• 締切済み

酔いつぶれた女と、その女を置き去りにした男

cjkovdi9の回答

  • cjkovdi9
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.1

どちらが罪という問題ではないと思いますが、 想定外に潰れてしまったあなたも、飲み慣れていないのに目の前で女性が潰れてしまった男性も可哀想だなと思います。 まぁ男ならちゃんと面倒見て欲しいですけど。

関連するQ&A

  • 彼女を置き去りにする男は危険?

    こんにちは。 20代の女性です。30代半ばの彼と2年ほど遠距離でつき合っています。彼は明るい性格で、すこし短気なところがあります。 最近、旅行中に彼から置き去りにされました。 アメリカから私に会いに来てくれたのですが、まったく下調べもしてなく、彼が食べたいといったタイ料理店に連れて行くと「不味い」と言う(私がご馳走。私が会いに行ったときはご馳走してくれます)。他にも文句を言ってきたので「じゃあ、少しは自分でガイドブック読んでエスコートしてよ!」と怒ると、夜道、最寄り駅からホテルまで置いていかれました。 ホテルに帰ってから、いくら頭にきても女性を夜道に置いていくのはあんまりだと言うと、「君は東京は安全だと言っただろう」と返してきました。最初の一年は素直に謝ってくれましたので、謝らないところをみると、今回は悪いと思っていないのでしょうか?ちなみに私も東京は良く解りません。 実は前にも2人の男性から旅行中(?)に置き去りにされています。 1.一人目は20代半ばの男性A。本格的につき合うかどうかの「お試し期間中」で、私の中では「お付き合いした男性」とは認識していません。Aから「一緒に探して欲しいものがある」と頼まれ、日帰りで遠出。A本人は下調べはおろか地図も出そうとせず、全て私にまかせきり。道に迷うと私を非難してきたので、私が「少しは道を探すの手伝ってよ!」というと無言。私が必死で道を探してる最中に無言で置き去りにされました。 そんな事は思いもよらず、事故にあったのではないかと心配し、友人に電話をかけたりその土地の警察・病院・駅・バス会社を訪ね歩き、その地に一人で宿泊。翌日、友人からの電話でやっと置き去りにされたと判明。そう、Aは前日の夜にはすでに帰宅していたのです。挙句、私が暴言を吐いて手に負えなかったので置いてきたと共通の友人に吹聴して回っていた事が後日判明。あきれ果て、二度と会わないと言ったところストーカー化。数ヶ月間、10円未納の葉書(笑)で「淫乱女」「我侭女」と書き送ってきました。縁が切れて本当に良かった・・・。 2.二人目は交際4ヶ月、30代後半の男性B。冬の旅行でおしゃれな町を歩いていた夜。私は風邪を引いたらしく、熱のためだんだん歩くスピードが遅くなってしまいました。Bは「遅い」「もっと早く歩けよ」という顔をしていましたが終始無言。終には無言で置いていかれました。親切な町の方のおかげでホテルまでたどり着き、フロントの方に薬をもらって部屋へ帰るとBは既に熟睡中。1週間後別れました。 一人だけならまだしも、3人に置き去りってことにショックを受けています。同性・異性を問わず、友人からは一度もないのですが。もっと言い方を変えるべきだったのでしょうか・・・。 で、今彼のことなのですが、その後の態度は以前と変わりありません。ほぼ毎日メールをくれ、2週間に一度は電話をくれます。結婚の話もおぼろげに出ていましたが、あの夜「俺達は結婚すべきじゃないな」と彼がつぶやき、私も「幸せになってね」と答えたので、別れたと思うのですが・・・。何を考えているのでしょうか? 解りにくい文章ですみません。 質問をまとめると、 (1)彼が何を考えているか(反省しているのか)? (2)他人を置き去りにする人は、我侭で幼稚っぽく、直らない? (3)今回のケースは、遠くから来てくれた彼に対し、私の配慮が足りなかった? です。 アドバイスをお願いします。

  • 女に暴力なんてサイテー、では男に暴力は?

    数日前、松戸の居酒屋でカップルが痴話げんか(?)を始めているシーンに遭遇しました。 女性の方が男性の顔に酒をかけたり、顔をはたいたりしてメガネがこわれるなどしていました。 隣の席のカップルの男性が「まわりが引いちゃうから」となだめたのですが、数分後にはまた男性に攻撃をします。 最後には近くに居た男性が「あんたいい加減にしろよ!周りが迷惑なんだよ!いい気になって暴力振るってんじゃねえ!」と怒鳴りつけました。 くだんのカップルの男性が「すいません」と謝って(女性は澄ましてました)その場は収まって、店から出ていったのですが。 (怒鳴りつけた男性は、後で店の板長さんに「出すぎたマネしてすいません」と謝っていました) 私も見ていて『いい気になって』やってるように感じ、非常に見苦しく思えました。 なんて言うんだろう。 自分がドラマに出る気丈な女を演じてでもいるような感じです。 しかも相手が大人しくしていることを笠に着て一方的に暴力を振るうことに憤りを感じました 質問です。 よく「女に手を挙げる男なんてサイテー」と言いますよね。みなさんの感覚では 「自分の方が腕力があることを笠に着て暴力を振るう男」        VS 「相手が手を出さないのを笠に着て暴力を振るう女」 1.どちらがみっともない、見苦しいですか 2.どちらが罪が重いと思いますか(法律論でなく倫理的に) なお、女性だってイザとなれば武器の使用や不意打ちなどでいくらでも暴力の度合いは上げられるので、加える暴力の度合いは同程度と仮定します

  • 男を信じる女・信じない女

    こんばんは。 何となく、早々と結婚していく女友達や成人間際で家庭に入る女性を見て感じるのですが。 結局結婚を早い時期にした人って、男性を純粋に信じているように思えます。出来婚は微妙だけど。 相手の知性や社会的立場より、純真に相手の人間性を見ている気がします。私は人と深く付き合うのが苦手なのか、社会的立場があれば安心してしまう、だから辛い恋愛だってかつてたくさん経験しました。 根本的に男性を信じ切れない自分がいるのかな。。。 一生支えたいと思う方に出会った人生の先輩方、教えてください。 何を基準に着いていきたい異性って選ぶ物なのですか? 少し表題とずれているかもしれません。。。ごめんなさい 回答いただければ一つずつまっすぐ真摯に回答したいと思います(遅くなったら申し訳ありません)

  • 男は○ 女は×

    彼に「お前は女やから遅く帰ったらアカン」 と言われました。「女は危険がいっぱい」ということです。確かに男性よりは女性のほうが危険度は高いと思います。なので反発できません。私は「とにかく遊びたい!!」とか「夜遊びしたい!!」とか思う年頃は過ぎました。ただ仲良しの女友達と食事に行ったりして、ひたすら語ったりしてたら時間なんてあっという間ですよね?それを常に時計を気にしながら…とか辛いです。 彼もそんなに遊びに行ったりする方ではないですが、飲みに行ったりしたら2時とかに帰ってきたりします。なんかすごくひがんでしまいます。「オトコはいいよな」って… なんかフに落ちない気分なんです。 我慢するしかないんですかね?皆さんどう思われますか? 意味わからない文章ですみませんm(__)m

  • 1人で飲む女

    お恥ずかしいことに、女のくせに1人でお酒を飲んでしまいます。 仕事帰りに、2・3杯バーや立ちのみで飲んでしまうことがあります。 本当はやめたくて仕方ありません。 男性は話しをうんうん聞いてくれる優しいママがいるお店に行きたいと思いますよね。 私も優しいパパみたいなマスターと話したいです。 そんな人いませんか。 女が寂しい時は、どうすればいいのでしょう。

  • 男と女の浮気の違いについて

    男と女の浮気の違いについて 30代男性です。 男と女の浮気について、罪の重さに違いってあるんでしょうか? 女性の方から反感を買うのは承知で本音を言いますと、 男の浮気より女の浮気の方が罪が重いと思ってます。 男が数多くの女性と性交渉したいというのは、もはや男の生理なので、 もちろん褒められることではないけど、女性の浮気より罪は軽いんではないかと。 ちなみに私は結婚4年で浮気はしたことがなく、今後も100%とは言い切れませんが、 極力浮気はしないように努力していこうと思ってました。 しかし、1年前から妻が浮気をしていることが発覚、 とてもじゃないけど許せる気にならず離婚をしようと思ってます。 しかも子供が2歳。0歳から保育園に預けてますので、 その辺を考えるとますます許す気になれず。。。 皆様のお考えをお教え下さい。

  • どうして男は女にしか優しくしないんですか??

