SOHOからの転職、作品(ポートフォリオ)とは?

このQ&Aのポイント
  • SOHOからの転職を考える際、作品(ポートフォリオ)の提出が求められます。どのような作品を提出すればよいのでしょうか?
  • 企業の秘匿情報やオタク系の作品は提出しない方がよいですが、企業の取説やプレゼンテーション資料、知人のWebショップや習い事のPOPやHPなどは提出できるものです。
  • ポートフォリオ作成に困っている場合は、面接時に実技試験を希望することもできますが、作品を新たに制作することも考慮しましょう。転職に成功した方や採用担当の経験のある方からのアドバイスも参考になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

SOHOからの転職、作品(ポートフォリオ)とは?

会社員 → SOHO(兼、漫画家アシスタント)を経て、現在転職活動をしている者です。 ゲーム会社やDTP、グラフィック、Web関連のクリエイティブ系の求人に応募し、面接へと進む段になると、必ずといっていいほど『作品提出』を求められます。 この『作品提出』の“作品”とは、一体どのようなものを指し、どこまで提出してもよいものでしょうか。 A. SOHOで携わっていた仕事の多くは、企業の取説や業報、プレゼンテーション資料などです。 B. アシスタント時代は、個人でも二次創作活動をしていました。(いわゆる“オタク系”の二次創作) C. 知人の経営するWebショップや、○○教室などの習い事のPOPやHPを作成することもあります。 上記A~Cの内、作品として提出できるものはあるでしょうか? Aは、企業の秘匿なんちゃらで提出できない…?(企業名を伏せればOK?) Bは、論外。オタク系の作品は提出しない方がいい…?(オリジナル作品ならOK?) Cは、知人に許可を取ればOK? そもそも、「ポートフォリオの作り方」的なサイトがあるということは、 A~Cは提出作品としては相応しくなく、新たに作品を制作しなければならない…? (何をテーマに何をどう作ればよいのやら…) 提出できそうな作品がないので、面接時に実技試験してもらえるのが一番手っ取り早いのですが。 応募時に、“提出できる作品がないので、実技試験希望です!”とか書いてしまいたい。 (即行でお祈りされそうですが) 同じような職歴で転職に成功なさった方や、採用担当のご経験があり何かアドバイスをいただけそうな方、ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.2

No.1の方に同意ですので+αとして読んで頂ければと思います。 業種にもよりますが、応募先に必要とされるような作品が入っていれば、それ以外の…例えばBのオタク系の作品が入っていてもそれはアリだと思います。「こういうこともできます」というアピールになるので。 あと、AとCについても、相手に了解を取ることができればベストだとは思いますが、ただ応募された企業としてはポートフォリオを社外に持ち出して公開するようなことはないはずですから、あまり気にしなくていいと思います。 また、企業名についても、「この会社での仕事実績があります」というアピールになりますので、よほど書くのが恥ずかしい企業というわけでないなら記載して問題ないと思います。 ちなみに、ご自身でも書いておられますが 「提出できる作品がないので、実技試験希望です」は、よほど寛大な会社でない限り即お断りだと思います。 実技試験やってる間に他の業務が何件も片付けられますから(笑) 何をテーマに何を作ればいいかわからないというのは、応募先の企業について何も知らないというのと同じです。 その会社の業務内容を調べて、それに合うテイストの物を作れば良いだけの話ですから、あまり深く考えなくていいですよ。

lttksmcat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「提出できる作品がないので、実技試験希望です」は、よほど寛大な会社でない限り即お断り >実技試験やってる間に他の業務が何件も片付けられますから そうですよね。実技試験って会社にとっても非常に手間のかかるテストだと思います。 中には『実技試験有』と最初から謳ってある会社もありますよね。 そういう会社であれば、作品がなくとも実技でアピールできそうで可能性が広がります。 どっちにしても、『作品があるに越したことはない』ということを理解しました。 そして、『何を提出するかは会社の特性に合わせて適宜選択』することも大事なようですね。 Bの作品を提出するのは、オタク系の特技が活かせそうな会社のみにしておきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#246720
noname#246720
回答No.4

No.2、3です。再々度の書き込み失礼致します。 何も作りたくない時ってありますよね。わかります。 すごくすごくわかる半面、やっぱりその状態ではそういった仕事に向かっていくのは難しいような気がします。 ただ、私自身その状態からガリガリ描いていった結果今の自分になっているので、無理矢理にでも何かを作ってみるのは良いと思います。 ぜひ頑張って下さい。 あと、 >面接官に、『なんで今日コレを持ってこようと思ったの?』と鼻で笑われた そういうこともあると思います。ただ、そこからどうやってプレゼンしていくかが大事というか… 事実として様々なところでオタク要素が入ったコンテンツが展開されているわけで、集客に向けてのメリットを伝えられれば良いのではないかと思うんですね。 私自身それほど面接を受けたわけではありませんが、ちゃんと説明すれば少なくとも鼻で笑われるようなことにはならなかったです。 ただ、これもやはり質の問題というか… オタク要素が集客に効果が期待できるとは言え、作品のクオリティが低いと単なるお遊び?のように取られてしまうことはあります。 ひょっとするとご友人の件はそういう部分があったのかもしれません。 しかしクオリティについては、オタク要素が入っていてもいなくても、低ければ鼻で笑われるわけです。 でもそれにめげないパワーっていうのが、やはりこの仕事には大事なのではないかと思います。 頑張って下さい。

noname#246720
noname#246720
回答No.3

No.2です。お礼コメントありがとうございました。 再回答失礼致します。 >中には『実技試験有』と最初から謳ってある会社もありますよね。 あるかもしれませんが、よほどでない限り一応既存の作品提出は求められるのではないかと思います。 「この人は今までどんな作品を作ってきたのか?まさか全く絵も描いたことがない人じゃないよね?だったら時間の無駄だし…」 という部分の判定基準になるものはどの会社も求めているのではないかと思いますし、逆にそれが必要ない会社というのが一体どんな業務実態なのか非常に気になります。 素人作業でも問題ない会社に勤めたいのであれば何も問題ないのですが… 質問者さんがどのくらいの技術やセンスを持っていて、どういったお仕事をしたいのかわかりませんので差し出がましいことではあるのですが、仕事でもないのに作品を作りたくない…というお気持ちを持っているのであれば、クリエイティブ職はあまり向いていないというか、就いてから苦労することになるのではないかな…と思います。 というのも、私自身が以前そういった考え方だったのですが、その時は全然仕事に結びつかなかったので。 仕事じゃなくてもどんどん作って発信したい!という気持ちになってからはこれが仕事に結びつくようになりました。 ちなみに、オタク向けの絵でも臆せず提出してみたほうがいいですよ。 今は様々な企業でキャラクターコンテンツについて試行錯誤していますので。 官公庁でさえ萌えキャラやBLっぽいテイストに目をつけている時代ですから、分けて考えるのはナンセンスだと思います。

lttksmcat
質問者

お礼

再度のご回答感謝します。 >仕事でもないのに作品を作りたくない…というお気持ちを持っているのであれば、 >クリエイティブ職はあまり向いていないというか、就いてから苦労することになるのではないか …痛いところを突かれてしまいました。 実の所、今まさにその苦労をしている状態といいますか、 好きだったはずの創作活動自体を苦痛に感じている自分を自覚おりまして…。 仕事にしてしまったせいで趣味を失くしてしまい、環境を変えるためにと転職を考えたはずが、 結局は同業種の求人ばかりに応募しているという、まさに矛盾を抱えております。 ソフトを立ち上げるも、真っ白なワークスペースをボケー…と眺めては、何も作り出すことなくそのまま終了、…ということも多いです。 ここ数か月、何の作品も生み出せていません。 我ながら腐ってるなと…。 >オタク向けの絵でも臆せず提出してみたほうがいい 面接官に、『なんで今日コレを持ってこようと思ったの?』と鼻で笑われた挙句、落とされた。 という友人が身近におりまして、恐ろしいなと臆する気持ちを強くしてしまいました。 面接官がオタク産業に理解ある方であればプラスに働くこともあるかもしれませんが、玉砕する確率の方が高いようです。 当たれば武器になりそうですが。 作品作り、なんとか励んでみます。 ありがとうございました。

  • Shlalbubu
  • ベストアンサー率72% (31/43)
回答No.1

まあ、考え方の問題なのですが、求人する企業側としては「作品提出」も履歴書の一部なのです。そういう職種なわけですから。ですから当然、履歴書を作ると同時に自分の実力を示せる「作品」も作成するはずということです。 いろいろな職種に挑戦されたいと思っているのなら、いくつかの作品を準備しておくと便利です。一日時間をとって実技試験のつもりで一つ仕上げてみてはいかがでしょうか?ある職業を決めて、その企業が最も注目するテーマを決め、実技試験と思って取組めば、その日の終わりには作品が出来上がるというわけです。そしてまた時間があるときに同じことを作り返していくと、作品が溜まっていきます。より多くの種類のテーマや作品があればより効果的です。 一日使わずとも、1時間と決めて取り掛かり、作品を見せるときに「これは自分で1時間という時間制限を決めて取組んだ作品です」と説明すればよいのです。かえって自分の実力を示すことが出来るでしょう。

lttksmcat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Shlalbubu様のお考えは、A~Cどれも作品としては不相応、新たに作るべし、ということでしょうか? >「作品提出」も履歴書の一部 >当然、履歴書を作ると同時に自分の実力を示せる「作品」も作成するはず 正直なところ、お金にならない作業は仕事以外ではなるべくしたくないという思いが根本にあり、 現在あるもので使い回せるものがあるなら、使い回したい、という甘い考えを持っておりました。(下衆くてすいません) が、クリエイティブ系の職種に就きたい場合は、自身のスキルを示せる「作品」が必須だということを知りました。 作品がないなら、作るしかないのですね。 アドバイスいただいた通り、何かしらのテーマを決めて、日々少しずつでも作品を作り貯めていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポートフォリオに載せる作品について

