やりたい仕事が見つからない!20代半ばの私が次の仕事を探す中で感じる悩みとは

このQ&Aのポイント
  • 新卒で有名一部上場企業に入社し、数年間勤務したが、数ヵ月前に退職した。退職の理由は保守的な社風やパワハラなどの問題。現在、やりたい仕事が見つからず悩んでいる。
  • 次にやりたい仕事を探しているが、なかなか決められない。前職は興味のない分野であり、次は興味のある仕事がしたいと考えている。しかし、どの仕事が自分に合っているのかわからず悩んでいる。
  • 前職での経験から、やっているうちに興味が湧くという考えにも疑問を抱いている。次の仕事では自分の天職を見つけたいと強く思っている。アドバイスや参考書の紹介など、助言を求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

やりたい仕事が見つかりません。

やりたい仕事が見つかりません。 新卒で有名一部上場企業に入社…引き抜き??のような形で正社員で採用されました。 それから数年間勤務しましたが、数ヵ月前に諸事情により退職、次の仕事を探しているところです。ちなみに退職は紆余曲折の上のもので安易に辞めた訳ではありません。詳しくは割愛させて頂きますが、旧態依然の保守的な社風が合わず、またパワハラなども半端無く酷くて…それ以外にも多々理由はありましたが。 次の仕事を…と思っていますがなかなかやりたいことが見つからず…20代半ばなので早く決めたいとは思っていますが。 前職は元々やりたい仕事ではありませんでした。全く興味無い分野でした。 もし次にやるとしたら、興味のある仕事をしたいと思いますが、なかなか見えて来なくて悩んでいます。 やっているうちに興味が湧くという考えもありますが、前職で失敗していますので、次こそは天職に巡り会いたい気持ちです。 何かアドバイスありましたらお願いいたします。またこの本読んでみるといいかもと言うのとかもありましたら併せてお願いいたします。

noname#221710
noname#221710

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caciow
  • ベストアンサー率15% (17/107)
回答No.6

職業選択の手順  業界地図を読む  業界の好き嫌いに気づく  関心のある業界について書かれた本を読む  紹介されている職業の中から関心の強いものを選ぶ  ハローワークなどで求人を探す  給与や福利厚生など条件の良いものを選ぶ  採用された会社で働く その会社や仕事内容が自分にとって満足の行くものであるかどうかは働いてみなければわかりません。職場の人間関係や仕事に耐えられないのであればまた転職すれば良いと思います。組織の中で働くのが嫌だというなら起業という選択もあります。何をするにしても稼がなければいけません。

noname#221710
質問者

お礼

なるほど、ご回答ありがとうございます。 業界地図、ぜひ拝見してみます。 いろいろな企業を渡り歩くことは悪いことでは無いんですね。まぁ、次でいい企業に巡り会えることに越したことありませんが(笑) ぜひ頑張ってみます。感謝申し上げます。

その他の回答 (7)

