• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お茶出しについて(できれば秘書の方お願いします))

お茶出しのマナーとは?

このQ&Aのポイント
  • すぐに理解できるお茶出しの基本マナー
  • 離れた場所へのお茶出しのポイント
  • お茶出しにおけるラップの使用について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.1

商談が多いためお茶をよく戴く側の人間です。 秘書の者でなくて申し訳ありません。 クリーンルームなどの移動制限のある工場などにお伺いした場合などでは長い距離を歩いて持ってきて戴く事があります。 ですが、ラップは少し違和感を感じますね。私は見た事がありません。 個人的にはお盆で急須と伏せた茶碗を重ねて持ってきていただいて御社側の商談担当者か質問者様が注ぐような形が良いのではと思いますが、どうしても急須を使うことが難しいのであれば蓋付の茶碗である下記写真のような蓋付汲出を使えば宜しいのではないでしょうか ただし、お値段はそれなりにするので注意して下さい。 以上参考になれば幸いです。

lovekeita
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >ですが、ラップは少し違和感を感じますね。私は見た事がありません。 率直なご意見を伺えてありがたく存じます。 >どうしても急須を使うことが難しいのであれば蓋付の茶碗である下記写真のような蓋付汲出を使えば宜しいのではないでしょうか 写真まで貼って下さりありがとうございます。 ご回答者様のご経験では、蓋付きの状態で出されたことはおありでしょうか? (見慣れないもので、ビジネスの場ではこのような茶器は雰囲気としてどうなのか、気になっております) その場合、会議室内のサイドテーブルでお茶出しの人が蓋を外してからお出しする形でしょうか? 追加のご回答を頂けましたら幸いです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

業務でのお茶だしであれば、普通は茶碗に蓋をつけるのではないでしょうか? 陶器屋さんなどでで売っていると思いますよ。 ちなみに茶托も普通使います。 念のため。

lovekeita
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 役員あての来客のお茶出しをしないためか、蓋つきでお茶を出すのは見たことがありません。 社風にもよるのかもしれないですね。 茶托は使用しております。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.4

>会議室に入ってから、お客様の前でラップを外すのは、やはりNGでしょうか? これはダメですね 室内に入る前に外しましょう それより蓋付きの湯のみが有るのでそう物の方が良いでしょう

lovekeita
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >これはダメですね >室内に入る前に外しましょう 率直なご意見を伺えてとても有難く存じます。

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (136/458)
回答No.3

 うちの場合、自販機がないのと未だにお茶だしが存在します。  私は男で事務職ではないので、お茶だしはしませんが、経営者や経営者のお客には、蓋のある茶碗で御だししているようですし、おしぼりとお菓子まで出す有様で、あれこれ文句を言われるそうです。  ラップをかけて出す方が、なんか変な感じしませんか?。

lovekeita
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の質問文に言葉が足りなかったと反省しております。 >うちの場合、自販機がないのと未だにお茶だしが存在します。 私の職場の場合のお茶出しは、来客時のみです。 「役員クラスのお茶出しは基本的にありませんが、課長クラスの会議のお茶出しはします。」と記してしまいましたが、来客を含む場合の会議についての者です。 見内だけの場合には出しません。 言葉が足らず大変失礼いたしました。 ラップは違和感があるとのこと、ご意見を伺えてとても参考になりました。

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.2

追加質問戴きましたので以下インラインにてお答えさせていただきます。 >(見慣れないもので、ビジネスの場ではこのような茶器は雰囲気としてどうなのか、気になっております) >その場合、会議室内のサイドテーブルでお茶出しの人が蓋を外してからお出しする形でしょうか? どう説明したものか検索していたらちょうど良いサイトを見つけました。 まず以下のサイトを見てください。 http://www.seiyouen.com/29-2.html 見ていただければ私の説明は不要になったと思います。 創業30年くらいの専業のお茶屋さんですのでそれほど間違った回答だとは思いません。 こんな感じで蓋つきでそのままお客様に出せばよいのではないでしょうか 以下残りの質問にお答えさせていただきます。 >ご回答者様のご経験では、蓋付きの状態で出されたことはおありでしょうか? 割と多くありますが、残念ながら私の赴任先では日本茶はマイナーでして 蓋椀で出てくると、ほぼ以下のような形の中国茶です。 http://youtu.be/KZzMgUeSXSw 日本茶では富山で接待して戴いた際にそこの料理屋で蓋つきで出たような薄い記憶がある程度で訪問先では記憶はありません。 質問者様の参考になれば幸いです。

lovekeita
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。 蓋つきで出すのはビジネスシーンでもあるとしても、接待などの場合の方がしっくりくるようですね。 実務者レベルの会議などにはあまりなじまないように感じました(主観ですが)。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう