• 締切済み

スキャンの仕方がわかりません

ORUKA1951の回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

innobellaはブラザーの消耗品ブランドです。  プリンターの正式な機種名が必要です。  多機能プリンターでスキャナ機能があるのでしたらスキャン機能はありますが、「描いた絵を、スキャンしてパソコンで色を塗る。」ためには、別途アプリケーションが必要です。 1) スキャンした画像から線画を取り出すアプリケーション   スキャンした画像は、あくまでビットマップ画像( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E7%94%BB%E5%83%8F )でしかありません。それから色を塗るための境界を判断して塗るためには、いくつかのステップが必要です。  ・減色して2色のビットマップにする。  ・ビットマップから、ベクタ形式( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%BD%A2%E5%BC%8F )の画像に直す。    inkscape( http://ja.wikipedia.org/wiki/Inkscape )という有名なフリーソフトがあります。  の何れかの処理が必要です。   ビットマップとベクタ形式は、画像のニ形式です。とても重要な知識です。     http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E6%AC%A1%E5%85%83%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9

kagukagu0406
質問者

お礼

分かりやすく、ありがとうございます!!! 他にソフトが必要だったんですね! また調べてみます!! 本当にわかりやすかったです。 ありがとうございましたm(__)m

kagukagu0406
質問者

補足

スイマセン!innobelleは、ブランドでした!! 正しいのはmfc-j860dnです!!! ご回答、お待ちしております

関連するQ&A

  • スキャンの仕方

    自分の絵をスキャンしてPCに絵を取り込みたいのですが、イマイチやり方が分かりません。ちなみに自分が使ってるのはスキャナーではなく普通のプリンターです(EPSONのPM-A870)でも一応スキャンの機能は付いてるみたいです。 例えば、「スキャンしてメモリーカードに保存」とか、「スキャンしてPCへ」とか、「スキャンしてEメールへ」「スキャンしてWebへ」があります。その中で今のところ反応を示してくれるのは、「スキャンしてメモリーカードに保存」だけです。何故でしょうか?正直この説明文だけでは、とても分かり難いですね・・・(汗) やっぱりスキャンってスキャナーだけしか対応してないのでしょうか?

  • リサイズの仕方またはスキャナーでのスキャン

    年賀状を作成するにあたって、プリンタのスキャナで自分で描いたデザインを取り込みました。 やってみたんですが、プリンタのスキャナーでスキャンすると余分な部分もスキャンされてしまって、取り込んだ画像の大きさが大きくなってしまいます。(スキャナーにははがきサイズの絵をスキャンしています。) Picasaでリサイズしても画像のみのリサイズはできない状態で… ペイントでトリミングしても画像がただ小さくなるだけで、はがきサイズに変えると、画質が荒れてしまいます。 Picasaやペイントのやり方を見ても、いまいちわかりません; リサイズはどのようにすればいいのでしょうか? または、スキャンの時点で何か間違った部分があるのでしょうか? わかる方教えてください! よろしくお願いします。

  • スキャン?の仕方

    A4用紙にプリントされている内容をスキャンしてパソコンに取り込んで、PDFファイルにしてメールで送信する、という作業なんですが。。。スキャンする機械に用紙をはさんで“スキャナーPresto!”という画面を開いたらそこに内容が出る。。。といわれたのですが出ません。ファイルを開けた後なにか操作をしないといけないのでしょうか。。。?わかりにくい内容ですみませんがよろしくお願いします。

  • スキャンの仕方を教えて下さい

    自分が描いた絵をPCにスキャンしたいと思います。 「Canon MP500 シリーズ プリンター」というプリンターが家にありますが、どうやって・どの手順でスキャンすればいいのかさっぱり分かりません。。 どうすれば良いでしょうか?

  • スキャン

    写真をパソコンにスキャンしたいのですが、スキャナーの性能によって、送られた絵の精度は、違うのでしょうか。綺麗にスキャンできる 方法がありましたら、教えて頂きたいです。

  • scanの仕方を教えてください

    scanの仕方がわかりません。ちなみにパソコンはwindows vistaです プリンターはHP photosmart c4275です

  • スキャンできなくなった

    今月始めまでプリンターのスキャナーを時々利用していたのですが、1昨日スキャンしようとしたところ、「スキャナーとの通信ができません」というエラーメッセージが表示されて、突然、スキャン出来なくなりました。 何故か、印刷は正常に作動します。 キャノンのサポートに問い合わせて ・USB接続のやり直し。 ・キャノンプリンターソフトのアンインストール→インストール ・パソコンの再起動 等を行いましたが、駄目でした。 どなたか、分かる方は参考意見でも結構ですので、教えてください。 ちなみに、OSはWindows7 でプリンターはキャノンMG5130 です。

  • フリーのスキャンソフト

    つい先日EPSONのPM-A850からbrotherのDCP-385Cにプリンターを買い替えました。 自分は絵を取り込むためにスキャナーを使用しているのですが brotherのスキャンソフト(Control Center3)の機能だとEPSONのスキャンソフトに比べて役不足で、上手く取り込めず悩んでおります。 フリーで何か良いスキャンソフトはありませんでしょうか?

  • スキャン機能について

    スキャナーを使用すると、 以下の理由でスキャナーとの通信ができていません。 ・スキャナーの電源が入っていない。 ・USBケーブルが正しく接続されていない 確認してから、やり直してください。スキャナードライバーを終了します。 Code:5,156,69 のメッセージがでるようになり、スキャン機能のみ使用できない。 電源は入っているし、USBケーブルも接続してあり、プリンター機能は作動しています。 スキャンができるようにするのは、どうすればいいですか。 使用している、プリンターは、MG6930 です。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • スキャンできなくなりました」

    PX-504A,Windows7です。 コピーは可能ですが突然、スキャンが出来なくなりました。スキャナー側には「パソコンとの接続を確認してください」と滅政治が出ます。電源入れ直して繰り返しても同じです。 パソコン側でプリンターを見ると「利用不可」カテゴリーは「記憶装置」となっています。  どう対応したらよいでしょうか。