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.8

私も一部上場企業に新卒で就職しました。中年って呼ばれる頃に辞めちゃいました。ある意味、あなたより悲惨ですよね。だって、就職口なんてないからね。それで、業務委託契約ってやつで働いたけど、還暦=60歳になる前に仕事を辞めちゃいました。 あなたは、いいね。やりたい仕事があれば働くんでしょう。私は働くことが嫌だったんです。でも、結婚して家庭はあったから、夏休みや、盆暮れ正月も肉体労働をしました。仮に独身だって、死ぬまで自分だけでも養わなくちゃいけないんでしょう。そういうのを考えたことがあるかな。 趣味もないんだ。実は、私は、その趣味で飯を食いたかったんです。全国レベルのコンクールで、入選は当たり前だけど、それなりの賞もとってたんだけどね。二十歳半ばで気づいたんだけど、プロになり上位であっても、年収300万以下の世界だからね。諦めちゃった。それでも、趣味を続けて、今は、無償に近いけど、そのプロたちに教えてるけどね。 やりたい仕事って、見つかれば幸いだよ。だけど、人間として自立するってのは基本だと思うけどね。普通の人間が一生に稼ぐって、サラリーマンなら2億円は楽にこうるよね。年金も一人でも200万前後になるから、そんなに働かなくてもいいんだけどね。 多分、親に生活の面倒を見てもらっているんでしょう。年齢から考えると、あと数十年で親もリタイヤするでしょう。そうなったらどうするのかな。生活保護みたいな公の助けも:現在で限界だよ。だって、生活保護の受給者が200万人を超え、その費用がi2兆円を超えてるんだよ。あなたの時代では、無年金、定年金者だけで、600万人を超えちゃうんだよ。そんなの国が支えれるわけがないでしょう。 私は、親父がギャンブル好きて、子供のころにまともに飯がまともに食えなかったんです。ひもじいってのは精神的にも肉体的にもつらいよ。それと、市のボランティアで、弁当を配るのもやってたけど、試食もしたけど、悲惨だね。配達したけど、食いたくないってばあさんに泣かれたけど、歯がなくなって、超薄味の弁当なんて食えないよ。その他、いろいろ見てるけど、日本は、原則は中福祉の国だし、地獄を体験するかもしれないよ。 あなたが百歳まで生きたらどうするのかな。あなた自身もつらいかもしれないけど、その時代の現役世代はいい迷惑てしょう。現役なんて、40年ちょっとです。それと同じくらいは働いていないんです。それくらい頑張りましょう。

noname#221710
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。 両親には1円足りとも頼っていません。 とても頼れるような金銭状況では無いもので。私は今はアルバイトで何とか生計立てている状況です。将来的な不安もあり、早く正社員で職を探したいと思いますが、前職の失敗もあり怖いと言うのが本音かも知れません。天職は何か、難しいですね。

回答No.7

次こそは天職に巡り合いたい!と思って、バシッと巡り合う人はなかなかいないでしょう^^ 私も、夢を持って大学に行きましたが、学び出してみると現実が見えてきて、この先私のやりたいことはできないだろう…と早々と挫折。 その後、パン作りが天職!パン屋になりたい!!と学校に行き、パン作りの仕事をしていましたが、5年くらい経った頃、会社の方針も自分の気持ちも変わり始め、そんな時、今の仕事に興味を持ち、会社を辞め、専門学校に行き、その業界で働き始めました。 今では、自分の店を持ち、がんばっています。 天職だと思ってやってみても違うことも多々あります^^ ただ、求めてやっていれば必ず近づいていきます。 天職を追い求めている途中でそれよりももっと大切なものを見つけるのも人生です。 ひとつアドバイスするのなら、やりたくない仕事でも、興味のない仕事でも、目の前に出された仕事(縁のあった仕事)は、心を込めてやってみる。どうしたら、まわりの人が喜んでくれるか、自分が面白いと思えるか工夫しながらやってみることです。 仕事はどんな仕事でも、自分のため、そして人のためにするものですから。 喜んで仕事をしていたらあなたに合ったいい縁は必ず飛び込んできますよ☆

noname#221710
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。前職は間違いなく私に向いていない職場、職種でした。かなりの専門性が要求される内容で…周りは皆知識を身に付けた上で入社して来ている中、私は知識ゼロで入社…内容的にも全く興味を持てなかったのでいくら勉強しようと専門書を読み漁っても気持ちも付いて行けない状況で。挙げ句の果てにパワハラ等も日常的に行われており、サービス残業もあったりと。残業を付けると上司2人に呼び出されて、本当にお金が欲しいのかと詰問、残業は付けなくても大丈夫ですと言わざるを得ない状況で。 到底、天職には程遠いものでしたね。 何か興味がある仕事に付ければいいのですが。難しいですね。

  • TOTOKEKKO
  • ベストアンサー率27% (44/160)
回答No.5

「歩きながら考えろ」という言葉があります。 私は、バブル崩壊後入社組でしたが、、 私の周りにも、転職組は多いです。そもそも、高卒組なんかは、大好きだった職場が、もろにバブル崩壊のあおりをくらって消えてしまったかたもいます。組織への不満から仕事を辞めた方の中には、フリーターで苦労した末、独立起業された方が何人かいます。学習塾、司法書士事務所、洋食店等です。 その方たちは、まったく私とは違う性格です。私の仕事は秘密ですが、同業で独立した人は、「私はそこまでできないわ」というくらい活動的でした。長い間、サラリーマンやってるうちに、温めていたものが爆発したようなやる気です。自由を得た魚が、やりたい放題です。 でも、辞めたとには、はた目にも、疲れ果てていた人もありました。 普通に転職したケースもありますが、転職先が決まるまで、じっと元の職場で耐え抜いたようです。 仕事は、与えてもらうものではなく、見つけ出すものだと思います。そういえば、転職組の中には、経験を生かして、ハローワークの講習の仕事を引き受けているかたもいました。 若いころちょっとお世話になったカナダ人の確率論の先生が、「他の人がちょっと面倒に思ってる作業に対して、、あなたが簡単に解決する方法をみつけられれば、、あなたはミリオネアになれる」と、話していました。つまり、それが、本来見つけるべき向いている仕事なのだと思います。 興味が持てるか持てないとかでは、お客さんだと思います。 今は、心身とも疲れ過ぎて、疲れを感じない状態ということもあると思います。考えても解決しない問題に考えつかれておられるのではないでしょうか。こういう時には、あまりいい考えはうかばないものかもしれません。、、とりあえず、むしろ、あまり考えなくてもできる仕事に身を置き、チャンスをうかがってみてはいかがでしょう。 歩きながら(焦らず、膠着せず、先走らず、立ち止まらず)考えるのが良いかと思われます。

noname#221710
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 今現在、知り合いの会社から数社お誘い頂いておりますが、なかなか興味ある分野では無く決めかねています。 基本給はこのくらい、頑張り次第ではこのくらい稼げると、かなり魅力的な金額を提示されてはいますが。 前職も興味無い分野だったこともあり、長続きしませんでした…まぁ、それだけが理由ではありませんが。 次の就職では失敗したく無く、ある意味恐怖観念に囚われてしまっている感じです。 希望としては、接客業でルーチンワークのようなものでは無く…旧態依然のようなお堅い会社では無いところがいいですね。 単に生きるために、会社に生かされている…と言う生活は避けたいです。 生きる希望、みたいなのが見つかればいいですね。

  • 8gbtdk
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

裕福な国のみ存在する悩みです。非常にあなたと同じ悩みを抱える人も多いです。特にこの国には。 貧困な国での仕事とは家族にご飯を食べさせる手段でそれ以外の何物でもありません。野生動物の狩りは生きるため、人間の仕事も生きるための手段です。 「手段」と「目的」を勘違いしている人は、あなたのような気持ちを抱きます。仕事に生きる目的を求めてしまう心を一旦リセットして、貧困な国のお父さん達が子供達のために過酷で身体を悪くするような劣悪な仕事でも毎日頑張っている姿にあなたに今、欠けているもの、解決の糸口になるものがあるように感じます。 心を落ち着けて、自分の心と対話して見ては如何でしょうか。

noname#221710
質問者

お礼

ありがとうございます。 私と同じような悩みを持っている人たちが多いのは意外でした。 友人たちは小中の頃から夢を持っている感じでしたので。先生になりたいとか、何になりたいとか漠然とでも。 遣り甲斐がある仕事、難しいですね。 いくらいい中学、高校に行っても1点でも日々の試験、模試で多く取ることしか頭に無くて…夢って難しいです。

