• 締切済み

会社から個人への業務切り替え

業績が思わしくなく、社会保険等の出費が多く、 今後の展開も良い見通しが立たないので、 株式会社を、清算か休眠にして、個人での業務を考えております。 同じ業務を引き継いでも、税務的には大丈夫でしょうか?

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

大丈夫です。申告さえきちんとすれば。

kazubo4428
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 剰余金のある場合の休眠会社

    有限会社を経営していました。(小売業) 業績おもわしくなく、会社を休眠させようとおもいます。 負債はなく、剰余金が約500万と自家用車があります。  8月決算で、税務申告は、税理士にまかせており、その方面は疎いです。8月以降売り上げ等は、 一切ありません。今後、役員報酬(自分と妻)と車両費を、引き落としていき。会社の剰余金が、なくなった時に休眠とし、じっくりと次を考えていきたいと思います。税理士と契約をきっても、税務申告はできるでしょうか。不安です。それとも清算など、ほかの方法を考えたほうがいいのでしょうか。

  • 休眠会社の会計

    ひとり株式会社の経営者です。 業績が1/2に減ったので休眠会社変更予定です。 手続きは税務署で書類を提出すればよいと理解しています。 問題は休眠会社後の会計、決算ですが、休眠会社にしたらそのままにしておいてはダメなのでしょうか? 赤字は少しありますが、繰り越さなくてもよいと考えています。 私の個人名義で買っていたので、会社の資産は特にありません。 休眠会社後、法人税やその他費用は発生しますでしょうか? お手数おかけしますが、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 会社を休眠させて個人成りへ

    会社を休眠させて、事業を縮小した形で個人成りしました。 屋号も、会社の商号をなくしただけで名称は変わらずですが、これって何か問題ありますか? 休眠中の会社と、今やっている事業がほぼ同じ内容で屋号も(有)をとっただけなので、税務署から見れば「法人税を払わない」で事業をしてると見られてしまうのでしょうか? 会社は、休眠届けを出して、全く動いてないので法人税も払ってません。 ただ、個人事業の方で事業内容がほぼ同じですし、名前も同じということで、税務署から目をつけられたりするのかと思い相談させていただきました。

  • 個人事業

    10年ほど、資本金100万円で株式会社を経営してまいりましたが、ずっと赤字でした。 株式会社にしている意味がわからなくなり、個人事業に変更しようと思い、会社を休眠して個人事業の届出を出そうとしたところ、税務署の人に会社法に反する可能性があると言われました。 どういうことでしょうか?会社法を調べてみようとは、思いますがどうしたらよいかわかりません。 何方か、教えてください。

  • 会社から個人事業への切り替への場合

    解散清算ではなく、休眠をする場合。 会社で使っていた、資産をそのまま個人事業として使用します。 会社の帳簿から個人の帳簿に資産を移す必要がありますか。 移すとしたら、個人の私が現金で会社から資産を購入することになるのですか。 休眠は、事業年度の終わりのタイミングでするのですか。 最終事業年度で資産を、会社から個人へうつす必要がありますか。 会社の資産を、清算時のように現金だけにしておく必要があるのですか。

  • 株式会社の休眠手続き方法

    株式会社を、個人(一人)で、営んでおりますが、業績が落ち込んでおり、 経費等で、経営が圧迫しており、法人から個人へ切り替えて、経営を考えています。 株式会社の休眠の手続きを教えて下さい。 ちなみに、公的機関から一千万ほどの借入金があります。 宜しくお願致します。

  • 業務委託について

    転職活動において、会社から、試用期間(3か月)は業務委託契約で、その業績に応じて、雇用契約を結ぶといわれました。この業務委託契約という意味合いが良く分かりません。社会保険等の加入がなければアルバイトでも良いのではないのでしょうか?なぜに業務委託をするのでしょうか?

  • 業務上横領がありますが

    業務上横領とはどのような行為でしょうか。代表が会社の金に手を付けて、着服しそれを会社に短期で貸し付けて不動産購入しています。正規の会社の金だけでは買えないくらいの個数です。正規で買うのは会社の利益から買うのですから、そんなに変えません。着服した金を回したほうがてっとりばやくて、短期にしているので、余り気が付きません。税理士に余りに短期の金額が大きので疑問を投げかけたら、あるからいいでしょ。の回答で調べるしかないと思ったのです。家賃を個人お通帳に振り込ませる。退室清算金を個人の通帳に入れる。また現金でもらって着服。水漏れ等で保険会社から金がでれば、これも個人の通帳。経理担当者がいないためやりたい放題です。(1)警察、(2)税務署(3)裁判とありますが、一番効果的な方法はなんでしょうか。上記は業務上横領となりますか。

  • 株式会社と個人事業について

    わかり辛いかもしれませんがよろしくお願いします。 まず、個人事業を開業するにはどうしたらいいのでしょうか? 税務署に行き開業する。 これでいいのでしょうか? しかし税務署に行かなくてもお店はできると思います。 飲食店なら保健所、風俗営業なら警察署などに行けば許認可は取れます。 それでお店を開店し営業していく事は可能です。 これも個人事業になるのでしょうか? 税務署に開業届を出すとはどうゆう事なのでしょうか? ただ青色申告をする為なのでしょうか?? それとも税務署に開業届を出すとゆう事は株式会社で言う所の定款を出すといった所でしょうか? それで個人事業とゆうのは税務署に開業届を出し、【〇△□】といった個人事業を開業、そしてその【〇△□】とゆう事業名を掲げそこから派生して様々な事業をできるっといった所ですかね? そして株式会社の場合は【株式会社〇△□】とゆう風に設立し、【株式会社〇△□】とゆう会社名を掲げそこから定款に記載した事業を派生して行える。 こういった感じの認識でよろしいのですか? そしてちょっと別の事になりますが… 何件かお店を個人事業として営んでいたとします。 そして株式会社を設立しました。 株式会社の定款には個人事業として営んでいた業種も記載していますが株式会社が運営しているとゆう事にはしたくありません。 こういった事は可能なのでしょうか? 個人事業でお店を営みながら、株式会社は株式会社として別でといった形… 詳しい方がいらっしゃればご教授よろしくお願いします。 回答にさらに疑問があれば補足に書かせて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • いつから業務を始められるか

    このたび起業をしようと思っています。(一人会社で従業員とかはいません) そこでお聞きしたいのですが、 会社を設立して、いつから会社として業務をしてもいいのでしょうか 会社設立日(登記申請日)以降すぐに業務を開始できるのでしょうか。 それとも法人設立届出(税務署、社会保険事務所、労働基準監督署、等)をすませてからになるのでしょうか。 よろしくお願いします。