• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:荷物を勝手に開けられた)

荷物を勝手に開けられた

mshr1962の回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

>皆さんはどう思いますか? 弟さんが中・高校生なら、「まあ、仕方ないかな」と思いますが もう社会人ということなら、あなたのおっしゃる通りですね。 最低限、電話かメールで断りをいれるのが、マナーです。 あなたのお父さんも、息子に甘いようですね。 「勝手に開けたら怒られるぞ」と冗談交じりでも忠告したのですから 事後でも「電話かメールをいれておけ」くらいは言うべきだったと思います。 >家族と接するのを控えたのはこれだけが原因ではありません それだけが原因ではないとしても同居してる家族です。 折を見て許してあげてください。 まあ、家族内ルール(罰金制)でも作ってみては如何でしょうか? お金が溜まったら、ゲーム買うのでも、豪勢な食事でもすればいいでしょう。

関連するQ&A

  • 調停中の荷物処分

    現在、離婚調停中で別居をしております。 相手方より安い家賃の部屋に引っ越しをするので荷物を運び出すようにと手紙が送られて来ました。正式に離婚が成立して無い状態で、私自身住居も確定していません。更に自分で荷物整理をしに来なければ、私の実家に私と子供の荷物を配送し、配送料は後日、請求するとまで言われました。こんな勝手な事は法律的に問題は無いものなのでしょうか?勝手に処分された場合は損害賠償を出来るのでしょうか?また、万が一、実家に荷物を配送された場合、受け取り拒否をしたら私が悪くなるのでしょうか?何か対策があれば是非教えて下さい。

  • 佐川急便の人が勝手に家に

    一昨日、佐川急便で父宛に荷物が届きました。 家族は寝ていて、誰も印鑑を推してないのに、玄関にありました。 次の日、別の荷物を 持ってきてくれたんですが笑いながら「昨日そこに荷物置いときましたから~」と言うのです。 怖くなってきました 戸締まりをしてなかった自分が悪いのですが、勝手に入って荷物を玄関に置かれて もしかして勝手に印鑑をおされたんじゃないかとか 勝手にサインをかかれたんじゃないかとか これって普通なのでしょうか。 なんかいやな気持ちでいっぱいです

  • 弟が勝手に・・・。

    弟が自分の部屋に勝手に入っていき、漫画やゲームなどを勝手に盗んでいき困っています。 今まで盗んだものは、ゲームソフトや漫画やお金が入った財布など数えきれないほどやられました。 何回も叱ったのですが、いまだにやめてもらえません。いったいどうやったらやめてもらえると思いますか?

  • 親が勝手に郵便物を開ける

    30代女性です。親と同居していますが、昨日私の父が私宛に届いた郵便物を勝手に開けていたのです。普通、家族であっても他人宛に届いた荷物を勝手に開けてみるなんて許されないと思います。ましてや、今回は特に見られたくないものだったので、怒り爆発です。それに勝手に開けた事は知らん顔をしてます。呆れ果ててどう対応したものかと考えていますが、何か良い知恵はないでしょうか?相手に悪い事をしたと思わせたいのです。親子間でもプライバシーは守ってもらいたいと思うのは普通ですよね?母ならまだ許せたものを父が娘の荷物を見るなんて絶対におかしいと思うんです。

  • 荷物が多い

    常に荷物が多い・重くてうんざりなんですが、どうしたら減らせるでしょうか・・・・ 普段の出勤時は当然ながら、旅行となるともう1泊でもコロコロが必要な程の量になってしまいます。(重くて持つのが大変なので) 同じ女性でも財布しか入らないような小さいバッグ1つしか持っていない人を町でよく見かけますが不思議でなりません。 荷物の少ない人が家族にいまして、中身を見せてもらうと、なんと必要なものすら持ってきていませんでした。 ◆クレンジングはあるが洗顔フォームが無い→「貸して~」と言ってきました。 ◆暑い季節なのに着替えは1着だけ→やはり足りなくなり、コンビニで石鹸を買い洗って干してドライヤーで乾かして着ていた。 私の今までの取り組みは、 ◆そもそもバッグを小さいものにして物理的に少ししか入れられないようにした→不便でいつの間にか手提げバッグを持ち歩くようになった。つまりバッグ2個! ◆不要なものが入っているのかと考えたが、どれも必要。実際、帰宅してから何か使わない荷物があったかどうかをチェックしたら、全て使用していた。→どれを減らせばいいのか?! 「何を考えるのではなくとにかく持っていかない、足りなかったら現地調達(コンビニや友達に借りる?)」が結局の処コツ?なんでしょーか?

  • 飛行機での荷物について…

    今度旅行に行くのですが、友達と話し合ってなぜかゲーム機も持っていくことになりました。そこで、ゲーム機は自分でもってはいるのではなく、荷物に入れて持っていくのですが、このとき金属探知機?などにひっかからないでしょうか? あと、中身はチェックされるのでしょうか? まったく飛行機に乗った経験がなくしらないので教えてください!!

