• ベストアンサー

バレる嘘ならつかないでくれ(泣)

noname#27115の回答

noname#27115
noname#27115
回答No.5

>だから嘘をつかれた、ついたことに関しては容認できないです。 >前から嫌だって何度も何度も伝えているのに(><) 前からというのが結婚以前からであったとしたら、そして、それがいっこうに改善しないうちに(まず、変わることはないと思うのですが)結婚したということは、もう、ある意味、あきらめるしかないかもしれません。 それは、旦那のその態度を許せないという性格をあなたが変えられないのと同じだと思います。あなたが変われるなら旦那も変われるかもしれません。いろんな角度から見てみてください。 ただ、何か事件でもあり、旦那の価値観がごろっと変わることでもあれば変わることもあり得るかもしれません。 うちの妹夫婦は妹の気ままから(本人は気づいていなかったのですが、、)旦那が1年間、家を出、、、離婚寸前までいって、やっと気づき今、円満にやっています。 人とはとことん傷つかないと気づかないものです。

WankoWanko
質問者

お礼

>ある意味、あきらめるしかないかもしれません。 そうですね。ある程度覚悟は決めてたつもりなんですが なかなか厳しい現状です。 >あなたが変われるなら旦那も変われるかもしれません。いろんな角度から見てみてください。 変わりたいです(><) せめて大きくかまえて見過ごせる度量を持ちたいです。 ムズカシー! ほんと裏では何やってるんだか・・・。 このままだとこの不安定な気持ちは他の異性にいきそうで恐いです。 (諸々含めて愛されてる実感もないのです) はぁ・・・。 彼のどこが好きなんだかわからなくなってます。 今は嫌いなところはたくさん言えるのに好きなところが・・・ うまく言葉に出ません。 私を好きでいてくれて優しい彼が大好きだったから 今その実感も無い寂しいすれ違い生活において彼のこと好きなのかよくわからなくなってます。 でも、いいところもあるし尊重できる部分もあるから 頑張りたいのです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那の繰り返されるウソにあきれました。

    旦那の繰り返されるウソにあきれました。 ウソをつかれるたびに、自分の気持ちをぶつけ分かってもらう努力はしてきました。 ほんと、数えきれないくらいウソをつかれ・・・・大きなウソはつかなくなっと思います。きっと。 ですが、小さなウソはつくんです。 私としては、ウソの内容はどうでもよく ただただ、ウソが嫌で隠さないで欲しいだけなんです。 ですが、さっき主人に言われたんです。 例えば、俺が浮気して正直に言っても許せないでしょ? だけど、小さなウソは正直にいえば許せるでしょ? だから、小さなウソは、目をつぶれと・・・・ 私、最初、意味が分かりませんでした。 この言い分、どう思いますか?

  • 旦那をもう信じられない

    新婚ですが、旦那の古い携帯を見たら女の子からアタックされていて二人で飲みに行ったり電話したりしてたみたい。 携帯の中を全部見たわけじゃないのですが、他にも怪しいものがありそうでした。 私と付き合っていたのに。 入籍してからはいきなり嘘ついて飲みに行ったのがばれたのが2回。 キャバと風俗に行ってた。 頭良くて穏やかで真面目な人だと思っていたから幻滅したしもう信じられない。 今実家に帰ってきてます。 近々前撮りと結婚式があります。 正直もう幸せではありません。 今更キャンセルは難しいと思います。 どうすればいいですか

  • 夫の嘘(私はどうすべきでしょうか?)

