• ベストアンサー

☆福島原発を負の世界遺産に?

hekiyuの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

”世界最大の負の遺産として”     ↑ 世界最大でしょうか。 どう比較しても、ロシアのチェルノブイリ事故 の方が遙かに格上です。 それに負の遺産というなら、英国の三角貿易などは 文化遺産として最大級のモノでしょう。 何しろ、黒人4000万を奴隷として輸出したの ですから。 中国の文革なんかもすごいですね。 ナチやポルポトも有力候補になります。 米国の原爆や、イラク戦争も記念として残すべきでしょう。 こういう事件と比較すると福島は、誰も死んで おらず、見劣りがします。

関連するQ&A

  • 福島第一原発を世界遺産に

    未曾有の被害をもたらした、福島第一原発を、世界遺産として登録しようとする動きはないのでしょうか? 観光化された富士山などより、よほど世界遺産としての価値があると思います。 事故から収束までの記録を性格に残し、福島の悲劇を再び生まないためにも、価値ある世界遺産となると思うのですが。

  • 負の世界遺産は何故あるのか

    タイトルの通りですが、負の世界遺産は何故あるのでしょうか。 広島の原爆ドームとか。 答えとしてすぐ思いつくのは、歴史の有形のシンボルとして負の遺産を残しておくということですが、それならば本当に大事なのは歴史のほうであって、シンボルをあえて大事に保存する必要は無い気がします。 それに、そのようなシンボルに本当に意味があるのか、つまり歴史のシンボルとして機能を果たすことができるのか、疑問です。 その他の遺産についても歴史的な意味もあるでしょうが、それ自体で美しいものを後世に残したいという発想は容易に受け入れられます。

  • 負の世界遺産

    チッソ水俣工場などを負の世界遺産にできませんか。

  • 負の遺産とは

    20世紀の負の遺産とはどのような事例のことを指すのか教えてください。

  • 世界遺産登録についてどう思う?

    今回の産業革命遺産の23件が登録されれば日本の世界遺産は41件になります。 多すぎませんか?あまり多すぎるとありがたみが薄れます。 最初の頃の姫路城や中尊寺は世界に自慢できる日本の文化遺産といえますが、今回の23件はそれに比べると「え?」という感じで明らかにグレードが落ちていてネタ切れの感が否めません。 オラが村にも世界遺産をという気持ちはわかりますが、これだけ登録に熱心なのは日本人だけのような気がします。 また、世界遺産に登録されたとたんに観光客が急増しますが、世界遺産に登録されなければその価値がわからないという日本人の審美眼の無さも情けなく思います。 世界遺産登録はもうやめにしていいんじゃないでしょうか。 みなさんは日本の世界遺産登録についてどう思いますか?

  • 世界遺産に登録しまくろうとする日本(笑)

    富士山を世界遺産に登録するのは賛成です 異論はありません しかし便乗して鎌倉を登録しようとして失敗(笑) 日本ってなんでこんなに世界遺産に登録しまくろうとするんですか? やっぱり劣等感が拭えないからですか? ギネス記録にもムキになって挑もうとするし…(笑)

  • 世界遺産について

    世界遺産についていろいろ調べています。 1.日本は世界遺産条約に加盟したのが1992年に125番目に加盟したのですが、なぜそんなに遅く加盟したのでしょう? 2.最初に誰が世界遺産を制定しようとしたのでしょうか? 3.一国目の加盟国はどこでしょうか? 4.戦争で世界遺産は壊されない、という影響力はどれくらいあるのでしょう? 5.実際の世界遺産の維持・運営には多くのお金が必要ですが、その主な収入源はどこなのでしょうか? 6.富士山はなぜ世界遺産に登録できなかったのでしょうか? 7.世界遺産から削除される場合はどのような場合でしょうか? 以上についてご存知の事がありましたらよろしくお願いします。

  • いつ世界遺産になったの?

    明治の産業革命遺産ていつ世界遺産になったんですか? いつもなら世界遺産に登録決定すればテレビも新聞もバカみたいに騒ぐのに 今回はいつのまにか決まってました 韓国人に配慮して静かにしてるんでしょうか?

  • 負の遺産の相続について

    相続遺産について無知なのでおしえてください。 産まれて間もない頃離婚した妻の子どもと、その後30年ほど連絡とっていません。 その子どもに遺産を相続させてあげたいです。遺産と言っても、貯金もありますが、私が個人事業主のため、借金など負の遺産もあります。もちろん負の遺産は私の代で終わらせ貯金だけを相続させたいです。 そのようなことは可能でしょうか。

  • サクラダファミリアは、世界遺産??

    昨日、スマステーションを見ていたら、「サクラダファミリアは世界遺産」というナレーションがあったのですが、建築中なので、登録されていないという話を聞いたことがあります。 気になったので調べてみましたが、登録されているというHPとされていないというHPがあり、またユネスコの世界遺産のHPを見ましたが、世界遺産リストには載っていませんでした。 もしかして、サクラダファミリア以外の名前があり、そちらの名前で登録されているのでしょうか? それとも、やはり世界遺産ではないのでしょうか? 気になるので、教えて下さい。