• 締切済み

好きな人への接し方

いつもありがとうございます 先日 違う支店の方を好きになって 相談させていただいた者です。 皆さんのアドバイスを受け、社内メールで何回かメールをし、社内便で差し入れを送って よろこんでもらえました 私もうれしくなって ちょっと 憧れてるというか尊敬してますという言葉を含めてメールをしたんです。またお菓子も送るとつけて… その後、返事もなく 仕事の件で電話したら はい しか言われず ぶっきらぼうな感じ 電話後返事がきて、ダイエット中なのでお菓子送ってくれなくていいって言われました。 何か距離を置かれたみたいで悲しかったです。 私 彼の気持ちを考えず、押しすぎてしまいました… どう うまく接したらいいでしょうか 悲しいです

みんなの回答

  • y19810314
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.3

次に会った時は、何事もなかったかのように、普通に接しましょう。 普段と変わらない挨拶をし、会話が出来るなら、普通に話すのです。 彼に冷たくされても動じずに、彼に接しましょう。 彼の出方をみるのも大事ですし、意外と彼の方も普通に接してくるかもしれません。 大丈夫!ガンバレ~!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20102/39851)
回答No.2

ゆっくりと深呼吸しないと。 差し入れをして喜んで貰えた。 ⇒良かった、良かった♪ 本来なら、 その成立を以って、 貴方も一回呼吸を整える必要があったんだよ。 仮にそのきっかけを次に「活かす」としてもね? 「間」って凄く凄く大事。 貴方の親切(好意)が、 相手にゆったりと浸透する「間」があってこそ、 貴方の「次」の動きが活きていくんだよ。 貴方の動きには「間」が無いんだよ。 相手に何かが沁み渡る時間が無かったんだよ。 その結果、 貴方が考えていたような彼がまだ育って「いなかった」。 貴方一人の空振りのようになってしまった。 今の貴方なら分かるよね? 貴方は、 繋がった(受け止めてもらえた)嬉しさがあったんだよ。 その熱を冷ましたくない。 今まで片思いの熱量を一人で抱えていた。 その抱えていたものが、 吐き出せる場所が生まれた(と思った)貴方。 貴方は思わず、 彼への評価を伝えたメールとプレゼントを予告した。 でも、 彼は貴方の差し入れに対してありがとう。 そう伝えた時点で一旦「成立」したと思っている彼。 心が動いていないんだよ。 貴方に対してありがとうと伝えた「後」だからこそね? そういう彼に対して、 貴方は再度動かして欲しくて、欲しくて、欲しくて・・・ そういう雰囲気が伝わる「個人的」なメッセージを届けた。 それも間髪入れずに。 それが、 お互いのスタンスの「差」になっていて、 貴方の盛り上がる熱量に対して「平熱」対応になってしまっただけ。 だったら、 改めて自分自身の片思いにも「間」を創るんだよ。 優しい気持ちで一呼吸置く。 差し入れを受け止めてもらえた事は事実でしょ? それ自体を良かったな♪受け止めてもらえて有り難いな。 そうシンプルに思える貴方を大事にするんだよ。 だから直ぐにハァハァして次、次・・・では無くて。 今からでも「間」を大切にしていくんだよ。 今ならまだ間に合うよ? 差し入れを受け止めてもらった。 そのドサクサで尊敬や評価云々を伝えてしまった。 その「延長」上で動いていこうとしない事。 渡せたのも事実。 思わず伝えたくなって伝えたのも事実。 でも、 それが相手に沁み込む前に動いた事で、 良い事もあった筈なのに後味の悪いリアクションを貰ってしまった。 相手のペースでは無くて、 貴方自身の意識の地固めに急ぎ過ぎた事が、 急いでいない彼から「いなされる」結果になった。 だったら、 貴方も更に足し算をしないで「間」を創るんだよ。 彼への思い自体もっと抱えやすい大きさにして。 ハァハァしない貴方として目の前の日々を過ごしていくんだよ。 その時間(間)が、 貴方の親切を彼の中に事実として優しく残し、 貴方の慌ただしい動き自体を中和させていくんだからね? 思いは相手「と」育んでいくもの。 受け止める相手あってこそ「活きた」思い。 改めて、 深呼吸を忘れないようにね☆

noname#248319
質問者

お礼

支店と言えど 遠くて会えない距離なので 早く仲良くなりたいって 思って 急ぎすぎましたね… 嫌われたと思って 食事も食べれないくらい落ち込みました… 間って 大切ですね… まだ 間に合うといいなぁー… 私もそこまで恋愛してないので わからないでいます。 どう接したらいいのか 次会うときにどんな風に話したらいいのか… 恋愛に臆病なので… でも 今の自分の頑張りも認めてくださって嬉しかったです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y19810314
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.1