  • 荷物が届きません。

    オーストラリアに在住しているものです。 今年の6月に日本の家族から荷物を送ってもらいました。中身はDVDやふりかけでした。ここで二つの問題がおきました。 一つは送った後から、食品は検疫にひっかかるということを知りました。そのため検疫にひっかかり、届くのが遅くなるということです。 そしてもう一つは番地を間違えたことです。 当然荷物は届きません。ただ7月の中旬にその荷物に関する手紙が豪州の郵便局から届きました。 荷物について書かれていたのですが、その時は荷物が届くものだと思い、中身もよくよく読まずに最後の「This packege was not send.」にチャックをいれて投函しました。 その後いくら待っても来ないので9月に郵便局に直接行って、どうしたらいいのか聞くと日本の郵便局に問い合わせてくれ私たちにはどうにもできないと言われました。 しかし日本側では7月の時点で既に宛名変更等の手続きをしており、日本側の郵便局も何もできないという状態になって、一向に動きがありません。 日本から荷物を送り、もう4ヶ月以上たち、正直捨てられてしまったのかとも思ってます。しかしDVDは6000円もするもので、手元に届かないと困るというのが本音です。 万が一住所を間違えた場合は日本の住所に荷物は戻るのでしょうか。それとも廃棄処分になるのでしょうか。また荷物の所在を知り、受け取るためには自分はどうすべきなのでしょうか。アドバイス御願いします。

  • 家族が勝手にモノを捨てる

    最近では大掃除ですが、家族が勝手にモノを捨てます。 いらないだろうから捨てるのだそうです。 「こんなものもういらないから」と勝手に判断して知らないうちに捨てられています。 学生時代の思い出のものだったり、ビデオテープだったり、洋服だったりします。 家族にとっていらないからって勝手に捨ててもいいんですか? 何を言っても「捨てちゃったものは仕方ない」などと言います。 聞かないでいらないと思ったから捨てるという家族が許せません。でも言っても直してくれないのですが、どうすればいいでしょう。 部屋に全部置くと荷物だらけになってしまうので、他の場所に置いているのですが、置くのは別に構わないと言うのですが、勝手に中を見て勝手に捨てるのが困ります。 大掃除で自分たちだけ掃除して、私の荷物が掃除した中に置いてあると、自分のはまた同じ場所に置いておくくせに、私の荷物だけゴミのように部屋の前に置かれています。ゴミ袋に入れてあるし、ほおり投げられたような置き方をしています。自分の場所さえきれいならあとはどうでもいいんです。 元のところに置こうとすると、(物置や収納に)捨てると脅してきます。 いくら親と住んでいるからって、納得ができません。 どうすればいいでしょう。

  • バンコク空港で勝手にスーツケースって開けられるんですか?

    先日バンコクより台北を経由して東京へ帰ってきたのですが、スーツケースに自分で詰めた時にはあった荷物が、手元に戻ってきた時に開封してみると入っていませんでした。 自分のいないところで預けたスーツケースが勝手に開けられることってありえるんでしょうか。 ちなみに鍵は壊れておらず、スーツケース自体は無傷でした。 また、これってどこに問い合わせれば一番簡潔なんでしょうか・・ どなたかわかる方、ご回答お願い致します。 状況: バンコク出国時荷物を預ける(その際セキュリティチェックはされず、中身の確認もないままチケットと引き換えに空港係員に預ける) →帰宅後、内容を確認すると中身がぐちゃぐちゃになっており(袋に入れて小分けにしていた物も全部出ていた)化粧品の詰まったポーチが無くなっていた。

  • 対処法を教えて下さい(真剣)

    悩んだ末に初投稿させていただきます。 些細なことですが、どうすればいいかアドバイスをいただきたいです。 2つ下の弟がいます(社会人なりたて)。 明日旅行から帰ってくるのですが、いない間に届いた弟宛の荷物を、親が間違って開けてしまいました。 私は荷物が来るのを弟から聞いていて、母親に伝えておいたのに・・その母親が見過ごして父の部屋に置いてしまったのです。 私は中身を知りませんでしたが、凄く嫌な予感がして確認すると、案の定、日用品に混ぜてエログッズ。。 パッケージをチラ見しただけでしたがバレバレでした。彼女が出来たばかりだから隠したかったんだと思います。親たちは素知らぬふりをしていますが、絶対気づいてます。。 弟が帰ってきたらどんな顔をするだろう? 箱と梱包のビニールがビリビリになってしまっていて。。凄くかわいそうで、同時に軽率な親達に怒りが沸いてきます。いつもは間違えたりしないのに、何でも今回に限って! 両親は弟に対してあまり優しくないというか、いくら家族だからといっても気を遣わなすぎるところがあります。弟もそれを分かっていて、どうせ自分は・・みたいな事をつねに言っていて。 今回のことも、きっと傷つくんだろうなと。 親は勿論、姉の私も性的な話は一切しませんから、どういう顔をして弟を迎えれば良いのか・・ やっぱり中身は見てない、で貫いたほうがいいでしょうか? 帰るなりお通夜モードになりそうです・・ どうしたら傷付けずに荷物を渡せるでしょうか。自分の事のように苦しいです。