• 締切済み

妊娠

妊娠希望なんですが、明日、明後日にタイミングをとろうとおもっています。 ですが、来月10日から新婚旅行にいくので病院でピルを処方してもらおうと考えているのですが、妊娠しているかもしれない場合はどうなりますか? 病院は21日にいきます、その時に妊娠しているかは見てもらえますか?

みんなの回答

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.2

私もまぁーわがままな人だなぁーとは思いましたよ。 なんだか、子どもなんて料理作るようにパパッとできると思っていらっしゃるようですが・・・ 生命を宿すこと もうちょっと真剣に考えてください。 さて、明日、明後日にタイミングを取るということは、教科書通りの数値でいけば、 月末、月はじめぐらいが、生理開始かと思いますが。 ならば、来月10日は、生理が終わった後じゃないですかね? よって、もし妊娠していれば、生理が来ていないし、来ていれば、受精しなかった というだけで・・・・ 10日前後に生理予定ですか? ならば、今月は??? タイミング取る のタイミングが判っていますか? 勿論、スレ主さんの周期が一般的ではないため、次の生理は、来月10日前後 であるならば、今回は、タイミングを計らず、来月の新婚旅行を楽しめばいいと 思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

事前に飲んで月経を避けるか、妊娠をとって飲まないかの選択になるのですが、わざわざ子作りしてからピルを飲もうとはなんとも奇特な方ですね。 赤ちゃんがいた場合は悪影響があると言われています。 タイミング直後に病院に行ってもわかりません。 病院の検査は自分で尿検査して判明してから2週間程度先でないと、行っても尿検査する位しかありません。 勿論月経中はプールや大浴場の入水は避けますが、今タイミングを取るなら月経は来ないように思いますが如何でしょう。 月後半が予定日の筈ですので、来月10日には終わっている筈です。新婚旅行は数週間行かれるのですか? それともタイミングを取るというのはタイミングではなく、ただ仲良しをするだけで排卵日は無関係なのでしょうか。 どちらも取るのではなく、片方は諦めましょう。 数週間海外に行かれるならピルを飲む方がいいです。妊娠してて海外で遊び回るなんて不安ですものね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理を遅らせたいが妊娠したい

    4月4日に結婚式、6日~11日に新婚旅行を控えています。 3月6日から6日間生理があり、式・旅行と被ってしまうのが嫌でピルを処方してもらいました。 妊娠は希望しているのですが、ピルを飲むとハネムーンベイビーは期待できないでしょうか? また、もし今妊娠した場合、妊娠の兆候に気づくのはいつですか?式や旅行は心配ないですか?また、妊娠を気づかずピルを飲んでも大丈夫ですか? 以前(2年前、生理を遅らせる目的ではない)ピルを飲んで吐き気がしたのですが、今回は結婚式前ということで飲むのも悩んでいます。 急いでいるので回答よろしくお願いします。読みにくくてすみません。

  • 妊娠?検査薬をする時期

    平均周期は26日 病院でタイミング治療しています。 薬等は処方されていません。 11/22 周期9日目  20mmと11mmの卵胞 粘液を顕微鏡で見た結果、まだシダ状がピーク時のように 綺麗には出ていない なので明日か明後日くらいが排卵かもしれない 11/23 周期10日目 祭日の為、病院には行かずタイミングを取る 11/24 周期11日目 夕方診察 2つあった卵胞は、消えていて 粘液を顕微鏡で見た結果 排卵後の状態 一応、タイミングも取ってみました。 妊娠を希望しているので落ち着かず^^; 検査するには早いでしょうか?

  • ピルと妊娠について教えてください!!

