すると治るので それからまた食べ始められる事もあります。 胃の消化する機能が低いのかなと思っていましたが 最近しょっちゅう普通の時にそれほど硬いものを食べなくても 痛むことがあるのでちょっと心配です。 体質なのか、病気なのか気になっています。

  • 胃が大きい

    私は胃が大きいのか たくさん食べ物が入るからだです。 しかし最近たくさん食べても 消化が早いからなのかよくわかりませんが すぐにお腹がなってしまいます。 お腹の音があまりにも大きいので たまにすごく恥ずかしいです。 だいたい朝の6:30くらいにご飯を食べて 給食は12:40くらいです。 もう3時間目くらいからずっと鳴ってて ひどい時は1時間目とかから・・・ よく噛んで食べろとよく言われてやってみたのですが 食べ物が細かいぶん消化しやすくなったせいか 余計にお腹がすくようになりました。 胃を小さくする方法と お腹の音をならなくする方法 教えてください。 お願いします。

  • 胃薬って飲むと太るの?

    質問お願いします!胃薬は、飲むと消化をうながす物でしょうか?ということは、消化がよくなって、食べた物がすぐに吸収されて、飲まない時より太りやすくなってしまうのですか?また、胃薬を飲むとお腹がはる事があると聞きました、胃薬は食べ過ぎて苦しいのをやわらげる為に飲むものでいいんですよね?やっぱりお腹がはると聞いたのはその人の勘違いで、胃薬が原因なわけではないのでしょうか?よろしくお願いします!

  • 少し食べるだけでも、胃がもたれます。胃にやさしい料理、すぐに消化できる料理を教えて下さい。

  • 辛い物を食べる時に水を飲むと胃には優しいですか?

    食事の時に水分を取り過ぎると胃液が薄まり消化不良を起こしますが、 辛い物を食べる時は逆に辛さも薄まって胃の負担が少なくなるという事はありますか?

  • 胃薬を飲むと お腹が減る?

    胃がムカムカして 胃薬を飲んだところ 良くなりましたが 同時に お腹が空いた、と思いました。 以前に 飲んだ時もそうで 友人に話したところ 消化を助けるからじゃない?と言われました。 消化を助けるということは 体に吸収せずに 消化してしまう、ということでしょうか? そういう場合は 食べるか、悩んでいます。 体形を気にしているので 食事量を だいたい 決めているので。 胃薬について ご存知の方 宜しくお願い致します。

  • 薬を飲んで、胃が荒れている時の食事

    夜、ある薬を飲んで寝ていますが、 朝になっても、胃が荒れた感じで、食欲がわいてきません。こんな時の食事はどうしたら良いのでしょうか?消化の良いものなら、無理してでも食べた方がいいのでしょうか?あと、たまーに黄痰がでるのですが、どこか悪いのでしょうか?

  • 胃の大きさと空腹感

    どのジャンルで質問すればよいのかわからなかったのでこちらでさせていただきます。 ここ半年ほど、常にお腹いっぱいまで食べる癖がついてい、胃が大きくなった気がします。 それで増えてきた体重をどうにかしようと思い、 胃を小さくしようとできるだけ腹8分目を心がけるようにしているのですが 今日、ふと疑問に思ったことがあるのです。 もしも胃が今よりも小さくなったとしても消化のスピードっていうのは 変わったりするものなんでしょうか? 私は比較的消化が早く、朝ご飯をきちんと食べても11時ごろにはお腹が空きます。 胃が小さくなると胃に入る食物の量も減るわけですし たくさん食べていたときよりも総体的な消化量が減りますよね? それでお腹が空くのが早くなると、学生の身分なので授業中にひどくお腹が空いて しかも空腹で胃が痛くなってしまったりしてつらいんです。 胃が小さくなったら、消化のスピードが遅くなる、ということはありえるのでしょうか? それとも空腹感とは切っても切れない縁なのでしょうか? お時間あるときでかまわないので教えていただけるとうれしいです。

  • 睡眠時間が少ないと胃の消化が弱くなる?

    睡眠時間が少ないと胃の消化が弱くなる? あまり眠れていない時や、徹夜の時など、何を食べても胃がゴロゴロいって、なんとなくですが、胃の消化が弱くなっているのでは?と思うことがあるのですが、これは正しいのでしょうか? 睡眠時間がきちんと取れている時は体調を崩していたり免疫力が低下しているなって思う時以外はこのように感じることはありません。 尚、胃は弱いです。珈琲×屋台×牛乳○お茶○。

  • 食べ過ぎに効く胃薬

    少し食べ過ぎた時に消化を助けて 胃腸の負担を軽くしてくれるタイプの胃薬で 安価なものがありましたら教えてください