コンビニの改装現場にアスベスト?

このQ&Aのポイント
  • 駅前商店街の一角にあったコンビニが閉店し改装作業をしていました。その前を通りがかった時に何気なく中を覗いてみると屋根裏にアスベストらしき物が吹き付けてあるのか包むように見えました。
  • アスベストの除去をしていたかは不明ですが、中の作業員はマスクを着用していました。一方で、解体場所の前に立っていたガードマンはマスクを着用していませんでした。
  • 通り過ぎる際にアスベストの飛散を吸い込んでしまったのではないかと不安になります。改装作業中にアスベストが使用されている場合、適切な対策が取られていない可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

コンビニの改装現場にアスベスト?

駅前商店街の一角にあったコンビニが閉店し改装作業をしていました。 その前を通りがかった時に何気なく中を覗いてみると屋根裏の鉄筋が見えそこにアスベストらしき物が吹き付けてあるのか包るんである感じで見えたんです。 あれがもしアスベストだとしたらシートなどで囲いもせず改装作業などしてもいいのでしょうか? そのアスベストらしき物の除去をしていたかは不明ですが屋根の板やそれを取り付けていた金枠・壁などを取り外している感じでしたが。 ただ中の作業員は二名でしたがフィルター部分を取り替えるタイプにしっかりしたマスクを着用してうたのが気になります。(アスベスト対策?) あとその解体場所のすぐ前に一人ガードマンが立っていたのですが彼はマスクも何もしていませんでした。 またその前を数秒ですが通ってしまったので飛散したアスベストを吸ってしまったのではないかと不安になります。 どうなのでしょうか?

  • Faces
  • お礼率74% (1159/1561)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224207
noname#224207
回答No.4

No3です わざわざお礼を記入して頂きありがとうございます。 お礼に下記のようにありますが >この程度だと大丈夫でしょうか? 大丈夫です。安心して下さい。 今後も工事中の建物へはむやみに入らないようにして下さい。 作業員がマスクをしているのは、日常的に埃がでる作業に従事しているからです。 ガードマンがしていないのは、たまたまその日に割り当てられた現場だったからです。 ガードマンは日常的に埃の出る作業現場に立ち会っている訳ではありません。 時々いいかげんな業者が話題になりますが、現場周辺に、通りがかりの人が眼も開いていられないような埃をもうもうとたてているような工事です。 あとは建物の中での問題です。

Faces
質問者

お礼

ありがとうございました。 安心しました。

その他の回答 (3)

noname#224207
noname#224207
回答No.3

アスベストの吹き付け施行は1975年(昭和50年)に原則禁止となっています。 現在も問題になっているのは、それ以前に建てられた建物の解体、改修時の問題です。 御覧になられた、コンビニの建物が何時建てられたのかによりますが、コンビニがそれ程古いとは思えませんが如何でしょうか。 アスベスでなくとも、工事現場は粉塵が舞っていますので、肺が汚れます。 あまり、しげしげ覗き込まない方が宜しいかと思います。

Faces
質問者

お礼

ありがとうございます。 コンビニが入っていた場所は昔よくあったアーケードのような長屋っぽい部分に一角で先に何かのお店があって潰れて新たにコンビニを入れたという感じなのでその場所自体は古いかも知れません。 ただその拭きつけアスベストらしき物も老朽化し今にも崩れそうなそんな古い感じの物には見えませんでしたが。 (ロックウールという可能性もありますかね) 覗き込むというより通りすがりにチラっと見て「アスベストじゃないの?」と思えた瞬間に早歩きですぐに立ち去りました。 この程度だと大丈夫でしょうか?

