腫瘍の剥離手術の可能性と腫瘍の原因について

このQ&Aのポイント
  • 子宮全摘と直腸切除が避けられないかどうかについて医師の助言を求めています。
  • 腫瘍らしきものが不正出血の原因であるかどうかについて医師の見解を聞きました。
  • セカンドオピニオンを求めるべきかどうか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

腫瘍の剥離手術を望んでいるのですが、これができない場合とはどういう場合

腫瘍の剥離手術を望んでいるのですが、これができない場合とはどういう場合ですか? 60代の母の、子宮全摘・直腸一部切除手術について、助言をお願いいたします。 2か月ほど前に、子宮からの不正出血があり、婦人科を受診しました。 子宮口付近にポリープが見つかり、切除して組織検査を行いました。 その際、膣壁付近の触診で何か固く触るものがあり、これが子宮に悪さをしている可能性があると言われ、組織検査の結果を待たずに大学病院を紹介されました。 なお、このとき切除したポリープは良性でした。 また、このポリープを切除した後、不正出血は治まりました。 大学病院では、CT、MRI、胃カメラ、大腸内視鏡の検査などを行いました。 大腸や胃の内視鏡では、何も問題は見つからず、腸内はきれいな状態だと言われました。 しかし、画像診断により、子宮近くから直腸あたりにかけて、大きな(10センチ程度の)腫瘍らしきものが見つかりました。 そして来月、これを切除する手術が組まれました。 なお、この腫瘍らしきものは腸壁の外にあるため、内視鏡でそのものの組織を取ることはできませんでした。 しかし、念のためその付近の腸壁を取って組織検査したところ、結果は良性でした。 先生によると、この腫瘍らしきものは、消化器や子宮から発しているものではないそうです。 そして、おそらく相当な時間をかけてここまで大きさになったため、子宮にも直腸にも癒着していると思われるとのこと。 したがって、子宮全摘、直腸の部分切除の手術を行うと言われました。 そこで、質問が2つあります。 1.子宮の全摘と直腸切除は、避けられないものでしょうか? 良性だった場合、剥離をして腫瘍らしきものだけを取り除くことはできないのでしょうか? 2.この腫瘍らしきものが不正出血の原因と思われますか? 子宮口付近のポリープを切除した後、不正出血はここ2カ月治まっています。 また、現在、痛みや発熱などはなく、下痢や便秘などの消化器系トラブルもありません。 かなり高圧的に接してくる先生で、こちらが説明を求めると不機嫌になり、セカンドオピニオンを求めたいので紹介状を書いてほしいなどと言い出せば関係が崩れそうです。 それでもセカンドオピニオンを求めるべきか、迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1剥離手術はリスクが大きすぎます。子宮全摘と直腸切除が現実的と思われます。 子宮と直腸の間のスペースをダグラス窩といいますので、現在の状況はダグラス窩に径10cmの腫瘍があることになります。径10cmと言えばかなり大きいですし、膣からの内診でしこりが触れることから、子宮、膣への癒着は確実にあると思われますし、おそらく直腸にも癒着しているでしょう。この状況で腫瘍だけを剥離しようとすれば、直腸、子宮に穴が開く危険はかなり高いですし、最悪骨盤内の神経を傷つけたら、便、尿が自力で出せなくなる危険もあります。子宮と直腸の合併切除はやむをえない選択と考えます。 2不正出血とはおそらく無関係でしょう。子宮自体から出たものではないので、腫瘍が子宮に浸潤して子宮内膜面に顔を出さなければ、不正出血にはならないと思われます。 追)現在調子がよいとしても、骨盤腔内に10cmもの腫瘍があるならば、将来臓器の圧迫症状が出てくる公算は高く、また骨盤内の神経や血管を圧迫して、障害がでる危険があります。良性か悪性か不確定なまま、手術で子宮と直腸の一部が取られてしまうのを残念に思う気持ちもわかりますが、個人的には合併切除でやむなしと考えます。

isikoroboushi
質問者

お礼

早速にありがとうございました。 毎回の診療で、説明になかなか時間を割いてもらえない中、唐突に決定事項として手術内容を提示されたので、意思決定のプロセスが分からず混乱していました。 リスクを詳しく説明していただいて、すんなりと納得できました。 しかし、人工肛門化を伴う直腸切除については、どうしても抵抗があるようです。 腹腔鏡で組織や癒着具合を調べてから・・・では、無駄に時間を使うだけという判断でしょうかね。

