• ベストアンサー

古本に棲むもの

家の本棚にある、あるいは古書店から購入した、明らかに紙の色も変わってしまったような古本を読んでいると身体が痒くなってきます。それは古本を開いて読み始めるとすぐに感じられます。顔や首筋はもとより、身体全体にほぼ同時に痒みが起こるのです。 特に虫などが飛び散るのを目で確認できませんし、目に見えないような微小な生物だとしても本を開いてそれほど時間がたっていないのに背中、膝の裏、足の裏にまで達するとは考えにくいです。もちろん服を着ていてのことです。 考えられるのはアレルギーの一種なのかということですが、そのようなものを聞いたことがありません。 どなたかこのような症例(?)についての情報をお持ちの方がみえましたら詳細を教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • mell
  • お礼率35% (14/39)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 多分カビの胞子じゃないですかね。 カビは目に見えなくても菌糸を張り巡らしている事があり、当然そういう本を開けば胞子が飛び散ります。 アスペルギルス、クリプトコッカス、などはアレルギーも結構多いです。 コクシジオイデスなどではまるでインフルエンザのような症状を呈したりします。 カビのほかに、虫の糞や死骸などもあるかもしれません。 おっしゃる症状は何んらかのアレルギーで説明がつく典型的な症状です。

mell
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 カビが原因とは思いもしませんでした。 専門的な知識をお持ちの方とお見受けいたしますので重ねてお伺いしますが、治療方法とかはあるのでしょうか、また何科にかかればいいのでしょうか。お教えいただければ幸いです。

その他の回答 (3)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

こんにちは。何やらお呼びですね。おそくなりまして。m(__)m さて、カビだろうとダニだろうと埃だろうと、ハウスダストだろうと、アレルギーである事は同じです。 ですので治療は一般のアレルギー治療となります。 この場合、実生活が大変支障がでるような状況ではないので、徹底的に原因物質を突き止めて・・・って事にはならないと思います。 一般的なアレルギーの対症療法になるでしょう。 内科でみてもらえます。 皮膚症状が強いようなら皮膚科でもいいです。 ちょっと時間がかかりますけど、全身性の症状が出てる事もあるので、原因物質は突き止めておいた方がいいかもしれません。 アレルギーの場合、その時々における対症療法の他に、原因物質に対する方法として、除去と減感作というのがあります。 除去は原因物質に触れないという事なので、この場合はすぐには該当しませんが、症状がひどくなってアナフィラキシーというショックを起こすような状態になると、もうこの方法以外なくなります。 蕎麦や卵のアレルギーが有名ですね。 減感作とは、時間をかけて原因物質をちょっとずつ注射するなどで馴らしてしまう方法です。 これは症状がひどい場合はできませんが、原因物質が特定されている場合で、軽い場合は有効です。 ただ、年単位の時間がかかります。 わたし自身、この治療を受けた事があり、1年を要しましたがアレルギー性鼻炎を克服しました。 なお、応急処置ですが、基本的には抗ヒスタミン剤という物なので、手元に何もない場合は市販の風邪薬などで代用ができます。 ただし、連用はしないでください。 あと、医者に行く場合は使わないでください。 本来の症状が見てもらえなくなります。 もちろん、応急処置ですので、医者から薬を貰った場合は絶対ダメです。

mell
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • milk-1000
  • ベストアンサー率23% (72/308)
回答No.3

アレルギーだと思われます。 ハウスダスト系ではないでしょうか。 ・カビの胞子 ・虫・昆虫の糞やカス ・ホコリ などもアレルゲンになります。 本にはダニもいるし、シミという小さい白っぽい虫がつきますよ。私も古臭い本で痒くなることはあります。(+_+)

mell
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私もシミはよく目にします。古本を読む時はあれがいるのじゃないかと気になってしまいますね。あれは目に見えるだけに余計です(笑)

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

ほこり(ハウスダスト)アレルギーじゃないですかね?

mell
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 古本購入後そのまま読む気持ち悪さの解消方法のお薦めは?

    推薦された絶版本を、Net古本店で見つけていただき、幸い購入できました。ここまではいいのですが、さすが古本だけあって、数十年間の歳月が…との感じです。黄ばみは一向に構わないのですが、細かーい虫(あれって、しみ--紙魚--って言うんですよね)が居そうで気味悪いです。目に見えないけど真菌類も・・・という感じもあります。なんかこのまま本棚に並べると他の新しい本にも移りそうです。よく新書では行う、布団の上で読む事も、古書だと紙魚が布団に移ったら困るので、絶対的に避けたい感じです。 そこで、本格的に手に取る前に(今はziplockに封入中)、燻し(いぶし)たりして、薫蒸--くんじょう--というのですかね、そういうことでもしたいなぁ、というような気になっています。 新書はともかく、古本を買って読む事を、日ごろ全くしなかったので、知らないのですが、なにか、古書購入後に、紙の中にいるかもしれない紙魚とかを、やっつける、そして、できれば目に見えないカビ(真菌)もあればやっつける、方法を知っている方、方法を教えてください。 ひょっとしたら、本好きの人の間では、方法が、いろいろあるのかもしれない、という気持ちもあって、質問しています。私が考えて思いついた方法を示します。 (1)ビニール袋+バルサンのようなもので薫蒸(くんじょう)をまず思いつきます。といっても、普通考えると本を閉じたままやるしかないので、気体が浸透していかないでしょうか。気休めかもしれませんがどうでしょうか。 (2)次に考えたのが、脱酸素剤。ジップロックに同時に封入し3週間程度放置。というのも思いつきました。 (3)しかし目に見えないカビ(真菌)も当然いそうで、対処が気になります。 (4)古書全ページを複写してから複写を読む、という手も最後はありそうですね 本好きなみなさんの、私はこうする、というなどのお薦めの方法、がありましたら教えてください。