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.2

鉄骨の柱や金属天井に「ロックウール吹き付け」断熱だと思われます。 鉱物(一部製鉄分野)由来で「見た目がグレーのわた」なのですが原料が違い、 さらに溶岩のように溶けたものを噴射で綿状繊維にしたもので、 太さもグラスウール断熱材(金色のわた)や化繊の繊維レベルと同じで 天然アスベストの危険性の「きわめて微細な繊維の持つとがり」は見られません。 (確かアスベストの無害化も高温炉で焼いて性質変える作戦が研究されていたはず) ロックウール工業会 http://www.rwa.gr.jp/ PDF電子文書版のみですが現在のものはアスベストと別な件の一般向けパンフレットや 「石綿(アスベスト)含有製品の製造時期等の調査結果について」(09年7月改訂)他 http://www.rwa.gr.jp/asbestos_info.html なお改築解体時の現場に貼られるアスベスト調査表示書には煙突孔など含めた 直接露出したものか、 屋根表面などコンクリート板の中に含まれているかの両方の有無が記載されています。 露出の無いアスベスト含有建材の場合は解体せず先に分別、持ち出しすれば済むので 使用ありの建物でも、防塵テントの設置など行わずに完了できる事があります。

Faces
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ロックウールなんですかね。拭きつけられていた物は尖った感じはなかったようには思いますが。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

アスベストを見分けられるってすごいと思います。 単にグラスウールだったんじゃないかと思いますけど... http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%AB アスベストは↓ http://www.asbestos-center.jp/asbestos/byphoto/1.html http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/006/006398.html

Faces
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 グラスウールではないと思います。 黄色くはなく白というか灰色という感じでしたので。 また鉄筋には防火対策としてよくアスベストを吹き付けていたと聞いた事があるので咄嗟にアスベストじゃないのかと思った次第です。 もしかしたら良く似た無害のロックウールの可能性もありますが。

関連するQ&A

  • 真向かいのアスベスト解体工事

    真向かい3階建ての横長の大きいマンションがアスベスト除去を含んだ解体を始めます。 バルコニーから1m程の近さなので飛散が心配です。 解体作業は5ヶ月程でそのうちアスベスト除去作業が1ヶ月程となっていました。 子供がまだ0歳なので将来の影響が心配です。 アスベストは目に見えない物なので飛散しているのかもわからないですよね?

  • アスベストではないでしょうか?

    画像の土嚢の様な袋から破れて外に溢れ出ている粉のような物はアスベストではないでしょうか? スーパーの裏口のシャッターの前にありました。 私は強迫性障害を持っているのですが、この粉のような物にカバンを擦りつけてしまったのでは?と思い、カバンを家に持って帰って、家中にアスベストが飛散して、家族皆が将来、中皮腫になってしまわないか心配です。 よろしくお願い致します。

  • 電車の解体現場のアスベスト

    私が最近アスベストに関してかなり気になって仕方ないのですが、私の友人が6、7年ぐらい前に廃車になった電車の解体現場に行って、解体された電車の残骸を触ったりしたことを思い出したそうですが。その解体された車両は断熱材などに吹き付けアスベストが使用されている車両だったことが分かりました。友人が行った当時は14歳ぐらいだったので、本人はそのとき飛散していたアスベストを吸っていて、20~30年の潜伏期間を経て中皮腫や肺がんで早死にしてしまう言っていてかなり落ち込んでいます。そのときの状況を思い出せるだけ詳しく聞いたところ、車両の残骸はすでに解体が完了して1日近く経ったかんじで、白い粉とかは舞っていなくて、そこには10分ぐらい居たそうです。 また、本人は数ヶ月程前にビルの引越しの短期アルバイトをしたときにも、現場に向かうバンの中や貸し出された作業着などにアスベストが付着していて、そのとき吸ったり、持って行ったカバンなどにも付着して家に持ち込んで家族全員暴露しているかもしれないと思っていたり、恐らく精神的な影響だと思いますが胸の辺りがチクチクすると言っているなどアスベストに対してかなり脅えていて、今私自身もアスベストに関して気にしている状況で、友人が苦しんでいる姿を見ているのはとても辛いのですが、本当に私の友人はどうすれば良いのでしょうか?