noname#246720
noname#246720
回答No.3

前の会社=興味がなかった と認識しているという事は、興味のある仕事というものも少なからずあるということではないでしょうか。 それが見えてこないというのはひょっとして、興味はあるけど仕事にしたら面倒そうとか、そういった観点で考えているのでは…と思ったのですが、如何でしょうか。 私の経験から思うのは、天職というのは考えていても絶対にわかりません。 むしろ、考えただけで浮かんだようなものは天職にはならないと思います。 じゃあどうしたらわかるかと言えば、No,1の方も書いておられるように、何となく始めてみたらそれが合っていたとか、そういうことでしか見つからないと思います。 とは言え、もし興味のある分野が何もないとするなら…大学時代の得意分野や専攻に戻ってみても良いのではないでしょうか。 まさか大学も全く興味のないところで何年も過ごしてしまったという事はないでしょうし。 本は、「夢をかなえるゾウ」をお勧めします。 軽い読み物ですがちゃんと読めば深いですよ。

noname#221710
質問者

お礼

ありがとうございます。 教えて頂いた書籍、ぜひ拝読させて頂きます。気軽に読み始められそうなタイトルですね(笑) 個人的に人と接する職業希望です。プログラマーのように会社に籠って黙々とするような仕事は向いていないかと。小中などの時から将来の夢って無かったんですよね…取り合えず成績上げていい学校に入ることだけしか考えられなくて。そのうち何か見つかるかなぁと思いましたがなかなか見つからないもので。考えても考えても。将来の夢がある人が何か羨ましかったですよ。

noname#202739
noname#202739
回答No.2

仕事でなくてもいいから、いろいろやってみることだ。 たとえば、読書でもマンガを読むでも、ゲームするでも、 ボランティアするでも。 とにかく頭か体どちらかは常に動かすことだね。 ビジネス書なら、中谷彰宏さんか千田琢哉さんかな。

noname#221710
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。 ぜひ教えて頂いた書籍、拝読してみます。 仕事で言うと…人と接する仕事希望です。 工場などで黙々とルーチンワークと言うのは向いていない気がしますので。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

40過ぎの会社員です。 少々、厳しい言い方になってしまいますが、「興味のある仕事をしたいと思いますが、なかなか見えて来ない」って言ってたら、絶対に見つけられません。 質問者さまは何が好きですか? 何をしたいですか? どんな時に、嬉しいと感じますか? 何もないなら、それが今の質問者さまの実体です。 天職なんて巡り合うものではなく、自分で作り上げるものです。 小笹芳央氏の「自分は評価されていないと思ったら読む本」をお勧めします。

noname#221710
質問者

お礼

ありがとうございます。 接客など人と常に接する仕事が好きです。 サーバ監視など部屋に籠って…と言うよりも外に出て仕事したいと思っています。 教えて頂いた書籍、ぜひ拝読してみます。

関連するQ&A

  • 新卒者で生涯の仕事を決められる人

    新卒者で生涯の仕事を決められる人 新卒で就職して 生涯雇用してもらうのが理想的ですがなかなか人生紆余曲折があったり 新卒でこの道にかけると決めれるのはすごいですよね あまり迷わない人なのでしょうか 性格の問題か元々興味分野がはっきりしてるのでしょうか

  • パワハラについて

    パワハラの泣き寝入りは仕方ない? 最近、ある先輩から「お前は本当にバカだ。仕事ではなく人の邪魔をしに会社に来ている。」とか「お前の親は一体何を教えてきたんだ。あ、何も教えてこなかったからこうなったのか」 みたいなことを言われ続けています。仕事のミスをしかられるのは分かりますが、ここまで言われる云われはあるのでしょうか。これはパワハラではないのでしょうか。 でも、もしこれがパワハラだったとしても今の職場を離れて次の職場に移ることができるか不安です。まだ24歳ですが、新卒ではないので。 やはり次の就職先が不安な為、パワハラを受けていても我慢している人は多いのでしょうか。 言っていい事と悪いことの境目を認識していない人と同じ空気さえ吸いたくないです。叱るのと暴言を言うのとは大きな違いがあるはずです。もう既に録音は取ってあるのでこれを労基署に突き出そうとおもうのですが効果はあるのでしょうか。やはり退職するしかないのなら、前職はパワハラで退職したと言えば次の職場に移る際に少しは印象は改善されますでしょうか。

