• 締切済み

英単語が・・・

当方高校2年の男子です。 2学期から予備校に通い始め英語の講座を取っており、勉強をし始めているのですが、最近英単語が覚えられないせいか英語に対する意欲が低下してしまいまして・・・。 単語集を渡され「一週間で150語」毎週テスト有り。(週2~3日は他の講座を受講しているので英語の勉強は難しいです。) 英単語を覚えて語彙力を付けないといけないのは理解しているのですが、これまで勉強を全くしてこなかったので一日20語がやっとのレベルです。 現在やっている暗記法は(使用している単語集は発音をカタカナ表記してあります) スペル&意味を書きながら音読を4~7回 見開き一ページが終わったら覚えているか確認。 これを繰り返し、一日の目標まで言ったら再度確認。 この暗記法だと順番で覚えてしまいそうで怖いのですが・・・。 自分ではなかなか良い暗記法が思いつかない為、「こんな覚え方が良かった」程度の事で構いません、なにとぞ宜しくお願いいたします

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

単語帳や単語の勉強法には相性があります。 というかそれがほぼ全てのような。 合わないやり方を続けてもあまり効果は。 書いて覚える人もいるし、私のように一切書かない人も居ます。 日本語の単語はどう覚えましたか?書いてはないはずです。 「使って覚える」、というのが王道でしょうね。 腹減った、頭が痛い、便所はどこだ、必要なものは使って覚えるでしょう。 あるいは、カラオケでも、サビの所から歌いながら覚えますよね。 最初から音符と歌詞で覚える人は希でしょう。イメージと共に曖昧に覚える、何度も繰り返しながら段々精確にしていくそういうこともあります。 とはいえ、なかなかそうは行かないので単語帳なのですが、そういうことは覚えておいて下さい。 一般論で言うと、一日20語、というやり方には疑問です。 一日75語、二日目も75語、3日目も75語で覚えるべきでしょう。 それと、英単語の勉強法は、英単語帳の前書きを片っ端から読んでいくことでも結構知ることができます。 その中で相性の良い物を探したりやってみたりすることだと思います。 例えば速読英単語やDuoだと、文章毎覚えましょう、ギッチギチに覚え込むのではなく、何となく覚えていくことを繰り返しましょう、でしょうし、 ホリエモンの英単語なら、同じような場面の単語はまとめて一気に覚えましょう、でしょうし、 システム英単語ならまた何か書いてあったと思います。 勿論語呂合わせも手段のうちで、読んでいって覚えられる物だけ覚えてしまうのも手だと思います。 また、センターレベルの物を先に覚えてしまうのは効果的だと思います。 どれも頻出なので、英語の学習効率自体が上がります。

回答No.4

同じく高校2年のものです。 私も単語集やっています。 学校で渡されたものと塾で買ったものと両方使っています。 本来一冊を完璧にするべきですが、学校で渡されたものが合わなかったので塾でも買いました。 私はこっちを完璧にする予定です。 もちろん学校+塾で合計毎週150語テストをやっています。 前置きが長くなりましたが…私のやり方を書きます。 参考になれば、と思います。 私は電車内で覚えています。要は覚えればいいので、邪魔にならない程度音楽を聞きながら。 150語(または行き、帰り75語ずつ)など、なるべく多くの単語を一度に覚えようとします。 これを毎日繰り返し、最終的に150語覚えられればいいと思います。 (1)まず、覚えたい範囲の単語を一つずつ頭の中で発音しながら、読書するように意味を読んでいきます。 これで、全体像を確認。 (2)赤シートを使ってテストしていき、全部覚えられるまで何度も繰り返します。 スペルはあまりやりません。とりあえず意味です。 覚えられない、と止まってしまうといつまでも前に進めないかな、と思います。 とりあえず前に前に進みます。 ただし、先週の復習も挟んでいきます。 また、電車内だけでなく、机に座ってから15分と決めてやってみたり。 これでエンジンをかけるんです。 順番で覚えてしまうのも、ある程度はいいと思います。 この単語は確かあの単語の近くにあったな…だから何だっけ?など。 単語を覚えるのってなんか単調でやりたくなってしまいますよね。 でも、塾の先生曰わく 「同じ単語に何回出会えるかだ。わからない単語は何度でも調べてまた覚えればいい。」 らしいです。 これ、また会ったな…ぐらいでいいんでしょうね。 あと1年と少し…それまでに完璧にできればいいんですもんね。

