• 締切済み

単語の読み方がついている英単語集

高校で習うレベルの単語が読み方つきでのっているものでいいのはないでしょうか?単語の数も3000語くらいのっているものがいいです。 お願いします。

みんなの回答

  • mizuarai
  • ベストアンサー率58% (98/168)
回答No.5

1です。(^_^)補足します。 他の方のおっしゃるとおり、発音記号はローマ字読みに近いところもあって、簡単に把握するくらいならば覚えやすいので是非やってみて下さい☆ 発音記号を見つつ、耳からも入れるとかなり効果的に覚えられますし、何より楽です。 1でおすすめした単語集にも、別売りのカセットテープがあって、なかなか使えますよ♪(英語が二回読まれたあと、日本語訳が一回読まれます)

niccochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 発音記号をみながら練習をやっていますが、やってみるとそんなに難しくありませんでした。聞きながらすると発音も正確に覚えられますね。

  • medi_info
  • ベストアンサー率36% (23/63)
回答No.4

用途がわからないのでお薦めしていいかどうか迷いますが、発音を知りたいなら電子辞書の方がいいのではないかと思います。直接耳で聞いて覚える方が視覚に頼るより発音は向上します。最近のにはほとんど発音が入っていますから。 3000語くらいというご希望には添えないかもしれませんが、見て、聞いているだけでも結構おもしろいですよ。

niccochan
質問者

お礼

そうですね、電子辞書がありますね。^^ありがとうございます、参考にします。

  • Imiko
  • ベストアンサー率57% (280/491)
回答No.3

#2 の方に賛成です。発音記号は覚えた方がいいです。 中学生向けの辞書にカタカナで読み方が付いているものがありますが、あれは初めて英語を習う人にとっては「とっつきやすい」という利点がありますが、私個人としては弊害も大きいのであまり良い方法だとは思っていません。 中学1年の時点から発音記号を覚えさせる方がよいと思っています。 入試などで、4 つぐらいの単語が列記されていて、1 つだけ発音の違うものを選べ、というような問題が出ますが、このような発音問題は発音記号を覚えていれば簡単に解けます。 この際、発音記号もマスターしてください。その方が近道です。

niccochan
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばって発音記号を覚えます。

  • Pagan
  • ベストアンサー率70% (101/143)
回答No.2

 発音記号の読み方は覚えた方がいいですよ。自分でわからない英単語を辞書で引いた時にも読めるようになるので。 CDつきの単語集を買って、耳と目で発音記号の読み方を覚えるといいと思います。  英語の辞書や単語集には発音記号の読み方の解説が載っています。  研究社の『新英和中辞典』では巻末に発音解説が載っています。  例:[i] 「イ」と「エ」の中間の母音。  桐原書店の『データベース4500完成英単語・熟語』。この本はCD2枚つきで890円でした。巻頭に発音解説が載っています。  例:[i] 口は「エ」を言う形で、力を入れずに「イ」と言う。

niccochan
質問者

お礼

わかりました、発音記号を覚えたほうがいいんですね。 教えていただきありがとうございます。

  • mizuarai
  • ベストアンサー率58% (98/168)
回答No.1

ご質問からうまく読み取れませんでしたので補足要求です。 読み方つきというのはどういったことになりますでしょうか。 発音記号がついているものということでしょうか。 それとも、カタカナ読みが書いてあるものということでしょうか。 発音記号ということであれば、殆どの単語集に掲載されていますよ。 逆に、載っていないものはかーなりダメダメな単語集であると認識していいでしょう。 私のおすすめは、河合塾の「英単語2001」でしょうか。 見出し語としては2000程度ですが、 派生語や、注意すべき事柄ごと覚えられます。 カタカナ読みということであれば存じませんが、 例えば同じ「アー」でも種類がありますので、カタカナ読みでは学習内容に対応できないと思われます。

niccochan
質問者

補足

質問がわかりにくくてすみませんでした。えっと、私がほしいのは、カタカナで単語の読み方がかいているものです。発音記号はついていなくてもかまいません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう