- ベストアンサー
胃カメラについて
胃カメラについて 胃カメラを実施し検査終了時にピロリ菌はいませんと言われました。 胃カメラ終了して直後にわかるものなのでしょうか? いつのまに見たのかな?と言う感じなのですが 胃潰瘍などの有る無しで胃カメラをする場合は同時にピロリ菌の検査もセットで見てくれるものなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
内視鏡検査室に勤務するものです。NO.1様の言うようにピロリ菌がいると胃粘膜の変質があり、疑わしい時にNO. 2様の言うような検査を行います。内視鏡検査の画像である程度わかるので、参考画像の載ったサイトを添付しておきます。 もしもピロリ菌が本当にいないか心配な場合には、現在は生検よりも尿素呼気検査の方が確実性があると思います。空腹時に呼気、つまり吐いた息を専用の容器に採取し、検査薬を内服後に横を向いて寝たり座ったりして、規定時間になったらまた息を採取し終了になります。ピロリ菌がいると検査薬に反応し、呼気中に尿素を排泄します。検査前後の尿素の差を測定し、判断します。ピロリ菌は胃ガンの原因とも言われているので、心配な場合には消化器内科を受診してみてはいかがでしょうか?胃カメラのような苦痛もなく行えますよ。
その他の回答 (2)
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
迅速ウレアーゼ試験というのがあります。胃カメラの時に組織の一部を取り(生検)、ピロリ菌がもっているウレアーゼという酵素反応があるかどうかを調べます。結果は1時間以内にでます。ただし、生検した場所に一定量以上のピロリ菌がいるかどうかの検査ですから、感度はあまり高くありません。胃カメラで萎縮性胃炎の所見が全くなく、迅速ウレアーゼ試験も陰性なら「ピロリ菌はいません」といっていいかもしれませんが、胃の生検をするにあたってはあらかじめ説明があるべきです。ピロリ菌感染の疑いがない場合はピロリ菌の検査自体に健康保が通用しないはずですが、健康診断でしょうか。だったら親切だと思いますけど。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
ピロリ菌がいると、胃粘膜に炎症や変形が起きます。 それがなかったので、ピロリ菌がいないと 判断したのだと思います。