    はじめまして。ピルに詳しい方返答お願いいたします。 私は妊娠希望なのですが、3月17~23日まで、新婚旅行で海外に行く予定です。本当はすぐにでも、妊娠を望んでるのですが、飛行機に乗ることを考えて、今は避妊をしています。 2月の生理が2月14日~19日まででした。大体30日周期なので、旅行の日にかぶってしまうため、生理を遅らせる用にプラバノールを処方して頂いたのですが、プラバノールを飲んでいる間(約17日間、3月7日~服用予定)は性交しても妊娠は望めないでしょうか? たとえ妊娠が可能だったとしても、ピルを飲んでいる間は子供は作らないほうがいいのでしょうか?? 生理を遅らせる際に服用するピルは避妊の効果はないと聞いたのですが、実際はどうなのか。どなたかわかる方返答お願いいたします。。

  • 妊娠の可能性があると言われた

    来月に結婚式(入籍済)と新婚旅行を控えている者です。 結婚前から生理不順で婦人科に通っておりピルを飲んでいましたが、今年は子供が欲しいので、年末に服用をやめました。 基礎体温を計り続け1~2月は排卵がありませんでしたが、3月末に排卵したようでそれから初めて高温期を確認できました。それまでずっと低温期で「温経湯」を服用していました。 今日、先生に基礎体温表見せたところ妊娠したんじゃない?と言われたのですが… 先生いわく体温がずっと右肩上がりだから「妊娠してるかも」らしいです。 排卵日に仲良くした記憶がなかったので、それも伝えたんですが… 軽々しく?妊娠とか希望を持たせるようなこと言って、違ったらショックです。(間に受けるほうがおかしいですか?) 新婚旅行のこともあるので、高温期12日(明後日)になったらチェックワンファストですぐ調べるように言われました。 今のところある症状は排尿後に子宮が雑巾しぼりされるように痛みます。先生はこのことについても妊娠してるかもしれないからだと言いました。 ちなみに排卵日は29日あたりで、仲良くしたのは家に帰って確認したところ26日でした。 排卵日の3日前に仲良くしてても、妊娠の可能性は充分にありますでしょうか。 アドバイス等よろしくお願いします。

  • 妊娠の可能性

    7月14日~17日に旅行に行ったのですが、 その時丁度生理が重なるので、遅らせる為に中容量のピルを処方して頂きました。 ピルの服用は7月6日から10日間でした。 そこでお尋ねしたいのですが、生理日を遅らせた場合、 次の月の生理日は、遅らせた日からの周期になるのでしょうか? もし、遅らせた場合でも以前までの周期でくるのなら、 既に生理が来てもおかしくないのですが、 その気配も全くありません。 ピル服用後、先月は19日頃に生理が来たのですが…妊娠の可能性はあるでしょうか? ※旅行中は毎日性交渉がありました。 また、8月11日に行った妊娠検査薬での判定は陰性でした。

  • ピルの服用と妊娠判定薬

    31歳・既婚・会社員・妊娠希望(タイミング等はからず自然にまかせて)です。 現在、1年ほど生理周期は26日前後で安定しています。(±1日程度) 前回の生理は7月16日からだったので、次回は8月11日くらいからだろうと思います。 しかし、8月6日から8日間ほど旅行に行くため、病院で低容量ピルを処方してもらいました。 11日に必ず海に入るのが分かっているので、その日を目指して4日か5日から服薬を始め、 生理になってもいい日まで飲み続けてください、と婦人科の医師に言われています。 (錠数に限りもあるので13日に帰国した時点で止めるつもりです。) そして、同時に今、妊娠の可能性があります。 避妊しなかったのは、7月20日・21日・26日・27日・30日です。 あくまで一般的な排卵日の予想によると、妊娠の可能性があるのは30日だけとは思うのですが・・・。 妊娠していても、ピルの服薬自体は全く問題ないとピルを処方してくれた医師に確認しました。 しかし、もし妊娠していたとして、判定薬で正しい陽性反応が出るのでしょうか? 判定薬で反応が確認できるのは、たぶん8月の第3週以降くらいですよね。 そうなると、ピルの服用を止めてすぐなので、ピルの影響が残っていて、妊娠してないのに 間違った陽性反応が出てしまわないでしょうか? やはり服用はやめておくべきでしょうか? かかりつけの医者に聞けばいいのですが、全国でも有名なレディースクリニックなので予約しても 2・3時間は待つほどいつも混んでおり、電話でお聞きするのも憚られますし、私も再度病院に行く時間がありません。。 同じような経験がおありの方、また知識のある方にご教示いただければ幸いです。 不足している情報は追記しますのでお聞き頂ければ助かります。 主人は明日にでも赤ちゃんが欲しい人なので、糠喜びさせることだけは避けたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • ピル中止後の妊娠について

