• 締切済み

婚活で苦しむ37歳女子です。

絶対に結婚はしたいです。 仕事に情熱を注ぐようなキャリアウーマンじゃないし、情熱を注げるような趣味も無いし。 平日の夜や休日は、一人ぼっちの部屋でドラマや映画やネットで時間を潰すような生活です。 両親にも結婚は望まれています。 出産もまだ諦めてないし、できれば女の子が欲しいです。 でも、絶対結婚はしたいけど、愛し合えるような男性とじゃないと、幸せになれないとも感じています。 それは、アラフォーのわたしにはとても、難しい結婚条件です。 理由は、わたしがどうしても、ルックスから恋愛にはいってしまうからです。 こんなわたしが、どうしたら絶対結婚できるでしょうか?

みんなの回答

回答No.18

恋愛せずに結婚すりゃいいだけじゃね? 優先順位ぐらい自分でつけなよ。 40目前のいい大人がする言い訳じゃないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kitty-wu
  • ベストアンサー率6% (30/460)
回答No.17

絶対結婚したいなら妥協するしかないと思います。妥協したくないなら独身で暮らすのも悪くないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

38歳の私とお見合いしてほしいくらいです。 私もあなたと同じような気持ち持ってます・・・。 んで、なかなかお相手が見つかりません・・・。 もし「絶対結婚」が優先ならなにかしらの 妥協が必要な気がします。 結婚が優先ならそれは悪いことではないでしょう。 100%な人ってなかなか現れません。 恋したらあばたもえくぼですけどね。 そして最初は妥協と思ってたものでも ふたりで生きていくうちに、 いずれそんなことは妥協じゃなかったと 思える日がくるかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uonssd
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.15

結婚=妥協です。 ルックスもある程度妥協するしかないです。(※結婚できる範囲で) 「合言葉6969」で検索してみてはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Korasho
  • ベストアンサー率27% (81/299)
回答No.14

貴方はいままで人を好きになったことありますか?もちろん有りますよね。そして今、独身の貴方が居ます。それが現実。ただ、子供が居なくても結婚しなくても、貴方は貴方。そして、家庭が有っても独りでも、人間はみんなどんなに長生きしても100才位で死にます。1億円持っていても家族が居ても自殺する人は居ます。私が言いたいのは、「結婚しなくても子供居なくてもべつにいいかぁ」と思えれば幸せなんじゃないかな、ということです。歳を取っても結婚の可能性はあり、子供を持つ可能性は低くなり、結果的にそういうシナリオになった人生がダメだということは全くないんですよね。結論を言うと、貴方が絶対結婚できる方法なんて誰も知らないし、私はそういう悩みを持つ貴方が良い人と結婚できるとは到底思えないんです。前述のように「結婚なんていつでもいいや。子供もできなければそれも運命」と考えて居る方が男性は近づきやすいですし、成り行きに任せて人生を送った方が人生は意外にうまくまわり、楽しいと思うんです。貴方の納得できそうにない回答で恐縮ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emidayojp
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.13

35歳既婚女性です この間2人目を出産しました 子どもが欲しいなら、妥協してもらってくれる方の所に行って下さい もう時間がないですよ 私は20代で結婚しましたが、子どもはうみたくなかった 31歳の時に何故か欲しくなり、急いでニンカツしました 31歳から本当に焦りましたが、焦って良かったです 可愛い2人の子どもに恵まれました ふたりとも男の子どもです 37歳今すぐ結婚して子作りしても、妊娠するかどうか、厳しい年齢ですよ でも出来る人も多いし、やって諦めたほうがいいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.12

37歳で、ルックスから恋愛ができるなんて、なんて素晴らしいのでしょう。 でも、本当の問題は、 ルックスから恋愛が素直にできればいいのですけど、 現実は、 ルックス以外の部分が原因で恋愛が成就できないと思います。 ルックスがいい男性に、 猛アピールしていますか? 好き!と直接言っていますか? ルックス以外に条件があったりしませんか? ある人は言っていました。 私のタイプはイケメン。 イケメンでさえあればいい。 金が無くても、浮気をしようとも、国籍がどこであろうとも、イケメンであればいい。 という女性がいました。 そして、かなり年下の男性に猛アピールしてゲットしていました。 そのくらいの覚悟が必要かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.11

