• ベストアンサー

ボイラー技士2級の勉強方法

ボイラー技士2級を11月に受験しようと 思っています。 ボイラー協会の教本を持っていますが 効率の良い勉強方法あったら教えてください。 全くの初心者といっても過言ではない レベルですので同じ経験ある方で 合格したかたのアドバイスいただけると 非常にたすかります。 気持ちばっかりアセって正直なにから手を つけたらよいかわかりません。 ネットにある過去問といてみましたが 基礎がないのでさっぱろでした。 今は???マークのまま教本を読む毎日です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

一番有効な勉強法はボイラ協会の「標準問題集」をひたすらやることです。 これを繰り返し、キチンと解説も読めば2人に1人は受かる試験ですから かなりの確率で合格者になれるでしょう。市販の問題集は「穴」が多いの で、出題によっては解けない問題もありますが、標準問題集は実際に出た 問題の集積なので、今後も繰り返し出ると思われる問題が含まれています・・・ http://www.jbanet.or.jp/publication/book/exam/post_48.html

その他の回答 (1)

  • hiro5340
  • ベストアンサー率35% (88/246)
回答No.2

ボイラー2技士を2012年に取得しました。 私も風呂釜とか給湯機のイメージしか知識が有りませんでした。 そこで、もっとも簡単な事からボイラーを理解する事から始めました。 ボイラーは、蒸気か温水を作る装置と言うレベルからです。 水に熱を加えて温水を作るさらに加熱して蒸気を作るという感じで簡単な事から始めました。 そこで必要に応じて深く内容を掘り下げる形で勉強しました。 ボイラーの概要と仕組みが判ってきたら実際のボイラーが見学できない環境なら絵を描いて構造を理解し水管と煙管の違いとかの勉強をしました。 圧力た法令も自分で描いた絵のなかにポストイットで張り込んでイメージで勉強しました。 その後に問題集で勉強して、この問題はどの部分を聞いているのかを絵の中で探して聞いてきている事を理解するスタイルです。 文字だけで理解する事は、勘違いする事が多いのでイメージできる絵とか模型で勉強することが理解すると言う方向では、良いと思われます。 時間が無くて問題集主体の勉強なら年度別の過去問から出題特性を探して確実に出る問題と高い確率で出題される問題と出題傾向を判断して各科目ごとに集中して過去問の反復を行えば試験は合格できると思います。

koooooooo
質問者

お礼

ありがとうございます。 ひたすら過去問をやりまくってます

関連するQ&A

  • 二級ボイラー技士試験の勉強方法について教えてください。

    二級ボイラー技士試験の勉強方法について教えてください。 二級ボイラー技士試験の勉強をしています。(実技講習は先日修了しました。) まだ願書は出していないのですが、2月19日に受験しようかと思っています。 あと1ヶ月ちょっとで、毎日勉強できるのが1時間ぐらいです。 それで、どのような勉強をすれば合格するでしょうか? 時間もあまりないのでとりあえず、ボイラ協会の「二級ボイラー技士免許試験標準問題集」をベースに、 問題を解きながら、教本を見てその内容を確認するような感じで勉強していこうと思っています。 標準問題集だけで大丈夫でしょうか?過去問などはやらなくても大丈夫でしょうか? 何かアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ボイラー技士2級について

    お世話になります。 来月ボイラ技士2級を受験しようと1ヶ月半位勉強してきました。 勉強法はボイラ協会から買った黄色い問題集です。 一通り問題集に手をつけたので、 平成16年から20年度分までの過去門をといたところ、 大体8割位正解できるようになりました。 これくらいの理解度で合格できるものなのでしょうか? 質問が大雑把ですみません、大変不安になっています。 過去門のできはあまり参考にせず、 問題集を徹底的にやるべき等ありましたら教えてください。

  • 特級ボイラー技士の勉強方法

    今年10月に特級ボイラー技士の受験を考えています。 ところで、特級ボイラー技士は、1級・2級と比較して格段に難しいことで有名ですが、受験者・合格者が少ないのか、インターネットを検索してもオススメの参考書、問題集、勉強方法を掲載しているHPがありません。合格者の良きアドバイスをお願いします。

