• ベストアンサー

高齢者の買い物代行について

koni1956の回答

  • ベストアンサー
  • koni1956
  • ベストアンサー率39% (232/582)
回答No.5

おはようございます。 私の母(82歳)も膝の痛みがあり、長時間歩けないので、買い物は困難です。 私が車で20分の処に住んでいますので、週一回程度、買い物と病院・美容院・金融機関等に連れて行っています。 後は、生協の個人配送を利用しています。 週一回、配達して下さるのですが、個人配送なので玄関の中まで入れてくださいます。 重いもの、大きなものを注文しても安心だと言っています。 私も生協を利用しているのですが、食品・衣服・雑貨・家具・植木・化粧品・ペット用品等々自宅にいて必要なものはほとんどすべてそろえられます。 また、介護保険制度の要介護認定を受けていらっしゃるのなら、ホームヘルプ・サービスで家事援助を利用されると、ヘルパーさんに買い物をお願いできます。 ご参考までに。 失礼しました。

genmaitaba
質問者

お礼

生協を利用している方はやはり 多いですよね!ありがとうごさいました!

関連するQ&A

  • インフルエンザ中の買い物

     普段から買い置きをしていないので、食料がつきてしまいました。  今、家にあるのはカップスープとお米だけです。  インフルエンザ中の買い物は他人に移る可能性があると思うのですが、やはり危険でしょうか?  一人暮らしで買い物を代行してくれるような人はいません。  バイト先や学校の友人も離れた場所に暮らしており、頼むのは難しいです。  ちなみに家にある風邪予防グッズはマスクしかありません。  もし、外出が厳禁だった場合、一人暮らしでインフルエンザに感染した人はどうされているのでしょうか?

  • 博多の家事代行サービスを探しています

    来年から博多での一人暮らしを検討している学生ですが、仮に病気になった時、買い物や家事を代行してくれるサービスを探しています。 自力で探して入るのですが、月額だったり事前に日程を調整したりしないと無理なところばかりです。 自分が呼びたい時に来てくれるサービスがある業者等ご存知でしたら教えていただければと思います。 心配性の親ですが、この問題が解決すれば一人暮らしを許可してもらえるみたいです。 自分的にも自立した生活を経験しておきたいので、何卒よろしくお願いします。

  • ゴミの分別がわからない、問い合わせは…?

    最近賃貸アパートで一人暮らしをはじめたばかりの大学生です。ゴミの分別の基準がわからないのですが…。こういうとき自治体に問い合わせするんですか?横浜市のゴミ出しですが、横浜市なら全体が同じ基準なんでしょうか。それともさらにエリアごとに違うのでしょうか。教えてください。

  • 介護タクシーについて

    介護保険の要介護度区分3の認定を受けている知人から 外出手段について相談を受けました。 自分なりにも色々調べてみましたが、疑問が拭えず・・・。 アドバイス等いただけましたら幸いです。 自治体が行っている移送サービスとは別に介護タクシーも 検討し、調べると、移送サービス事業者と自治体から委託を受け 移送サービスを提供している社会福祉法人があることを知りました。 タクシーの運賃は、移送サービス事業者と自治体から委託を受け 移送サービスを提供している社会福祉法人では、やはり差があるのでしょうか。 また、事業者ごとに割引サービス等もあると聞きました。民間の事業者か 社会福祉法人かという選択よりもご本人がよく行かれる 地域とその事業者のサービス提供地域をよく確認して契約した方がいいのでしょうか。 運賃のことだけではなく、利用回数の制限や行く先(買い物、娯楽施設など)の ことも考慮するとなかなか良い選択ができません。 稚拙な質問になりますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 保育園の民間委託を止めさせることってできますか?

    こんにちは。保育園に子どもを通わせている親です。 うちの自治体は、ちかじか保育園を民営化ではなく民間委託するそうです。民間委託は全国的にもあちこちで問題になっていると聞きました。私の家の近くの自治体でも委託が行われ、聞くと民間委託はやだなと思うような話ばかりです。うちの自治体は幸いにして、とても保育サービスが充実しているそうです。保育サービスの充実は先輩方の活動のおかげだと聞いていますが、子どもも親も今のところとても満足しています。うちの自治体に限らずですが、財政赤字が原因で委託、財政赤字になった原因は保育園ではない(保育に係る経費や人件費ではない。財政を圧迫していない。)のに保育園を民間に委託して解決をはかることになぜか納得できません。もっと無駄な設備投資や公共事業の着手を見なおしした方が財政赤字の解決になるのではないかと思ったりします。うちの自治体では、福祉事業の大半を指定管理者制度で民間に委託する計画で、その中に保育園が入っています。その計画も具体的な策は公表されていなく、委託先はどんな?どんなふうに決めて、どうなる?全く先が見えないところが保護者をますます不安させています。再三、要望書を提出して説明を求めても、実施時期が決まっているのに、その中味は「まだ何もきまっていない」と言うだけで、市のやり方にも納得いかないし、今の保育サービスに子どもも親も満足しているので、民間に委託してほしくないです。うちの自治体の場合、まだ、議会は通っていないので、まだ、何等かの対応が可能だと思いますが、今年度に何とかしないとかなり良くない状況だそうです。どうしたら、民間委託を市が考えなおしてくれますか?その方法を教えてください。宜しくお願いします。今の公立保育園を守りたいのです。宜しくお願いします。

  • 横浜市と川崎市のイメージ

    マンション購入を検討中です。 2つの物件で迷っています。 条件はほぼ同じで、横浜市と川崎市の物件なのです。 住みやすさなどは置いといて この2つの市には、どんなイメージがありますか?

  • 地方公務員の俸給表などについて質問です。

    地方公務員の俸給表などについて質問です。 いろんな自治体の行政職の俸給表を見てたのですが、例えば東京都は1~5級までで1級は149号まであり、横浜市は1~8級までで1級は113号までです。 イメージとしては級が上がると主任(主査)になったり係長になったりですが、実際は違って一生平職員でも平凡な成績の場合でも級が上がるのですか? 東京都と横浜市にはあまり差がないということでしょうか? (横浜市の方が級が上がるスピードが早いイメージ)

  • 福祉医療証について。

    福祉医療証について。 うちは母子家庭で自分・母・弟の三人暮らしです。 とある事情で、自分だけ祖父祖母の家(市内で違う区)に住む事になったのですが・・・。(母子家庭の補助の為、住民票は変えないらしいです。つまり居候ということですねw) しかし我が家は全員が色んな病気持ちで、しょっちゅう(3日に1回は必ず誰かが行ってます)様々な科の病院に行っているので福祉医療証を祖父祖母の家に持って行く、ということが出来ません。 使うたびに取りに行く、というのも大変なのでもう一枚作れたらいいな、と思うのですが・・・(-_-;) 福祉医療証をもう一枚作ってもらう事は可能でしょうか? また可能な場合、現在住んでいる区の区役所と、祖父祖母の住んでいる区の区役所のどちらに行けば良いのでしょうか・・・? 横浜市港北区→神奈川区です。

  • 中山間地域の高齢化と少子化における対策

    私が住んでいるのは山陰の中山間地域です。 他の地方も同じ問題を抱えていると思いますが、高齢化と少子化が著し、く問題山済みです。 役所や市議会の方々と議論したり、地域の検討委員会などで議論したりしております。 また、地元の自治会などでこの問題が話題になりますが、 有効かつ具体的な対策をなかなか見いだせずにいるのが実情です。 とはいえ、このまま何もしなければ近い将来、地域の存続そのものが危うくなる。 誰もが、頭ではそう思っているのですが… そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、 少々無責任というか、奇抜でも構いませんので何かアイデアなりご提案を頂ければありがたいです。 自治体や福祉、地域振興などの関係者の方で実施されていることがあれば、 差支えない範囲で教えて頂けますでしょうか。 また、都市部にお住まいの方で、こんな田舎があったら住んでみたいといった 田舎像があればご意見を頂ければありがたいです。 難しい質問で申し訳ありません。

  • グループホームの住居提供について

    父親が所有しているアパートの一部を知的障害者のためのグループホームとして貸し出したいと考えています。父が障害者支援団体NPO法人に問い合わせましたが検討するといわれたきり、何も話が進まないのです。支援団体以外に相談できるところはありますか?市役所の福祉課などに相談してもいいのでしょうか?それとも管轄が違うのでしょうか?