はじめまして。 人それぞれ譲れないという条件はあると思いますが、その条件も中身ではなく外側にこだわる人の共通点は、夢見る夢子ちゃんという方が多いように感じます。 そうなる要因があるとは思うのですが、両親との関係だったりすることも多いように思うのですが、何か心当たりなどないでしょうか? もし要因はあるにせよ、要因を認識して自己を見つめて自分の器を把握し、現実の自分像を客観的に見れないと夢見るおばさんになるのは早いですよ。 仮に結婚できたとしても、長続きしない可能性も大きくなりますから、目先にとらわれず、相手に求める事柄に見合うかどうかの自己認識・自分作りが先決かと思われます。 あくまで、個人的な見解ではありますが、参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

結婚っていい事も悪い事もあります。 子育てっていい時もしんどい時もあります。 ビジュアルはどんな美男美女も形が変わります。 ハゲデブシワメタボ 高血圧更年期障害糖尿病 話す事は年金と病気とお墓の事 そのうち孫ができてGGとBABA でもずっと一緒にいるんです。 それがダメなら 途中でX一ですね。 それが結婚です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • am315
  • ベストアンサー率34% (43/124)
回答No.9

「結婚」がしたくてそれに当てはまる人を探してる、てことでしょうか。 私もアラフォーでシングルですが 昔から子供欲しい願望がなかったので、 世間が当たり前のように言う焦る気持ちは昔も今もありません。 開き直り、と言われたらそうかもしれませんが 私は ひとりで生きてゆく覚悟もない 腹をくくれない人の方が いい歳をしてひとり…より恥ずかしいと思っています。 あなたの言う通り、35過ぎると 周りに魅かれる人が居たとしても、ほぼ既婚者ですから どうしても子供が欲しい!なら婚活が悪いなんて思いませんけど あれもこれもなんて ムシがいいと思いますよ。 この人を幸せにしたい!と思ってする結婚なら 私だって 今からでもしたいくらいですが 普通に恋愛はしてきても そこまでの人に 未だに出逢えませんでしたからひとりでいます。 結婚さえすれば幸せになれる、してもらえる、て心持ちなら どうなんでしょうか 人それぞれですから あなたの人生に関わらない人間が何を言ったところで、 何も思わないでしょうが… あなたが本当に望むことは何なのか どうゆう人なのか考えてみてはどうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休日が寂しくて仕方が無いです。若い頃は休日が楽しみでしたが、もうすぐ4

    休日が寂しくて仕方が無いです。若い頃は休日が楽しみでしたが、もうすぐ40歳を迎えようとしていますが逆に憂鬱になります。仕事をしている平日は寂しさも紛れて大丈夫なのですが、ひとりぼっちの休日は寂しくて辛いです。趣味が一応ありますが最近は寂しさが心を支配してしまいその趣味さえ楽しめません。虚しくて虚しくてやる気さえ無くなります。彼女いない歴=年齢でこれから結婚出来る可能性もゼロに等しいです。どうしたら良いのでしょうか?

  • 婚活の苦労や成功のポイント

    タイトルの通りです。 社内のキャリアウーマンとの恋に破れかけている男の友人がこれから婚活です。 婚活が実って結婚された方にお聞きしたいのです。 どんな婚活をして、どんな結婚をされたか教えてください。 婚活で苦労したこと、楽しかったこと。 結婚して苦労してること、幸せなこと。 相手を見るポイントや、こうすれば良かったとか。 婚活をしている後輩に体験談とアドバイスをお願いします。

  • 婚活アドバイスを下さい!

    アラフォー女性です! 今まで結婚したことがなく、現在彼氏もいません。 両親がそれぞれ、重い病にかかり、長い介護期間を経て、相次いで亡くなり、まるでドラマのようですが、ずっと兄とふたりで、必死で力を合わせて、暮らしてきました。 このたび、その同居の兄が結婚することになりました! 単純に、邪魔になるから、と私が家を出ると、 「追い出したのでは・・・」と自分達を責めるであろう兄夫婦の負担になりたくないし、 一緒に住むなんて、とてもじゃないですが、せっかく幸せになる新婚さんに、 迷惑になるので、絶対できません! 私なんかを1%も気にせず、絶対に幸せになってほしいです! お恥ずかしいですが、彼氏すらいない私は、 自分が負担になったらどうしようと、身動きが取れず、 申し訳なくて、辛くて辛くて、耐えきれず、友人達に相談すると。 紹介できる人がいれば協力するから会ってみなよ、と快く旦那様や周りに声をかけてくれ、 なんと、今、2名、すでに会う日が決まりました! 感謝、感謝です! 正直、このご縁で、どなたかと結ばれたら、どれだけ嬉しいだろう、とつい考えてしまいます。 ちなみに、容姿は平凡で、これといって秀でたものもありませんが、そのせいか、大人しく声をかけられるのを待つタイプではなく、こっちから積極的にお誘いもするし、フラれることなんて、怖くない性格です! 結婚につながり、素敵なご縁になるようなアドバイスを下さい! 初対面での対応や服装、お話の内容などなど、 どんなアドバイスでもかまいません! 一生懸命、取り入れて、頑張りますので、よろしくお願いします!

  • 30過ぎて結婚しない女性の心境とはいかなるものでしょうか?

    キャリアウーマンであるため、「仕事が優先になりがち・・・」というものでしょうか? 「まだ旅行や趣味をしたい」からでしょうか? ただ単純に「すぐにでも結婚したいけど、いい人が見つからない」からでしょうか? 私の従姉弟は29歳で、ショップの販売員をしており、 おしゃれでルックスもいいので、今まで途切れずに彼氏はいたのですが、 結婚もせず、いき遅れたカンがあります。 彼女の場合、母親がその彼氏を気に入らなかった場合、 やんわりと(強硬な抗議は一切せず)「お母さんは、焦らずもう少し考えたほうがいいなぁ」などと言って、 思いとどまらせたりします。 30過ぎて(30歳まで目前)結婚しない女性の心境とはいかなるものでしょうか?

  • 婚活が流行ってるみたいですが~。

    お世話になります。 ~はじめに~ かなりの悪い言葉?を使いますので、気分を悪くなさらないようにお願いいたします(腹を割って、皆さんにお聞きしたいのです)。私は男なので、男目線で書いた意見を書きます。ちなみに私はコンカツに興味が全く無い(いい女性がいたら結婚するかも、くらいの考えです)ので、客観的意見で書きますので、気分を悪くされたら無視してください。 最近、スマップの中井のドラマとかNHKのドラマとかでも有るように、『コンカツ』という言葉をよく耳にしますが、なぜ、無理やり結婚をしようとするのでしょうか? 私自身は全く興味が無いのですが(本心です)、相手の年収などを中心に判断し、納得いけば結婚へ~という流れだと思うのですが、 1.そんな結婚で生涯、幸せになれると思えるのでしょうか?(皆さんはどう思いますか??) 2.もし魅力のある男・女なら、さっさと結婚出来ている(している)と思うのですが、なぜ慌ててるかのように、探すのですか?(ドラマなどで、30代以上の女性が活動しているように感じます。今まで一人だったのに、なぜ今更??) 3.女性は特に、男の希望年収は、この時代に似つかわしくない年収600~1000万以上で、と言ってますが、ほとんどの男にとっては、この数字を叩き出すのは、無理だと思います。(少なくとも私の知り合いにはいません)。ではそれを求める女性は、それと対等になれるくらいの、男から見たら魅力の『何か』を、持っていると思っているからですか? そして、妥協して、適当な男と結婚するんですか?男は死ぬ気で家族を守らなければ成りません(出産も命懸けかもしれませんが。でも、600万~1000万と言ってる女の頭は、大丈夫?と思います)。命懸けと成るのに、嫁には妥協された(好きだから、まいっか~ではなく、本当の妥協)んだと思い、家族なんかバカらしいと思うかもしれませんし(私はそういう人間なので)、離婚や浮気に繋がるんではないのかな~(男=物として捉えてるから)と思います。最近の『できちゃった結婚』の方が、まだ長続きするかも、と思いますが、どうでしょう? 私はまだ20代真ん中すぎたくらいなので、焦らないからかもしれませんが、正直、女性から『物』として見られるのかな?と思ったりして、ますます興味がなくなりそうです(苦笑) 友人と討論をした時、農業者などで、跡継ぎが居ないと困るから、結婚は必要なんだ!という意見も有りましたが、なんだそりゃと思いました。 皆様の意見や価値観をお聞きできたら、うれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 20代最後(女の場合)って色々考えませんか?

    結婚・出産・仕事の事などで、29歳になり色々と考えます。 キャリアウーマンな訳でもなく、結婚してますがママになるでもなく・・・ こんな自分がすごく中途半端で嫌で、でも変える事もできず閉塞感でいっぱいになります。 私はこれからどこに向かって進んでいけばいいか、分かりません。

  • 婚活を始めるべきか悩みます

    29歳、独身の女です。 25歳の頃に長くお付き合いした男性と別れてから、合コンや友人の紹介で知り合った人と数人お付き合いしました。 30歳までに結婚・出産したい!という焦りから、相手をよく見ずに付き合ってしまい、モラハラ男だったりギャンブラーだったりと1年も続きませんでした。 今年29歳になり、30歳まではもう無理だな~と思い、彼氏自体いらないかも・・・と感じるようになってしまいました。 ですが、数年後に絶対後悔しそうですし、ぎりぎり20代のうちに婚活を始めなきゃ!とも思います。 試しに婚活パーティーに行ってみたのですが、結局誰も選ばず、連絡先を頂いた人にも何もしていません。 普通に生活をしていたら出会いは無さそうなので(趣味の習い事は個人レッスンだし、男友達もいません)婚活をしない限り彼氏はできないと思います。 29歳、真面目に婚活をすべきだと思いますか?

  • 婚活で結婚した方

    寂しいから結婚するのは間違いでしょうか? 現在33歳一人暮らしの女です。仕事も充実しており、毎日平凡ながら幸せを感じています。しかし、フとたまに寂しくなります。 今は両親が健在で私は家族が大好きです。今は連休や年末など帰る場所がありますが、今後両親がいなくなったら、と考えると一人が耐えられない気がします。 27歳あたりから婚活をしていて、付き合ったり別れたりして、また合わない方も多く、結婚には繋がりませんでした。 もう33歳です。子供は絶対望んでいるわけではありませんが、相手方が望んだら、35までには産まないとな、なんて思っています。 本当は職場や趣味の幅を広げてその中で見つけるのが1番なのですが、中々出会いもなく、そうなると、婚活サイトか、婚活パーティーになります。 相談所は高くて今はやりたくないです。 寂しくて結婚て、結婚したから寂しさがなくなるわけじゃないですよね。結婚したら幸せになれるわけじゃなく、結婚がスタート。歩み寄らないといけないです。 ほんとなら、好きな人ができて、この人と苦難を乗り越えたい、と思えてから結婚するのが理想ですが、婚活でそういった方に出会えた人はいますか? 婚活で結婚して、今幸せだと感じている方の意見が聞きたいです。

  • お嬢様とキャリアウーマンどちらがモテル?

    最終学歴は大卒です 私は遺産相続で貯金が2000万と5000万で新築のタワーマンションを購入しました 私は平日は就業しており、大手の庶務課で働いています と言っても、本当にドラマのショムニみたいなお仕事です 私の好きな男性はバリバリ働いている高級店の販売員のお兄さんで 年齢は26歳くらい 私は30代ですが一度も結婚したことがありません(過去に国1公務員と国2公務員の縁談を断っています) バリバリ働く男性って自分と同じようなキャリアウーマンが好きですよね きっと お兄さんとも話合わないですし・・・・・・ キャリアウーマンではないお嬢様がする仕事ってやっぱり人気無いですか? 私なりに頑張って働いているので仕事の評価は一番いいものを頂いたのですが 今の会社に満足しているので転職するつもりもありません

  • 独身キャリアウーマンは美人が多い印象

    40歳前後の、誰が聞いても知っている、採用されるのに難関大手企業に 勤めているキャリアウーマンって、美人が多くないですか? なんでこの人が独身なんだろう?という女性が多いと思います。 高学歴で頭がいいし、大手優良企業に採用されるだけの 育ちの良さと教養があり、お金にも余裕があるから、 身なりも洗練されていて、とても40歳には思えないくらい 若く見える人が多い印象です。 ただ仕事が忙しすぎて、恋愛する時間がなかったり、 また才色兼備の女性であるが故に男性が気後れして しまい、たまたま独身なのだろうなっていう美人 キャリアウーマンって、多いですよね? 結局、そういう女性を男性は放っておくはずがなく, 医師や弁護士、外交官などの年下か同年代の男性と 40歳くらいに結婚してしまうのですが。。 本当に、勝ち組でうらやましいです。 私はと言うと、もうすぐ30歳になりますが、 最近の40歳の特に独身キャリアウーマンの女性は きれいで若く見える人が多く、30歳も40歳も、 見た目って変わらないなと思います。 みなさんの周囲のアラフォーのキャリアウーマン の方々はいかがですか?