猫の腫瘍手術について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 15歳の雄猫の腫瘍手術に悩んでいます。手術のリスクや猫の体力について考えながら、手術を検討するかどうか迷っています。
  • 猫の腫瘍手術について悩んでいます。手術をしなくても苦痛が続く可能性もある一方で、手術をすると一時的な苦痛があるかもしれません。
  • 猫の腫瘍手術について悩んでいます。猫の年齢や手術のリスクを考慮しながら、穏やかに老後を過ごすか手術を検討するか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

猫の腫瘍手術について悩んでいます

長文になってしまい申し訳ありません。 15歳の雄猫を飼っています。 3か月前に右前脚の付け根の皮膚の下に小さなしこりを見つけました。 抱きかかえると、奥のほうに当たるような感じでした。 痛がる感じはありません。 最近になって少し大きく、固くなっているような気がして 予防接種もあったので獣医さんに触診してもらいました。 場所は人間で言う脇の部分。 ツルっとした丸ではなく少し形がぼこぼこした感じ。 筋肉に不着している感じがあるが引っ張ることはできる。 現在約直径1.5センチ。 針で刺して細胞を見る検査をしてもらったところ、 腫瘍細胞があり、さわってみた感じや細胞の形から悪性の可能性が高い。 猫の体力も麻酔手術にも堪えられると見られるため手術を勧めます。 経過観察するとしても1カ月後とした方がよいとの事でした。 昔から胃腸が弱く、獣医さんに処方してもらうフードを8年続けています。 ストレスやアレルギーがあると血便や激しい嘔吐で脱水症状になり、1年に1度くらい 点滴をお願いするほどひどくなる時もあります。 それ以外は元気ですが、年齢のせいか動きもにぶくなりました。 今年に入って軟便や下痢に近い排便、嘔吐をすることが増え、6キロ近くあった体重は 1年で5キロになりました。 (いいように考えると、丁度いい体重かな・・と思っているのですが) 小さい時に去勢手術をした以外は、検査らしい検査はしたことがありません。 以前初めての獣医さんの検査でお漏らしをするほど怖い思いをさせてしまい、 (私は外に居ましたがあまりの鳴き声で検査を中断してもらいました) それから無理やり嫌がる検査や手術をすることは辞めておこうと勝手に考えていました。 (今回セカンドオピニオンも考えましたが、以前セカンドオピニオンで怖い思いを させてしまいました) 予防接種などの注射や触診は嫌がることなく受けてくれます。 今日の注射器で行う細胞検診も珍しくカラーも嫌がらず大人しくしてくれていました。 ストレスに弱いのに転勤で3度も長距離の引っ越しをさせてしまいました。 平和そうな寝顔を見ていると、手術して苦痛を与える事がいいことだと思えません。 しかし、このまま悪化したらもっと苦痛を与えてしまう事になるかもしれません。 もちろん手術をしなくてもこのまま苦痛がないかもしれないし、 手術をしても一時的な苦痛だけで、その後の苦痛が解消されるかもしれません。 どちらを選択してもリスクがあるのです。 15歳は人間でいうと75歳くらいです。 その年で癌の摘出手術を自分が選択するだろうかと考えるとNOです。 素人の私ではその程度の考えしかできません。 猫がどのような選択を望んでいるのか解ればその通りにしてあげられるのですが・・ 当たり前ですが自分のこと以上に慎重に考えます。 猫は痛いとか苦しいとは言えないので・・。 今まで、このようなご経験のある方、もしくは専門的なアドバイスなどがありましたら とてもありがたいです。 今悩んでいるのは、この2つです。 ・手術をせずこのまま穏やかに老後を過ごしてもらうか、手術を検討するべきか。 ・手術をする場合、現在の獣医さん(転居後通院3年目)にお願いするか  腫瘍手術専門医(ネット情報ですが)にセカンドオピニオンを含めて依頼するか。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.4

