• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れたほうがいいか迷っています)

別れたほうがいいか迷っています

ama-otoの回答

  • ベストアンサー
  • ama-oto
  • ベストアンサー率39% (33/84)
回答No.7

文章を読んでいて、あなたの孤独さが伝わりました。 彼があなたと言う存在をどう見ているのか? 全く判らない中で不安なのでしょうね・・。 確かに、始めたばかりの仕事が軌道にのりかけている時などは恋愛も億劫になる場合も有ります。 そんな中でも、あなたは彼に自分の存在を心の拠り所にして欲しいと思いますよね。 それは当然の気持ちです。 でも、彼からはそんな素振りも見えない・・。 不安ですよね・・。 私は・・この辺りでお互いを見極めることが、今後の二人を創り出す大事な時期なのだと思います。 確かにあなたは恋愛対象である彼に対して求める事が多め・・かも知れません。 でも、それは悪い事でもわがままでも有りませんよ。 カップルと言うのは、そういう部分での需要と供給のバランスが合致した者同士で成立するのですから。 そういう意味ではあなたが彼を見極める時が来たのではないでしょうか? あなたが彼との将来を考えて居るなら、今の彼の言動で満足でしょうか? 心が満たされて、幸せになれると思いますか? 一緒に居れば不安も解消され、自分から彼に掛ける愛情で十分満足と言うなら・・この恋愛は続けられます。 でも、一緒に居ても愛情表現やいたわりは常に必要・・それが無ければいつかは不満の種になる。。。と思う可能性が有るなら、一度自分の気持ちを彼にぶつけてみては如何でしょう? もし・・彼から聞きたくない最悪の答えが返って来たとしても、年齢的にも前に進む為にも良いタイミングだと思います。 今は彼を失う悲しみに耐えられないと思っているかも知れませんが、これが5年後も同じ状態なら、今の苦しみが彼への憎しみに変わるかも知れないのです。 ご自身の幸せのために、ちょっと頑張ってみるべきかと・・。 「あなた自身は彼を信じてついて行きなさい。彼は信じてついて行っていい人です」・・と背中を押して欲しいのだと思います。 でも、あなたの文章を読んでいると、こちらがとても切なくなります。 「もう我慢しなくていい」と、背中を撫でてあげたくなります。 でも、私がそう思ってもあなたには何の足しにもなりません。 あなたを励まし、強くなってと願う他にはないのです。 あなたの本心をぶつけて・・彼から真摯な答えが聞ける事を願っています。 「どんな環境でも愛する人と一緒に居る事が最大の幸せ」と言う人もいます。 でも、与えるばかりの関係はいつまでも続きません。 あなたも与えられなくれば辛くなります。 あなたの人生はこれからが大事なのです。 諦めて不安を後ろ向きな答えにしてしまわない様・・。 あなた自身の幸せのために、向き合って乗り越えて下さいね。

a-and-y
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 拝見して泣いてしまいました。 ずっと「私の我慢が足りないせいなんだろうな」と自分を責めていたからです。 これは今でも思っています、だから相談させていただきました。 彼の愛情は感じていますし、信じています。 でもそれは彼が「自分はコイツが好きだ」という感情だけであり、 私に対する思いやりを一切感じないのです。それが寂しいです。 やはり求めるものが多すぎですか…彼からもそれを指摘されたことがあり、 俺にはお前の満足させる力はない、と言われました。 (かといって一切の努力を放棄するわけではない、とも) 彼が仕事をしていない時期は、時間がたっぷりとあり、 思いやりを感じないながらも、一緒にすごす時間の長さで なんとか自分をごまかしてきました。 それが一切なくなり、連絡も途絶え…不満があふれてしまいました。 彼には何度も不満を打ち明けています。 これが続くなら、別れたいとも言っています。 でもそのたびに「改善するから待って欲しい」と言われ、私もそれに期待してしまいます。 お願いした「次の日だけ」は優しいです。 いたわりの言葉をくれたり、連絡もくれます(と言っても一日2回くらい) それでも私はとても嬉しく、感謝の言葉を伝えていました。 でも、2日目にはもう、元に戻ってしまうのです。 これも理解ができません。 その結果、私もしばらく我慢するのですが、結局また不満を言ってしまう これの繰り返しの関係になっていました。 彼は「俺がお前を満足させていないから、お前は同じことを繰り返すんだよな」 とも言っていたので、状況は理解しています。 それでも、改善をしてくれません。 言われるとしたくなくなる、と天邪鬼なところがあるので 今はこちらからの連絡を絶っています。彼の自主性に任せたのです。 そうしたら一切の連絡がなくなったという状況でした。 今は寂しさが辛くて、この恋を放り出してしまいたいと思っているのか 本当に心が離れたのか、判断できません。 暖かいお言葉本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 愛情表現の仕方