noname#47256
noname#47256
回答No.3

No.1の方の言うように語呂合わせは効果的ですがごろが作りにくい単語が多い場合あまり機能しません。 どの様な単語帳を使っているかは分かりませんが一般的な1ページに左英語、右日本語とすると見開き一つで約10の単語があると仮定すると約15の見開きをこなさなければなりません >現在やっている~の意味を書くと見開き一ページするたびに確認 が非効率的となっている原因と考えられます、 まず (1)150の単語の半分(厳しければ3分の1でも)を一つずつ発音(カタカナでは正確な発音ではないので発音記号が好ましい)意味をみるの繰り返しを見開き1つに1分程度で半分まで約10分程度行う (2)今、発音した頭から単語を発音しながら単語のスペルをかく、意味は書かない(漢字の練習ではない)さっと見るだけを行う (3)意味を隠し、単語を発音しすぐ意味を思い浮かべる(一瞬で思い浮かばないものはマークする) (4)(3)の逆を行う(どちらが先でもよい(3)(4)) (5)マークがついてるものは発音、スペルを書く (6)寝る という感じで進めれば最悪3日で全単語に目は通せます また英語の授業の日からはじめれば最終日7日目は総チェックできます 高校2年生ということですので150全部新しい単語ということはまず無いでしょう最悪120程度と思われます 頑張れば何の問題も無い量です。 予備校は週3日程度が平均でしょうが中学受験する子供たちは週6日毎日4時間という塾通いもしている子もざらです。(数学A程度なら今の平均的な高校生よりすばやく解きます) やる気は起こりましたか? 頑張ってください♪

回答No.2

「んなこたぁ基本だよ!!!!!」と思われてしまえばそれまでですが、僕が最近になってよくやり始めたのは単語の構造を見極めること、いわゆる接頭語や接尾語を見てどんな意味になるか判断するということです。 例を出すと、disなんちゃらっていう単語。いっぱいありますよね。 ・disappear ・disconnect ・disaster ・disease などなど。どれも似ていて困ったように思いますが、似ているのにはわけがあります。 「disなんちゃら」の「dis」というのには、マイナスのイメージがあるんです。なんちゃらの部分をネガティブにするんです。辞書でdis-という項目を見れば一目瞭然です。 例に挙げた4つの単語も、 dis-appear…appear=現れる→現れない→消える dis-connect…connect=繋ぐ→繋がない→断ち切る dis-aster…幸運の星(ster)から離れて→不運→災害 dis-ease…安楽(ease)がない→病気 という具合に読み取ると、わかりやすい上にインパクトがあるので頭に残りやすいですよね。 このdis-というのが接頭語です。 接尾語は逆に-al(-の部分を形容詞化する)、-ly(-の部分を副詞化する)などという働きがあります。 僕もまだまだ未熟ですので間違いも多々あるかもしれませんが、少なくとも接尾語・接頭語の意味を覚えることで、知らない英単語に出会ってもその場で意味を予測してしまうことができるのです。 もちろん上の例で示したappearやconnectなど基本単語は自力で暗記するほかありませんが、一般的には「暗記」よりも「解読」をすることをおすすめします。 長い英単語に出会った時にはこれを心掛けるといいでしょう。 ちなみに野菜はbegetableではなくvegetableですが、 vegetalは「植物性の」「野菜の」という形容詞 vegetateは「植物のように成長する」という動詞 vegetarianはご存じベジタリアン、「菜食主義者」という名詞 です。ローマ字読みで覚えるのも手ですが、僕は発音読みで覚える方が覚えやすいです。人それぞれだと思うので、senu_senuさんご本人が実際にやってみて覚えやすい方で覚えるといいと思います。 参考になればとおもいます。 応援してますので、頑張って下さい!!

  • AYSM
  • ベストアンサー率37% (47/125)
回答No.1

>使用している単語集は発音をカタカナ表記 確かに発音も覚えることができるのは良いことですが、模試や入試ではリスニングがない限り、筆記試験ではあまり発音は重視されません。 そのため、一週間で150語も覚えないといけないなら、一番重視するのは単語の意味だと思うので、発音をあまり気にせずに自分なりに頭に残るような暗記をしたら良いと思いますよ。特に語呂合わせや読み方を変えて覚える、ローマ字読みで覚える、などでしょうか。例として、 ●name⇒「なめ」 ●bagetable⇒「ば(ba)・ゲット(get)・エーブル(able)」 のような感じで覚えてみてください。 あと、暗記したものは一度寝ると覚えられているかいないか分かるので、次の日の朝に起きてすぐにテストしてみてください。私の友達が実践していると言う方法は、前の日の夜寝る前にホワイトボードに問題を書いておき次の日に起きたらすぐ解くというものです。私はやったことはありませんが結構効果アリらしいので、やってみるといいかも知れません。

関連するQ&A

  • 英単語 厚みのある語彙力

    英単語についての質問です 自分はいま高二でターゲット1900という受験英語のための英単語集のセクション2まで英語のスペルと対応する日本語訳を覚えましたが、実際に英語を使ってネイティブと話してみるとそれらの単語が全然でてこないのです そこで語彙力に厚みを出すために意味だけ乗っけて終わる単語集ではなくあるていど語彙の意味を知ってから取り組むといい単語集はあるでしょうか? やはり例文集のものがよいのでしょうか?

  • 英単語について。お願いします。

    高校3年生の受験間近の学生です。 英語が苦手です。 暗記も苦手です。 そこでとりあえず語彙力を増やしたいと思って(基礎知識もないと思うので…) 英単語を覚えようと思いました。 私の今までの経験などから考えてみると 自分にはイメージや語源、雰囲気、音などの を使っての暗記がいいかなと思いました。 そこで調べてみるとこのような単語帳が見つかりました。 語源とイラストで一気に覚える英単語 つむぐ英単語―部品で覚える入試重要2300語 英単語イメージハンドブック イメタン100の基本イメージで覚える ベーシック英単語 【CDつき】 イメージ連想英単語 文章を読み解くカギ語2000words イメージでわかる単語帳 part 2 イメトレ まる覚え英単語1070 これは調べた中の一部です。 こういった単語帳は大学受験には向いていないのでしょうか? 何かいいものがあれば教えてもらえると嬉しいです。

  • 英単語+熟語を英文で使えるようにするには?

    英単語、熟語の暗記をするよう行き先のスクールから指導されたので 指導どおり、英単語 ⇒ 日本語の順番で5回ほど音読して暗記を 行ってます。 しかし、単語帳で憶えたはずの単語が 英文に出てきた時、憶えたはずの 日本語訳が思い出せません。 どのような勉強方法を行えば、単語帳で憶えた単語が英文に出てきた時に 日本語訳が思い出せるようになるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 英単語の覚え方、合っていますか?