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

どのような種類の腫瘍かわかりませんが、 「長い時間をかけて大きくなった」のならば、 御母堂様の年齢(60歳代)を考えれば、急速に大きくなるとは 考えられません。 となれば、多少の取り残しがあったとしても、問題ないでしょう。 悪性ならば、そうはいきませんが、良性のようですから。 ならば、取り残さないことよりも、機能温存を優先すべきだと考えます。 産婦人科の先生ではなく、直腸専門の外科医の意見を聞いてください。

isikoroboushi
質問者

お礼

ありがとうございます。 良性の場合は、そういう判断もあり得るのですね。 そのような考え方は、先生からは聞けなかったように記憶しています。 良性と悪性の確定ができないから、悪い場合を想定して切除の考え方なのかもしれませんが・・・ 先生と、もう一度よく話し合ってみたいと思います。 ありがとうございました。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

どのような状態になっているのかわかりませんから、 軽々しく言えないのですが…… 人工肛門が必要……という点については、ちょっと疑問です。 悪性腫瘍なら仕方のない面もありますが、良性腫瘍ならば、 肛門機能温存がQOLからも検討されるべきです。

isikoroboushi
質問者

お礼

ありがとうございます。 肛門に近いので、高い確率で人工肛門になることを想定しておいてください、という感じでした。 開腹して癒着の具合を見て、それから最終決定のようです。 肛門は、温存できるなら是非したいですよね・・・その点は、改めてお願いしてみるつもりです。 ただ、難しい剥離術を実施した結果、排便コントロールができなくなっても困りますし・・・ 本当に悩みます。 でも、その剥離に絶対の自信があるという先生を見つけ出す術も知りませんし、もう今の先生を信じてお任せるしかないのかな、という気になってきています。

関連するQ&A

  • 大腸ポリープ切除

    70歳男性です。 定期健康診断で要精密検診を勧告され、かかりつけの病院で大腸の内視鏡検診を受診しました。 検査の結果、10mm程度のポリープが2個見つかり、検査医によると良性のようだが、半年以内には切除するようにとのことでした。 昨年12月に同病院内のかかりつけの内科医と相談したところ、3月頃には切除手術を受けた方が良いとのことでした。 尚、内視鏡検査の際には、ちょうど風邪気味で腸炎をわずらっていて、腸壁に炎症があったため、 ポリープの組織検査は実施していません。 ポリープの大きさの10mm程度と言うのがどういうものかよく分らないところもあり、切除手術のリスクが果たしてどの程度なのかも分らず若干不安です。 ポリープの切除を行なってその後が傷になってややこしいことにはならないだろうかも、気掛かりなところです。 かかりつけの病院は直ぐ隣で身近なのですが、地域では先ず大きな部類に入るのものの、手術例では大病院には敵わないのではというのも、気掛かりの一つです。 こうした点をかかりつけの内科医に率直に聞いてよいかどうかもためらっています。 適切なご助言をお願いいたします。

  • 悪性腫瘍とポリープって共存するの?

    先日大腸がんの疑いがあるとのことで内視鏡検査を行い、生体検査では単なるポリープとの結果でした。2か所ほどポリープを切除したのですが、その後も便の様子も便の悪臭(大腸がんの便は悪臭が強いと聞きました)は変わらず、時折めまいや血圧が低いような状態が続いています。そこで疑問が生じたのですが、検査結果では単なるポリープということでしたが、例えば腸の中で良性のポリープと悪性腫瘍が共存することってあり得るのでしょうか。 またもし、一つの臓器では共存がありえないとしても、腸ではポリープ、他の臓器に悪性腫瘍がある、という可能性はあるのでしょうか。

  • 5センチの胃ポリープは良性のものがありますでしょうか?先日内視鏡の検査

    5センチの胃ポリープは良性のものがありますでしょうか?先日内視鏡の検査で5センチポリープが見つかりました。組織をとって検査中ですがとても気がかりです。5センチではほとんど癌でしょうか?仮に良性としたら消滅することがあるのでしょうか?又5センチのポリープは内視鏡による切除は無理でしょうか? 結果を待てず、何方かご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 卵巣の腫瘍、手術について

    オーストラリアに留学中です。不正出血が続いていたので受診した所、思いがけず子宮と卵巣に腫瘍があると診断されました。 超音波、CT、MRIの結果どちらも悪性の可能性は低いが実際に組織検査を兼ねた手術をしてみないと確実な診断はつかないと言われてしまいました。(腫瘍マーカーも受けたのですが異常なしでした) 子宮内の腫瘍については膣から摘出すると言われこちらについては、不安はないのですが気になっているのは卵巣です。 医師に腫瘍のみでなく片方の卵巣と卵管を摘出すると説明されました。なんとか温存はできないかとお願いしましたが、悪性だった場合、良性だった場合も再発の可能性を考えて温存はできないと言われました。 検査の結果は悪性の可能性は極めて低いが、血流?腫瘍について気になる所があるためとの事でした。 片方の卵巣と卵管は残るので絶対とは言えないが、そちらが正常に機能していれば将来、妊娠出産は可能ですと説明されました。 良性だったとしても本当に片方の卵巣と卵管を摘出する必要があるのでしょうか。 詳しい方や治療中の方、経験者の方の意見をお聞かせ頂けないでしょうか。 担当医師に相談するべきなのは分かっているのですが、上記の診断と治療方針を示されているため違う目線、専門家でない方の率直な意見を聞きたいです。宜しくお願いいたします。 またオーストラリアでは予防、先回りと言う考え方から日本に比べて温存治療よりは悪いもの、悪くなる可能性があるものについては取ってしまう傾向にあると伺いました。 この点についてもご存知の方がいらっしゃればお聞かせいただきたいです。

  • 大腸ポリープについて

    先日、大腸内視鏡検査でポリープが見つかりました。 質問(1)ポリープは悪性、良性に関わらずとってしまった方が良いのですか?理由とともに教えて下さい。 質問(2)ポリープは、どう切除するのでしょうか?内視鏡で取るのでしょうか?あるいは開腹手術で取るのでしょうか? 質問(3)大腸ポリープ切除の医療費は幾らでしょうか? 質問(4)大腸ポリープができた場合、定期的に大腸内視鏡検査と切除を繰り返した方が良いのでしょうか?良性の場合と悪性の場合では違うのでしょうか? 以上です。

  • うさぎの直腸腫瘍について

    10才のメスのうさぎの直腸手術について、質問があります。 昨日、掛かり付けの動物病院に行ったところ、直腸の肛門に近い部分にかなり硬い腫瘍ができていると診断されました。実際、肛門からその腫瘍部分が出てきてしまっています。腫瘍の周りも腫れているし、一部を切除しても再発する可能性があるので、緩和ケアのみをするか、もしくは手術で長めに切り取り、のばして肛門と接合する方法しかないと言われました。ただ、このような手術は犬や猫ではされるようなのですが、うさぎでは前例があまりないということです。かなり難しい手術になるということなのですが、うさぎに元気はあるし、食べ物もよく食べます。ただ、痛みはあるようでしきりになめています。手術をしないで、もっと痛く、辛くなったらかわいそうだという気持ちもあり、手術を早くして、成功率を上げた方がいいのかと考えています。この手術をされたことがある方がいらっしゃいましたら、ご助言を頂きたく、質問させて頂きました。うさぎの組織が弱いので、上手く接合しないリスクがどれだけ高いのかなど、教えて頂きたいです。そして、これは私が調べたことなのですが、レーザー治療で腫瘍部分を少しずつ期間をおいて切除していく方法で、痛み緩和と延命をしていくことも可能なのでしょうか。特に良性の腫瘍なら、この方法は延命に繋がるのではと素人ながらに考えています。もしご存知でしたら、レーザー治療が上手な北海道の医院を教えて頂けないでしょうか。 長文失礼いたしました。宜しくお願い致します。

