• ベストアンサー

カフェの値段設定って高くない?

食べ物も飲み物もすごく割高な気がしますが、どう思いますか? 特に食べ物は納得いきません。 量は少なく、特に美味しいと言う訳でもないのに。 一体どこに金がかかっているんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.4

>雰囲気ねぇ…。 >食うもん食ったらさっさと出て行くから、雰囲気なんてほとんど気にしませんしね。 こういう人は、牛丼屋とか、定食屋などの、そういうので良いのではないでしょうか? そのほうが安く価格も設定されています。 お店によっても変わるでしょうが、急いでる人がカフェを使うと言うのも少ないでしょう。 ですので、貴方の考えている「食うもん食ったらさっさと出て行くから、雰囲気なんてほとんど気にしませんしね。」の人は、その店の本来の想定客ではないと言う事です。 ですから、判らなくても仕方ない、と言う事になるかともいますよ。

noname#186744
質問者

お礼

私は雰囲気に金は出せないので、その分を料理に転嫁してる牛丼屋や定食屋が大好きです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#188107
noname#188107
回答No.7

>一体どこに金がかかっているんですか? 単に利益がのっているだけです。 高くてもよければどうぞ。 という高飛車で客を選ぶ戦略です。 だから私はよほどのことがない限りは いきません。

noname#186744
質問者

お礼

私もよほどの用がない限り行きません。 どんだけ雰囲気が良くたって、雰囲気で腹が満たされる訳じゃありませんし(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tourisuga
  • ベストアンサー率24% (62/255)
回答No.6

居心地の良さにコストがかかります。 居心地が良いとは雰囲気が良い 席の座り心地が良い 隣の客とある程度距離が離れている 等等 居心地が良いと長居しがちですね。 面積当たりの売り上げ、時間当たりの売り上げは下がってしまいます。 同じ面積あたり、同じ時間あたり、他の飲食店と同じ儲けをだそうと思ったら 必然的に割高になってしまいます。 もう一つ言うならば、カフェは趣味でやる以外は非常に難しいジャンルですよ。 客単価が基本的に安いジャンルです。 カフェで原価100円の物を700円で売ってたら割高!って感じますよね。 レストランで原価600円の物を1800円で売ってたら妥当ですよね。 でも粗利益は2倍の開きがあります。 ロスや手間を無いものとして同じ数売れたら 儲けが2倍になります。 さて、カフェの価格は高いのでしょうか? ちなみにスタバなどはオシャレさで売っています。 席もわざと硬めにしているそうです。 そう、長居しにくくしてるんですね。 隣の席とも近いので面積あたりの売り上げも 下がらないようにしています。

noname#186744
質問者

お礼

オシャレさを売りにしてるくせに、長居しにくくしてる…不思議ですね。 スタバのコーヒーは味の割に高すぎると思ってるので、それならもうちょっと味を頑張ってほしいものです。 利益が倍になろうがどうなろうが、カフェは高いと思いますよ。 600円を1,800円で売る店は味や接客も相応の質ですが、その辺のカフェが「美味しい」「接客がいい」と思った事はほとんどありませんし。 ちょっとオシャレ気取ったおねーちゃんが、大して美味しくもない料理を出して杓子定規の接客をしてるって感じです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.5

飲食店は、客単価と回転数で収益を計ります。 吉野家などは、客単価が低くても回転数を上げることで 収益を上げているのですが、スターバックスなどのカフェ は回転数に期待せず、客単価を上げることで収益を確保 するビジネスモデルをとっています。 要は、「長居できる分、メニューの価格が高い」んです。 逆に言えば、「メニューの価格を上げることで、長居する 客だけを選別して、店内の雰囲気を固定化しいてる」ん ですね。高いコーヒーも戦略の一環なんです。 質問者さんのように「割高だ」と思ってくれれば、モデル として大成功なんです。「店」ですからね。納得しない 客は来てほしくない、と割り切ってるんです。それでも、 あれだけ店がはやっているんですから・・・。 ちなみに、更にその戦略を推し進めているのがホテルの ラウンジです。コーヒー一杯1,000円を超えるんですからね。 それで、確実にスタバのコーヒーよりまずい。それでも一定 数のお客はあるわけで、それが「ホテルのラウンジの戦略」 なんですね。

noname#186744
質問者

お礼

私のように「食うもん食えばさっさと出て行くんだから、雰囲気に金は払えない。だから行かない。」と言う客は最初からお呼びじゃなかったのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 123kuro
  • ベストアンサー率16% (59/358)
回答No.3

設定を高くすると、それに見合う人しか来ないから客を選べます。 仕事をする人、お茶と会話を楽しむ人、読書をする人は代価としては妥当でしょう。 小さい子も居ませんし、課題をし出す高校生もいませんから、一部の大人には助かる飲食店です。

noname#186744
質問者

お礼

面倒くさい客が来ないのは、確かにカフェのメリットかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

雰囲気代です。 値段設定を安くすると客層も荒れてきます。客層が荒れると客単価が更に下がったり内装にキズを付けられたりで碌なことになりません。 また、定期的に改装(リニューアル)するための資金も含まれているでしょうね。 ま、カフェとやらはコストパフォーマンスを計る場所ではないですねー。それならファストフードにでも行ったほうが良いです。

noname#186744
質問者

お礼

まぁ、よほどの事がなければカフェもファストフードも行きませんが…。 雰囲気ねぇ…。 食うもん食ったらさっさと出て行くから、雰囲気なんてほとんど気にしませんしね。 長居してペチャクチャ喋ったり本読んだりするような人には、ああ言う店の雰囲気代に金出しても惜しくないんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ショバ代と人件費です。

noname#186744
質問者

お礼

それなら似たような立地の飲食店はどこも同じ条件じゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この値段設定は

    さすがにふざけていないですかね? 詳しく検証したわけでもないですが、牛丼の並盛が418円で、小盛が398円?? きちんと量の割合は値段の割合と比例しているんでしょうね? もし比率が違うのだとしたらおかしいですよね。 惣菜屋でコロッケ2個で200円、1個150円っていっているようなものですよね。 ふざけるな。

  • アンデルセン ベーカリーカフェ

    池袋東武百貨店B1にあるアンデルセンの店の雰囲気を教えて下さい。 店員が席まで飲み物 食べ物を運んでくれるんですか? また、カフェの席数を教えて下さい(^-^)

  • カフェを開くには???

    生活が安定してきましたら、ドックカフェを開きたいと夢見ています。 店内では、人間用にドリンク、犬用に手作りフード、犬の手作りお洋服や小物などの販売もしたいと思っています。 飲み物、食べ物(犬用ですが)を出すのに衛生管理の資格などいるのでしょうか? 資格がいるなら今から勉強して早いうちに取得しておきたいと思っているのですが… まったくの初心者でお恥ずかしいですが必要な資格、開業にオススメのサイトなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • しょっぱいものが無償に欲しくなる時があります。

    時々しょっぱいものが欲しくなる時があります。 何も見てないし妊娠しているわけでもなく、20代前半女性です。 半身浴で汗をかいていますが、以前はスポーツもしていてそのときのほうが汗はかいていました。 なぜかしょっぱい食べ物や飲み物などがほしくなるのです。 唾液の量も増えたような気がしますし、お茶などは一日2リットルくらいは平均的に飲んでいます。友人にはお茶よく飲むねと言われます。 どこか悪いのでしょうか?

  • 飲み物を箱買いしたときの値段について

    飲み物を箱買いしたときの値段について 今度部活の後輩への差し入れで、飲み物を買おうと思っています。 77人分必要なので箱買いを考えているのですが、飲み物を箱で買うと一般にどのくらいの値段でしょうか。 練馬駅周辺のスーパーで買おうと考えています。(西友、つるかめなど…) どこが安いよ、などの情報も教えてもらえるとうれしいです。 量や入れ物(ペットボトル、缶など)についてはなんでもいいので、情報お願いします。

  • おっぱいの張り

    4ヶ月半になる息子を完母で育てています。ずっと張りやすかったおっぱいも最近落ち着いてきたと思ったのですが、左右の張り方が明らかに違います。食べ物に気をつけてはいますが、少し肉類をとったり、夏なので水分をとったりすると片方のおっぱいだけ血管が浮き出るくらい張って痛くなります。搾るとまたたくさん作られてしまうと聞いたので耐えられないくらい張って痛いときは少し搾ります。でもまたすぐに張ってきます。出ている量は違いますが、張らない方も授乳時にはしっかり出ています。食べ物や飲み物で気をつけるしかないのでしょうか?

  • 食べ物の好みの変化を心理学的に説明してください♪

    こんばんわ♪  私は最近食べ物、飲み物の好みが甘いものから苦いもの辛いものへと変わってきたような気がするんですが、 それは心理学的に説明できるのですか?  ちなみに私は女性で今おなかに赤ちゃんができているわけではありません。 なんか気になるので教えてください。

  • 沢山食べても、朝起きたら元通りというのは

    現在ダイエット中なのですが、食べたい物が食べたいだけ食べられないで、すごくストレスが溜まってしまいます。食べれないという食べ物に対する執着心が、逆に食欲を倍増させてるような気もします。 朝、昼、夜、普通に満足できるほどの量(食べすぎではないです) を食べて、朝起きたら元通り、というふうにすることは出来ないのでしょうか。そのための運動や食べ物、飲み物など、 どなたか教えて下さい。

  • すっぱい=ビタミンCではない?

    すっぱい食べ物や飲み物にはビタミンCが含まれていると思っていたのですが必ずしもそういうわけではないのでしょうか?

  • 【学生視点】カフェはいくらから高い?

    【学生視点】カフェはいくらから高い? カフェ(喫茶店)に行ってコーヒーなどの飲み物や、ケーキなどのデザート・軽食などを食べる時 いくらまでならためらわずに注文できますか? 商品によっても変わるので例として以下の商品で考えた場合の意見を教えてください。 飲み物 ・コーヒー(レギュラー160cc) デザート・軽食 ショートケーキ(1ピース) 学生は結構スタバが好きな人がいますが、高いのにみんな買いますよね 量や内容がそれなりとは言えど、多分気になる人は少ないのではないでしょうか。 普通の喫茶店で頼むとしたらどのくらいまでなら迷わず注文できますか?

このQ&Aのポイント
  • 30代の社会人です。今年夏に彼女ができて、デートはできなかったが久しぶりに会った。手を繋げず、ラインでお礼と勇気がなかったことを伝えたが既読つかないことが気になる。
  • 過去の恋愛で自分が相手に求め過ぎてしまう癖があり、今回も同じような気持ちになってしまっている。未読ラインの返信が来ないことが気になりすぎている。
  • 自分が一方的に思いが強くなってしまう場面において、どのような対処法があるのか悩んでいる。熱量の差による問題について解決策を知りたい。
回答を見る