単語帳で大変苦労している英単語「implicitly」の意味と使い方

このQ&Aのポイント
  • 最近単語帳で英単語を覚えているのですが、表題の単語を覚えるのに大変苦労しています。
  • Implicitlyとは、それとなくという意味の単語です。具体的には、暗示や示唆といった意味を持ちます。
  • なぜimplicitが絶対の意味からそれとなくの意味になるのかは明確ではありませんが、imply(暗に意味する)から来ていると考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

英単語 implicitly

最近単語帳で英単語を覚えているのですが、 表題の単語を覚えるのに大変苦労しています…。 implicitly「それとなく」という意味の単語ですが、単語帳には The teacher gave an explanation which implicitly told the answer (先生はそれとなく答えが分かるように説明してくれた) という例文が掲載されています。 implicit自体は、「絶対の」という意味の単語と理解しています。 implicit obedienceだと、「絶対服従」の意味ですよね。 これが副詞化(-ly)されて、implicitlyになると、なぜ 「それとなく」という意味になってしまうのでしょうか?? ひょっとして、imply(暗に意味する、示唆する)から来ているのでしょうか。。。 そうなると、implicitが「絶対の」の意味になるのも、逆によくわかりません。 どなたかご存知の方おられましたら、ご説明いただけませんでしょうか。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>implicit自体は、「絶対の」という意味の単語と理解しています。 みなさんのご意見と違うようですが、私は、そういうようには、理解していません。 implicit の反対は、explicit これは、プログラミング用語では、「暗黙的」と「明示的」という基礎中の基礎の用語です。 implicit は、「言わなくても(間接的に)分かる」という所が原義だと思います。 「絶対的」というのはとりあえず置いておいてよいのでは? implicit agreement 「黙認」 implicit definition 「暗黙的定義」 implicit understanding 「暗黙の了解」 と、その範疇からは越えていません。 absolute という意味になるのは、obedience, belief, faith implicit obedience「絶対服従」 implicit belief 「絶対的な信念」 これぐらいではないでしょうか。 少なくとも、implicit の「暗黙の」と「絶対の」の意味は、等価値ではないはずです。

KagayakiJack
質問者

お礼

>implicit は、「言わなくても(間接的に)分かる」という所が原義だと思います。 言葉の成り立ちを見ても、「im=中に」「plicit=折り曲げる」 というところと、非常に近しいイメージになります。 正解はこれの気がしますね。 implicit obedienceは、要は、「(言わなくても当然に)絶対に服従」なのですね。 謎が解けた気がします。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.5

Imply と Implicit はそれぞれ、1.暗黙的、2.絶対的、という相容れない意味を持っています。 Imply: 1. To communicate an idea or feeling without saying it directly. e.g. The teacher implied that there will be a test tomorrow. (明日テストがあると、先生が示唆した。) 2. To involve something or make it necessary. e.g. Winning the Nippon Series implies winning four games. (日本シリーズを制するには四試合勝つことが必須だ。) [ご参考] http://dictionary.cambridge.org/dictionary/british/imply?q=Imply Implicit: 1. Implied, rather than expressly stated. e.g. Implicit agreement. (暗黙の了解) 2. Unquestioning or unreserved; absolute. e.g. Implicit trust. (絶対的信頼) [ご参考] http://dictionary.reference.com/browse/implicit?s=t&ld=1174 Implicitly: 1. Without ever expressing so clearly. e.g. The teacher implicitly told the answer. 2. Without doubting or questioning. e.g. He followed your advice implicitly. [ご参考] http://eow.alc.co.jp/search?q=implicitly 例えば Sanction という言葉は、「1.法的制裁」と「2.法的認可」という、二つの相反する意味を持っていますが、その類だと考えたらどうでしょう。 [ご参考] http://www.gingersoftware.com/content/blog/word-wednesday-contronym/

KagayakiJack
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.3

implicit 仰る通り、(1)暗黙の それとなく (2)絶対的な、全然疑わない の意味は、一見、離れているようですが、暗黙で理解すると言う事は、絶対的に理解すると言う事と近いとも言えます。 あなたの、目の付け所は誠に鋭く、語学的才能豊かだと思いますが、一方、語学習得には、あまり理屈を追及したり、論理的に理解しようと思っても、難しいところもあります。この場合は、そういう言い方もする、と理解されて、次に進まれるのが良いと思います。

KagayakiJack
質問者

お礼

(1)(2)近いですかね。そういわれてみれば…。そんな気も? 覚えやすい方法があればと思いまして。。。 ご助言ありがとうございました。

回答No.2

apparent で「明白な」「一見~らしい」 という一見相反する意味になり, apparently という副詞になっても同様。 implicit についても, 形容詞の段階で「絶対的な」「暗示的な」 implicitly で「絶対的に」「暗示的に」 両方あります。 implicit で「絶対的な」となるのは belief, obedience など 特定の名詞について用いられる場合です。 副詞であれば believe, trust, obey のような特定の動詞の場合は 「絶対的に」となり,通例,動詞(+目的語)の後にくると思います。 そういう動詞でもないですし,かつ,文修飾的に動詞の前にきていますので ここでは「暗示的に~」となります。

KagayakiJack
質問者

お礼

なるほど、たしかにapparant apparentlyと比べてみると、 implicit implicitlyの違和感が薄れますね。 ありがとうございます。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

ちょいと調べてみると, implicit は「中に持っている」というくらいの感じだと思う. involve と同列. 「心の中に持っている服従」なら, 「絶対服従」ってイメージになりませんかね.