食欲があるのは素晴らしいことですね!!一番良いことです! 針が刺激になって、というのはすいません…、明言が出来ないのですが、 確かに、気になるからと常に触っていじらない方が良いとは聞いたことがあります。 でも大きくなるのが分かるほど、のスピードなんですね。 現在の病院、セカンドオピニオンの先生と、にゃん本人の体力や診断結果を熟考し 一番良い結論が出ると良いですね。 サプリ 東洋医学(猫の東洋医学として、温める、ツボ、マッサージなどの本も出ています) フラワーレメディなどのホリスティック、 を西洋医学と並行し合うものを探すのも良いかもしれません。 お大事にしてください。

その他の回答 (3)

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.3

過去の見聞きしたり実際の経験上、耐えられる体力があるなら、取れるモノは取る。 くっ付けたまま、患部がグズグズになって、大きくなって転移して、本人が辛くなるならば…小さくて体力のある今のうちに取ります。 できる段階で、できる限りの事をし、その後は投薬やサプリを継続します。 サプリは色々な種類ありますので、試して継続していくと良いと思います。 セカンドオピニオンにはまずは電話で方針を聞いても良いと思いますが、 専門病院は通うのが遠かったりしませんか? どちらにせよ、じっくり考えつつ早めの決断が必要です。 お大事にして下さい。

delucagolf
質問者

お礼

aogo-go様 ご回答ありがとうございます。 お礼での質問で申し訳ないのですが、もしよろしければご相談させてください。 今日、針で細胞検診をして2日後になります。 触ってみたところ、あきらかに腫瘍が大きくなっています。 心配になりネットで調べてみると、 針などで刺激を与えることにより(特に悪性の場合は)大きくなったり活動的になったりすることがあるため、むやみに触らないほうがいいと言われる場合もあるとのことでした。 そういう事もあるのでしょうか? 針での検診は1度目で細胞が取れなかった為か、2度行われました。 それが原因で大きくなったのか、偶然大きくなる時と重なったのかはわかりません。。 もちろん、現在の獣医さんを信頼しています。 専門病院と現在の獣医さんは距離的には同じです。 ただ、前回セカンドオピニオンで怖い思いをしたので迷っています。 >電話で方針を聞いてみる こちらを試してみたいと思います。ありがとうございます。 この2日間、猫は寝てばかりで元気がありません。 食欲や排便はいつも通りですが、家中のパトロールもせず寝ています。 よほど疲れているのか、体力を回復させているようです。 この状態を見ても手術はやっぱり迷います。 でも悪いものであれば早く取ってあげるべきだとも考えます。 腫瘍が急に大きくなっていることで、早く決断せねばと焦ります。 もしご存知でしたら、針などの刺激で大きくなる事があるのかどうかについて ご助言頂けるとありがたいです。 もしそうであったとしても今回は仕方のないことと思っています。 ただ、そういう事実があるのであれば今後腫瘍についての検査は慎重にしようと思います。 よろしくお願い致します。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.2

私も17歳の雌猫を乳腺腫瘍でなくしました。 私の場合は、先生が高齢だし、手術に耐えられるかわからないので、ということで手術は勧められず、私も手術をして成功したとしても、しばらくカラーをはずせない生活になることを考え手術はせずに、インターフェロンを打ってもらっていました。 3ヶ月くらい経ったところで、結局、自分でなめて自壊させてしまい、出血したので、そこで手術をしました。 術後は腎不全との戦いで、傷の治りも悪かったのですが、2ヶ月ほどでようやく傷もくっつき、抜糸もでき、段々と通常通りの生活が出来るようになって来たのですが、ある日突然発作がおき、半身不随となりました。 先生の見立てでは、脳に腫瘍が転移したのであろうとのこと。 その後数日で旅立ちました。 火葬したところ、職員さんがこの子病気だったの?と聞くので、なぜ?と問うと病気のあった部分は黒く灰が残るそうです。 お腹の部分と頭の部分の灰が黒かったので、先生の見立ては間違いなかったと確信できました。 今でも発見時にすぐに手術をしたらどうだったのか正解はわかりません。 でも、後悔はしていません。

delucagolf
質問者

お礼

n_kamyi様 ご回答をありがとうございます。 愛猫ちゃんを亡くされたとの事、とてもお辛かったと思います。 >でも後悔はしていません。 という言葉に勇気づけられました。 以前、お婆さんを看取られた娘さんがその言葉を言われた事を思い出しました。 まだ結論もでていませんが、n_kamyi様のように精いっぱい愛情を注いで 幸せでいてもらえるように頑張りたいと思います。 ご冥福をお祈りいたします。