あのね、そうゆう事ってけっこうあるんですよ! そう、落ち込まないで♪ そこまで頑張れたのだから! 彼はね、あなたが自分の事を好きだと悟って冷たい態度をとってるんですよ、たぶん。 意地悪しちゃう事もあるんです。 押したら引けですよ!! 押せば逃げるけど、こっちが引けば追ってくるのが、人間の心理だと思います。 トピ主さん自身が、考え方を変えてみてください。 まだまだ望みはありますよ、ガンバレ~!

noname#248319
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼は10年ほど彼女もいない 真面目で女の子慣れしてない男性なんです。 それで私のアピールに引いてしまわれたんだと思います。 次いつ会えるかもわからないような人なだけに連絡先しりたいとかあせっちゃいました 次あったらどー接したらいいでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おとなしくて真面目で女慣れしてない人

    教えて下さい。 私は支店違いの2つ下の男性を好きになりました。 仕事の電話やメールしかほとんど繋がりはありませんし、どちらかがお互いの支店に行かない限りは会えません… 彼は おとなしく 真面目で 口数も少ない いわゆる草食系と言われている男性です。すべての人に優しいですが、自分が追い込まれたり しんどくなると冷たくなる 分かりやすいタイプです。10年彼女もいないそうです。 そんな彼を好きになり、時々仕事の関係で電話したり 離れててもできる仕事を手伝ったりしてます。 それで 仕事頑張って手伝うので ご飯つれてください!って言ったら 笑いながら わかりましたって言ってくれました…が、 そこから食事に行く進展方法がわかりません。 彼は私の顔は知ってる程度、あとは電話やメールするくらい 社内便でお菓子付きの手紙を書いたりして送ったりしてます。 彼と同じ部署の子が 私からもらった お菓子机にかざってるみたい!と言ってくれてたので 嬉しかったですけど 手紙では次会ったら連絡先交換したいとも書いておきですましたが、 そんな知らない私が手紙とかアプローチするのは嫌われますか?でも なかなか会えないからせめて連絡先くらいしりたいなって思ったり… でも 私太いので、外見に自信もないから 気持ちわるがられないかも心配です。 どんな風にしたら 仲良くなれるか教えていただきたいです よろしくお願いします。

  • 忙しい人

    好きな人がいます。その人が仕事が忙しくてしばらく話ができないと言われました。毎日くらい話していたので寂しいです。メールも忙しくて返事が出せないからとのことでこっちからはメールもしないようにしています。忙しい時期が終わったら自分からメールするから待っててと言われたので待っている状態です。前に手作りお菓子をプレゼントしたことがあってよろこんでくれていたので送ろうかなと思ったのですが忙しい人に手作りのお菓子などあげるのは迷惑ですか?お礼のメールとか送らないととか思わせますよね?ちなみにあげるとしたら遠距離なので宅配便で送ることになります。仕事の邪魔はしたくないので迷ってます。 忙しい時期は今月いっぱいか来月始めくらいまでと言ってました。

  • もう 自信無くなりました…

    ちがう支店の男性を好きになって 何度かご相談させていただいた者です。 おとなしい男性ですし、私が積極的にメールとか送ったり 差し入れしたりしていました… でも実際会ったりは なかなかありません… メールしても 差し入れしても 無反応です。 もう 自信なくしてしまいました… 脈なしなんだなーって思って 諦めたいと思っています…。 でも仕事のメールはくるので 全く接点をとらないってことはできないので きっと、モヤモヤしたり 寂しく感じてしまうんだろーなぁって思います。 もう 彼に嫌われたんだろーなって思いました。 これからどうしたらいいかわからなくて… 辛いです。 久しぶりに好きになって… 失恋して なんか あっとゆう間だったなーって… これから 忘年会とかあるのになーって… 顔合わせるの…不安です。 アドバイスほしいです。

  • 尊敬してるって…?

    好きな人がいます。バレンタインに乗じてメールで「好きだよ」って言いました。(私の気持ちは直接逢って伝え済みです)その返事は「僕も好きですよ。尊敬もしてる」でした。 喜んでいいはずなのに、素直に喜べません。何だか、心の距離を感じてしまって。 そこで質問です。 親しい人、親しくなりたい人に尊敬という言葉を使いますか? どう言った場面で尊敬という言葉を使いますか? 尊敬という言葉を使うとき、そこに恋愛感情はありますか? ちなみに私も片想いの相手もバツイチで子供を育てています。男女の関係はありますが、付き合っては居ません。 つたない文章ですが、ご回答いただけたら幸いです。補足もしますので、宜しくお願いします。

  • 彼女はどう思う

    彼女はどう思う 私は今プチ遠距離恋愛です。 今付き合っている彼女は毎日仕事の合間を見つけては電話をしてくれます。 正直私としてはうれしいです。 しかし、その彼女が仕事などで忙しくなって、ここ3日電話をくれなくなりました。 私は彼女の仕事のことも知っているので仕方の無いことだと思っています。 この場合こちらから電話とかメールはしないほうがいいのでしょうか? あんまり電話やメールが多いと重く感じますか? あと、いきなり仕事終わりぐらいに差し入れを持っていったりとかするのも重いですか? ちなみに今までメールは毎朝私が送っていて、彼女はその後電話してくれる様な感じです。忙しいので仕事が落ち着くまでは、毎朝のメールは返事がいらないような内容を書いて送り続けようとは思っています。

  • 深読みしすぎかな?