    初めて質問させていただきます。以下、長文をお許しください。 夫32歳、子供0歳と4歳をもつ育休中の妻(34歳)です。家計は私が管理しています。 主人は年俸制の営業職で600万の給料を12分割ボーナス無しです。なので額面月50万となります。 手取りでは38万ちょっと振り込まれます。ただ、給与明細をもらったことがなく本人に聞くとそういうものは無いと今まで言っていました。そんな訳ないだろ、と思いつつも旦那の給料に不満があるわけではないし、去年できたばかりの小さな会社なので本当に無いのかも?とスルーしていました。しかし、お小遣い制(3万+美容院やマッサージ代、経費で落ちない食事会などは別途渡す)に不満をもった夫と9月に家計管理等で大ゲンカになり、その時にお小遣いを美容院代マッサージ代込みの5万に変更しました。 そのケンカではお互い我慢していた不満をぶつけあい親も巻き込む醜いものとなってしまいましたが、それ以来、お互い気遣い合い、結婚以来一番というほど良い関係を築けるようになっていました。 前置きが長くなりスミマセン。が、先ほど届いた主人の年金定期便を見て愕然としました。 給料が聞いていた額と全然違うのです。 主人は昨年11月にリストラに近い退職をし、半月後に同業種に再就職しています。 転職前も営業の年俸制600万(月額面50万、手取り38万ちょっと)と聞いていましたが、そこには標準報酬月額59万と書かれています。ですのでもちろんそれに応じた税金を払っています。車も社用車で通勤費等はかかりません。別途出張などの経費は別口座に振り込まれているかもしれませんが、経費って標準報酬月額に含まれますか?標準報酬月額通りなら年収は700万を超えることになります。 そして転職後の標準報酬月額は50万になっているため、一見正しいのですが、なんと今年5月に賞与として額面60万もらっているのです。もちろん、一言も聞いていないし、一円も給与の振込口座に入金されていません。これはあきらかに主人が隠しているということですよね? 4月には待望の第2子が生まれたばかりです。本当に言葉がありません。 ちなみに私も4月から産休、育休中ですが、7月にはボーナスを40万支給され、ボーナスは一割貰えると以前夫婦で決めていたので、主人と私で2万づつもらい(主人はボーナス無いと聞いているため)もう1万は主人の親を食事に連れて行くことに使った以外全額貯金しています。 (ちなみに主人の転職は結婚後2回目で結婚当時の仕事はボーナスもある会社でボーナスを78万ほどもらった時はちゃんと約1割の8万円渡しています。) 私も現在育休手当を月当たり10万ちょっと受給中で来年4月には職場復帰予定で復職すると1日6時間の時短勤務でも諸手当込みで手取り20万弱、ボーナスも夏冬各40万程いただけるし、今のままでもお金に困っているということはありません。ただし家計を管理する身としては自分の贅沢品と思えるものはなるべく我慢し、子供や家族旅行、主人の趣味(釣り、ラグビー)に使ったり貯蓄に励んでいるのでやりきれません。 主人は酒、たばこ、ギャンブルはやらず趣味は近所での釣り、ラグビー、子供の面倒はよく見る 誰もが爽やかだね、という人です。独身時代から洋服はブランドを好むなど浪費傾向はありましたが、私もそうだったのでそこまで気にしていませんでした。ただ、秘密主義なところがあり、本音で人と話さないところがあり友達は少ないです。過去に女がらみ(風俗、キャバ穣とデート、コンパ)が発覚し大ゲンカしたこともありますが、若い男ならその程度のこともあるだろうと、過去のことは割り切れています。(朝帰り等は一切無いし、休みはラグビーか家族と過ごす)。 私はこの年金定期便の件で主人を問い詰めて良いでしょうか? どのようなスタンスで話せば良いですか? 結婚5年、表面的にはとても平和でハッピーな家族なのに時々発覚する旦那の嘘に疲れます。 (ちなみに10月に一回だけその月の給与明細を取り寄せてくれましたが、私の会社のと違いコピー用紙での印刷のもので本物か分かりません。隠し口座にボーナス振り込ませるなら給与明細もらっても本物でも意味ない気がしますし。) 良いパパであるし、私だって完璧な人間ではないのですぐに離婚とは思いませんが、隣に住む主人の両親の将来的な介護をやる気が失せるし、熟年離婚もかすかに頭をよぎります。

  • 友人の夫の浮気…言うべきか言わぬべきか…

    先月久しぶりに主人と映画館に行った時、上映前に2列前の席に見覚えがある男性を発見。すぐに「あっ!○○(友人)の旦那さんだ!」と気付きました。しかし隣に座っていた女性は友人ではなく、もう少し若い女性。「?」と思いながらも映画を見始めました。が、上映中はスクリーンよりも2人の時々交わす軽いキスに目が釘付け!主人に「あいつら絶対おかしいぞ!」と耳打ちされ、どうしたものかと考えてしまいました。友人は女の子(小学生)が1人、そして現在2人目を妊娠中(中期)なのです。私と主人が見なかった事にしようとしたのですが、駅で再び遭遇。ちょうど2人が別れる所だったので見計らって私だけがその女の人に話しかけました。すると素直に不倫を認め、もう2年目と言う事。彼女は「彼は家庭では良いお父さん。でも奥さんだけでは物足りないみたい…。だから私が愚痴やストレスを聞いてあげたり解消させてあげている…私は独身なので子供という存在があまりわからない。」と言うので、「別れるつもりは?」と思いきって聞いてみたら「別れても良いのだけれど、体の相性が良くってズルズル続いてしまう。私には彼が必要です。」ときっぱりした口調で言われました。…その後、私達も急いでいたのでお互いに会話も中途半端に別れてしまいました。 しかし、あのとても子煩悩で家族に優しい友人の旦那さんが不倫しているなんて…妊娠している友人には絶対話せない。旦那さんだけ呼び出して…と思うのですが…うちの主人は「やめとけ」の一点張り。彼女のこれからの幸せは…と思うと幼馴染の友人なのでとっても悩んでいます。

  • W不倫

    主人のW不倫がわかり、相手の女性も認め、主人も認め、別居中ですが、離婚はせずやり直す予定です。私達夫婦の両親も知っています。しかし、相手の旦那さんは何も知りません…私は言いたいので相手の女性に四人で話し合いましょうと言い、女性もはい、と言ってます。が…主人が嫌がり、それだけはやめよう。と涙ながらに言います。 あまり追い詰めたくない気持ちもありますが、相手の女性と私との話のなかで、ウソがあり、やっぱり相手の旦那さんに言いたい!と思っています。 言ったところでまたややこしくなる…それによって私達夫婦が幸せになるわけでもなく…どちらかというと主人と私の関係にヒビが入るな…とも思って、悩んでいます。 私が意地悪なだけでしょうか…言わないほうがいいでしょうか…

  • 旦那の飲み会 信用ありません。

    今まで浮気されてた事実があり、飲み会と言われ外出しても全く信用ありませんが、黙って送り出してます。嘘バレバレですが。 そこで明日の朝から主人が用があり必ず帰ってきてもらわなきゃならない状況です。 今まで飲み会=朝帰りか外泊がほとんどだったので、今夜も朝帰りかなと思い、なかなか寝付けません。思いっきり電話してみようと思う反面、電話が繋がらないか、(怒)ってでるかなので、なかなかかけたくなくて。。皆さん経験で朝帰りされる旦那さんをお持ちの方、どう対応して帰りを待ちましたか? 何か良いアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 精神病とそうでない人の見分け方

    人をののしったり、罵声浴びせをする人が、病気の場合があるようですが、女性、特に既婚女性達は、嫌がらせが当たり前でした。 結婚していて、普通に家族もいて、いわゆる幸せな人たちです。 それであれば、やはり病気なのでしょうか。 それとも、家族の目の行き届かない人をターゲットに決めていてやって、だんなさんや既婚同士には、いい人の場合、区別ができているのだから病気ではないという事でしょうか。 単なるストレス発散なのか、病気なのか、違いは、どこにあるのでしょう。 度合い、それとも具体的な内容でしょうか。

  • 主人の外泊不倫

    度々の質問スミマセン。 旦那が不倫をしており、昨日今日帰ってきません。 GPS昨日を使っているので居場所はすぐに分かります。 GPSをしてしまう事に罪悪感があり、使いたくないのですが、不安に押しつぶされそうになるとセーブが効かなくなり調べてしまい自己嫌悪の繰り返しです。 GPSで調べられている主人もプライバシーの侵害だと怒りをあらわにしています。確かにそうですよね。 怪しい原因を作ったのは主人ですが、わたしもやり過ぎたなと反省しております。 主人もGPSで調べられている事はもう分かっているのですが、それでも嘘をつき不倫相手と会ってます。 バレバレなのに嘘をつく心理がわかりません。 そして昨日今日と外泊をしています。 2日連続は初めてです。 しかもお給料を全額持ったまま不倫相手といるようです。 こちらは支払いが滞っていてお給料をずっと待っている状態です。 このまま生活費を入れてくれなければ生活していけません。。 わたしの気持ちはまだ離婚!とは決められません。 5歳の子供がおり、現在妊娠8ヶ月という事もあり、しばらくは働いたりも出来ないからです。 とりあえず赤ちゃんが産まれてくるまでは耐えようと辛いですが必死に耐えています。 ここまでされたのは初ですが、結婚してからも出会い系などでちょいちょい女問題はありました。 もう一種の病気みたいなものなんですかね? この女と別れてもいづれまたやると思います。 第三者から見てやはりもう離婚した方がいいと見えますか? 離婚の判を押したら終わりなのでためらっています。

  • 男を見る目がなかったのよと、言われて…

    最近、よく当たるという人の所へ行き主人のことを相談しました。実は私たちは共働きで夫婦2人でやっと何とか生活できる状態。私は時給1000円のパートの1日7時間ですが、私より低い時もしばしばです。主人の実家は自営業で結婚するまでは主人もずっと手伝っていましたが、昔から金銭感覚がなくお金はあるだけ使う人でした。仕事は真面目で資格もたくさん持ってるのに、出世欲もなく周りの仲間には慕われるのに上司が認めてくれず、46歳なのにいまだに下っぱ。性格は優しくて子煩悩なのですが家を支えてるという意識がまったくありません。精神的にも弱い人なので、すぐ訳の分からない病気になります。そのことをズバリ言われてしまい、私が男を見る目がなかったとまで言われました。  確かにその通りなんですが、それを認めたくはありません。良いところもたくさんあるんです。私にないいいところがたくさん…だから結婚したんですが、あそこまで言われるとさすがに落ち込んでしまいました。そういう人に何を期待しても無理だからあなたたちは夫婦逆転してあなたが支えていきなさいって…仕事もどんどんして上に上がったらダンナもついてくるからって…はぁ~割り切ってはいるんですけどね…どなたか同じようなご主人をお持ちの方アドバイスいただけませんか?

  • ネットゲームで知り合った女性と旦那が・・・

    先日主人から突然「好きな人がいて、その人と一緒になりたい」 と言われました。 相手のことを聞くと、 ・ネットゲームのオフ会で知り合って、半年前から付き合っている。 ・悪性リンパ腫を患って、治療済みだが副作用に苦しみ頻繁に病院通いをしている(と言っているらしい)。 ・旦那とは離婚しているが同居している(と言っているらしい)。 ・子供が二人いる専業主婦。 ・旦那の会社で弟が修行している関係で別居できない(と言っているらしい)。 今主人は熱くなっていて、少年のように私に彼女のことをのろける始末です。 相手のことを私が平気で細かく聞けたのも、「あんた、遊ばれてるよ」 と感じたからです。 悪性リンパ腫の件も、旦那と離婚しているという点も、私は眉唾ものだと思うのですが、主人は普段から私がつく明らかにしらじらしい嘘でもコロっと信じるような人なので、相手にいいように遊ばれているような気がするのです。 この馬鹿亭主の目を覚まさせるにはどうすればいいでしょうか? 黙って放っておけば自然に目が覚めるかもしれませんが、 世間の常識の通じない人なので、放っておけばどんなことになるか心配です。