  • 1級ボイラー技士に合格するのに要する勉強時間・勉強方法を教えて下さい

    2級ボイラー技士を2年ほど前に受け、合格しました。 その直後、1級ボイラー技士の試験を受けたのですが、不合格となってしまいました。 他の試験(電験三種)の勉強をする必要があったので、一端ボイラーの勉強をやめざるを得なかったのですが、この試験が終わり時間が空いたので、1級ボイラー技士の勉強を再び始めようと思います。 試験は11月半ばなのですが、時間的にあと2ヶ月で間に合うものでしょうか? 久しぶりに参考書を開いたのですが、内容をほとんど忘れていました。 2級ボイラー技士・1級ボイラー技士を合わせた過去の勉強時間は150時間程です。 合格までに要した勉強時間や、具体的な勉強方法等を教えていただけると幸いです。

  • 二級ボイラー技士の参考書的な物について

    はじめまして ボイラーに関しての知識がないど素人ですが二級ボイラー技士の資格取得を考えており 過去公表問題とボイラー技士教本を用いた勉強法でと考えているのですがやはり手間と 時間を掛けたくないと言うのが本心です。 ネットで色々調べてみると一例に過ぎないですが参考書的な物が多数あります。 某HP上には「二級ボイラー○○用図書」短期間で確実にあなたを○○に導きます! 某ネットオークションでは「○○して合格したい人○○です二級ボイラー技士○○問題集」 等の表記で流通してる参考書的な物でこれらを活用し試験に臨み合格した人って実際に いるのでしょうか? 二級ボイラー技士の資格取得した人で勉強方法等のアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 1級ボイラー技師短期間で合格する勉強方法

    1級ボイラーを短期間で合格する方法を教えて下さい。 12年前に2級ボイラーを取りました。 その時は、新星出版社の「二級ボイラー技師受験マニュアル」と 「過去問題集」を二ヶ月間かけ勉強して合格しました。 その直後、試しに1級の問題に挑戦してみたら、 難なく?合格点に達しました。 あれから12年、ほぼ忘れました。 時代と逆行しますが、1級ボイラーとろうと最近思うようになりました。 どなたか短期間に受かる勉強方法や本の名前など、 具体的に教えていただけませんか?

  • 2級ボイラー技士試験の受験について・・・

    2級ボイラー技士試験を初めて受験しますが、地方ですと試験の開催は年 1回~数回のようですが、大都市ですと毎月開催されているようですが、その毎月の試験というのは問題内容が毎回(月)違う(変わる)のでしょうか? 変な質問ですいません…と言うのも過去問題集(日本ボイラー協会)がありますが、前期・後期と半年周期で出ていますが、試験はその半年期間(前・後期)同じ問題内容なのでしょうか?たとえば今月受験して不合格だったとして、次の月に再受験したとしたら同じ問題なのでしょうか?!その場合、合格する確立は高い(問題が変わるまでは)と思うんですが…。

  • 二級ボイラー技士試験について質問です。

    テキスト→みるみるわかる二級ボイラー技士試験 問題集→2級ボイラー技士重要問題集 上記の教材で合格は可能ですか? ※受験資格は有ります。

  • 二級ボイラー技士に合格後、すぐに一級ボイラー技士にチャレンジした方が良いですか?

    仕事で二級ボイラー技士の免許が必要なので、 とりあえずボイラー実技講習を受けました。 後は勉強をして二級ボイラー技士の試験を受けようと 思っているのですが、二級ボイラー技士の試験に合格したら、 二級ボイラー技士の内容を覚えている間に、 すぐに一級ボイラー技士の試験を受けた方が良いでしょうか? 二級ボイラー技士の試験勉強の内容はあまり役に立ちませんか? 一級ボイラー技士の難易度はどの程度のものなのでしょうか? 一級ボイラー技士の免許は特に必要ないのですが、 キャリアアップのためにいずれは取得しようと考えています。 他にも取らなければならない資格や免許があって、 どうしようか悩んでます。皆さんの意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 二級ボイラー技士

    二級ボイラー技士試験の、勉強方法について教えてください。 聞いたところによると、クレーンデリック(クレーン限定)と似ていて、過去10年分くらいに出題された過去問をひたすら勉強すれば、大体出題傾向が理解でき、合格できると聞きました。本当ですか?

専門家に質問してみよう