  • アスベスト問題で引っ越しを検討。どう思いますか?

    半年前、築40年弱の賃貸マンションに入居しました。 築年数は経っていましたが、室内は全面に大規模リフォームが施されていたので綺麗でした。 入居時、管理会社には「アスベストは使用されていない」と言われました。 建物の構成図(?)を確認したところ、アスベスト使用の記述がなかったそうです。 しかし、逆にアスベストを使っていないという証拠もないということから、契約上では未検査(使用されている可能性あり)と記すと説明を受けました。 入居後、バッチリ天井内の吹き付けにアスベストが使用されていることが分かりました。 他の住人から聞いた話で、「各部屋の室内工事や大規模リフォーム時など、この建物は何度もアスベスト飛散が想定される工事を何の対策も取らずにしている」と聞きました。 「あなたが住んでいる部屋も、リフォーム時にアスベスト露出騒動があったのよ」と言われました。 つい先日も、別の部屋で室内工事が入りました。 上記のことを思い出して恐くなり、施工業者にアスベスト飛散の可能性の有無について問い合わせたところ、 「慎重に作業を行いますが、アスベストを吸ったからって直ちにどうこうないですよ(笑)」と言われました。 その部屋に、大気汚染防止法違反の疑いで役所が調査に来ました。 聞いた話では、天井内を確認したところやはり上部の吹き付けにアスベストが使用されていたようです。 そして、そのアスベストがポロポロと剥がれ落ちていると…。 「普通に考えたら、解体時など相当な衝撃がないとこんなことにならない」そうです。 「天井を開ければアスベストがポロポロ落ちてくる状態なので、他の部屋でもその現象が起きている可能性がある」、 「正直、このマンションにいる限りは天井を開ける度にアスベストが飛散する可能性がある。工事だなんだの度に、まき散らす可能性がある」とのことでした。 うちは、小さい子どもがいることもあり、 今までも近隣に対して一切の気遣いもせず、無防備に飛散させ続けてきた管理組合に腹が立ち、 その中でも一番仕切りたがり屋で有名な人に意見をしに行きました。 そうしたところ、 •アスベストくらい、なんてことない •神経質だ •このマンションのやり方が気に入らないなら出ていけ •飛散防止対策を取れば多額の金が掛かる どうにかしたいならお前が全額負担しろ と、怒鳴りつけられました。 役所からは、「アスベストを剥がす過程が含まれているのに届けを出さなかったり、飛散防止対策を取らなかった場合は、法律違反として強く注意が出来る」。 但し、「今回のように、飛散する可能性はあるがアスベストを直接触れる目的がない作業に関しては厳重に取り締まることが出来ない」と言われました。 施工業者の作業員は、毎度ガスマスクのような物を付けて完全防備で作業にあたっているそうです。 それを聞き、かなり恐くなりました。 そういった理由で、恐いので引っ越しを検討していますが、 大げさだの、病的な心配症だの、病気何じゃないかだの、一部で悪口を言われています。 客観的に考えて、大げさだと思いますか? また、今後もこの建物はアスベストを無防備に扱って飛散させるんだろうなと考えると、見て見ぬ振りをすることに罪悪感を感じます。 周辺の建物には、子どもがいる家も沢山あります。 私になにか出来ることってないでしょうか?

  • ガレージの天井の内側にアスベスト?