回答No.1

私が飼っていた猫の場合、ケースは違いますが助かるであろう手術で飼い猫を 術後に失ったことがあります。 が、その手術をしなくては先がなかったことを考えると後悔はしてません。 質問主さんの場合、飼い猫さんが高齢であること、ストレスに強くないこと など色々考えると何が正解かわかりませんが あーすればよかった、しなければよかったという後悔がないような選択をすれば 飼い猫さんも結果がどうあれ幸せに思ってくれるはずですよ。

delucagolf
質問者

お礼

hijikichan 様 ご回答をありがとうございます。 愛猫ちゃんを亡くされたとの事、とてもお辛かったと思います。 私もどのような結論を出すにせよ、hijikichan 様のように後悔のない選択になるよう頑張ります。 何事も正解なんて解れば苦労はないですね。。 でもそれまでのプロセスが自分にとって正解かどうかを決めてくれるんだと思いだしました。 猫にとってはどうかなんて結局わからないかもしれませんが、 とにかく幸せに過ごしてもらえるよう頑張ります。 ご冥福をお祈りいたします。

関連するQ&A

  • 猫の手術

    以前猫の「肥満細胞腫」について質問した者です。先程獣医さんから連絡あり、やはり悪性腫瘍であるとのことです。3歳のアビシニアンですが、昨年より体重が1.7kgも減ってしまい(現在2.8kg)、手術に体力が持つか心配です。獣医さんの検査結果が出るまで、「アガリクス」のペットサプリをあげていましたが、やはり食べたものは殆ど吐いてしまいます。このまま手術を受けさせた方が良いのでしょうか?できるだけ負担はかけたくありませんが、少しでも回復するのであればあらゆる方法を検討してみたいと思います。これまでペットの悪性腫瘍の経験がある方、ぜひ情報をください。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 乳腺腫瘍 手術

    我家にはミニチュアダックス6歳になる♀がいます。 先日、しこりを見つけ、病院に連れて行ったところ、触診後、 即座に乳癌と診断され、両サイドに腫瘍があるので、2 回にわけて手術すると言われました。 そこで疑問が・・・ (1)触診だけで乳癌だと簡単に判断できるものなのか (2)2回手術を行う必要があるのか(シコリの出方にもよると思いますが) (3)費用は1回の手術で5万円と言われたが、2回行うと10万円になるがそれが妥当なのか 初めての病気なので、わからないことばかりです。 医師が全て正しいのかどうかさえわかりません。 またセカンドオピニオンに行くべきかどうか悩んでいます。 手術の日も決めてしまいましたが…。 経験のある方にどうだったのか意見を聞きたく思い、 投稿させていただきました。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • シェルティーが腫瘍の手術するかもしれません!犬の手術でこれだけは気をつけたらいいってことありますか?

    シェルティーが手術するかもしれません!犬の手術でこれだけは気をつけたらいいってことありますか?メスの老犬です。しこりは小さいのですがかなり小さい段階で胸のところに発見でき細胞の検査の上、獣医に悪性の腫瘍かもしれないから手術来週にするといわれました!

    • ベストアンサー
  • 肝臓の腫瘍検査について

    知り合いが肝臓に腫瘍があるとのことで、検査を受けいています。 検査結果では「たぶん大丈夫だと思うのですが、次はこの検査をしてみましょう」と言われエコー、CT、MRIを次々と受けたそうです。 それでも同じように「たぶん大丈夫だと思うのですが、次は検査入院して肝臓の細胞を取ってみましょう」と言われたそうです。 知り合いもはっきりしないことで「どうなっているのか」と思い始めています。 検査がはっきりしないことからセカンドオピニオンを薦めようと思っていますが、検査だけでもセカンドオピニオンを試すことはあるのでしょうか。

