• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中国の尖閣諸島侵略問題について)

中国の尖閣諸島侵略問題について

fullfillの回答

  • fullfill
  • ベストアンサー率15% (54/345)
回答No.4

>説明するのもバカバカしいというかめんどくさいというか。 撃墜して相手がコメントを出す前に直ちに「チャイナ側に非があること」を海外に向かって知らせたら良いだけの話しです。 潜水艦の領海侵犯では撃沈されるのが当たり前の世界です。

subarist00
質問者

お礼

世界の常識としてはそれでもいいのでしょうが、相手は戦争をしたがっているのでなるべく戦争から遠い段階で世界に中国の野蛮な侵略行為を示せるようにするのが戦略的には望ましいと思います。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島の無人機は?

    当方が、見落としているなら、申し訳ありません。尖閣諸島周辺の領空侵犯では無い場所に姿を現していた、国籍不明の無人機がありましたが、最近、出没していないのでしょうか?日本政府が【撃墜】の方針で意見を固めたところ、国籍不明にも関わらず、【戦闘行動】との見解を中国が下したようですが、まさか、引っ込めたのでしょうか?それにしても中国が怒る理由がわかりません。無人機は国籍不明です。

  • 尖閣諸島問題

    中国は尖閣諸島が、日本の領土だと分かっていて、「中国の領土だ」と言っているのでしょうか? それとも実際、尖閣諸島は事実中国のものであり、日本のものではないと確信のもとこのような行動をとっているのでしょうか?

  • 尖閣諸島の問題について

    日本政府は「尖閣諸島について領土問題は存在しない」という立場をとっていて、だから領有権に関する日本の主張に関して世界に向けて情報発信する機会がないといいます。確かに19世紀に尖閣諸島を領土に組み入れる過程については日本の主張には根拠があると思います。 しかし日本がそんなに領有について確認しているのならば、そしてプロパガンダ合戦に乗り遅れていると思うのならば、「中国が日本への武力侵略を開始した」とはっきりプロパガンダをすればいいことではないでしょうか。中国が盗んだとまでいっているのにだんまりでは話になりません。 「なぜ日本政府がそうしないのか」と問えば、「民主党政府は売国だから」とか「単に戦略がない屑政権だから」とかいうどうしようもない回答になるのは分かっているのでそれはそれで結構です。 むしろ、日本政府あるいは右翼団体が「中国が日本への武力侵略を開始した」とはっきりプロパガンダを世界に向けて行った場合に中国はどう出てくるのか、そして世界はどう動くのか教えてください。 少なくとも間違ったナショナリズムを抑えられないような後進国が暴れてゴネ得をするような状況に手をこまねいているだけというのでは先進国を気取っているメリットがありません。

  • 尖閣諸島沖に、イージス艦は配備出来ないのか?

    尖閣諸島海域に、中国公船が、しきりに領海侵犯しています。最近は落ち着いているのか?海警とやらが保有するセスナ機や、無人機の領空侵犯もありました。都度、スクランブルを駆け、対応しているようですが、イージス艦を1隻浮かべておけば、済む話では無いのでしょうか?わざわざジェット燃料を浪費しなくとも、余程効率は良い気がしますが、何か問題があるのでしょうか?挑発しているのは、中国です。

  • 尖閣諸島問題

    中国の漁船や公船が頻繁に尖閣諸島に侵攻してきます。 日本政府は、尖閣諸島は明らかに日本固有の領土と言っている。 もしそうなら、彼等(中国)のしている行為は、不法侵入で立派な犯罪だ! 今度、中国船が尖閣諸島に侵攻してくれば、海保はただちに武力行使を行い、中国乗組員を射殺するべきだと思う、そこまでやれば中国船も侵攻してこなくなると思う、一昔前にロシアの警備船が日本人漁師を北方領土内で射殺したように、日本も強行姿勢で臨むべきだと思うが、、、、 M61 20mmバルカン砲で中国船乗組員を、肉片も残らないくらいに、弾を撃ち込んでやればいいとおもうが、皆さんはどう思いますか?

  • 尖閣諸島に、無人偵察機?翼竜か?

    尖閣諸島に、国籍不明の無人機が、飛来したそうです。現時点、曖昧で国籍不明なのか?中国の無人偵察機なのか?判りませんが、おそらく『翼竜、天翔』の類ではないかとの事です。いずれ中国は、この翼竜を大量に送り込んで来るのではとの懸念があるようですが、この際、国籍不明としておき、大量に領空侵犯して来た時に、片っ端から打ち落としても、中国は動くに動けないんですよね?

  • 尖閣諸島に対する中国の主張

    尖閣諸島の問題について、日本が戦中に中国から無理やり奪い取ったものではないのだろうか・・・と考えて調べてみたのですが、やはりこれは日本の領土だろう、という結末になってしまいました。 尖閣諸島が沖縄に編入するとき、どこの領土でもないことを認知確認しているはずなのに、石油の可能性があると分かった途端に領土主張するのは子供がおもちゃをほしがるのと同じです。 中国が自分の領土だと政治的に公表している主張とはなんでしょうか。日本の領土だと正確に決まっていないからこのような問題がおきているのだと思うんですが。。 (中国が92年ぐらいに尖閣諸島にまつわる法律を作っちゃったのも知っています) 中国側の立場を知りたいです。

  • 尖閣諸島について

    みなさん、こんにちは! 最近中国と日本の間ちょっと緊張しています。 原因は尖閣諸島の帰属です。 私は普通の日本人の考えを知りたいです。尖閣諸島は中国の領土ですか、或いは日本の領土ですか。 ありがとうございます。

  • 尖閣諸島に自衛隊を駐留させる!

    尖閣諸島は日本の領土です。 日本の領土を守るのは自衛隊の任務ですが、なぜ尖閣諸島に駐留させないのですか。 領海侵犯を繰り返す中国交船に日本の巡視船が領海から出て行ってくださいとお願いしても、中国は聞く耳を持たないのだから, 自衛隊を駐留させる以外に尖閣諸島を守るすべはないと思いますが、政府はもっと有効な策を考えているのですか。 今やアメリカにとって日本より中国が大事だから、安保条約があってもアメリカは頼りにならないと思います。 自国の領土は自国で守るのだという確固とした意思を世界に示す必要があると思うのです。  真面目なご回答をお願いします。

  • 尖閣諸島は地形的には中国の

    ものと思われる。台湾が中国のものとした時に 尖閣諸島も中国のものでしょうね。 沖縄諸島以北は日本の領土。石垣諸島以南は中国の 領土でしょうね。 皆さんのご意見を伺いたい。