• ベストアンサー

ネットゲームで知り合った女性と旦那が・・・

先日主人から突然「好きな人がいて、その人と一緒になりたい」 と言われました。 相手のことを聞くと、 ・ネットゲームのオフ会で知り合って、半年前から付き合っている。 ・悪性リンパ腫を患って、治療済みだが副作用に苦しみ頻繁に病院通いをしている(と言っているらしい)。 ・旦那とは離婚しているが同居している(と言っているらしい)。 ・子供が二人いる専業主婦。 ・旦那の会社で弟が修行している関係で別居できない(と言っているらしい)。 今主人は熱くなっていて、少年のように私に彼女のことをのろける始末です。 相手のことを私が平気で細かく聞けたのも、「あんた、遊ばれてるよ」 と感じたからです。 悪性リンパ腫の件も、旦那と離婚しているという点も、私は眉唾ものだと思うのですが、主人は普段から私がつく明らかにしらじらしい嘘でもコロっと信じるような人なので、相手にいいように遊ばれているような気がするのです。 この馬鹿亭主の目を覚まさせるにはどうすればいいでしょうか? 黙って放っておけば自然に目が覚めるかもしれませんが、 世間の常識の通じない人なので、放っておけばどんなことになるか心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chi-sama
  • ベストアンサー率24% (21/86)
回答No.3

 こんにちは。  少しお金がかかりますが、探偵を雇うのはどうでしょうか。  相手がどこの誰であるか判るし、旦那さんが相手と逢ったりするのであれば、その証拠写真も撮れると思います。  ただお金がかかるので、できれば「この日に逢う」という時にピンポイントで探偵を雇いたいところです。  証拠が揃ったところで弁護士に相談し、相手の女性に対し慰謝料を請求する。あくまでも弁護士をたてての請求です。  旦那さんが独身であると偽っておらず、結婚していることを相手が承知したうえで付き合っているのなら、請求できると思います。  金がからんでくれば、相手の化けの皮がはがれると思います。

rusinda
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 昨日、主人の実家に二人で行って来ました。 主人は両親にも彼女との付き合いを認めてもらおうと、軽く考えていたようで、父親にも相手のことをあっさり全て話しました。 もう隠す気もないので、探偵を雇う必要もありませんでした。 主人は正直に話すことが誠意だと勘違いしているのです。 だから、ネットで知り合った女性のことも丸ごと信じて、相手に同情し、家庭まで平気で捨てようとしたんでしょう。 よく言えば純粋なのでしょうが、悪く言えば無神経です。 長い時間話し合いましたが、主人の父親に叱責され、母親に泣かれ、最終的には両親の前で浮気相手とは別れる、と約束しました。 でも帰りの車内で、相手の女性とは一線を引くことは約束できるが、一生付き合っていきたい大切な友達だから、深い関係には絶対ならないから、会うのを許してほしい、と言われました。 主人も、相手の女性もそうだと思うんですが、ネットで恋愛相手に出会う人は、別れてもまたネットで相手を探す、という繰り返しなので、 ここできっぱりとネット恋愛をやめさせるにはどうすればいいでしょうか? パソコンのケーブルを切ってしまっても、根本的な解決にはならないと思うんです。 それより、私自身こんな旦那には見切りを付けるべきなんでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

半年前から付き合っているなら、現実つきつけてみますか? 慰謝料請求をすること。 離婚するとおっしゃるなら、旦那様も数百万の慰謝料払うことになると思うんですが。ご主人の移動手段はなんですか?車ならGPS機能付の携帯をどっかに取り付けておけば行き先はわかりますよね。携帯電話の通話記録を取り寄せるとか、尾行して相手を突き止めるのもいいですよね。 離婚しているのに旦那と同居で専業主婦?意味わかりません笑 旦那の会社で弟がいるから、離婚できないならわかるけど、離婚していて別居できないって 笑 お金を持ち出したり貢いだりしないように財布だけはしっかり〆て置いてください。

rusinda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今の主人の状態は友人に彼女のことを話すように、 私に普通に相手のことを何でも話しますので、 相手の居場所の特定は十分可能だと思います。 ただ、ここ数日夫婦で話し合って見えてきたのは、 今まで嘘をついて会いに行っていたのが、 後ろめたくて私に申し訳ない、言い訳を考えるのが疲れた、 でも会いたい、だけど金銭的にも行動を起こせない。 私と別れても相手とは一緒に暮らせない、 私のことは嫌いになったわけではないから今まで どおり夫婦でいてもかまわない、でも向こうにも会いたい。 ということでした。 あまりにも子供じみてて、相談するのも申し訳ないのですが・・・。 ただ私が一番心配なのは、私の友達が同じようにネットで知り合った男性と恋愛を繰り返し、主婦でありながら家庭を顧みず外泊も平気でし、 昼夜問わずパソコンに向かい、あげくの果ては離婚、今は精神科通いになってしまったのですが、最近の主人の目つきが彼女と同じなんです。 私はその友達に、子供のためにも目を覚ましてくれるように何度も説得しましたが、何を言っても通じなくて、本当に今の主人の状態と似ているんです。 今、その彼女と別れさせても、またネットで同じようなことを繰り返すような気がして・・・。私の友達と同じような結末になったとしたら、子供たちがあまりにもかわいそうです。 相手の女性と別れれば全て解決するのであれば、訴訟も考えていますが、最近は睡眠時間1~2時間でもパソコンに向かっていましたので、 まるで中毒患者のように顔つきまで変わってきています。 根本的に主人に目を覚まさせる方法が知りたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

目を覚ますには、その女性の真実を知ることです。 本当に病気でない事が分かれば簡単ではないですか。 勇気が入りますが、その女性とお会いになってはいかがですか。

rusinda
質問者

お礼

そうですよね、私も直接話を聞きたいので会わせてくれるように 主人に言ったんですけど、相手の人が私より年下らしくて、 相手をかばって承知してくれません。 主人を尾行でもしない限り、相手の居所がわからないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旦那から離婚を・・背景には女性がいる可能性が

    現在2歳の子供が一人、そして間もなくもう一人子供が産まれます。 6月半ばに旦那から別居、そして離婚を言われ一時家庭内別居~7月はじめに実家に帰り別居していました。 ただ、私が現在妊娠中(9月初め出産予定)で旦那から少しはやり直す気持ちが出てきたことを7月10日頃に言われ、7月2週目くらいに戻ってきました。 旦那の離婚という気持ちはまだ完全に戻っていない(女性としての魅力は感じるが妻や母としてはまだ認められないらしいとのこと)ので家庭内別居は継続で、それでも週1から2くらいでHは求めてきます。彼曰く、「俺は好きじゃない人とはHできないししない」と言っていました。 旦那との関係が良くなるように、家庭のことや旦那に対しても良き妻、良き母親として身重ながら頑張ってきました。切迫早産と診断されて会社も4週間ほど早めに休みをもらって、体がきつい中も認めてもらいたい、子供や自分の為にも離婚をしないほうが良いと思って家事育児弱音をはかずここ1か月半頑張ってきました。 ですが、つい一昨日旦那が無造作に置いていた携帯をつい見てしまい。離婚を言い出したころに彼女候補がいたこと、相手は水商売なのか「お客さんとはキスをしない」というところからの想像ですが・・ よく相談している相手にメールで教えていました。相手からもらった携帯ストラップも最近までずっとつけていました。(今まで携帯ストラップなどつけていなかったので怪しいとは思っていましたが・・) ただ、相手とのメールや電話でのやりとりがあるのかはわかりません。短時間でしか見ていないので。。 もし、旦那に女性の影があるのであれば、やり直したい気持ちも半減だしこれからつづけていけるか、まして子供が妊娠中でも離婚を切り出したことを考えれば、相手と旦那に不貞行為があることをみとめさせ反省もしくは離婚を考えた方がいいのかと思うようになりました。 今の時点で、家庭内別居をしているので怪しい行動は把握できません。 ただ、今度飲み会があるから、そのときは相手できないから(私も子供も)実家にでも帰ってきたらと言われたくらいです。 もしその時に浮気の現場を押さえることができるのであれば調査をしてもらった方がいいのでしょうか? 旦那はいつも飲み会の時は1次会くらいで私に迎えを頼んでいたので、何時に帰るかわからないと言っている今、相手と会う可能性が大きいと思っています。 もし調査を依頼する場合、お金は結構かかるのでしょうか?自分で調べれば安上がりなのでしょうが、妊娠中と子供が小さいのと旦那の親と同居なので出かけることはできません。調査にはだいたいいくらかかるものかまったく想像がつきません。 もし離婚となった場合、相手に不貞行為がみつかれば調査費用なんかも請求できるのでしょうか?

  • 旦那が何をしたいかわからない。

    20代♀です。 旦那と別居中で離婚かしないかについて話し合いをした時の事です。 旦那は私にメールで『どっちに転んでもいいように腹をくくってる』と言いました。なので私は『じゃー私がどっちか決める』と返したら旦那は『なら早く決めてみろや』と返してきました。なので私は『もう私は決めているので直接会って話しましょう』と返すと、いきなり『本気で自殺を考えた人間の気持ちが分かるか?人間辞める1歩手前まで自分を陥れた奴に無条件で「ごく普通の生活」を与えてやろうと思うお人好しなんかおる訳がない。復讐してやる。自分が味わったものと同等か、それ以上の苦痛を与えてやる。オレと張り合う気なら容赦するつもりはない。恨みの感情すら抱いとる相手に掛ける情けなんか持ち合わせちゃおらんから。』と返ってきました。私は張り合う気なんてさらさらないのに、いつの間にか張り合う事になってるみたいなのです。旦那が先にどっちでもいいと言ったのに…結局は何がしたくて言いたいのか全然わかりません。私たちはできちゃった婚で今7ヶ月の子どもがいます。別居のきっかけは些細な喧嘩から旦那が子どもの目の前で『こいつも可愛くない、お前がどうにかしろ』と言われたので出ていきました。私が妊娠中もずっと『子どもはどうでもいい、俺の知った事じゃない』などと言われて来ました。なので流石に限界が来て今回実家に帰ってきました。でも私の母には子どもが可愛くてこれからが楽しみだ、などと言っていました。私はもう離婚しか考えていません。養育費なども一切何もいらなくて、ただ縁を切りたいだけです。因みに旦那はうつ病で春先になると症状が悪化するみたいです。 スムーズに離婚出来るアドバイスかなんかあれば教えて下さい。あと復讐すると言ってくる旦那に対して何を言ったらいいでしょうか…。

  • 旦那への対応

    主人のことで悩んでいます。 主人は子供が2人もいるのに自覚にかけていて育児の協力はなく毎日スロットに出かけてます。 家に居るときもゲームに集中し、子供を邪険に扱うし。更に約束を全く守ろうとしないんです。そういう旦那に不満がたまる一方で離婚まで頭をよぎるようになりました。 浮気もするし、病気までもらってくる始末です。 とにかく自覚や責任感がないので父親としてどうなんだろう。もちろん夫としても。そういう風に感じるようになってきました。 相手の気持ちを考えたり、感謝したりと言うことができない人なんですがそういう人に人を思いやることや感謝の気持ちを持てというのは無理なことなんでしょうか? 基本的に自分が養ってやってるという考えの人です。 人に言われたことも全く聞き入れようとしない旦那に分かってもらうためにはどういう言い方が効果的なんでしょうか? 言い方だけでなく行動でもOKです。

  • こういうのは旦那ともうだめですか?

    結婚8年目です。 2ヶ月前旦那が2年前から不倫していたことが発覚しました。 偶然見つけたパソコンのメールです。 2年間のすべてのやりとりを見てしまいました。 相手は結婚していてうちの旦那のほかに彼氏までいる人です。 うちの旦那はそれでも本気だったようです。 いつか結婚したい、運命の人だと書いてありました。 いろんなメールを見て、体が震えました。 でも、発覚したその日あたしのところに戻ってきました。 遊ばれていたの気づいていたと。あたしとやり直したいと。。 あたしはその日から旦那を責める様になりました。 戻ってはきたけれどあたしに情はあるが昔みたいな気持ちにはなれないと。 たたいたこともあります。苦しくて淋しくて泣き叫びました。 別居、離婚の話を繰り返し、大事だと愛しているといってくれたこともあります。あたしを何度も抱いたりします。 でも、現在また別居したいと言い出しました。 主人は優柔不断なタイプです。考えや気持ちが変わるのです。 特に男性の方や女性の同じ境遇のかたにききたいです。気持ちは戻らないのでしょうか? もうあたしがすべて我慢するべきですか?

  • 合わない旦那と離婚した方がいいか

    2歳の子供あり、旦那と別居中。お互い離婚の意志あるが、子供のために離婚には踏み切れず。 離婚協議のための別居ではなく、一度距離をおくため、話し合いの末別居しています。 再度同居し、離婚するか話し合い予定。 離婚したい理由は、主なものは (1)実家の価値観を押し付ける ・私は正職で働いてますが、子供が小学生になったら仕事を辞めたい。毎日夜遅くまで親がいないのは可哀想だと思うが、旦那は自分の母親が働いていたので私にも働いてほしい。 ・自分が国立しか大学行かせてもらえなかったら、子供も国立へ。旦那年収は現時点で800万あるのに。 (2)教育方針の違い 金銭的に余裕があるなら、子供には色々な体験をさせたいが、旦那は否定的。子供を縛らずやりたいけとやらせ、国立というよりむしろ行きたいとこ行って女の子らしい子に育ってほしい。旦那には意味分からんと言われた。 3、器が小さい、束縛する 育休中ですが、今日子供と映画行ってきたよと言ったら不機嫌になる。(自分が子供と行ったことないのに行ったら怒った) ・実家に行ったり実家に手助けしてもらうといやな顔をする ・自分で女々しいくて細かい男だと言ってる 4、自称亭主関白 九州男児で、亭主関白にやりたい。が、旦那の理想の家庭像は、頼りない旦那に優しい嫁らしい。私から言わせると、旦那の頼りないとこが嫌なのに、ただ威張りたい主導権を握りたいだけ。内実は私が主導権を握ってるので、旦那が離婚を考える理由はここ。 他にも色々ありますが、主な理由はこんな感じです。普段は家族で出掛けたり、仲の良い家族を演じているが、内心お互い不満だらけ、でも2人とも子供が大好きで愛情注いでいるので、のびのび明るく育ってます。 子供がいるので我慢すれば暮らしていけますが、お互い不満だらけの状態離婚意志のある状態で暮らしていくのがいいのかどうか、分からなくなっています。

  • 別居後、旦那に連絡するべきか…

    旦那と別居して一週間です。 去年12月から旦那から離婚してほしいと言われたり、私から離婚してほしいと言ったり…その都度相手が離婚したくないと言って今まで一緒にいました。先月息子も産まれました。 今回は旦那から離婚したいと言われています。 慣れない育児に会話のない夫婦関係…旦那からは罵られ限界を感じて息子と母のアパートへ逃げてしまいました。 その日はアパートに泊まり翌日息子と家に帰って旦那と話し合いました。 別居して冷静に考えて私と息子が本当に必要ないと感じたら別れます。 と言いました。 旦那は『自分の言ったことは間違えていた。カッとなってしまった。今の気持ちは別居したくない。でもまたカッとなって離婚するって言うかも…』と言われました。 1人になって冷静に考えれるように別居しましたが、旦那には連絡しない方がいいのでしょうか… 私の気持ちは夫婦でいたいです… 旦那から連絡がくるまでそっとしておくべきでしょうか…

  • 旦那の浮気

    40代主婦です。ここ数年、旦那さんとうまくいかずずっともめていましたが、先日、5年くらい浮気をしていたと告げられました。ちょうど私が妊娠した頃から浮気が始まり、最初は相手の女性も結婚していてW不倫。2年くらい前に、相手の女性が離婚して、結婚をせまられるようになり、私と離婚して、その人とやりなおしたいと考えるようになったようです。 私は育児で忙しく、たまに変に思う事もあったのですが、疑うと逆ギレして「俺を信じていたい」と言われる始末。去年10月に突如、別居したいと家を出ていき、よくわからないうちに12月の頭に戻ってきました。 理由は「お前とは合わないが、子供がかわいいから」といいます。 女性のことはその時は全くいわず、否定していたのに、先日急に実はそういう女性がいたと打ち明けてきました。 しかも、「終わった」といいながら「相手と全く連絡していないのか?」ときくとはっきりは断言しません。 今日も連絡なく飲みにいき、帰りは午前様です。 やりなおせる、見込みはないのでしょうか。 悩んでいます。

  • 旦那にブログを読まれました

    旦那(結婚当初から別居婚)にブログを読まれました。 旦那は数ヶ月前倒産し無職で、今は毎日何もせずただボーッと過ごしています。 ブログの内容は旦那と距離を置いて、自分のビジネスを成功させ、子供達を守りたいとの内容でした。 今日は気分を害してしまったので謝りに主人の家まで行きましたが、最初は鍵も開けてもらえませんでした。 「もう俺にかかわらないでくれ。ほっといてくれ」の繰り返しでした。 でもそれなりに仲直りしたかな・・みたいな感じで帰ってきたんですが あまり刺激しては悪いと思い、夕方帰宅してからは何も連絡せずにいました。 すると11時頃旦那から「だいたい俺が頼んで結婚してもらったわけじゃない。もう会いたくないから来ないでください。僕もいきません」とのメールが。 これって相手は離婚したいんでしょうか。 ちなみにお互い子連れの再婚で二人の間には1才の子供がいます。 主人は主人の連れ子を育て、私は私の連れ子とベビーを育てています。 旦那は昔から精神的病があり、人を信用できないとのこと。(病院に行ったことはありません) 旦那は彼の親族とも疎遠で、兄弟仲も悪く、両親は他界しています。 そんな中、それなりに力を併せて頑張ってきたつもりだったんですが、 開いたレストランも2か月で閉めてしまい、それ以来働きません。 なんとか私がしなければ。と思っています。 でも別居婚とはいえ、旦那は毎朝私の家にやってきてはゴロゴロしています。 これではなかなか仕事もはかどらず、本当に子供達の将来が心配です。 できれば離婚は避けたいですが、この状況下の中、家族の為に頑張ろうとせず こんなメールを送って来る意味が分かりません。 主人の心境を男性の方、分かればお願いします。 もちろん女性の方もアドバイスお願いします。

  • 旦那について。(長文です。)

    結婚して2年目になります30代の子供なしの女です。現在別居中です。 結婚前は頼りがいがあって温厚な人という印象の旦那でしたか、一緒に生活するようになって短気ですぐ怒るようになりました。 旦那は典型的な亭主関白タイプで自分が正しいと思っているため気に入らないことがあるとすぐ怒鳴るんです。 機嫌がいいときは優しいですが機嫌が悪いと大声で怒鳴って押さえつけようとします。 実家へ遊びに行くことも好きなアーティストのライブに行くことも快く思いません。もちろん予定がなく旦那に支障がない日を選ぶし頻繁というわけではなく前もって伝えています。 “俺のことは放っておいてでも行きたいなら行けばいい”“俺より実家がいいんだ”とか”アーティストだってお前のことなんて何にも知らないのに行く意味が分からない。お金のムダだ”と言われました。 しかし、いざ実家やライブに行くときになると“楽しんでおいで”と優しい言葉をかけてくれますがそう言われても実際は早く帰らなくちゃまた怒鳴られると思いゆっくりできません。 結婚してすぐにセックスレスになり、子供も欲しかったのもあり旦那に相談したところ、“そんなことを言われてセックスする気も失せるよ。お前がしたければ俺をイライラさせないでくれ”と。 食材の買い出しから食事の準備などいろいろなことに関して旦那を不機嫌にさせないようにといつも考えてしまい精神的に辛くなり、離婚を考えて家を出てきました。 私の考え過ぎなのかなと思う部分もありますし旦那の言っていることは間違いないと思います。 ただ考えが極端で何か気に入らないと“俺はお前のことや将来のことをしっかり考えている。お前の考えは浅い”と自分を正当化します。 口下手な私は何も言い返せず黙りこんでしまうこともよくあります。 別居に関して旦那は“どんなことがあっても離婚という言葉は絶対に出してはいけない。逃げ出したお前がいけないんだ”と自分の否を認めないどころか私のせいにされています。 それでも別れたいと伝えると急変して怒鳴りはじめたり、時には泣き出しどうせ俺なんか…と自虐的になります。 そう言われると放っておけなくなります。 はっきりしない私もいけませんがそれの繰り返しで離婚を決意できず悩んでいます。 情だけが残る今、旦那を改善させてやり直す方法はありますでしょうか? それとも私から変わらなければ旦那も変わらないんでしょうか?

  • 旦那依存症その2

    040500です。わたしには二人の10歳8歳の女の子がいます。私は34.主人は36.私は病気のため働くことができません。精神障害者手帳をもっています。もし離婚となったとき生活保護をうけることなどはできるのでしょうか? 結婚して10年旦那には甘えることができず、亭主関白でした。浮気後はだいぶ変わりましたが、正直心底信じることができず、苦しんでリスットや自殺行為をしてしまいます。子供のためにいきなければ・・・とわかってはいても体が勝手にそうしてしまいます。もうどうしたらいいのかわかりません。