  • 断端陽性とは

    82才の男性です。先日「大腸の内視鏡検査」を受けました。横行結腸にポリープがあり切除し、医師からもらった病理組織検査の報告書では「腫瘍性ですが、良性の病変です」と書かれてました。「断端陽性の可能性があります」とも書かれてました。そのとき医師に質問すればよかったのですが、帰ってから気がつきました。医師も「良性」です。とだけ言われ後は「2年後に検査しましょう」といわれました。ネットで調べたら「乳ガン」ではよく言われてるようですが、男性の私にもできるのですか。

  • 子宮内膜の腫瘍を取るべきか

    40代、既婚、子供なし、既往症乳がんです。 1年前、子宮内膜から風船を膨らませたような12センチもの腫瘍があり、 悪性の疑いもあるとのことで、膣式の手術で半分程度取って検査した結果、 良性であることが分かりました。 その後、経過観察を続けていましたが、担当の医師は 開腹して腫瘍を全て取ったほうが良いと考えているようです。 医師は悪性を強く疑っていた為、膣式で手術→病理を見て子宮全摘という シナリオを考えていたのだと思います。 先日、経過観察としての詳しい検査(CT,細胞、血液)をして 1週間後に結果を聞きに行きます。 良性の場合は、子宮は取りたくないという希望を伝えているので、 手術を受ける場合は、腫瘍のみの摘出となります。 悪性が出た場合は、勿論全摘を受け入れます。 また、乳がんI期で全摘手術後、2年のゾラデックスが終了し、 5年のノルバデックスが年内に終了します。 (体力は回復しています) 腫瘍の増大は、薬の副作用も影響しています。 そこで、質問です。 腫瘍は、今のうちに取ったほうが良いのでしょうか。 現在は良性ですが、悪性化する可能性を考えると不安があります。 それとも、乳がんのホルモン療法が終って、落ち着くまで様子を見たほうが良いのでしょうか。 子供の出産は諦めていますが、精神的な支えとQOLを重視して、 出来るだけ長く子宮を残しておきたいと強く希望しています。 医療関係者の方にお答えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 眼窩腫瘍が見つかり、病理検査のため開頭手術が必要と言われているのですが・・・。

     昨年初冬に瞼の腫れと物が二重に見える症状があり、あちこちの病院にかかった結果、眼窩腫瘍が見つかりました。眼窩腫瘍の専門医と言われる医師を紹介され、先日その医師から診察を受けました。その結果眼窩腫瘍の病理検査を行うには開頭手術を行うしかないとの事でした。位置的には眼球の側面外側でこめかみのあたりから眼窩の奥の部分までで形状としては細長い状態です。  良性か悪性かの検査の為とはいえ開頭手術というのがどうしても不安です。腫瘍組織の採取と切除を同時に行うと言われていますが、側頭部を開いての手術を行う事以外に組織検査などを行う方法はないのでしょうか。眼窩という部分が骨に囲まれた部分であるというのは理解できています。  もし悪性腫瘍なら手術の必要性については納得が出来ます。ただ良性であった場合には手術をやらない方が良かったのでは?と思ってしまいます。手術は3ヶ月先の予定です。何とか手術を行わないで病理検査を行う方法はないのでしょうか。

  • 犬の腫瘍の切除手術について

    3歳半になるダックスの♂なのですが足首(人間で言うとくるぶし辺り)に腫瘍ができているのを発見しました。 大きさは直径7~8ミリ、高さが3ミリくらいで、その部分だけ毛が抜けていて色は普通の肌色でカサカサしています。 すぐに病院に行ったのですが、悪性か良性かはわからないので、切除してその腫瘍を検査にかけましょうと言われました。 日帰りの手術で腫瘍の検査代と合わせて6万くらいかかるとのことです。 いきなり手術という言葉を聞かされて驚いているのですが、こういう運びと料金は一般的なのでしょうか? 少し様子を見たほうがいいのかどうか判断できかねている状況です。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう