• 締切済み

人生のどん底だった日々を教えてください

botamoti2525の回答

回答No.3

いい歳して、アルバイトをしている俺は社会的に見たらどん底かもしれない。 あ、別に精神的には全然そんなことないですよ

future2012
質問者

お礼

物事はその捉え方でどうにでもなりますよね。 私も同じような境遇です。非正規です。 情けなくて涙が出ます。精神的にタフなあなたがうらやましい ありがとうございました

関連するQ&A

  • 人生のどん底とはどのようなことですか

    皆さんは人生のどん底を経験されましたか? どのように立ち上がったのでしょうか? 支えになるものはなんでしたか? 私は現在、職場でも冷たい眼で見られ、自分に自信もなく、 どうしたらいいかも分からず、回りからは色々期待されているものもあるのに どうしたらいいのか分からず、どん底とはいえませんが、苦しいです。 皆さんが経験した人生のどん底について教えてください。 どのように乗り越えたのでしょうか? ノンフィクションの本などで、経験を乗り越えた人の体験談などがあれば その本も教えてください。 宜しくお願いします。

  • 人生のどん底

    皆様は人生のどん底を経験したことはございますか? それはどのようなどん底でしたか? どうやってそれを乗り越えたのでしょうか? またその後人生はどのように展開してゆきましたか? 今後の人生の参考にさせて戴きたいと思っています。 それではご回答宜しくお願い致します。

  • 人生のどん底に落ちたことはありますか?

    これまでに自分なりに人生のどん底に落ちたことはありますか?

  • 人生何度目かのどん底です

    覚えている限り、人生3度目のどん底です。 何があったかの詳細は書けませんが、仕事関係の挫折です。 30代ギリギリ前半という年齢なので方向転換を考えないこともありませんが たった一度の人生ですしどうせいつか死ぬわけですから、とことんまで目指す方向でやってみるつもりです。 ただ、やはり挫折中なので死ぬほど辛いです… 前回の挫折中は実際に自殺未遂もしたのですが、割とそのすぐ後に光が差したということもあったので、今回はもう死のうとはしていません。 (死にたいと思うことはありますが) しかし今回も光が差すという保証もありません。 そんなことを日々考えてしまって、日々の暮らしにも身が入りません。 何とかここから這い上がりたいし、それは自分の力によるべきです。 ただ… もし宜しければ、何か少し言葉を頂けませんか。 人生の先輩からの経験談を頂けると、それを参考にもう少し気合いが入りそうな気がします。 よろしくお願いします。

  • 人生のどん底

    人生のどん底を経験したことがある方はいますか? どんな状況でしたか?

  • 人生どん底

    人生どん底の気分です。 23歳、今年で2年目になりますが 会社の部署が変わりました。 1年目、自分なりにはがんばっていたつもりではありましたが 努力が足りず、また不器用なためか全く役に立てず(むしろ邪魔ばかり。。。) 自信をすっかり失ってしまいました。 そこで訪れた部署移動でも、うまく職場の人ともなじめず また、最近入ってきた後輩が非常に優秀で、彼はよくできるのに君は、、、、 という扱いを受けています。(その後輩からもなめられ気味です。) どうして自分はこんなに弱気で自信がないんだろう。 頭が悪く、不器用なんだろう、と思い詰める毎日が続いています。 この苦しみがずっと続くのだろうか、と不安です。。 すみません、自分の気持ちを整理するために書いたので これという回答がほしいわけではないですが、 同じような境遇を経験された方や、同じく社会人2年目のかた、どういった気持で毎日を過ごされていますでしょうか。 こんな私にアドバイスや叱咤激励などをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 人生ドン底から這い上がった話

    来年で30歳になります。女性です。 ここ一年、人生のドン底が続いており将来が見えません。 もともと暗めの人生でしたが、 去年に初めて付き合った男性からモラハラと婚約破棄を受けて心身共にボロボロになり 心療内科に通い仕事も休職しクビになりかけるという これ以上はないというほどのドン底を経験しました。 この一年でなんとか立て直してきましたが、 人生を変えたくて現在行っている転職活動も 新しく好きな人ができて片思いしていることも 全てが全く上手くいっていません。 元彼のトラウマも吹っ切れておらずドン底状態が続いており段々疲れてきました。 結婚の夢も消えてしまい一生このままなのかと思ってしまいます。 私が地べたを這っている間にも友人や同級生は結婚していき仕事でも成功しています。 この頃、ポジティブで前向きにと頑張ってきましたがそろそろ限界です。 人生ドン底から抜け出せた方いましたらエピソードを聞かせていただきたいです。

  • どん底から急に人生開けた経験はありますか?

    私は7.8年ほど人生のどん底期に入ってます 何やっても上手くいかず努力をしても成果はなく人に嫌われて行くばかり。 一生懸命にやればやるほど空回りをし、 教えて下さいと人に聞いても鬱陶しがられ 人間関係を遮断し内に引きこもり地道にやろうとすれば死にたくなるほどの孤独に襲われ続けました。 その間お付き合いした恋人達には暴力や束縛 遊ばれたりボロボロした。 毎日のように死にたいと思い続け スピリチュアル本や人生に関わる教本を読み漁りました。 本に書いてある事を全て試し続けました。 環境を変えたり同じ所に耐え続けたり、いろんな人と関わり続け、少しでも交友関係が続くように模索し続けました。 手当り次第何でもした事が功を無したのかずっと下降していた訳ではありません。 上昇した時期もありました。 ですが、しばらくすると以前よりも状況が悪くなりました。 精神的にずっとジェットコースターに乗っているような感覚で疲れてしまいました。 その後鬱病になり、努力が困難になり人からは怠け者と揶揄されました。 頑張っていても何もしなくても人から責められ続けました。 本を読むのも苦痛で文字を読もうにも頭が痛い 人の話が全然理解できない さっきまでやっていた事が思い出せない 元々低い自分の能力は最低限まで落ちている感覚でした。 もう辛い、苦しい。 借金も溜まり続け途方に暮れた日々でした。 そんな中2週間前にお話した方が新社会人の方で仕事に対しての熱意を語っていました。 すごく新鮮でした。 そんな方は周りにいませんでした。 避けていた部分もあったと思います。 その姿が記憶に残りましたが、不快感はありませんでした。 その後、避けていたやらなくてはいけない事溜まっていたものが不意に目に入りました そして2.3日前手が伸びました。 自分でも驚きました。 少し手をつけて集中力が持たず辞めましたが しばらくするとまた、やりたくなりました。 避けていた家族と久しぶりにご飯を一緒に食べましたが、不思議と居心地が良かったです。 避けていた人生の教本を人から渡されて 読んでみるとすっと頭に入った来ました。 これは人生が変わる吉兆でしょうか。 7.8年どん底期にいたため安易に物事に希望を感じていいのか戸惑ってる自分がいます。 もし同じ体験をした方がいるならお話を聞きたいです。

  • 人生のどん底

    今私は男性で、50過ぎてます。人生どん底、またはどん底状態に近づこうとしてます。 すべての事でうまくいかないのです。悪い状態は5年くらい前から始まっています。 占いでは大殺界の最後の年です。20代のある時期はすべてがうまくいき、かつうまくいく様に コントロールできたように思えます。 この状態はよい事の前兆でしょうか? もう頭が破裂しそうなくらいストレス状態です。 みなさんの中で同じ様な経験された方ぜひアドバイスをお願いします。

  • 人生のどん底

    私は今人生のどん底にいます。 事業に失敗して、仕事をなくし、多額の負債〔個人)を負い、また姉妹にもたくさんの援助をしてもらい 迷惑をかけました。 今は目先の食いぶちを稼ぐのさえままならぬ状態です。 何とか再起を願ってますが、まったく光がみえません。 どなたか同じような境遇に合ったかたアドバイスをお願いします。