  • 転職と天職

    洒落っぽくてすいません。でも真面目な質問です。経営不振により社長以下全員のリストラが決定し、転職を余儀なくされています。そこでいろんな求人情報を見ていますが、興味のある分野が多岐に渡り悩んでいます。前職は嫌いではありませんでしたが、天職ではないかと・・・ そこで質問です。「私の今の仕事は天職だ!!」と思われている方、業種と出会いと何故天職と思えるのか?お聞かせ頂きたいです。今後の転職活動の参考にさせていただきたく思ってます。

  • 仕事が決められない

    昨年、大学を卒業してやりたいことが見つからず、営業職に就いたのですが今年になり退職しました。(会社都合で辞めました) 一生に一度だから天職のような仕事に就きたいと思っており、なかなか仕事を決めることが出来ません。志のようなものがほしいのです。例えば消防官の友人は自分の生まれた街が大好きで健康な体を持っているからこそ一生かけて守っていきたい! 料理人として修行している友人は食で人を感動させたい! など理由はどうあれ強い思いがあります。 これが私にもあれば、仕事を決める上でやりがい、収入などは考えなくてよくなると思うのです。これを極めたい、これをしたい!という思いが毎日を楽しくさせ、おのずとやりがい、収入などがついてくると思うのです。 私には何もなくて困っています。このままでは時間だけが過ぎていくだけなので、とりあえずなんとなく興味がある仕事を選ぶべきなのか考えています。アドバイスがあればお願い致します。

  • 入社して1ヶ月程の会社ですが、仕事内容が嫌で辞めたいと考えています。

    入社して1ヶ月程の会社ですが、仕事内容が嫌で辞めたいと考えています。 しかし、会社は年々売り上げが伸びており、 社内工場を大きくするため半年後には10名程新入社員を募集するとのことですし、来年には上場予定だそうです。 今仕事を辞めるのは得策ではないでしょうか? 皆様ならどうしますか? 仕事内容は基本的に立作業の粉体食品の製造で、給料は総支給で約24万程、賞与は年2回、土日祝大型連休は休みです。 転職できるのも若い内かなと思い焦っているのかもしれません。(現在26の既婚、子無しです) 次はやるなら前職が営業だったので営業をやるつもりです。 (前職は会社倒産の為退職となりました) 上場予定の好調な会社を仕事が嫌だからと辞めるのは得策なのか? 皆様ならどうされるかご意見をお願い致します。

  • 天職はあると思いますか?

    はじめまして。 私は今月で今の仕事を退職します。 今までずっと 自分の天職と呼べるようなものをみつけたいと思ってきました。 興味のあるやってみたい仕事も少しはあるのですが、 今 何を自分がしたいのか全くわかりません。 何が向いているのか、本当にしたいのか、他に向いているものがあるのではないかと あれこれ考えてしまいます。 情けないですが、わからなくてものすごくたくさん占いにお金をかけてしまいました。 私には守るものがなく、甘いかもしれません。 でも 一度きりの人生ならば つらいと思って毎日働くのではなく、 やりがいや少しでも多くの楽しみを感じて働きたいと感じます。 天職ややりたいしごとなんて 簡単にみつかるものではないですよね。 やりたいことを見つけた方、どうやってみつけられましたか? よろしくお願いします。

  • 前職の同僚が入社してきましたが。

    前職の同僚で酷く仕事が出来ない人が入ってきましたが、3日程でやめました。かなり暗い性格だったそうです。 私も入社5ヶ月目ですが、仕事内容がよくわからず、社風もわかっていません。ストレスで胃が痛い時もあります。食欲不振です。 ビビりながら仕事をやっています。 私もいずれ退職になるんでしょうか?