    私の彼の愛情表現は、 好きだから・・・「付き合っている」「会う時間を作っている」「デート代を出す」 「メールも電話もする」「プレゼントする」などなど。 こんなに、してるでしょ!?(私のために)という考えのようです。 男性はこういう人、多いですか? また、他にこんな愛情表現してるよ~または、してくれた、などあったら教えてください。 女性?私としては、もっと言葉で愛情表現して欲しいのですが・・・ でも最近は、「仕事の合間に時間作ってメールくれた」とか、「好きだから会いに来てるんだね」 など、感動を覚えるようになって来ました。感謝するようになった・・というか。 まぁ、それでもたまーには、言葉欲しいですけどね♪

  • わがままな方が可愛い?

    私20代後半、彼30代前半のアラサーカップルです。 付き合ってもうすぐ三ヶ月程度なのですが 彼は言葉での愛情表現も多く、スキンシップも多い人です。 連絡は知り合った時から毎日一通程度、電話はしません。 お互い忙しく、会うのは月に1~2回です。 ですが、男性って付き合い始めは好き好きと言ってくれますが 時間が経てば冷めてきますよね? 慣れてくるというか、落ち着いてくるというか。 そうなった時の落差が怖くて、なるべく彼のことを好きになりすぎないように気をつけてしまいます。 私から好きと言葉にしたことはありません。引かれると怖いのです。 早く会いたいなとかはたまに言いますが…。 そういうと俺も早く会いたい、抱きしめたいって言われます。 ただ彼は束縛もヤキモチもしてこないので、私もしてません。 やはり女性は多少わがままなところがある方が可愛いのでしょうか?

  • 恋人いる、いた方に相談お願いします。

    昔からストーカーや襲われたり等多かったので男性が苦手です。 好きな男性からも付き合う前に手を出されたら信頼出来ずに告白されても断り、付き合ってもなかなか関係を発展出来ないので元カレたちは大事にしてくれていましたが、あまり経験ありません。 今の彼には愛情表現も乏しいから愛されてる実感が無いと言われました。が、私も今の彼は愛情表現が無くデートの誘いも受身で愛情を感じません。彼は私と「週に2日以上会いたいのに2週間に一度しか会えないのと愛情表現ないのが不満」と言い、私は彼に「私には返信遅いとか文句を言うのにあなた自身が遅い。マメに連絡とりたいて言うのにあなたはしてくれない。最低限オハヨおやすみはメールするって約束守ってくれないし、愛情表現乏しいし愛されてる実感がない」と お互いが同じ様な不満を相手に持っています。 私は彼に言われた通りに返信早くして仕事忙しい中会う回数も増やしましたが、彼は愛情表現乏しいと言い、返信くれなかったり彼は私の不満の解消はしようとしてくれているように思えない様な… 「どうして私はあなたの希望に添うように努力してるのにあなたはしてくれないの?」と言ったら「愛情表現してくれないから」と「してるつもりだけど不器用でごめんね。だけどあなたもしてくれないよね?」と話が平行線です。 あと彼はいつも一行のメールしかくれないのに私には短文で返信しにくいと言ったり、今日は何があったとか知りたいのにメールに何容が無いと言われました。が、はじめから彼自身は何容あるメールを私にくれたことはありません。 私もどんなメールをしたら良いのかわかりません。普通のカップルはどんなメールやりとりや会話してますか? 彼自身が出来てないことばかり私には文句を言います。 私も努力するから彼にも努力してほしいのですが…。 前回の彼ともギクシャクばかりで上手くいかなかったので。私は好き好きと、私の為なら何でもしてくれた元カレ達や追われてばかりで受身な恋愛しか経験がないし、消極的でシャイな私にも原因があると思います。 人と上手く付き合えません。どうしたら上手く行きますか?アドバイスお願いします(>_<)

  • 大人の恋愛??