KagayakiJack
質問者

お礼

im=中に plicit=曲げる、折りたたむ(持つ) 絶対服従ですかね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語でメール

    非常に尊敬する方とメールのやり取りをしているのですが、失礼のないような英語を使いたいのですが、よくわかりません。 例えば、 「わかりやすい説明をありがとうございました」 と書きたいに時に 「わかりやすい」という単語の選び方などに迷います。 polite explanation? comprehensible explanation? 他にも調べると違う単語がでてきます。 とりあえず、簡単な単語を使いたかったので Thank you very much for your polite explanation. と書きました。大丈夫でしょうか? 意味が一緒だったらあんまり気にしなくていいものなのでしょうか? 「(相手方が書いた提案に対して)わかりました」 と答える時に、 「I see」 と答えると、なんか失礼な気が…。結局「I agree with your proposal」と書きました。また、丁寧すぎても失礼になる場合とかがありそうで不安です。 上にあげたの1例で、とにかく毎回メールの返信をするのに、相当な時間が掛ってしまいます。 このような場合、どのように考えればよいのでしょうか?経験のある方、詳しい方よろしくお願いします。

  • 英単語の直す単語帳

    1.ヨーロッパの言語の単語帳を英語に直す本があります。日本では中学から習うからですけど。ルーツでいえば、どこの言語に直すのがいいのでしょうか。ヨーロッパは3つの系統とアジアのことばがあります。 2.第3言語をすんでいる社会でつかわない第2言語でかんがえるというのはいいのでしょうか。

  • 単語の読み方がついている英単語集

    高校で習うレベルの単語が読み方つきでのっているものでいいのはないでしょうか?単語の数も3000語くらいのっているものがいいです。 お願いします。

  • 英単語の単語帳について

    自分は将来的には、英語を喋れるようになりたいと思うので 勉強をがんばっているつもりなのですが、英単語を覚えていると robとdepriveやapparentとevidentのような スペルが違うのに意味が全く同じというものがよくあります。 こういった、異音で同義のもののニュアンスの違いまで書いてある単語帳や参考書は ありますか? 自分の近所には小さい書店しかなく、実際に手にとって見るということは難しいので そのようなものがありましたら、詳細まで教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 英作で英単語がわからないとき

    昔教わった美徳のいくつかが失われつつあることに最近気がついて、悲しい気分にさせられている。 を英訳する場合、例えば、美徳という単語がわからないとき、なんとか英作するのはどうすればいいでしょうか?

  • 英単語覚え方(システム英単語)

    システム英単語の1200以降が覚えられなくて困ってます(汗) 1200まではなんとか覚えることできたんですが、1200以降が全く頭に入ってこないです。 日常生活で使う単語がskipくらいしか見つからないし、見たことも聞いたこともない単語だらけなのでどう覚えたらいいのか攻めあぐねてます。 どう覚えたらいいのか教えてください。

  • 可愛い英単語・かっこいい英単語を教えて!

    夢小説のタイトルに使えるような、可愛い英単語、かっこいい英単語を教えてください。読み方や意味も含めお願いします。

  • 英単語帳の「速読英単語」なのですが、

    英単語帳の「速読英単語」なのですが、 入門編→必修編と進めたとすると、語彙力は どの程度になるでしょうか。 芸大を目指していて、 センターで8~9割はとりたいです。 あと、 英文法の問題集は、 単元別の問題集と、出題形式別の問題集があるようですが、 文法事項を理解したいので単元別のものを使いたいです。 どんなものがあるでしょうか。

  • 英単語

    「翔んでるファッション」などと言いますが、このような「翔んでる」を英語でどのように表現するか、ご存知の方、教えてください。

  • 英単語をどうすればいいか困ってます。

    英単語をどうすればいいか困ってます。 今、私は浪人中で学力は日東駒専にギリ受からないぐらい程度で、前回の代ゼミの私大模試では59でした。(いまだから高いのだと思います。) 現役中に、ターゲット1900のうち1500はやったのですが、浪人してから、速単の評判を聞き、必修編を やったのですが、いまいち難しい単語が出てなかったため、もう少し単語をやろうと思ってます。 ですが、これから、どの単語集を使えばいいか迷ってます。 最近システム英単語もきになってますが、どう手をつければいいでしょうか? 教えてください。 ちなみに志望校は横浜市大、marchです