    最近転職しました。 仕事場は主に社長が借りているガレージ(月極の外の壁がトタンのような昔よくあったタイプ)の中でなのですがふと天井を見るとアスベストのような白のようなグレーのような物が天井の内側一杯にあるのです。 社長に聞いてみると「(アスベストかどうかは)分からない。ただアスベストは普通の所でも浮遊しているし仮に天井の物がアスベストだとしても(このガレージの中で)それほど飛散するような作業はしていないから大丈夫」といいます。 たしかアスベストによる被害の中皮撞は何十年か経たないと症状が出ないと聞きました。 そう思うと不安です。 もし天井のものがアスベストだとして社長の言うように心配ないもんなんでしょうか? ただ、ガレージのシャッターを下から2、30cmしか開けないで作業する(中の商品を見られたくないため)ので換気状態はあまりいいとはいえません。

  • アスベストとグラスウール

    最近何かと話題のアスベストですが、コレって20年程前も ニュースでさんざん取り上げられていた様な記憶があります。 その当時はアスベストとは言わず石綿と言っていたようですが 名前が違うだけでこれらは全く同じ物なのでしょうか? 石綿とロックウールは同じですよね? 僕は以前電気工事の仕事をしていたのですが、改装工事で天井裏に入ると グラスウールなる物が吹き付けられていたり、新築のビル工事では 宇宙服の様なのを着た人達がグラスウール吹き付け作業をやっていました。 グラスウールは話題になっていないようですが問題無いのでしょうか?

  • クーラーの配管にアスベスト?

    最近転職をしました。 仕事は不要になった家庭用クーラーなどの配管を引き取ってきて、それを適当な長さにカットしてその配管の中にある銅管を剥き出すという内容です。 しかし一つ心配な事があります。 たまに(100本に1.2本位)なのですが、カットした配管の周りにセメントで固めてあったような物が付いていることがあるんです。 (砂壁のような感じです) こういうクーラーの配管の外側にアスベストを吹きつける事はあるんでしょうか? そのアスベストらしき物が着いた配管から銅管を抜く時はなるべくついていない部分(裏側)をカッターで切って抜き出し、一応、カップ型の使い捨てマスクは着けているのですがアスベスト粒子だとそんな簡単なマスクじゃ効果がないとも聞きました。 どうなんでしょうか? 仮にアスベストだとしたらどうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 向かいの工場の改造におけるアスベスト対策について

    私道をはさんだ、我が家のすぐ前の工場(鉄筋コンクリート)が、外壁の一部を壊してドアをつくるようです。 78年に建てたので吹きつけはないと思いますが、コンクリートに混ぜている分のアスベストの飛散が心配です。我が家ではどう対応したらいいのでしょうか。 ちなみにその工場は、ISO14001を取得している会社です。

  • アスベスト(マンションベランダの隔板)

    先日、同じ内容の質問をした者です。 割ってしまったベランダの隔て板を代えて貰う為に業者さんに来て頂き寸法を測ってもらいました。 その時、平成元年築という事も伝えアスベストについて聞いてみたのですが 「さぁ~?…たぶん入ってないんじゃないかな~??」 そんな事全く眼中にないみたいにあっさり言われてしまい、何か拍子抜けした感じです。 やはり毎日の様にこういう仕事してる方にとっては、アスベスト含有建材程度は何でもないことなんですかね? 私なんか、割れてしまってる板の交換作業時の飛散やベランダに繊維が残るのではないか?や 今まで干した洗濯物や布団などに付着してないかが気になってしょうがないのに。

  • 震災でアスベストを大量に吸ったと思われます。何か手はないでしょうか?

    阪神淡路大震災の被災地に震災前からずっと住んでいます。 丁度解体工事がたくさんあった地区で、アスベストは大量に飛散していたと思います。電車が通じてなかったので、かなり長い距離を自転車で通学していました。そこでもたくさん解体工事がありました。 最近のニュースでアスベスト被害のことを知り、急に気になり出しました。 当時は知識がなくて危険性の認識が低く、防塵マスクとかは付けていませんでした。(近くを通る時は息を止めていたくらい) かなりの確率で大量のアスベストを吸い込んでいると思います。 発症すればかなりの確率で死亡すると聞いていますが、発症前に何か手はないのでしょうか? 発症しないことを祈るか、特効薬ができるのを祈るしか方法はないのでしょうか?

専門家に質問してみよう