    取引先の直接の担当者が気になっている者です。相手の会社も比較的閑散期なのか、私が電話を取った際、取り次ぐ前に話しかけてきてくれてつい雑談が長めになることが多いです。 先日も雑談をしたのでその続き+甘いものの話になり、「お菓子食べられるのっていいですね。羨ましいです。甘いものって美味しいですもんね^^」と言ってきました。何故「うらやましい」のか理解できず、尋ねてもはっきり言わないので「?」と思いながら、仕事を依頼した担当者に取り次ぎました。 これって単にダイエットしてるとか、健康診断で注意が必要な値が出たのかそれだけのことですよね??彼は細め~標準で決して太ってはいませんが、数値の事を言うのが恥ずかしかったから言葉を濁しただけですかね? 電話を切ってから、私が以前お菓子を焼いて彼の会社の人達に差し入れたことを言おうとしてるのでは?とちょっと期待する部分もあります。(詳しくは下記質問を参照下さい) ​http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1289930​ 物覚えの良い彼が↑を覚えててくれて「(お菓子を作れるなんて)うらやましい」と褒めてくれたのでしょうか(>_<)女性に言われたら「私もお菓子作り上手くなりたい」というニュアンスも伝わるのですが、男性に言われるのは意外な気もします。(勿論、製菓が趣味という男性もいるでしょうが、彼は甘党でも作るタイプではなさそうです) そのときは自分がお菓子作りが好きということを、すっかり忘れていたのですが、もし誉め言葉だったら「では今度バレンタインにでも、お菓子差し入れしますね♪」とでも言えたかもしれないですが、頭の回転が悪くて(-_-;) 深読みしすぎですか?意見を聞かせてください。長くなってすみません。

  • 意中の彼には好きな人がいます。

    20代後半女性です。 好きな人に告白しました。 返事は、付き合っている人はいないが、好きな人がいます。それに徹夜あたりまえな日々なので、人のことを考える余裕がありません。しかし**さん(私)からメールを貰うのは嬉しいし、機会があれば飲みに行きたいと思っています。またよかったら連絡ください、と。 私は玉砕だなと思っていたので、予想外の返事だったのでどうすればいいか困っています。 彼には好きな人がいるのです。恐らく忙しいので付き合いに持っていく気力と余裕がないのだろうと思います。 好きな人がいる彼、上記の返事を貰った私はまだ彼のことをがんばっても報われる可能性はあるんでしょうか?返事貰って、あ~彼も男だなと思いました。自分を好きな人はなるべく引き止めていたいんだろうと。でもメールを貰うのは嬉しいという言葉に『頑張れば報われるかも!』という希望を見出してしまいます。 忙しい彼に私は頑張り屋さんな**さんを尊敬しています、や、カプチーノの写真を添付して、画像だけですが、ホッとしてみてください。など癒しのメールを入れたりしています。なのできっと彼は少なからず癒されていて、そんなメールが嬉しいのだと思います。でもこのようなアプローチは今後報われるのでしょうか?最終的にはお付き合いしたいなと思っているんです。 報われないなら彼への思いを断ち切るのか?と問われると、それも迷っています・・・

  • 彼女からの意味深メール

    彼女からの意味深メール 今付き合って1ヶ月になる彼女がいます。ちょっとした遠距離恋愛です。 彼女はシングルマザーで保育園児が1人います。 最近彼女が仕事が忙しくなかなか連絡が取れませんでした。彼女の仕事は自営業です。 いつもはメールよりも電話で話しすることが多かったです。 そこで彼女の仕事場に仕事終わりの時間帯を見計らって差し入れに行きました。 そしたら彼女はまだ仕事中でお客さんもいるみたいでした。 そこで電話をしたら外に出てきたのでそこで差し入れを渡しました。 そしたら「何で来たの。来なくていいのに」とまじめな顔で言われました。 私は「○○(彼女の名前)が仕事で忙しいみたいだから、元気を出してほしくて差し入れを持ってきたんだ」と言うと「ありがとう」と言われ、そのまま急いで仕事場に戻っていきました。どこか素っ気無い感じがしました。 その日の夜に彼女に励ましのメールで仕事無理しないようにというのといつでも俺は味方だからというのと仕事が落ち着いたらまたいつもみたいに話そうといった感じのメールを送りました。 すると彼女から「ごめん。当分少し考えたいことがあるから落ち着くまでごめん」といった感じのメールが来ました。絵文字は一切ありませんでした。 私は不安になりすぐ電話をしたのですが出てもらえず、すぐにメールで「それって俺とのこと?」と聞くと返事はありませんでした。 この場合しばらく連絡をとらずそっとしておいたほうがいいのでしょうか? あと、彼女は今何を考えている可能性がありますか? フラれるのではないかと不安です。

  • 同僚の差し入れを断る方法

    私は今ダイエットを頑張っています。 野菜中心の食事で、ご飯、パン、お菓子などの炭水化物を出来るだけ減らし、運動もやっています。たまにどうしても食べたくなったら我慢せず食べていますが・・・・ 少しずつですが、体重も減ってきています。 ところが、仕事の同僚がパン教室に通い始め、数ヶ月前から週に2~3回位私に手作りのパンを差し入れしてくれるのです。 最初の方はありがたくいただいていたのですが、最近はストレスになってきました。 やんわりと「いつも申し訳ないから、そんな気を使わないでね。」とか「パンは冷凍出来るし、せっかく自分で作ったのだから、私にはもういいよ。」という感じのことを言ったのですが、 「無理やりみたいでごめんね~。」との返事で、それ以降も変わらず差し入れは続いています。 いただいたパンは食べていますが、せっかく大好きなローソンのメロンパンとか出来るだけ我慢しているのに、差し入れのパンでカロリーとるのがもったいない感じがします。 それに、やはりいただいてばかりでは申し訳ないので、私もたまにお菓子を買って差し入れのお返しをしているのですが、なんだかもう嫌になってきました。 かと言って捨てるのはひどいかな・・・と。 人間関係を悪くすることなく、断る方法を教えてください。もう数ヶ月悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 忘れられない人:すぐ電話をかけなおすべきですか?

    私には忘れられない人がいます。その人には かなり前に、早く結婚したいこと、会えないことを文句言ったら遠距離でかまってあげられないし、状況的に今は結婚してあげられないからごめんと振られました。 それから数回電話をしましたが、彼はもう出てはくれませんでした。 とてもつらくて、忘れることを決め、 別の人と恋愛しましたが、どうも 、うまくいきませんでした。 それから1年のブランクの後。返事がこないことを 覚悟の上で彼に久しぶりにメールしたところ 彼がまた付き合っていた頃一緒にいた街に戻ってくると、 笑顔いっぱいのの返事がきました。 その後電話があり是非会いたいって言われました。 落ち着いたら、必ず連絡するといっていましたが、 本当に、彼から連絡がありました。(ちょうど仕事をしていたので 出れませんでした) 電話をかけなおしたいのですが なんかドキドキ嬉しくて言葉になりません。 やっぱりすぐかけなおすべきですか? 駆け引きなんていらないとは思うのですが・・ 気持ちの整理がつきません。 ご意見お願いします。

ぷららメールパスワード再設定
このQ&Aのポイント
  • 「NTTドコモからの緊急のご案内」という封書が届き、メールアドレスが危険な状態であるため利用に制限をかけているということでぷららメールが使えない。パスワードを早急に再設定せよということだがマイページにログインしようにもワンタイムパスワードがぷららメールに送られるため受信できずログインできない。電話、WEBなどいろんな経路でメールパスワード再設定を試しても行きつくのはマイページへのログイン画面なので八方塞がりの状態だがなにか別の方法があるのだろうか?
  • ぷららメールパスワードの再設定について相談です。最近「NTTドコモからの緊急のご案内」という封書が届き、ぷららメールが利用できなくなった状況です。メールアドレスが危険な状態とのことで、パスワードの再設定が必要ですが、ログインするためのワンタイムパスワードがぷららメールに送られるため、受信できずにログインできません。電話やWEBを通じて試してみましたが、結局はマイページへのログイン画面に行き着き、解決策が見つかりません。別の方法があるのでしょうか?お助けください。
  • ぷららメールパスワードの再設定に関するトラブルが発生しています。「NTTドコモからの緊急のご案内」という封書が届き、ぷららメールが利用できない状況です。メールアドレスの危険な状態を理由に、パスワードの再設定が必要とのことですが、マイページにログインしようにもワンタイムパスワードがぷららメールに送られるため、受信できずにログインすることができません。電話やWEBを通じて再設定を試みましたが、どうしてもマイページへのログイン画面に戻されてしまいます。別の方法でパスワードの再設定を行う方法はありますか?お知恵をお貸しください。
回答を見る