    お互い忙しいため、しょっちゅうは会えず、 またあまり普段から頻繁に連絡も取らないスタンスでお付き合いしているカップルって、 どこで愛情表現をするというか、信頼関係を築いているのでしょうか?? 私の周りにも、普段はほぼ連絡を取らず、会うのは月1回、 それでもお互い好きで心は通じ合っている、と言ってる人がいます。 私は今まで、べったりな恋愛しかしてこなかったため、 どうやったらそんなに相手を信頼できるのかわかりません… というか、私は、彼が私のためにどのくらい時間を割いてくれるかで、 愛情を計ってしまいます。 メールや電話の頻度とか、会う回数とか…。 大人な恋愛をしているカップルさんは、 どういう所で相手との信頼関係を築いていると思われますか??

  • 別れたほうがいいのかな・・・

    付き合って半年の彼氏。お互い30歳独身です。 相談です。彼と付き合い出してから私は不安なことがたくさんで(例:連絡が少ない、予定たてたり誘ったりは私ばかり、約束を忘れる、女の影も否定できないような発言もある等) 会うのは10日に一度くらい、メールも私がすれば返信は早いですが、彼からの発信はほとんどなし。 何度か私からメールを送らず、ほおっておいたら10日くらいしてメールがきて、っていうのを繰り返してます。ようするに彼からの愛情はあまり感じません。いつも私ばかり・・・って感じです。 確かに仕事上多忙で予定のつかない人ではあるのですが。 何度か別れも覚悟して話合ったこともあります。彼はその度「がんばる」といい、翌日や一週間くらいは彼なりの「がんばり」をみてとれる時もあります。 でも正直あまり彼といても楽しくないことも多く、(デートも私が誘うのでノープランですし)、私も不安だらけの毎日で、彼とお別れしたほうがいいと思ってます。私もかなり彼との関係をどうにかしようと頑張ってきました。 けれど、好きなんだけど、根本的な相性(恋愛のスタンス)、時間の使い方が合わないのかなと。 でもやっぱり離れたくないというか、まだ頑張ればどうにかなるんじゃないかとかいう思いもあって中々断ち切れません。もう執着でしょうか?断ち切れない自分が悔しいのです。 こんな付き合いってあまりよくないですよね。 もっと楽にいける付き合いあるようにも思うのですが。 何か客観的なアドバイス、ご意見なんでもいいのでよかったらお聞かせください。

  • 女性の方、どちらの方が愛情が深いと感じますか?

    こんばんは。 気楽にお答えいただければと思います。 友人2人の彼氏のことです。 先日こういう話になって、結論が出なかったので皆さんの意見を聞かせてください。 A君 ●言葉での愛情表現が豊富。 ●いつも心配し、デートは必ず送り、彼女が夜遅くまで出かけていると迎えにきて送ってくれる。 ●メール、電話等マメにする。 ●将来は結婚を考えていると彼女に言っている。 ●クリスマス、誕生日等のプレゼントが考えていると言いつつも遅れる、もしくは無い。 ●割り勘が多い。 B君 ●言葉での愛情表現はほとんど無い。 ●デート後送ることは無い。 ●メール、電話等少なく、突然電話することを嫌う。 ●結婚の話はでていない。 ●クリスマス、誕生日等行事には、高価なプレゼントを用意する。 ●割り勘もあるけれど、気前はいい方。 結局、プレゼントで愛情表現されるのと普段の態度とどちらに愛を感じるかという事なのですが^^; 皆さんはどう思われますか?

  • 辛い恋愛は止めたほうがいい?

    私は遠距離恋愛中です。 彼は毎日は連絡をとるのは嫌みたいなので、私は我慢して3~4日に1回くらいにしています。 彼はちょっと言葉でいじめるのが愛情表現のようです。(中学生の男の子がやるように) だから、せっかくたまに連絡がとれても、私はひどいことを言われたり、会社の美人の話ばかりします。 (以前、さりげなく注意したのですが…。) 悪意がないことは分かっているのですが、なんだかとても傷ついて、疲れてしまいました。 もう、こんな恋愛は止めたほうがいいでしょうか。 自分でも、何だか分からなくなってしまって。。。

  • 何もしない方がいいのか教えてください

    何度か、ここでご相談させていただいているものです。 皆様からの貴重なアドバイス・ご意見いつもありがとうございます。 皆様は、好きだった人(別れた相手)が重たい存在に変わってしまったのに、連絡をとると甘いことばをかけたりできますか? 会ったり、電話は重く感じないけど、メールだけは重たいメールで、それを度々されたら、皆様はやはりうざくなりますか? 別れた相手がそんな風でも、仕事上で付き合わないとなら我慢しての付き合いですよね? 私と元彼は営業側とその顧客という関係です。 私は、重たいメールを送るつもりないのに、読み直しては重たかったかな?と反省するようなメールを何度か送ってしまいました。 元彼はきっと私のことを重たいと感じていると思います。 なのに、元彼と仕事で連絡をとると、優しい言葉をかけてきたり、甘い言葉をかけてきます。 諦めようとし始めると、とてもタイミングよく連絡がきます。そのたびに振り回されます。 もうなんとか割り切って、仕事だけの付き合いをするべきだと思われると思いますが、 どうしても定期的に会わなきゃで、会うとデートもないのに「デートとかあるんでしょ?」とか聞いたり、「風邪をうつしちゃおうかな」とか言われるので、前向きな調子も狂います。 元彼にうざいと思われてると、そう思っている私には理解ができません。 と、だらだらすみません。 質問ですが、 私としては、別れた時に、私が嫌われたくないと自分を出せなかったこと、重たい気分にさせたことを謝りたいのと、別れるときに話す時間を作らず彼が逃げたこと、そのくせ一年後に彼女がいなければ告白してもいいと言った気持ちはどういうことか、そんなことを聞きたいのですが、 もう別れた相手(別れて一年)にうざいと思われているのに、そんなこと聞くのは止めたほうがいいですか?余計に重たく思われますか? (聞くなら、思い切って電話の方がいいですよね?) 気持ちをぶつけずにきてしまい、相手の気持ちも聞けていないのが、ずごくモヤモヤしています。 自分勝手だとは重々に承知でが、どなたか、こんな私にアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 恋人同士っぽい会話をしたい(遠距離です)

    新幹線で2時間くらいの中距離恋愛をしています。 お互いアラサーです。お付き合いは1年くらい。 なかなか会えないこと、お互いにゲームが好きなこともあり、 今2人で同じネトゲをしています。 いつもはスカイプでまず彼が私を呼び、スカイプでボイスチャット。 今日会った出来事とか、普通に世間話をします。 それからたいてい、ゲーム行こうか、と彼が言い出して ゲームを一緒にしています。 ゲームを始めると、彼はゲームに熱中してしまうので、 たとえば寝ないといけない時間になるまで、ずーっとゲームです。 いっつもこんな感じです。実際に会えるのは月に1度くらい。 彼は愛情表現を言葉でするのが苦手な人なので、 会話の内容も、「友達同士でもするような会話」なんです。 仕事忙しいんだ、とか、こないだあのテレビ面白かったよ、見た?とか。 普通のカップルの会話?ってこんなもんなんですか? 私は寂しく、不満だと何度も訴えましたが、改善されません。 私がワガママなんでしょうか。 遠距離恋愛の方は、みなさん電話・スカイプ・ライン・メールなどが 主な交流の場だと思うんですが、友達にはしない会話してますか?してませんか? ご意見をお聞かせください。

  • 男性の方教えてください

    自分から振った彼女に、自分が振ったことを忘れたかのようにメールをする。 愛情はなくなったと振るときに言ってながら、会いたいと何度かいう。 彼女は時間を下さい、考えたいと答えたが何度も会いたいメールを送る。会ってみればホテルに誘い、誘いを断られたら、彼女にしばらくあわないでおこうってメールをする。 ・・・・これって彼は私をSFとして考えた、でも断られたので頭にきた。。。ってことでしょうか。。 5年付き合って信頼していただけに結構落ちこんでしまいました。。 あと時間がたって復活できればとひそかに願っていたんですが、もう望みないですよね。。