  • 筋?の痛みは様子をみるしかないのでしょうか?

    (1)背中の筋膜炎(ぎっくり腰の背中版?) (2)膝の裏(やや外側)に時々痛みがあります。膝がぬけるというか、外れる感じのある時もあります。 何科を受診すればよいのでしょうか? 背中の筋膜炎については、激しい痛みは落ち着いたところです。整骨院、カイロ(鍼、灸も)と通っていましたが、その時は気持ちがよいのですが、いつも背中が重い、つる感じがあり、なかなか治ったと思えません。 先日、整形外科で、首、背中~腰あたりのレントゲンをとりましたが、気になっていた、背中辺りは特に問題も無かったのですが、首がストレートネックで、骨の間隔が狭く、椎間板が痛んでいるようだと言われ、次回からは、首の牽引をすることになりました。 背中の痛みについては、湿布をはっておくように。と、膝については、触っただけで、様子を見ましょうで終わってしまいました。 背中が気になり、身体をひねるのはこわい状態で、膝は鈍い痛みで少し足を引きずるように歩く感じです。 様子をみるしかないのでしょうか?

  • 長座体前屈ができません

    身体が柔らかくなりたいのですが、私のような硬さの場合の効果的なストレッチ方法をアドバイスいただけますでしょうか。。 まず脚を伸ばして座ったとき、骨盤を立てて背筋を伸ばすということがほとんとできません。無理矢理その形にもっていき、そのまま前に倒れようとしても身体は一切前に傾きません、、なので前屈するときは骨盤は後ろに倒れている状態で背中を丸め腕を伸ばすと、足の指先まであと3センチくらいのところまでいきます。 立った状態で脚をそろえて床に手をつけようとする場合も、背筋をピンと伸ばすと90度でも痛くてビクともせず、背中を丸めると床下3センチくらいのところまで。 床に寝た状態で片足をまっすぐ伸ばして上にあげていくストレッチも、床から45度上げるのが限界です。いや、45度もいってないかもしれません。 伸ばして痛いところは、膝ウラからふくらはぎにかけてが突っ張ります。 ももが伸びている感覚までいかずににふくらはぎの上の方(膝ウラ?)がイタタタッとなる感じです。ストレッチするときに膝を曲げた状態にすると、ももウラがのびているのを感じるので、最近はとりあえず膝を軽く曲げた状態で、骨盤をたてて背筋を伸ばすことを優先してストレッチしていますが、効果があるのかよくわかりません。 いくらなんでも固すぎると思うのですが、柔軟性を高めるための効果的な方法をどなたかご教示いただけますでしょうか。

  • 家に帰るとかゆくなる

    旦那のことです。 旦那は家に帰ってくると体がかゆくなるそうです。 会社とかではかゆくならないそうです。 見てみると湿疹がぽつぽつと出てるような感じです。 でもさんざんかいた後で見たので 単なるミミズ腫れかもしれませんが。 皮膚科に行けと言ってるのですが 忙しいとのことで、、 とりあえずどのような原因が考えられるかを こちらで知りたかったので 教えて下さい。 かゆくなるのは、背中、お腹、太もも、スネ、膝の裏などです。 私はかゆくならないのですが、 ダニとかのアレルギーなのでしょうか? ついでにおちんちんもかゆいそうです。 性病の可能性もあるのでしょうか? でも帰ってからかゆくなるって。。 私アレルギーでしょうか??? 私と一緒だとかゆい、ということでは ないようですけど。。 なんでしょうか?? いったいぜんたい。。

  • 変な虫に刺された!?

