• ベストアンサー

米国デフォルトの影響

rokutaro36の回答

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

一言で言えば、崩壊ですね。 原始社会へ逆戻り。 米国がデフォルトするということは、ドルの価値がわからなくなる ということです。 例えば、1ドル=100円として、契約を結んで、 原油などをエネルギーを輸入していますが、 100円が何ドルになるのかわからない ので、売るのをやめた……ということになります。 では、円で取引を……というと、1100兆円(日本は、米国債を 100兆円分持っているから、借金が一気に100兆円分増える)の 赤字を持っている日本とは、まともに取引してくれなくなります。 そうすれば、エネルギーが入ってこない。 電気・ガス・水道、全部止まります。 生き残るのは、農家…… なんてことはないですよ。 生きるためならば、農家から、食料を盗むでしょう。 なので、弱肉強食となる。 原始社会そのものですね。 それぐらいのインパクトがあると考えてよいです。 そんなバカなことは起きない…… とは、言えないのですよ。 今回の件は、共和党の強硬派が譲歩しないことが最大の 問題点ですが、この強硬派は、ティーパーティと呼ばれています。 問題は、この連中の頭の中は、「自分中心」であることです。 米国は、もともと自分のことは、自分でしろ、 という考えの強い国ですが、それを極端にしたのが、 ティーパーティです。 譲歩をするのは、弱い……というような考えもあってか、 常に、強行論を唱えています。 なので、デフォルトが起きても、その結果を考えるより先に、 譲歩しない民主党と大統領が悪い、ということを考える 人々です。 個人的には、強行論はわかるとして、 視野が狭すぎるのは、ちょっとおかしいんじゃないの? という人々です。 ちなみに、ティーパーティで日本でも有名な人は、 大統領候補にもなったペロン氏ですが、 彼女は、韓国と北朝鮮の区別がつかなかったということで、 大ひんしゅくを買った人です。 こんな人が、ティーパーティのリーダーの一人だったのですよ。 つまり、国内のことばかりを考えて、視野が世界に向いていない。 だから、デフォルトの可能性があるのですよ。

uchihakagami
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドルの価値が分からなくなると、すべての取り引きが混乱してしまうんですね。そして米国債を持っている国も一気に借金まみれに・・・。ティーパーティという派閥も詳しくは知りませんでした。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 米国債がデフォルトされたらどうなりますか?

    最近、米国債のデフォルトの話が出ているようですが、 もし、デフォルトされたら日本(株価ほか)にどんな影響が出るのでしょうか?

  • アメリカのデフォルトの影響

    ニュースでこのまま行くと(17日)に債務不履行になりアメリカがデフォルトする可能性がある、と言っています。(まあ 誰もが 手が打たれる、は思っていますが、、、) ニュースのコメンテイターが(いくつかの番組) 「デフォルトになったらリーマンショック並の衝撃」と言っていました。 リーマン並???? 1企業の破綻(連鎖はあるとして)と同じレベル??? そんな程度??? 世界大恐慌 になるのじゃないの? アメリカのデフォルト、と言っても、一時的不履行で、それほどの(と言ってもリーマン並)影響ではないのでしょうか? 詳しい方お願いします。

  • アメリカのデフォルトの可能性

    ニュースでアメリカが8月2日までデフォルトを回避するとニュースが流れていました。 日本ではあまりニュースで扱っていませんが、可能性はあるのでしょうか? また、デフォルトした際に日本はどうなってしまうのでしょうか? ・スーパー円高?>輸出産業大打撃 ・日本の持っている米国債は紙くず(中国も多くもっていると思います) ・そもそも基軸通貨がデフォルトすると助けられる国がいないので、経済大混乱 などが考えられますが、5月に発表があっても、金融市場等は特に混乱なく正常に 取引がされています。折り込み済みなのか、金融のプロたちはアメリカはデフォルトしない とみているのか、素人なのでわかりません。普通、期限まで明快に出してデフォルトするかも といっているのに、普通の状態が続いているのはなぜなのでしょうか?

  • ギリシャがデフォルトすると日常生活のどんな所に影響

    もし、ギリシャがデフォルトすると、日本での日常生活のどんな所にどんな影響が出ますか。

  • アルゼンチンのデフォルト危機について

    今月30日までに債務を支払わないと債務不履行でデフォルト になるとニュースで知りました。 支払う資金があるので回避するとは思いますがどう予想 されますか? またデフォルトになると日本市場にも悪影響がありますか?   去年はアメリカのデフォルト危機で日本市場にも悪影響が 出て株価が下がりました。 ご意見いただけると助かります。

  • デフォルト危機による世界経済絵の影響は

    デフォルト危機による影響は確かに戦後最大級となり、脅威であるが、戦前の世界恐慌より小さく、人類史上最悪の世界恐慌となる可能性は全くなくそこまでの事態は免れる。〇か×か。 これにより、アメリカが、追加の借金ができなくなるといわれております。 当然日本にもしわ寄せが来ると予想しますが、 日本の最大の貿易相手国がアメリカではなく、中国となった今では、 それは、世界恐慌にまでには確実に及ばない。 場合によっては、リーマンほどまで影響が及ばない可能性もある。 〇か×か。

  • 米国債の債務不履行(デフォルト)になるとどうなる?

    こんにちは。さんたです。 米国債の債務不履行(デフォルト)になると、「日本経済にすごく影響がある、リーマンショックよりも大きい!!」と、経済研究所の方がおっしゃっておりました。 簡単に教えて頂けませんでしょうか? 1,米国債の債務不履行とは、どのような状態なのか? 【私見では、日本と同じく借金の公債が返済できないこと、ギリシャのようなじょうたい???】 2,どのぐらい、日本と、世界経済に影響があるのでしょうか? 【私見では、すごく影響がある、基軸通貨であるから】 宜しくお願い致します。 失礼足します。

  • アメリカが債務不履行(デフォルト)を宣言したらどういう影響がありますか?

    こんにちわ。 最近いくつかのサイトでオバマ氏が大統領に就任した直後に アメリカが債務不履行(デフォルト)を宣言するとの予測がありました。 直後でなくとも何時のタイミングで宣言するかのレベルだと・・・ そうなった場合、どんな影響が世界・日本にあると思われますか? 日本は米国債を大量に保有しているから、それがすべてチャラになるという事ですよね?

  • 米デフォルト(債務不履行)で借金踏み倒し?

    10月17日までに予算案が成立しない場合、連邦債務上限引き上げができず、アメリカはデフォルト(債務不履行)に陥る可能性が極めて高いそうですね。 基軸通貨国のデフォルトは世界経済に計り知れ ない影響を与えるようです。 日本が持っている多額のアメリカ国債が紙切れになってしまうようですが、仮にこうなると、アメリカは日本に対する借金の踏み倒しということになるのですか? それにしても、最近、デフォルトに陥っているのはアフリカや中南米ばかりですが、アメリカ国家は、そこまで落ちているのでしょうか? http://www.world401.com/saiken/default.html

  • 日本のデフォルトの可能性は?

    アメリカがデフォルトの危機に陥ってます。 日本はどの位ヤバイのでしょうか? そして日本はどうしたら良いのでしょうか?