    只今フリーターで就職活動中なのですが、モバイルサイトの運営会社への転職を考えています。 アルバイトでの応募なのですが、応募書類(履歴書)が通過し、面接に伺うことになりました。 今までデザイン系の学校を出たことはあるものの、もう何年も前となり作品もガラリと変わっている為、困っております。 条件としては「PhotoShopとIllustratorが使える(独学程度で良い)」となっています。 上記二つのソフトは一学んだ為使用できるのですが、オリジナルの作品数が多くありません。 学校でイラストレーターを使えるように!といろいろな物をトレースしたり、イラストレーターを使って3Dの地図を作ったりしたものがあるのですが、トレース作品を「トレースしたもの」として作品提出するのはありなのでしょうか? イラストレーターがいかに使えるか、となるとパスが上手く使えるかどうか、というものが前提にあると思うのですが・・・・一般的にトレース作品はNGですか? また、モバイルサイトのデザインの経験は無いのですが、PC用のwebデザインの作品はあります。 此方もイラストレーターの作品なのですが、モバイルサイト運営会社にPC用のデザインを持って行っても良いでしょうか? 初めての事だらけで困惑しております。 どなたか助言いただければ幸いです。宜しくお願いいたします

  • WEBデザイナーのポートフォリオについて

    こんにちは、現在転職活動中の者です。 今回初めての職種転換のため、面接に持参する作品について悩んでいます。 【状況】 ★応募している求人は主にWEBデザイナー/制作会社の(未経験可)アルバイト枠です。 ★作品自体は、作品+説明をのせたものを既にアップしており  応募の際に企業にURLを伝えている。 ★しかし書類通過後の企業からの連絡は  「面接には履歴書と職務経歴書と作品を持参してください。」  と言われる。 ★今回質問する前に何回か同条件で面接を受けたこともあり、  その時はサイト上の作品をイラレで少し装飾、A4サイズにて印刷、クリアファイルにとじたものを持参。    面接中、手元にファイルを用意していたため  「あ、それ作品?ちょっと見せてもらってもいい?」  と言われて見てはもらえたが、  「そういえば見たな」といった感じでサラッと見られて終わり。  未経験可の枠のせいか、作品に対して何も聞かれませんでした。  (ちなみに面接した企業からは何も連絡が来ず。。) 【質問】 (1)WEBデザイナーの作品はネット上でみるものと考えていましたが  面接の場にて印刷した作品集は必要なのでしょうか。  持参は一応しますが、面接時に要求されなければ  特に見せることはないのでしょうか?   (2)作品集はただのクリアファイルにとじたものよりも  装飾をしたファイルにとじるなどの方がメリットはあるのでしょうか? (3)担当者の方の反応が薄いのは何か意味があると思いますか? 現役デザイナーの方や面接経験のある方、または同じ状況の方、 アドバイスなどを頂けれたらと思います。 よろしくお願いします!

  • Webデザイナー 転職 作品作りの方向性について

    Webデザイナーへ転職する際、作品作りは企業ごとに合わせるべきか、総当たりするべきか Webデザイナーへの転職を考えている22歳男です。 転職する際、作品を作るにあたって 1.企業ごとに作品を変えて作っていく 応募したい企業がコーポレートサイトに力を入れていた場合は、コーポレートサイトを作品として取り入れる 2.あらかじめ作る作品、使うソフトをあらかじめ決めておき、総当たりで挑む ランディングページとコーポレートサイトだけに特化して作成し、使うスキル、ソフトはHTML、CSS、jQuery、Photoshop、Illustratorに絞る どちらが良いと思いますか? 1のデメリットとしては応募する企業が複数ある場合、作成する作品も多くなり、時間が必要以上にかかってしまい、無駄に多くの時間を作成にかけなければならず、その間に応募が埋まる危険性がある 2のデメリットとしては、作る作品とその数は決まっているので、作成した後はかなりの数の企業に応募することが可能であるが、企業の実績と全く関係ない作品だった場合は、その分評価が-になってしまう可能性があるのではと考えております。 ちなみに1の戦略で行くのであれば、一つの企業ごとに作品は3つ作成しようと考えております。すでに応募する会社は5社めぼしはつけてあります。 アドバイス頂けないでしょうか?