    さきほどお風呂あがりに壁にもたれて座っていると首筋に激痛がはしりました 外傷的な痛みだったので虫に刺されたのかと思い首筋あたりをはらいのけ、 痛んだところの上の頭をかいてみるとポトっと自分の膝の上に何か落ちました。 怖くなってまた反射的にはらいのけるとフローリングに何か落ちるポトっという音がしました。 わたしはすごく視力が悪くてそのときは裸眼だったため音だけで何も見ていません。 その後部屋で飛んでいる虫を見つけ、何とかしとめたのですが、 見たこともない虫なんです。 虫刺されについて紹介しているサイトでは似た虫は見当たりませんでした。 虫が大嫌いなのでこれ以上虫の写真を見るのは気がすすみません。 また一人暮らしなので、刺されると大変な虫だったらどうしようとか さっきから頭痛いけどこれはいつもの肩こりからくる頭痛なのかなとか また虫がいたらどうしようとか不安で仕方ないです。 ただ噛まれたところは見た目は異常なく痛みも今はないです。 (今噛まれて30分くらいです) 全身黒っぽく触覚があっておしりでっかちな蟻のような体形。 羽根があって大きさは1cm~1.5cmくらいです。 ご存知の方いらっしゃったら教えてください

  • 皮膚が敏感になって痒いのでしょうか。

    何時もお世話になっております。 ここ半年くらいの事なのですが、身体に刺激を加えると痒みやみみず腫れが生じるようになりました。 例えば・・・買い物の帰りにレジ袋を腕に提げて帰ると、袋を掛けていた部位が赤くみみず腫れになってひどい痒みを感じたり、肩凝りや腰痛がひどい為、主人に体を触ってもらった後に、身体がとても痒くなって赤くなってきます。特に、肩をストレッチやマッサージされる時、始めて少し経つと首筋から肩甲骨の裏辺りまで痒くなったり、腰を押された後、下半身(特に足の裏などに柔らかい部位)が赤くなって激痒を感じます。 どうにか対策を講じねばと思うのですが、どうも体の内部の事なので皮膚科ではなさそうだし、かと言ってどこの科に掛かれば良いかも分からないので、困っております。大体の目安で結構ですので、こう言う症例の場合はどの科にした方が良いか、ご助言頂けませんでしょうか。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 椿の実でアレルギー?

    小3の息子に、はじめてアレルギーができました。目が真っ赤になりまぶたが腫れ、顔、首、股、ヒザの裏にアレルギーがでたのですが、1時間ほど前に椿の実で油を取るといって(サザンカの実?)はさみで切って遊んでいたのですが、椿の実が原因でアレルギーはできるのでしょうか?食べ物も思い当たる物もなく、どうしてアレルギーがでたのかが、わかりませんでした。

  • 膝を曲げて前屈

    身体の固くて前屈が苦手な人でも、膝を曲げれば楽に前屈できます。腰の曲がり角度で評価するならば、180度楽々曲がり、膝と胸がくっ付きます。しかし、膝を伸ばした状態だと、腰を曲げれば太ももの裏の筋肉が痛くなって角度が限られてきます。身体が固ければ、腰の曲がり角度が30度クリア出来ますでしょうか。 これは何故ですか?膝の曲げと前屈にどんな関係がありますか? 人体を電話帳に例えるなら、電話帳を伸ばした状態でメクリ部を揃えて曲げれば内側が縮み外側が伸びます。しかし、紙のサイズは全ページで同じですから外側が張って曲げ難い。それと同じ理屈でしょうか?電話帳1/4の部分(膝)を曲げて1/2の部分(腰)を逆に曲げれば、電話帳はN字形になり楽に曲がります。

  • なぜかゆいの?

     主人のことなのですが、いつも体のどこかをかいているのです。おなかに背中に頭におしりにあそこに…と体に虫でも住みついているのではないかと思うくらいにかきまくっています。すべて気になるのですが、特にあそこは勘弁してほしい。夜中や朝起きたときが特にひどくゴリゴリとすごい音でかいています。本人曰く、汗をかいたとき棒の付け根がかゆくなるそうです。その姿を見ると汚いし、げっそりします。人前で背中を直接手でかいたりするので見た目によくないし。これってアレルギーなのでしょうか?乾燥肌?教えてください。

  • アトピーの悪化(顔)について

    子供のアトピーについてです。 これまでひざウラ、ひじ内側という関節部のみの症状で、 顔には全く症状がでていなかったので「アトピー」と人に言うとびっくりされるくらいでした。 ひざウラが特にひどい状態になり、で他に方法がなかったので ステロイドを仕方なく1週間ほど塗りました。ひざウラなどは劇的によくなりましたが、 これまで全く症状の出ていなかった顔にぶつぶつがでてきました。 目の周り、頬、口周りががさがさで目は腫れ、目の周囲も赤く、 おでこもざらざら、ぶつぶつしています。 首にいたっては、 やはりざらざら、ぶつぶつで黒ずんでいます。 たまたま子供のひと月前の写真を目にし、別人のようにきれいな顔、 明るい表情で今とは全く違う顔つきを見てとても悲しくなって涙ぐんでしまいました。 アトピーの症状が顔に出るのはこれまでと違うものに対するアレルギーになるのか、 症状が出る場所が変わる、または広がることはどのように捉えたらよいのか、 何をすればいいのか、悶々と考えています。 現在はステロイドを使わず、内服薬、塗り薬を使用していますが、 目のはれはひきません。くっきり二重だったまぶたも一重になりはれぼったく ぼんやりした表情です。 アトピー歴が浅く、私自身も不勉強なのでネットに情報はあふれていますが、 自分の知りたい情報が載っていません。アトピーが顔に出る意味がわかるような もし、良いサイトをご存知でしたら教えてください。

専門家に質問してみよう