    先日、新婚旅行のため、ピルを服用して生理の日をずらしました。 帰国後、生理が遅れており(今日で3日ほど)、「妊娠の可能性も?」と思ってからハッとしました。 私の勉強不足で情けないのですが、服用を止めた後の副作用についてまったく意識していませんでした。 もし、妊娠していて、赤ちゃんに影響があったら・・・と思うと泣けてきそうです。 (病院の先生にも「新婚旅行の為、日をずらしたい」と告げましたが、 服用中の副作用について簡単な説明があった程度です。) 生理が遅れているといってもまだ3日。妊娠かどうかはわかりません。 検査薬も1週間後からになっており、ヤキモキしています。 病院の先生にそこまでの説明を受けられた方は居られますか? また、ピル中止後は、生理が不順になるものでしょうか。 他、なにかアドバイスがあればどうか教えてください。 お願いします。

  • ピルをのんでいて妊娠することはありますか?

    最終月経が7月1日から4日間ありました。25日から28日周期で生理はきていました。7月28日から31日まで旅行に行くため生理をおくらせるためピルを処方していただきました。 処方していただくときに確か妊娠しようと思ったら服用してはいけないといわれたので気をつけていたのですが、妊娠検査薬で陽性の反応がでてしまいました。ピルをのんだのは19日から30日までです。ピルをのんでいても妊娠する可能性はあるのですか?また妊娠したとして赤ちゃんにどんな影響を及ぼすのか怖くなってしまいました。どのようなことが考えられるか教えてください。

  • 妊娠の判別時期が新婚旅行の直前です

    挙式(新婚旅行も兼ねています)のため来月の26日から10日間海外へ行く予定になっています。 現在妊娠の可能性があるのですが、来月の生理の予定日が16日(1日から2日ずれる可能性はあります)なのです。 妊娠しているかどうかの判別ができるのは来月の23日頃ということになりますよね?出発の3日前です。 もしも妊娠していた場合、挙式と新婚旅行はキャンセルした方がよいのでしょうか?

  • ピルを飲み忘れたすぐ後のHで妊娠する可能性はありますか?

    ちょっとややこしくなるかもしれませんが、ピルの服用に関して質問させてください。 現在、トリキュラー錠28というピルを生理不順、生理周期を改善させるために飲んでいます。 12月の上旬から飲み始め、今は2シート目の1列目(8錠目)を飲み終えたところです。 結婚しているので、妊娠はむしろ望んでいます。 ですが、医師との相談のもと、まずは周期を安定させようかということで ピルを処方することになったわけです。 で、お聞きしたいことなんですが… いつも私はピルは寝る前(夜10時前後)に飲むようにしているのですが 2シート目の6錠目か7錠目を夜、飲むのを忘れ、次の日の朝9時ごろに飲みました。 で、その日の夜はその日の錠剤をもう1つ飲みました。 さらにピルで言うと7錠目を飲む前と後に、避妊なしでHをしました。 旅行に行っていたので、薬を飲むタイミングがずれてしまったので このような場合でも妊娠する場合があるのかと少し気になっております。 薬には、1日飲み忘れても大丈夫と書いてあったので 薬の効果は通常通りあると見越していいのでしょうか? わかるかたいらっしゃいましたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 私は緩いダイエットをしています。豆腐、納豆を中心とした食事に、わかめやレタスを加え、野菜不足をサプリメントで補っています。最近は昼のパンをプロテインバーに置き換えるようにし、穀物の食物繊維をわかめで補っています。また、運動も取り入れています。
  • しかし、もう少し効果を出したいと考えています。質問なのですが、緩いダイエットに1つ要素を追加するとしたら、どのようなことをおすすめしますか?アドバイスをお願いします。
  • 緩いダイエットをしている私は、主に豆腐や納豆、わかめ、レタスを食べています。野菜不足を感じた場合はサプリメントを摂取しています。さらに、昼食のパンをプロテインバーに置き換え、わかめで食物繊維を補っています。2週間前からは運動も始めています。効果をもっと出すためには、何か追加すべき要素があるでしょうか?おすすめのアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう