• 締切済み

こう言う展開での表現

1.外人(A)から道を聞かれる    ↓ 2.待ち合わせ場所に行きたいが、その場所がわからないらしい    ↓ 3.Aから話を聞いても、いまいち要領を得ない    ↓ 4.Aが待ち合わせ相手らしき人(B)に電話をかける    ↓ 5.私に電話を渡してきて、「詳しい話はBから聞いてくれ」と催促される    ↓ 6.私が電話を指差しながら「日本語で大丈夫か?」とAに確認する    ↓ 7.電話でBと話し、無事解決 と言う流れの中で、「日本語で大丈夫か?」と言う聞きたい場合の表現を聞きたいのです。 拙い英語力の上に咄嗟の事だったので「Japanese OK?」しか出てこなかったのですが、こう言う場合は「Japanese OK?」でよかったのでしょうか? 一応Aも「Yes. Japanese OK!」と返してきたので伝わってはいるんでしょうけど…。 こう言う場合、何と言えば正しかったのでしょうか?

みんなの回答

  • fujina
  • ベストアンサー率42% (115/269)
回答No.2

こんにちは。 こういう時は早く短く伝わる方がいいので「Japanese OK?」が一番ベストだと思います。 しいて言えば、No1の回答者様のように尋ねるか、 ん~… Is it OK to speak in Japanese? ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.1

Does he speak Japanese? でいいのでは

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ある基準値を超える場合の表現方法について

    言語は特になんでもよいですが、(C言語を例にとります) a>=b は 日本語ではaがb以上の場合 と表現します。 a<b は 日本語ではaがb未満の場合 と表現します。 a<=b は 日本語ではaがb以下の場合 と表現します。 それで a>b は 日本語ではaがb○○の場合 と表現したいのですが、 この○○を漢字で表現すると、何を使用すれば良いでしょうか。 ちなみに、いまは、適切なことばが見当たらないので、 aがbより大きい場合とか、 aがbを超える場合等、を使用しています。

  • 英語を日本文字で教えてください

    くだらない質問で申し訳ないですが、 ネットで日本語を英語に翻訳してもその翻訳した英語の読み方が分かりません。 用事であるところに電話すると、日本人スタッフもいるのですがたまに英語の外人がでることがあるので、単純なものだけ喋れるようにしたいのです。 この3つを日本文字でお願いします。 no Yes ノー イエス のようにです。 日本人をお願いします。 (外人が出ても日本人に電話交代してもらうため) 私は英語を話せません。 また電話をかけなおします。 この3つをお願いします。

  • ~がある。というときの表現について。

    お世話になります。 haveで表現する「ある、いる」と、thereで表現する「ある、いる」でちょっと迷ってます。 たとえば、この学校には100人生徒がいる。 という時、 There are 100students in this school. This school has 100students. では、どちらが正しいのでしょうか。 ほかにも、日本には色んな方言がある。の場合。 There are a variety of dialects in Japanese. The Japanese language has a variety of dialects. 文法的にはOKなのか、間違ってるのか。 もしOKならニュアンスがどう違うのか、 その点ご解説よろしくお願いします。

  • 次のシチュエーションで使う日本語についてお伺いします

     日本語を勉強中の中国人です。次のシチュエーションで使う日本語についてお伺いします。  私は日本語が少し判る中国人です。AさんとBさんがいるとします。Aさんは中国語がよく判らない日本人で、Bさんは日本語がよく判らない中国人です。AさんはBさんにある用件を伝えたかったのですが、言葉の問題でうまく伝えられませんでした。そうすると、Aさんは私に電話して、私からAさんの隣にいるBさんにその用件を直接に伝えてほしいです。私はAさんの用件をよく受け取ったあと、どのように言って、Aさんに電話の受話器をAさんの隣にいるBさんに渡してもらいますか。会社で使う正式の言い方と親しい人同士で使う軽い言い方を両方教えていただけないでしょうか。  また、日本語がよく判らないBさんからの質問です。先ほどの話の続きです。BさんはAさんから受話器をもらって、私と話をする時に、最初のあいさつを日本語でするなら、「もしもし、お電話は変わりました。Bです」、「もしもし、電話は変わったよ。Bで~す」のような言い方はあっていますか。会社で使う正式の言い方と親しい人同士で使う軽い言い方を両方教えていただけないでしょうか。  質問文に不自然な日本語がありましたら、それについてもご指摘いただければ嬉しく思います。よろしくお願いいたします。

  • 海外在住の方、留学の方へ

    ちょっと質問なんですけど… 長い間海外に行って日本に帰ってきたときに 友達や家族などと話しているときに とっさに外国語(行っていた国の言葉)が出てしまうってことはありますか? それとも自然に日本語がちゃんと出てくるものなんですか? 例えば…英語だったら 「うん!」っていうのを「yes!」って言ってしまったりなど…。

  • 日本語で = in Japanese

    日本語の文章で「日本語で」という言い方の例 A:日本語でじゃがいもを英語でなんと言うか。 B:日本語でpotatoを何というか。 どちらの「日本語で」も“in Japanese”で正しいのでしょうか。

  • could not be any further

    you could not be any further from the truth の訳を教えてください。 日本関係のドキュメンタリーのコメント欄にあった文章です。 全文はこちらです。 I live in Japan as a foreigner and you could not be any further from the truth in respects to how the Japanese view foreigners. http://topdocumentaryfilms.com/japan-memoirs-secret-empire/ 日本は外人嫌いで外人への侮蔑語(たぶん「外人」のことでしょうが)まである、と主張するアメリカ人へのレスコメントのひとつです。これに対する他の人のコメントから察すると、「真実と違うよ」と言ってるのかな、と思うのですが、could notがよくわかりません。 よろしくお願いします! *********** また、ついでにお聞きしたいです。よくこの「日本人の外人嫌い」や「外人=侮辱語説」を主にアメリカの白人の人から聞きます。日本語のできる欧州人の知人らは、「特に日本人だけが外人嫌いなわけじゃない」とか「外人=外国人。日本語のバリエーションのひとつとして受け取っている」と言って、こういうことを言うのは「アメリカ人ぽい」と言っていました。確かにネットを見ていても「外人」という言葉に差別だとすぐ騒ぐのはアメリカ人に多い気がします(アメリカ出身の黒人の知人は「日本人が外人嫌いだとは思わない」と言ってましたが)。知り合いから直接言われたこともあったので、外人の外は外国や国外の外であって、差別感はない、内・外の外を差別というなら、なぜ外国人はOKで外人はNGになるのかと言っても聞き入れませんでした。日本語なのに。この外人嫌いと外人は侮辱って説はどこから広まったものなのでしょうか? 

  • SeaMonkey英語版の日本語化

    LanguageのJapanese [ja]はインストールできました。それでOKを押すのですがSeaMonkeyを再起動しても日本語化されません。実際に日本語化できているという人の話を読んだことはあるので可能だと思うのです。なぜ私の場合にはできないのでしょう。それが分からないので質問をすることにしました。 http://www.fbis.jp/Netscape/convja_mozilla.html 公式日本語版のことは知っています。ですがそちらを使用した方が良いとの回答はお控えください。その選択肢があることは存じています。

  • 日本の法律はなぜ英語の表現を真似するのですか?

    日本の法律はなぜ英語の表現を真似するのですか? 英語ではA、B、Cを並列的に表現する場合「A,BandC」とし最後に「and」を入れます。 日本の法律もA、B、Cを並列的に表現する場合「A、B及びC」とし最後に「及び」を入れます。 日本語の用法としては「及び」無しで「A、B、C」と表現すべきだと思うのですがどうでしょうか?

  • 日英が流暢な外人がバイトを探したい

    日本語も英語も流暢で日本語の読み書きもまぁまぁ理解できるような外人が、 こんど日本に来てバイトを探したいのですが(期間はどんだけ長くてもOK) こういう場合のいい探し方はありますでしょうか? 以上、よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m