• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英単語 implicitly)

単語帳で大変苦労している英単語「implicitly」の意味と使い方

yupan69036の回答

回答No.3

implicit 仰る通り、(1)暗黙の それとなく (2)絶対的な、全然疑わない の意味は、一見、離れているようですが、暗黙で理解すると言う事は、絶対的に理解すると言う事と近いとも言えます。 あなたの、目の付け所は誠に鋭く、語学的才能豊かだと思いますが、一方、語学習得には、あまり理屈を追及したり、論理的に理解しようと思っても、難しいところもあります。この場合は、そういう言い方もする、と理解されて、次に進まれるのが良いと思います。

KagayakiJack
質問者

お礼

(1)(2)近いですかね。そういわれてみれば…。そんな気も? 覚えやすい方法があればと思いまして。。。 ご助言ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語でメール

    非常に尊敬する方とメールのやり取りをしているのですが、失礼のないような英語を使いたいのですが、よくわかりません。 例えば、 「わかりやすい説明をありがとうございました」 と書きたいに時に 「わかりやすい」という単語の選び方などに迷います。 polite explanation? comprehensible explanation? 他にも調べると違う単語がでてきます。 とりあえず、簡単な単語を使いたかったので Thank you very much for your polite explanation. と書きました。大丈夫でしょうか? 意味が一緒だったらあんまり気にしなくていいものなのでしょうか? 「(相手方が書いた提案に対して)わかりました」 と答える時に、 「I see」 と答えると、なんか失礼な気が…。結局「I agree with your proposal」と書きました。また、丁寧すぎても失礼になる場合とかがありそうで不安です。 上にあげたの1例で、とにかく毎回メールの返信をするのに、相当な時間が掛ってしまいます。 このような場合、どのように考えればよいのでしょうか?経験のある方、詳しい方よろしくお願いします。

  • 単語の読み方がついている英単語集

    高校で習うレベルの単語が読み方つきでのっているものでいいのはないでしょうか?単語の数も3000語くらいのっているものがいいです。 お願いします。

  • 英単語の直す単語帳

    1.ヨーロッパの言語の単語帳を英語に直す本があります。日本では中学から習うからですけど。ルーツでいえば、どこの言語に直すのがいいのでしょうか。ヨーロッパは3つの系統とアジアのことばがあります。 2.第3言語をすんでいる社会でつかわない第2言語でかんがえるというのはいいのでしょうか。

  • 英単語の単語帳について

    自分は将来的には、英語を喋れるようになりたいと思うので 勉強をがんばっているつもりなのですが、英単語を覚えていると robとdepriveやapparentとevidentのような スペルが違うのに意味が全く同じというものがよくあります。 こういった、異音で同義のもののニュアンスの違いまで書いてある単語帳や参考書は ありますか? 自分の近所には小さい書店しかなく、実際に手にとって見るということは難しいので そのようなものがありましたら、詳細まで教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 英作で英単語がわからないとき

    昔教わった美徳のいくつかが失われつつあることに最近気がついて、悲しい気分にさせられている。 を英訳する場合、例えば、美徳という単語がわからないとき、なんとか英作するのはどうすればいいでしょうか?

  • 可愛い英単語・かっこいい英単語を教えて!

    夢小説のタイトルに使えるような、可愛い英単語、かっこいい英単語を教えてください。読み方や意味も含めお願いします。

  • 英単語覚え方(システム英単語)

    システム英単語の1200以降が覚えられなくて困ってます(汗) 1200まではなんとか覚えることできたんですが、1200以降が全く頭に入ってこないです。 日常生活で使う単語がskipくらいしか見つからないし、見たことも聞いたこともない単語だらけなのでどう覚えたらいいのか攻めあぐねてます。 どう覚えたらいいのか教えてください。

  • 英単語帳の「速読英単語」なのですが、

    英単語帳の「速読英単語」なのですが、 入門編→必修編と進めたとすると、語彙力は どの程度になるでしょうか。 芸大を目指していて、 センターで8~9割はとりたいです。 あと、 英文法の問題集は、 単元別の問題集と、出題形式別の問題集があるようですが、 文法事項を理解したいので単元別のものを使いたいです。 どんなものがあるでしょうか。

  • 英単語の覚え方

    英単語を効率よく覚える方法が知りたいです。

  • 英単語

    大阪市立大学を受験しようと考えているのですが、英単語はどの程度のレベルのものをやればよいでしょうか? 現在はFOMURA1700をやっているのですが、単語王などのレベルの高いものをやった方が良いのでしょうか? 高三です。 よろしくお願いいたします。