• ベストアンサー

足の中指を押すと・・・

ys_captainの回答

回答No.1

リフレクソロジーの反射区ではないでしょうか? 目か耳か鼻(どれだ?)だったような…。

185311jam
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 反射区ってなんでしょう?勉強してみます。

関連するQ&A

  • 足の裏のツボについて。

    仕事から帰ってくると何はさておき『青竹踏み』に乗りたいと思います。 100円ショップで買ったプラスチックのツブツブがたくさんついたものですが、それでも十分足の裏を刺激してくれるので助かります。 しばらく乗って足踏みをしているだけで、足の疲れがぐっと楽になります。 それをしないで横になっても、足だけがうっ血したようになって、気になって眠れません。 そういうときには足の裏を指で指圧してやるだけでもかなり違います。 足の裏には体中のツボが集中していると聞いたことがあります。 体の特定の場所が悪いと、足の裏のツボのそこのところが痛くなると聞いたこともあります。 だから治したい部分のツボを刺激することで、治療にもなるというようなことも。 では、何故立ち仕事や運転などで疲れたなと感じると足の裏を刺激したくなるのでしょうか? そういうときには気持ちのよい部分を刺激してやればいいのでしょうか? 教えてください。

  • 足の裏そのものツボってあるの?それともないの?

    足の裏には体のいろいろな部位のツボがあり、そこを刺激すると健康に良いというようなことを聞きました。 横着な自分はいっその事足の裏そのもののツボを刺激をすれば一回で健康になれるのでは?と思いましたが『足の裏そのもののツボ』はどこにあるのでしょうか?それとも無いのでしょうか?

  • 足の指をひろげるとなぜ気持ちいい

    足の裏のツボ押しは気持ちいいです。また足の裏のツボの名称と効能が乗ってる図があります。  さて、足の指をひろげるとなぜ気持ちいいのでょうか。また何に効くのでしょうか。なにかのツボを刺激しているんでしょうか

  • 彼の中指が・・・

    ちょっと恥ずかしいんですが・・・彼の右手中指の皮が剥けだしたんです・・・突然荒れた感じなんですが、心当たりとすればHをした後なんです。 2年間彼と付き合っていて、初めての事なのでびっくりです!何か変な液を私が分泌しちゃったのかと・・・(それで荒れちゃったとか)もちろん浮気もしていないです。 ちなみに私は何も変わった症状は無いです。 ただ、その時私が風邪を引いていて、薬をかなり飲んでいた事。体的に弱っていた事。 何か関係があるのでしょうか? 私が病院に行った方がいいのでしょうか?

  • 足の指からの液体

     数日前に足の指の中指の爪がちょっとはがれていたので、爪きりを使って爪を横の根のほうから抜いたのです。そして、2日前から痛みが出始めました。そして今日足の指の中指を見ると白くなってました。思いきって爪きりをつかってそこを切ると中から白い液体が出てきたのです。それは液体というかなんか液体のような固体なのです。本当に心配ですどうか直ぐに回答いただけるようお願いします。

  • 足の裏が硬い

    足の裏が写真のような状態です。 触ると硬く、爪をたててたたくと、音がなります。 丸でくくった部分が一番硬いです。 どうすれば普通になりますか? また、これは水虫ですか?(全くかゆくないです) よろしくお願いします。

  • 足の裏が痛くなるととても疲れやすくなります。

    ここ3年ぐらいなのですが、足の裏が痛くなると、とても疲れやすくなります(体が重いです)。よく睡眠をとっても、朝足の裏が痛いと、直ぐに疲れて仕事に集中できません。いすに座って足の裏を床につけていても、痛いのです。ですが、足の裏を指で押してみると、痛くもなくかえって気持ちがいいのでマッサージとかしていますが、そのときだけ気持ちがいいだけですぐに痛くなります。足の裏が痛くないと、体がどんなに疲れていても、次の日には取れてしまいます。 色々疲れを取るためにビタミン剤とかドリンクなどをとっていましたが、一時的に効果があるばかりで根本的には上記の通りです。 わかりづらい内容で申し訳ありませんが、同じような症状の方で改善された方などのお話を聞けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 足の裏(土踏まず辺り)をつらせて気持ち良い方いらっしゃいますか?

    足の裏(土踏まず辺り)をつらせて気持ち良い方いらっしゃいますか? 私は痛気持ち良くてしょっちゅうやってしまうのですが、まわりに共感してくれる人がいなくて… これって変なのでしょうか? また、わざとつらせることは体に悪いのでしょうか?

  • 足の爪の変形について

    最近気づいたのですが、足の指の爪の厚みが肥大していることに気づきました。 肥大、と書くと大げさかもしれませんが。 厚すぎて、爪切りで普通に挟んではとても切れないほどの厚みです。(2.5mm~3mmくらい) 足の爪10本全部がそうなっているわけではなく、両足合わせて、中指や薬指など3本くらいがそうなっていることに気づきました。 以前はそんなことなかったはずなのに、、、なぜ今頃気づいたのかということにもショックです。 これは何かの病気でしょうか? 体のどこかに疾患があるための症状でしょうか。それとも足の病気でしょうか。 毎日ハイヒールを履いていて、足の指にタコができていますが、それも何か関係があるのでしょうか?

  • 足の爪が分厚いんです

    高校入学してテニスを始めてから爪が変形してしまいました。 最初は左足の中指の爪が上向きに沿っていて、指でなぞると沿っている部分が凹んでいました。 テニスをし始めて半年ぐらい経ったあとの中指の爪が沿ったまますごく分厚くなって、先の方が少々巻き爪状態です。 右足の中指が小さい頃指をぶつけて左に少し曲がっています。 その爪が一部盛り上がって少し暑くなり、爪の中に赤黒い点々が3つあります。 小指も両足の爪が外側だけ暑くなっています。 しかも左の小指の爪だけ真ん中に縦線が入っていて凸|凹になっています。 すべて切りづらくてとても困ってます。 靴のせいかなと自分で思ってますがこれは綺麗に治りますか?