• ベストアンサー

◎平泳ぎをお教えいただきたく思います?

shuu_01の回答

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.5

言い忘れましたが、コーチが良く初心者~初級の生徒に注意しているのは (5) 足をしっかり引く = 引きが浅くならないように (6) 最後まで しっかり足の裏で押す あるいは 下腿で挟む   (コーチによっては足の内側の面で押すと言う人もいます) クロールで肩を前に出し、手をなるべく先に入水し、プッシュでは肩を 後ろに引いて、大腿の横までしっかり長い距離をかくのが大事です 平泳ぎのキックも同様で、長い距離をけった方が進みます コーチは北島康介はお腹と大腿の角度が 90度以下になるまで しっかり引いていると言ってます ただ、そこまで引くと、ブレーキも大きくなるので、120度 と教える 方が多いかもしれません 120度より大きいとしっかり引けてない可能性が高く、ビデオで チェックしてください ビデオを使わないチェック方法としては、両手を腰の横に下ろし、 足を引きつけた時に触るまで引きつけてキックするドリルが あります ただ、あまり大きく引きつけようとか、足の裏で最後までしっかり けろうとすると力が入り、逆効果と教えるコーチもいます 水泳には脱力が1番 大事なので、しっかり引いて、最後まで 押すと言っても程々にしましょう と言っても、最初から最後まで力を抜くと、全然 疲れませんが、 全然 進まず、後ろからおばあちゃんに追いつかれ、追い越されて しまいます 大事なポイントだけで押すメリハリが大事です クロール、背泳ぎではキャッチ、プルでは脱力し、最後のプッシュ だけ力を入れると教えるコーチが多いです ただ、コーチによっては、トップ選手はキャッチとプッシュでカキが 速く、よく進むと教えるコーチがいたり、 背泳ぎとか、最初のキャッチでオリャーッと水をかき集め、 その後のプッシュはただ流すと教えるコーチもいます 平泳ぎのキックについても同じで、 コーチによってカキ初めに力を入れ、後は脱力してパフーンと 蹴るという人もいるし、 クロール、背泳ぎで最後のプッシュで力を入れるように、 平泳ぎのキックも次第に力を入れ、最後で1番 速く蹴るよう 教える人もいます コーチによりいろいろ違うので、自分でひとつひとつ試して 自分にはどれが合っているのか、自分で確認しましょう PS: まだ 「この動画は非公開です。 」 と見れませんでした

wadaakikono
質問者

お礼

ご親切なご回答どうもありがとうございます。

wadaakikono
質問者

補足

度々の御回答大変ありがとうございます。YouTubeを公開にしましたが~ウインドウの右下に有る、YouTubeのレタリングをクリックして下さったら動画をご覧いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 平泳ぎができるようになりたい。

    平泳ぎは、25m、頑張っても50mが限界です。 スクールは働いてるのでなかなか時間があわず、いけません。誰か、平泳ぎのコツを教えてください。また顔を出して泳ぐ平泳ぎ(25mしか泳げない)、立ち泳ぎも教えてください。どうも、足の動きが変です。進まないので、かぐのが多くなり、余計、疲れてます。よきアドバイスをお願いします。

  • 平泳ぎ

    明日、授業で平泳ぎをやります。 しかし、ぼくはこの中3まで、平泳ぎなんて一度もやったことがないんですorz 教師はいつも説明なく泳がせるので、手の掻き方、足の動かし方などを今日中に把握しようとネット上をさまよったのですが、結局よくわかりません。 まずは、とにかくそれっぽく泳げればいいのですが… 「これだけやっておけば平泳ぎはそれなりに泳げる」 みたいなですね… こうポイントみたいなものを教えていただきたいです。 .

  • 平泳ぎの練習について

    私はスイミングのコーチをしているのですが 子供の水泳指導について悩んでいます。 私が受け持っているクラスは、クロール・背泳ぎが25M泳げる子が 平泳ぎが泳げるように練習するクラスです。 悩んでいるのが平泳ぎのキックの練習です。 足首が曲がらずアオリ足をなおす方法と 実際に流すときにヘルパーをつけないといけないかです。 私個人的にはヘルパーを着けることがあまし好きじゃないんですが キックで流すときはヘルパーを着けて流せと言われました。 ヘルパーを着けたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ゆっくり平泳ぎでどのくらい伸びるのでしょうか

      今ゆっくり平泳ぎで伸びる練習をしています。 現在25mプールを1かき1蹴り+5ストロークまで短縮しました。 これをあと1年かけて、1かき1蹴り+4ストロークまで短縮するつもりです。 更にそのあと1年かけて、1かき1蹴り+3ストロークまで短縮したいと考えています。 さて質問ですが、北島選手など平泳ぎのトップクラスの選手がゆっくり平泳ぎをやるとどのくらい伸びるのでしょうか。 1かき1蹴りだけで25m伸びるのでしょうか。 1かき1蹴り+1ストロークくらいでしょうか。 1かき1蹴り+2ストロークくらいでしょうか。 平泳ぎに詳しい方、実際に練習でゆっくり平泳ぎやっている方がいましたら教えて下さい。  

  • 平泳ぎ

    最近、平泳ぎがしたいと思い、小学校の時以来6年ぶりに泳ぎ始めたのですが、私は平泳ぎが苦手です。一応前には進むのですが、キックが上手くできません。コツを教えてください。

  • 平泳ぎが上手くなりたい!!

    私は平泳ぎが苦手な小学六年生です。 いっつも学校の練習で後ろの人から 追い抜かされて恥ずかしい思いを 夏はしているんですけど、どうしたら 抜かされず今よりちょっとでも早く平泳ぎが出来ますか? 教えて下さい。

  • 平泳ぎについて

    足首が柔らかくなれば平泳ぎは速くなるのですか?

  • 平泳ぎについて教えてください。

    僕は中1です。平泳ぎを専門としています。もっと速くなりたいので筋トレをしたいのですが、なにをすればいいですか。詳しく教えてください。

  • 平泳ぎの正しい泳ぎ方を知りたい

    就職試験で平泳ぎ(25m)の実技試験があります。 タイムは関係なく、きちんと泳げるかどうかを見るそうです。 平泳ぎの正しい泳ぎ方を分かりやすく解説しているサイト等があれば教えて下さい。 できれば、実際に水泳をされている方のアドバイスも一緒に頂けると助かります。 この場で実際の泳ぎを教えるのは困難かと思いますが、よろしくお願いします。

  • 平泳ぎについて

    平泳ぎで特に鍛えることの出来る体の部位はどこになるのでしょうか?また、腹筋を鍛えるのに適している泳法は何になりますか?