• 締切済み

楽天の社長か会長か知りませんが、三木谷?何もん!

Epsilon03の回答

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.6

ミキタニねぇ~。 インターネット仮想商店街『楽天市場』の皇帝でしょう。 自意識過剰と映る面も多々有りますし、楽天市場での商品検索や購入手続きはアマゾンと比較して面倒。 顧客側に立っていない形勢のwebページの押し付けとも言える所もありますから、自分が一番なのでしょう。 ネット販売は対面販売より安全と言うのは本末転倒であり現実を知らない。 薬にだって期限がありますから、期限切れギリギリの物が送られてくる可能性だって排除できない。 対面販売なら、その場でパッケージに刻印されている使用期限を見る事が出来ますから、購入するしないを併行して行えます。 山間過疎地などではインターネット販売は必用と思われますが、ミキタニの場合はもはや理屈立ててだけの業務拡張にしか見えません。 出店者を管理できないのは急激に拡大させた副作用でしょう。 優勝記念セールの77%オフの商品も、本当に欲しいような物は無く売れない在庫の一斉処分みたいな感じもしましたし。 流石に皇帝ですから、顧客の側に立った商品構成も出来ないみたいですね。 急激に拡大した事で腹の中では天狗になっているのでしょう。

関連するQ&A

  • 楽天の会長・三木谷ことミキティにガツンと法律の鉄槌

    楽天の会長・三木谷ことミキティにガツンと法律の鉄槌を食らわす方法を一緒に考えてください。 楽天の楽天市場は出店商品が本物か偽物か購入者が判断しないといけない? 楽天市場でキックボードを買おうとしたらどれが本物なのか分かりませんでした。 楽天市場でキックボードの「JD Razor MS-102 LED」を買おうと思って「JD Razor MS-102 LED」と入力して検索すると胡散臭い安すぎる偽物みたいなものばかりヒットします。 安く買いたいので安い順に並べると悲劇です。 どれが本物で一番安く買えるのか分からないというか偽物を売ってもいいのでしょうか? Amazonで「JD Razor MS-102 LED」を検索すると正規品がヒットして5色のとその製品のオプション品だけがヒットして大変見やすいです。 なぜ楽天はこんな偽物を平気で出店出来るのでしょう? Amazonはちゃんと出店商品を検問みたいに審査がちゃんとしているようですが楽天市場では本物を買いたくても本物が分からない状態になっています。 楽天の会長の三木谷さんは商品の不当表示も購入者が納得して買ったのだから問題ないという姿勢ですがこのままでは楽天は詐欺店のオンパレードになって消費者の信頼が無くなるのではと心配です。 本物や偽物が見極められない消費者はAmazonで買えということなのでしょうか? さいきんの三木谷さんの傲慢さにイラつきます。 もっと楽天には楽天市場の運営責任をちゃんとして貰いたいですね。 こんな自社サービスの出店商品の品質管理すら出来ない楽天が率先して薬事法の改正に労力を使うのなら、自社の楽天市場の品質管理にマンパワーを使って貰いたいものです。 どうやったら楽天の会長・三木谷さんをライブドアのホリエモンのように出る杭は打たれる方式で退陣に追い込めるでしょう?

  • 楽天球団、優勝パレード出来ず?三木谷、金出せよ

    楽天イーグルスが日本シリーズ初優勝して日本一になりましたが、 優勝パレードの費用(主に警備費用)が足りず、パレードが中止になりそう、とのこと。 あれだけ親会社の宣伝広告に貢献したのですから、楽天本社なり、オーナーの三木谷氏個人がお金を出せば良さそうなもの、と思いますが、なぜお金が足りないのでしょうか? 地元の人たちが寄付を募っているようですが、まさか三木谷氏は、 「パレードなんぞ、儲けには繋がらない。どうしてもやるなら他人の金で・・・・」 と思っているのでしょうか。

  • 楽天市場の日本シリーズ優勝セールで買った激安商品を

    楽天市場の日本シリーズ優勝セールで買った激安商品を教えてください。 楽天イーグルスがプロ野球日本シリーズで優勝しました。 楽天は楽天市場で最大77%OFFの優勝セールをしていますが、何か掘り出し物はありましたか? 優勝セールで買った激安商品を教えてください。

  • 楽天セール、本当に誤表示でしょうか?

    抹茶シュークリーム通常価格10個12,000円? 京都の和菓子屋は知らなかった。 楽天、二十数店舗約1000点の商品で不適切表示。 北海道のネット販売会社が、最大77%割引優勝セールで通常価格引き上げしていた問題で、手違いで誤った表示をしたとのこと。 三木谷浩史会長兼社長は同日の決算記者会見で「正式な日本一セールは厳正な審査をしていたが、便乗して『勝手セール』をする店舗があった」と述べた。 http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-131107X336.html

  • 楽天日本一セールに付いて

    楽天優勝に水さす楽天市場出店の各社って何なんでしょうか。 調べればバレバレの破廉恥連発で優勝にミソ付けやがって定価2.600円に一万上載せして77パ値下げセールとかアホかコイツラと言いたいですね。 三日後当たりに楽天セール検索して見ようと思いましたが記事読んで気失せました。

  • 楽天・三木谷社長のTBS株買占め記者会見の動画はありませんでしょうか?

    楽天の三木谷社長のTBS株買占め時の記者会見の動画を見たいのですが、ネット上にありませんか?

  • 楽天優勝セール! 楽天市場で何か買いますか?

    楽天優勝セール!  あなたは楽天市場で何か買いますか?

  • バレちゃった!楽天社員がセール偽装を主導。

    ■楽天社員が割引偽装 不当表示を指示、出店業者証言 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140320/crm14032009560004-n1.htm 三木谷社長涙目・・・ 楽天市場閉鎖ですか?

  • 楽天カードのポイント付与

    楽天イーグルス優勝時に楽天カードを作りました。特典としてポイントが8000P付くという事でしたが未だ付与されていません。何かの条件があったのでしょうか?お米を買った時も低下が普段の2倍になっておりその半額セールにも付き合いましたが何の回答や謝罪もありません。社長東井の英語での回答でもいいですから返事待っています。

  • 【プロ野球団の楽天イーグルスの元球団オーナーは人材

    【プロ野球団の楽天イーグルスの元球団オーナーは人材派遣会社のインテリジェンスの島田享だったんですか? ずっと楽天イーグルスの球団オーナーって楽天って付くくらいだからてっきり球団オーナーは楽天の創業者の三木谷浩史だと思っていました。 どういうことですか? 楽天イーグルスなのにインテリジェンスの社長がオーナーだったとは? ちょっと意味が分かりません。