    40代半ばで英語を勉強し直しているものです。TOEIC受験が目標ですが、中学生の頃から超が付くほど苦手で、中学英語も怪しいレベルです。 英単語を知らなければ話にならないので、今は英単語を覚えることに重点を置いています。英単語を覚えるには1単語1秒見る(スペルを見て意味を見るだけ)ことを何度も繰り返す方法が良いとのことなので、この方法で取り組んでいる最中です。 現在1100単語を3週間弱で5周ほど繰り返したところなのですが、覚えたような感じがしません。「なんか見たことあるな」という単語もいくつかありますが、毎回「初めて見た」という単語の方が多いような気がします。 5周ではまだまだ回数が足りていないのでしょうが、このままこの方法を続けてもいいものか心配です。 ちなみに、単語学習は片道20分の通勤を使って、1日40分程度です。電車の中なので単語は黙読です。使っている単語帳は、よくある左側にスペル右側に日本語というタイプではなく、スペルの下に日本語が書いてあるタイプなので、スペルを見ると日本語が丸見えです。具体的に言うと「イラスト記憶法で頭に刷り込む英単語1880」という単語帳で、本書が勧めるイラスト語呂合わせで覚える方法は私に合っていないようなので、普通に覚えようと思っています。

  • 英単語について

    高3で受験生です。 受験勉強を始めるにあたって、英単語をやっているのですが、 いろいろ悩みがあります。 まず、単語の覚え方ですが、僕は日本語を見て、英語を答える方式で覚えています。 でも、最近英語を見て日本語を答える方がいいような気がしています。 なぜなら、長文は英語で書かれていますし、単語の意味を覚えてしまえばいいとおもったからです。 みなさんは、どっちの方がいいと思いますか? 次に使用している参考書のことですが、僕は今Z会の音読英単語STAGE2を使っています。 しかし、先輩にもらった速読英単語パート1も持っています。 僕は名古屋大学を目指しているのですが、どちらを使えばいいと思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 英単語の暗記法

    受験まであと1年で大学受験のため英語を勉強しています。 今回は英単語のことで質問です。 目指している大学は早慶上智MARCHの難関大です。 ですから、最終的には最低6000語は覚えないといけないと思っているので 毎日隙間時間や英語の勉強する時間には英単語を 何度も見ながら1ページできたら次のページ、という方法でやっています。 しかしながら、単語帳で英語を出されれば何回かやればわかりますが、 試験でとなると、英語が出てきません。 書くことは何回もやれば確かに効果はありますが、時間もないし疲れるのでやめ、 学校にいるときは音読はできないのでどうしても眺めるという方法しかできません。 あとは想像をしながらとかもありましたが単語は日本史みたく繋がってたりしていないので 難しくてできませんでした。 [質問] ・英語から日本語が迅速かつ正確に出てくる ・膨大には時間がかからない 上記に当てはまる暗記の仕方を詳しく教えて頂きたいです。 受験をするのは 国語 英語 日本史 の3科目です。 もし余裕がありましたら勉強法など、詳しく教えていただければ幸いです。

  • 英単語・・・

    英単語の暗記法に効果的な方法ってありますか? 自分は、ノートに書く、音読、この程度しか浮かびません・・・。 出来れば、具体的に、こんな風に考え、書く、読むと効果的、の様な方法ございましたら、参考までにご教示下さい! あと、SVやSVC、SVOOなどは理解しないと(補語と目的語を明確に区別)トーイックなどの英語試験で600点程度の領域に他するには、困るでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • 英単語 暗記法

    英単語の暗記法を教えてください!! 私は、単語を覚えるのが苦手で、すぐに忘れてしまい、 語彙数が少なくて困っています…。 皆さんのおすすめの暗記法を教えてください! ちなみに、覚えたい単語のレベルは英検2級ぐらいです。 おすすめの単語帳など、詳しく教えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • あなたが思うかっこいい英単語などを教えて下さい!

    あなたが思うかっこいい英単語などを教えて下さい。読み方、意味、スペルを教えて下さい。単語であれば英語でもドイツ語でもギリシャ語でも構いません

  • 英単語の効率的な覚え方について…

    英単語の効率的な覚え方について… 数多く、暗記の仕方などがあるりますが、皆さんが行って良かったと感じる方法があれば、教えてください。また、一日にどれくらい単語を覚えたかなども教えていただけるとうれしいです。 現在高校2年ですが、語彙力がなく困っています。お願いします。