  • 実際に就ける仕事と適正が違って悩んでます

    私は32歳の男性です。 前職を退職してから4年ちょっと経ってしまいました。 前職は販売員を正社員で3年半してました。でも、やりたい仕事ではないし向かないと思い、次の仕事が見つからないまま辞めてしまいました。 在職時から就活してたのですが、職安行っても募集職種が営業ばかりでやりたい仕事が見つかりませんでした。 退職後もみつからず、ダラダラとバイトして生活してきました。 いい加減焦ってきたのですが、何しろスキルもないし、資格もないし、学歴も4流無名大学の文系卒で、どうしようもありません。 それに一番のネックは、性格です。 小心者で心配性で消極的なので、1番求人が多い営業が出来ないのです。もちろん、対人関係駄目です。 私の条件では営業系ぐらいしかないのに、適性がないのは明白で、やる仕事がありません。 バイトも電話での勧誘の仕事ですが、週に3日計12時間しかないのでもってるようなもんです。それでもキツイです。 もうどうしていいかわかりません。 どういう仕事を探していけばいいのでしょうか?

  • 転職すべきか悩んでいます

    長文を失礼します。35歳、現在3社目の男性です。 昨年の9月に10年勤めた会社を辞め、現在の会社で働いていますが、 今、前職の顧客だった会社から誘われています。 発端は今年の1月ごろ、転職した今の会社に馴染めず悩んでいた 時、たまたま私のそんな状況を耳にした前職で担当していた顧客の 窓口の方が「それならウチに」と声を掛けてくれたのが始まりで、紆余曲折がありつつも、先週正式に来てほしい、という電話をもらいました。 しかし現職も入社して半年が過ぎ、責任ある仕事も与えられ、嫌だった人間関係も少しづつ改善しており、そして何より雇ってくれた社長やデキの良くない私を怒鳴りつつも見捨てず教えてくれた上司に恩もあり、入社半年での退職は裏切るような感じもあるので、板ばさみになっています。 相談した家族は(1)今の会社は非常に安定した経営振りなので、給料は転職した方が少し上がるものの、やや先行き不安定な業界なので将来が不安。(2)次のところは休みが少ないのと帰りが確実に遅くなる、出張も多い(今は内勤)…ことから反対されています。 ですが(3)人間関係は次のところの方が絶対良さそう(誘ってくれた 方は、無理やり、私のために条件を上げる交渉をしてくれたそうです) (4)仕事は10年勤務していた前職とほぼ一緒の内容。(5)私が憧れていた業界である(現職は正直、何の興味も持てない業界です)…なのを家族も 知っており、「もしどうしても望むなら…」とも言われています。 年齢のこと、転職が3度目になること、世話になった方に迷惑をかけるかもしれないことから、大きな不安がありますが、私は自分に後悔しないためにも、7:3で転職の方に傾いていますが、家族の不安も気になります。 どうかアドバイスをお願いします。

  • ビル管理の仕事について

    私は23歳で先月一杯で勤めていた会社(SE)を退職しました 次の転職先を決める前に、職業訓練所で何かのスキルを身につけてみようと思い、いまは電気設備関連の訓練に興味があります ※もっとも私が興味を持っているのは一年生のコースなので、入校するにしても来年の四月以降になってしまいますが… この訓練に参加した人は後の就職ではビル管理、メンテナンスの仕事に就いている人が多い様で、それらの仕事では給与や残業といった面で他業種と比べると比較的、恵まれているという話を聞きました。 それが本当なら、前職では残業が当たり前で体を壊したこともあるので、是非目指したいと思っていますが実際のところはどうなのでしょうか? 情報を知っている方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?