  • ポートフォリオ、返してもらえますか?

    新卒で就職活動のため企業に応募する際に必ず 作品提出があります。しかし、そのポートフォリオを返してくれる会社はほとんどありません。お金のない学生としましては、良い紙に印刷し、インクも高いし、ポートフォリオ用ファイルだって高いし…1企業応募するのにもけっこうお金がかかります。 それを何社も送るので、苦しいです。 ポートフォリオをできれば、返してもらいたいのですが、「返却しない」と言う会社に例えば「着払いで良いので返して下さい」と着払いの伝票(住所記載済み)を同封したら返却してもらえるものなのでしょうか?

  • ポートフォリオについて

    私は、事務の仕事をしながら、web制作のスクールに通っていました。 そして、この春、スクールを卒業したので、webデザイナーとして転職を考えています。 いくつか面接を受けているのですが、どこの会社でも作品を用意して来て下さいと言われます。 私には、作品と言える物が、学校の授業で作った物しかないので、それを提出しています。 でも、作品が良い印象を与える事が出来ていない様で、不採用になってしまいます(ノ_-。)  作品は架空の美容室のwebサイトです。 その為、新しく作品を作ろうと思うのですが、どのようなサイトがアピールしうるのでしょうか? 何卒、よろしくお願いします<(_ _)>

  • 職場環境がSOHO向けマンション

    現在転職活動中の者です。 ある小規模のIT企業へ応募したいのですが、 その企業の所在地が都心のSOHO向けマンションだということでした。 私は今までオフィスタワーでの企業でしか働いたことがないので、すこし戸惑っています。 会社によって様々だとは思うのですが、実際はどのような環境なのかが全然分かりません。 もし内定を頂いた後に見学が出来るかを尋ねる予定なのですが、事前の予備知識が欲しいのです。 皆さんの中でSOHO向けマンションで働いている方がいらっしゃったら、 お話をお聞きしたいです。

  • SOHOの面接で名刺交換はする?

    SOHOを開始してまだ間の者ですが、某サイト(Fin○ jo○)などで応募し た際に、面接をします、と言われました。僕の感覚だと「面接」という言 葉からのニュアンスでは、名刺を持っていかなくて良い(名刺交換はしな い)かな、と思ってしまうんですが、皆さんはどのように思われますか? SOHOをやられている方、また発注する側(企業サイド)の方のご意見が伺 えればうれしいです。当方あまり社会人の基本的な知識が少ないのです。 よろしくお願い申し上げます。

  • メールで提出する作品の保存形式について

    現在学生をしているものですが、今度デザイン事務所のアシスタントのバイトに応募しようと思っています。 履歴書と作品をメールにて提出してくださいとのことでしたが、 このような場合、通常どのようなデータ形式で作品を提出するものでしょうか?? 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 転職で提出した履歴書は返却してもらえないのか?

    エンジャパンやFind jobなどを利用して 転職活動をしており、いくつかの企業の面接をうけたのですが 条件にあう会社が見つかったため、 応募していたほかの企業を断りました。 断った数社から提出していた履歴書が返却されたのですが 一部の企業において、履歴書の返却がありませんでした。 そこで質問なんですが、 企業は応募者の履歴書を返却する義務はないのでしょうか? (応募者が返却を希望した場合、企業は返却する義務があるのでしょうか?) ご存知の方、よろしくお願いします!!

  • 就職の作品選考に二次創作物を混ぜてもよいでしょうか

    インターネットショップ運営の面接に、行かせていただけることになりました。 そこで、選考の際の資料として、作品提出を求められていますが、どのようなものが良いでしょうか。 仕事内容としては、画像の加工や、写真撮影、ホームページ作成などです。 あと二日しか猶予がないので、今まで描いてきたイラストや、動画などをかき集めています。 ホームページは閉鎖しましたので、ブログも作ったばかりですが、印刷して提出しようと思っております。 ただ、写真作品はありません。 しかも、イラストも動画も、オリジナル作品もあるのですが、 半分は版権元のある、二次創作で作った代物です。 私は、二次創作物でも、Photoshopを駆使して作ったものなので クオリティ的には、自信をもって提出できるのですが、 やはり非常識でしょうか。 それとも、もし技術面だけで判断いただけるのであれば、可能でしょうか。 参考にさせていただくということで、できるだけ多くの作品の提出を求められています。 オリジナルだけでは、非常に少なくなってしまいますので、頭を悩ませております。 ちなみに面接していただけることになった会社は、スーツも扱うアパレル関係の会社です。

専門家に質問してみよう