  • 腫瘍の手術のセカンドオピニオンのタイミングと手続

    私の母(80歳前後ですが体力はあります)の肝臓に、腫瘍が見つかったので、近日中にPET検査をすることになり、その日程も決まりました。 医師からは、検査結果にもよるが、早期発見なので、手術での切除が妥当と言われました。 私も、手術は妥当と思います。 しかし、その病院の医師に任せてよいかどうか(腫瘍の手術の実績などの点で)不安があります。 そこで、セカンドオピニオンなどで、ネットなどで評判の良い医者(腫瘍の手術の実績のある医師)にも相談し、場合によりその評判の良い医師に手術をお願いすることも、検討したいと思います。 このような場合に(つまり、PET検査の日程も決まり、その結果により、手術をすることが計画されている今の段階で)、「セカンドオピニオンなどで、ネットなどで評判の良い医者(腫瘍の手術の実績のある医師)にも相談すること」は、いつ、行えばよいでしょうか? また、セカンドオピニオンを行うときに、その「PET検査結果の資料」も必要でしょうから、今の主治医にも事前に話して「PET検査結果の資料」の持ち出しを了承して頂く必要があるのではないかと思いますが、そのような手続の流れについても、お教え下さい。

  • 猫のエプーリス(歯肉腫)について

    猫のエプーリス(歯肉腫)について 猫のエプーリス(歯肉腫)について 飼っている猫(メス・7歳)の下顎、左の犬歯の根元に直径6mm程度の赤くぷっくり腫れあがったようなできものができ、獣医に診せたところエプリースだとの診断を受けました。獣医の話ではエプリースは大抵の場合は良性の腫瘍なので特に心配する必要はないが、様子をみて今後急速に大きくなるようなら外科手術で切除する必要があるとのことでしたが、いくら良性とはいえ「腫瘍」という言葉を耳にして動揺を否めないのも事実なのです…。(獣医には、念のため本当に良性のものなのか検査をした方がいいのじゃないかと訊ねてはみたのですが、今のところは下手に触ると却ってよくないので様子を見ましょうとの一点張りでした…) そこで詳しい方にお訊きしたいのですが、エプリースの検査とは外科的手術の前にもできるものなのでしょうか? また切除は早く済ませたに越したことはないのでしょうか? 必要ならばセカンド・オピニオンを仰ぐために他の獣医にも診せるつもりでいますが、猫を飼うのはなにぶん初めてで分からないことだらけなので、色々教えて頂けたらと思います。 猫とはいえ今では家族の一員で、大きな心の支えでもあるので、単なる知識の無さだけで大事に至らせるようなことはしたくないのです…。

    • ベストアンサー
  • 猫の腫瘍

    昨日猫(オス3歳半)の首のところに腫瘍を見つけました。 2センチほどの大きさになっており、病院で見てもらうとリンパ腫だそうです。 どちらにしても切ったほうが良いらしいのですが、10日ほど腫瘍の大きさなどの変化を様子見てみましょうといわれました。 少しネットで調べたりしてみたところ、猫の腫瘍は80%が悪性とのこと・・・ 心配で心配でなりません・・・ 元々捨て猫で(生後1ヶ月半ぐらい)その後毎年予防接種もし、去勢手術もしています。 1歳半ごろに一度尿路結石になりました。 薬と注射で治り、その後は療養食を食べていて、再発はしていません。 どなたか腫瘍を経験された猫ちゃんを飼ってらっしゃるかた、いらっしゃいますか? 何か参考になることがあれば教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
  • 犬の肥満腫瘍

    犬(14歳メス雑種)の足に、しこりのようなものができました。 かかりつけの病院で悪性の腫瘍(肥満腫瘍)だといわれました。 転移してしまうかもという事で今週末手術する事にしました。 以前、乳腺腫瘍が発見されましたが、獣医さんは「心臓が悪いのと高齢なので麻酔・手術は無理だろう」という事でしていません。(乳腺腫瘍の大きさは大きくなっていないようです。) 今回、足の肥満腫瘍について、「手術できるだろう」ということでした。転移すれば足切断という事で恐れて申し込みましたが、心臓・高齢で麻酔にも耐えられるか心配です。 (1)専門家の方いらっしゃいましたら、やはり切除が最前策とお考えなのでしょうか? (2)針を刺してプレパラートで血を採り検査した結果の肥満腫瘍ですが、別の病院でセカンドオピニオンをしてもかわらないでしょうか?この検査は確実なのでしょうか? (3)以前に、具合の悪い時に昔のかかりつけ病院が休みで連絡がつかず、違う病院に行った際、全く違う診断をされて、何を信じてよいのかわからなくなりました。セカンドオピニオンだと言ってこられると気分が悪いのでしょうか? 先生を信用していないわけではありません。気を悪くされる方いらっしゃるかもしれませんが、どうしても助けたいので、できる限りのことをしたいのです。 他に良い治療法、良い食材など、自分なりに調べていますが、もし何かご存知の方いらっしゃいましたら、何でもいいので教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 腫瘍の剥離手術を望んでいるのですが、これができない場合とはどういう場合

    腫瘍の剥離手術を望んでいるのですが、これができない場合とはどういう場合ですか? 60代の母の、子宮全摘・直腸一部切除手術について、助言をお願いいたします。 2か月ほど前に、子宮からの不正出血があり、婦人科を受診しました。 子宮口付近にポリープが見つかり、切除して組織検査を行いました。 その際、膣壁付近の触診で何か固く触るものがあり、これが子宮に悪さをしている可能性があると言われ、組織検査の結果を待たずに大学病院を紹介されました。 なお、このとき切除したポリープは良性でした。 また、このポリープを切除した後、不正出血は治まりました。 大学病院では、CT、MRI、胃カメラ、大腸内視鏡の検査などを行いました。 大腸や胃の内視鏡では、何も問題は見つからず、腸内はきれいな状態だと言われました。 しかし、画像診断により、子宮近くから直腸あたりにかけて、大きな(10センチ程度の)腫瘍らしきものが見つかりました。 そして来月、これを切除する手術が組まれました。 なお、この腫瘍らしきものは腸壁の外にあるため、内視鏡でそのものの組織を取ることはできませんでした。 しかし、念のためその付近の腸壁を取って組織検査したところ、結果は良性でした。 先生によると、この腫瘍らしきものは、消化器や子宮から発しているものではないそうです。 そして、おそらく相当な時間をかけてここまで大きさになったため、子宮にも直腸にも癒着していると思われるとのこと。 したがって、子宮全摘、直腸の部分切除の手術を行うと言われました。 そこで、質問が2つあります。 1.子宮の全摘と直腸切除は、避けられないものでしょうか? 良性だった場合、剥離をして腫瘍らしきものだけを取り除くことはできないのでしょうか? 2.この腫瘍らしきものが不正出血の原因と思われますか? 子宮口付近のポリープを切除した後、不正出血はここ2カ月治まっています。 また、現在、痛みや発熱などはなく、下痢や便秘などの消化器系トラブルもありません。 かなり高圧的に接してくる先生で、こちらが説明を求めると不機嫌になり、セカンドオピニオンを求めたいので紹介状を書いてほしいなどと言い出せば関係が崩れそうです。 それでもセカンドオピニオンを求めるべきか、迷っています。

  • 猫の乳腺腫瘍手術について相談させてください。

    現在、メス 14歳 避妊手術済の猫を飼っています。 1週間前に1???の乳腺腫瘍が見つかりました。 CT検査をしたところ、右側に1???強の腫瘍があり、左側にもまだ触ってもわからない位の影が見つかりました。 それ以外には今のところ転移はありません。 又、うちの猫は腎臓が悪く、先生には腎臓の数値的に今ならギリギリ手術に耐えられる値だと言われてます。 手術をするなら、乳腺全摘出手術を左右づつ計2回はする必要があると思っています。 ですが、腎臓のことや転移の可能性、また費用的な面でも今の私の状況で何度も手術を受けさせてあげたり、その後のケア等、最良の治療をしてあげられないということもあり、手術をしない方向で考えています。 ちなみに、腎臓の方でも、この状態で余命は長生きする猫で2年位と言われています。 手術をしなかった方の話を聞けたらと思っています。 又、まだ手術に悩んでいるため何かアドバイス等お願いします。 もちろん、できることはしてあげたいですが、良い最後を考えてあげたいと思っています。 かなり長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう