身寄りのないパートの身元保証とは?

このQ&Aのポイント
  • パートの仕事を採用された際には身元保証が必要です。保証内容は会社の決まりを守り、損害を与えた場合には賠償責任を負うといったものです。しかし、身元保証人を用意することが困難な場合もあります。
  • 児童養護施設出身の場合、施設長への依頼は不可であり、保証人を見つけるのが難しいこともあります。一人は保証してくれる人がいるが、二人の保証人を用意することができず困っているという状況です。
  • パートでの身元保証の要求が厳しいかどうかや、この会社の選別の仕方は自然かどうかは個別の判断になります。ただし、子どもを守りたい気持ちが強いという解釈もできます。
回答を見る
  • ベストアンサー

身寄りのないパートの身元保証とその内容

先日ある仕事のパートの面接に行きその場で内定を頂きましたが、その際、採用に当たって身元保証書(2名分)が必要という説明を受けました。保証内容は、会社の決まりを守って頑張って働く、のほかに、「貴社に損害を与えた場合、本人と連帯の上、賠償の責任を負い、迷惑をかけないことを身元保証人として誓う」とあります。仕事内容というのは子どもとかかわることです。保証人の宣言がほしいという気持ちは理解しております。 ですが、私にとって、この文言への署名を頼める保証人二人もの用意が困難です。 私は児童養護施設出身(退所後相当の時間が経過しているため施設長への依頼は不可)ですが、それでも一人ぐらいいるはず、ですとか、一人も保証してくれる人間がいないことは施設出身関係なく怪しまれても仕方ない等、質問サイトなどを私なりに調べましたが そのような回答、確かに納得します。 しかしながら、一人はお願いできそうな方がいますが、私には二人も用意できなくて、困って、投稿いたしました。正社員なら多少無理して保証代行会社を利用、というのも考えますが、パートで上記の要求、少し厳しくはないでしょうか、なにかお感じになられますか?資格などいろいろ準備でき次第正規職員になりたい職種なのですが、この会社の選別の仕方は自然なことですか?それだけ子ども達を守りたい気持ちが強いという解釈にもなるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして 自分も似た様な事で調べた事が、あるのですが NPO法人の「もやいの会」の活動内容が、それだと思います。 ネットで検索してみては、いかがでしょうか? 上手く物事が、進む事を願っています。

pizza10
質問者

お礼

はじめまして、回答ありがとうございます。早速検索してみました。心細くて仕方なかったので、現実的にヒントになる団体を教えて頂き、嬉しく思いました。同時に、内定先に事情を話してみたところ、「ひとまず一人で良い、人事本部からNGが出たらその時に考える」というお返事を頂きました。 でも、のちのち正規職員を目指し経済的自立をしようとする際は、さらに厳格な書類の揃え方を求められることは十分に考えられますので、もやいの会には一度面談をお願いしてみようかと思います。物・心の両面でとにかく孤独は大敵となっておりますので…。 ありがとうございました。頑張ります。

関連するQ&A

  • 身元保証書の内容について

    採用にあたり、身元保証書の提出を義務付けられました。 前職でも書いたと思うのですが、親が今回の内容に納得しておらず、直接会社にも確認しましたがそれでも納得いかず、現在平行線のままで困っています。 自身としては、親の言わんとしている事も会社側の意見も納得といった所なのです。 保証書の内容としては、 「万一本人の行為により貴社に損害を及ぼし、あるいは貴社に債務があるとき、身元保証人として本人と連帯して損害を賠償いたします。」 という内容です。 ここで、親が疑問に思っていることは、「債務」という言葉です。 会社に確認したところ、会社との金銭の貸し借りがあった場合(実際にはないですがと言われました)や、病気や怪我で欠勤が続き、給与がまったくない場合でも保険料、年金は差し引かれるのでそのときに支払ってもらうべく債務です。と説明されました。 しかし、親としては「債務」とはピンからキリで大きなくくりになるので、なぜその言葉を使っているかが理解できない。口では何とでも言える。具体的にこの場合の「債務」の内容を書面で出してくれ。 とのことでした。 会社に書面を求めたところ、「説明したことがすべてであり、書面がそのとおりなので改めて書面を出すことはしません」と言われました。 自身でも、身元保証書の書式を色々調べましたが、「債務」とかいてある書式はありませんでした。 会社はフィットネス業界です。 金銭が大きく関わっている金融業や銀行とかであれば考えられなくもないと思いますが、どうなのでしょうか。 わかりりずらくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 身元保証人を2人?

    日掛け金融の面接に行ってきました。その際に、入社時には身元保証人を2人用意して欲しいと言われました。これは、どの企業でも普通なのでしょうか?今まで、1人の身元保証人は用意したことはありますが、2人は初めてです。

  • 就職時の身元保証人について(急ぎです!お願いします)

    不動産の経理として、正社員で勤務する事になりました。大きな会社ではありません。 勤務するにあたって身元保証人を用意してほしいといわれ、用紙をもらいました。 しかし、その身元保証書には、勤務先の会社名が書いてなく、全て貴社としか、書かれてません。 勤務先の会社名を書くスペースもありません。 保証人は、2人つけてと言われました。 無職でなく生計をたててる人といわれました。両親では駄目でしょうか?また、パートでも、いいのでしょうか? あと、自分の家族分の住民票と、保証人の住民票を持ってきて欲しいといわれました。住民票をもってくのは普通にあることなのでしょうか? それと、文中に、「貴社に損害をおかけしたときは、本人をしてその責任を取らしめるとともに、私等は連帯してその損害を賠償する責任を負担することを確約し、その証として本書を差し入れます。」とあります。 悪用されれば、家をとられかねないのではという疑問があります。 貴社としかかかれてないのと、身元保証書の文章と、住民票をつけるというのはなんだか怪しい会社のイメージなのですが、どうなのでしょうか? 過去レスを検索したのですが、思った回答がなかったのです。よろしくおねがいします。

  • 身元保証書について

    おかげさまで仕事に就くことがでました。 その際に会社から身元保証書をもらい 身元保証人を2人かかなくてはいけないのですが・・・ そこで、保証人の印鑑が実印でなければいけないらしく、知り合いに保証人を頼んだら 「実印で保証人になったことがない。実印はお金がからんだ時にしか普通使わないから、なれない」 と、断れました。 実印は大事と聞きますが・・・ 内容は他の会社と一緒で、故意に損害をもたらした場合など・・・そのような内容なのですが、 身元保証人の保証人に実印を押させる会社は疑うべきなのでしょうか? みなさんの会社ではどうでしたか?

  • 就職時(パート)の身元保証人について

    似た質問がありましたが、私の場合パート勤務です。 某運送会社の配送現場に、パートで勤務する事になりました。 勤務するにあたって身元保証人を用意してほしいといわれ、用紙をもらいました。 生計をたててる人とかいてあります。 文中に、「貴社に損害をおかけしたときは、本人をしてその責任を取らしめるとともに、私等は連帯してその損害を賠償する責任を負担することを確約し、その証として本書を差し入れます。」とあります。 家までの地図も書くように言われました。交通費はでませんから賠償金を取りにくるためのものということらしいです。 正社員ならともかくパートでも身元保証人をつける必要はあるのでしょうか?

  • リンタツ(株) 就職の際の身元保証書について

    子供がリンタツ(株)へ就職することになり、身元保証書を提出する事になりました。保証人2名が必要です。保証書の内容は「今般上記の者が貴社に採用されるにあたり、私は、身元保証人として、会社の就業規則及び諸規定を遵守して勤務することを保証します。万一、本人がこれに違反し、故意もしくは重大な過失によって貴社に損害を与えた場合は、私ども身元保証人として本人と連帯して、賠償の責任を負い、貴社に迷惑をおかけしないことを保証します。なお、本身元保証期間は、本日より5年間とします。」とありました。普通就職する時はこのような「身元保証書」を提出するものなのでしょうか?賠償の責任を負うというのがとても気になります。またこのような保証書を出せという「リンタツ(株)」は信用できるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 介護職への身元保証人

    介護職への就職を希望しているのですが、通常の会社だとよく身元保証人を求めらるのですが、介護職の常勤でも同じように施設側から就職の際に身元保証人を求めらるのでしょうか。仮に採用されても周りに保証人をお願いできるような人がいないのでもし身元保証人をといわれたら困るなとおもっています。どなたかわかられる方いたら教えてください。身元保証人が不要なパートで働くのが無難なのでしょうか。

  • 就職時の身元保証書の件でお尋ねします。

    就職時の身元保証書の件でお尋ねします。  姪が、就職するため(パート)身元保証書の保証人になって欲しいと頼まれ内容を見てみると、    *私どもは身元引受人となり、本人をして貴社の諸規則を誠実に厳守せしめます。万一貴社に損害を 被らしめた場合には、退職後といえども、私どもは本人と連帯して賠償いたすべく、身元引き受けいたします。  連帯保証人 住所        本人との関係        氏名        印(実印)        生年月日    (連帯保証人の印鑑証明も提出する事にもなっております。)   上記の内容が記載されておりました。本人に聞いてみましたら会社側からの説明では連帯保証人と  書いてあるが形式的なもので只の保証人と思ってもらえば良いと回答があったとの事ですが、  公的文書に連帯保証人となっており押印(実印)してしまえば悪用でもされた場合  大変危険な事態になる可能性が、有ると思い署名に迷っております。   御回答のほど宜しくお願いいたします。

  • 身元保証人と賠償責任

    内定をもらった会社から身元保証書の提出を求められています。 内容は 「万一本人の行為により貴社に損害ならびに債務ある時は、本身元保証書差入当時職務・身分・勤務場所の変更、あるいは本人の退職後発覚したものであっても身元保証人として本人と連帯して賠償の責任を負い貴社に迷惑は一切おかけいたしません  云々」と書いてあります。 この会社は貴金属等の高額商品の売買を行う会社なのですが、 賠償責任等記載された身元保証書は初めてなので、ちょっと不安です。 (考え過ぎだとは思うのですが、わざと損害賠償等負わせるよう仕向けられるとか。。) このように賠償責任をうたった身元保証書は普通でしょうか? ※カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。

  • 身元保証人がいません。

    身元保証人がいません。これまで2社に応募しました。返事はまだもらっていません。しかし、内定を貰って、身元保証人が必要といわれたら終わりです。ハローワークの人からも身元保証人と言われていなければその仕事は駄目になるといわれました。2社の感触はよかったのですが内定をもらえるかどうかはわかりません。さらに会社を探して応募するべきでしょうか?ちょっとネットのハローワークをみた限りでは新規のものは私の希望分野では、でてないです。 嘘の身元保証人会社を使うべきでしょうか? それとも希望分野のパートの仕事を探すべきでしょうか? 回答またはアドバイス、是非お待ちしてます。

専門家に質問してみよう