    どうして男は女にしか優しくしないんですか?? 閲覧ありがとうございます。 初めに、僕は20歳の男です、同性愛者です。 今は大学生です。 僕は同性愛者だからなのか、「どうして男は女にしか優しくしないの??」と思います。 今日も先輩とお昼ご飯を食べにお店に入るときに、 女性の先輩が「○○君(僕)どうぞ~♪」と譲ってくれたので 「は~い♪」と入ったんです、そしたら・・・男性の先輩が「そういうときはなぁ、お前が先にどうぞ!って言うんだぞ!」 と言われました。 男性の先輩はずーっとずーっとその女性の先輩に世話をやくのです。 隣に座ってるのに、手を伸ばせば届くところにお茶があるのに「お茶ある?大丈夫?」とか・・・。 あと、よく男が女と話しているとき、すごく楽しそうにしてるのに、 僕が男と話すときは、僕の目を一度も見ることなく、ニコリともしません。 女の人は僕の話を「面白いね!」とか言ってくれるのにです。 今日も僕の女友達の男友達が来たので、「こんにちは~^^初めまして~♪」とあいさつしても こちらを見ずに、「あ、そうですか。」 と、こんな態度です。 女性の身体能力などを考えると、どうしても男性が守るというのは分かっています。 でも僕の場合、身体能力云々の問題じゃないんです。 女性が間違ったことをいっても男性は「いぃよいぃよ~大丈夫^^」というのに なぜ僕が間違ったことを言うと男性は「は?w 何言ってんの?w」 というんでしょうか? 僕はどちらかというと、女友達が多いです。 なんで僕には男友達ができないのでしょうか?? 人から「優しいね」「面白いね」「いいキャラしてるね!」って褒められることがあるのに なんでこんなに嫌われるのか、解りません。 今は男も女も、どっちも憎いんです。 嫌われないように、容姿にも十分気をつけてるし、 相手に嫌な思いをされないように、楽しい話をたくさんします。 なのに、この努力を誰も認めてくれません。 なんで僕は嫌われるんでしょうか。 僕だって優しくされたいです。 「男なんだから・・・」とかもうたくさんです、男だからなんですか、何が悪いんですか。 批判も中傷はやめてください。 お願いします。 優しい方、教えてください。

  • 職場の転職時期を見るには

    現状、ショールーム3名体制でやっています。男二人、女一人です。 店長が、とんでもないデタラメ男です。他店から「いらない」と 言われて、追い出されて、まわされてきました。 3名とも、派遣です。 うちの店は閑古鳥が鳴いて、来年3月に閉店するかもです。 職場環境が悪いので、関係者に相談(OBのかたに)したら、 「来年三月に閉店が決まったから、その店長に残ってもらって、 あなたは去りなさい。」みたいな・・・ 私はその職場に1年半いたので、愛着があって、できれば閉店まで いたい気持ちでいっぱいだったのですが。。。。店長は、パワハラ セクハラ発言が多く、店のテレビでH番組を私に「見ろ」と言ったり、他の女性にも「これまで何人の男性と寝たの?」とか。 やはり、私と店長が相性最悪であれば、別れた方がいいですよね? この1,2ヶ月で去るのか、半年後かで悩んでいます。 もしかすると、店があと一年延長になるかもしれませんが・・・ うちの店は、お客が来ない分、楽なんです・・・・なので、 転職して変なとこに行くよりかは。。。粘りたい気もあったり。 しかし、精神的にしんどくなってきました・・・・ 皆さんだったら、どうしますか? 判断材料をください。

  • アメリカで車内に赤ちゃん置き去り

    アメリカ在住の者です。 今日、近くのスーパーに買い物に行った際、誰かが大きな声で「赤ちゃんが車に置き去りになっている!」と大声で叫んで入って来ました。買い物を済ませて外に出ると、出入り口すぐそばの駐車場に停めてある車の中に赤ちゃんが一人で置き去りになっていたようで、一人の白人男性が窓をこじ開けて赤ちゃんを取り出しているところでした。その内、スーパーで買い物をしていたアジア系の母親が戻って来ました。車を勝手にこじ開けられた上に、大騒ぎをされて腹が立ったのか、かなりムッとした表情でした。すでに、誰かが警察に通報していた為、母親はその場で待機。すぐに警察と救急車がやって来ました。 アメリカでは、5分以上車内に赤ちゃんを放置すると逮捕されるようですが、その後、あの母親と赤ちゃんがどうなるのか気になります。また、こういう事件の罪状はどういったものになるのでしょうか?お詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 男っぽい女っていや?

    男性の方にお尋ねします。私は女子大生です。 先日男性の方から「いい意味で男っぽいね」と言われ、引っかかっています。いい意味でって?自分に女としての魅力はないのかな?・・・等。 確かにマニッシュな(男らしい)服装も好きですが、おしゃれ全体には気を使っているつもりで、(女性の方からですが)「おしゃれだね、かわいいね」と言われたりもします。しゃべり方は関西人の勢いというか、いわゆる女の子らしい感じは微塵もありません。声も心持低め・・・性格も明るくさばさばしていて、一人でも生きていけそうな印象を与えるかもしれません。でも本当は男性に好かれたいし、寂しいと感じることもよくあるんです。男性からは恋愛対象としてより、明るい友達程度に思われているようです。 こういう女性には魅力を感じませんか?男性の方は、外見とかしぐさとかどんなところに女らしさを感じるんでしょう?ぶりっ子ぶったり、天然ボケの真似事をしたりするのは吐き気がしそうですが、男性の方から女性として好感を持たれるようになりたいし、「意外と女の子らしいんだ」とかくらいは思ってほしいんです。アドバイスよろしくお願いします。