• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウソに気付いてしまったのですがーー。)

姉妹によるウソの一泊旅行計画

lupan344の回答

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.7

52才、既婚男性です。 失礼かもしれませんが、過去質問も拝見させていただきました。 状況から言えば、お姉さまと妹さんが貴女に意図的に嘘をついた可能性は高いと思います。 ただ、お母様はもしかしたら、お姉さまから聞いていたんじゃないでしょうか? お母様は認知症気味なんですよね? 過去質問でも、誰かに責められると曖昧な回答をされているような印象があります。 貴女に聞いていないと言ったのも、貴女が怒るからじゃないですか? だから、自分が怒っているように見せたのかもしれません。 どうして、貴女だけが姉妹の中でそのように扱われるのかはわかりませんが、貴女だけが背負う必要は無いし、何も財産はもらっていないわけだし、もう無理に会わなくてもいいんじゃないですかね? 別に仲良くする必要も無いでしょう。 いやがらせで、お母様だけをきちんとお連れして、貴女は疲れたのでホテルに泊まらないわ、お金は払うから、翌朝迎えに行きますと言うのも、一つの方法かもしれません。 出来れば、言いたい事をきちんと言って、確認した方が良いのは確かです。 ただ、お姉さまも妹さんも事実は言わないし、貴女の考えすぎだと言われそうですね。 どちらにしろ、お母様の貯金通帳は、お姉さまが持っているわけでしょう? 貴女には、どうしようも無いです。

関連するQ&A

  • 父の嘘を責めるべきではないですか!?

    昨日、父は学生時代の級友のお葬式があったので故郷に帰り、夜は地元の妹宅に泊めてもらうとこになっていました。 ところが私は昨日会社の帰りに駅で父をみたのです。 なぜか向かい側のホームにいました。 酔ってホームを間違えたのかなと思って、私は帰宅後母に それを告げました。母は確認のため父の妹宅に電話を入れるとやはり帰ったとのことでした。が、昨晩父は帰ってこなかったのです。結局今朝帰ってきたのですが、電車の事故でビジネスホテルに泊まったと嘘を言っています。 私と母は父の嘘を暴き責めるべきではないでしょうか? このまま知らないふりをして穏便に済ませるほうがいいのでしょうか?

  • 辛すぎる……もうなにが本当でなにが嘘なのかわからな

    人間不信になってなんかもう笑えない。生きてるのが辛い…過去に何度か悩みを質問した事あるので良かったら過去の質問もみてください。たくさんの意見とかもらえたら嬉しいです。説明しにくいのですが、僕には7ヶ月遠距離で付き合ってた18の彼女(まだ一度も会った事がない)がいました。最近発覚した事なんですが、付き合って2ヶ月目くらいまではメールや電話は彼女本人で、2月の終わりくらいに本人は亡くなって(心臓移植して一時は成功したと思ったみたいだけど、後になって失敗したってわかってある日急変して亡くなったらしい)、その後からのメールや電話は彼女の妹やいとこだった(いとこは二十代後半、妹は18で彼女本人に今までなりすまして騙していたらしい)、彼女本人から私が死んだ事知ったら僕が後を追ったりするから、私になりすまして。と頼まれてやったみたいです。昨日電話でそのいとこと電話で話したのですが、そのいとこも妹も彼氏がいて、結婚する予定だとか言われました。今まで電話してて全く別人だとは感じた事がなかったのですが……でも本人と妹といとこは声も顔もすごく似てるからとか説明されて…。彼女本人と付き合ってる時のメールを読み返してみたら確かに後半から違う人が文字打ってるような部分もあったり……電話の声も最初電話した時のと比べたらなにかが違うような気がするような…。もうなにが本当でなにが嘘なのか頭が混乱してます…思い返せば今までろくな付き合いしかしたことなくて。自分は誰ともまともに付き合えないのかな…。なんか嘘ついてるなって思った事色々あったけど、まさかここまで嘘つかれてたなんて思ってなかった……本当に亡くなったって事が…そいつらの言ってる事が事実だとしても、、彼女本人が全部自作自演してるとしてたとしても、どちらも悲しい事には変わりないけど……あと、馬鹿げた事だと思うかもしれないけど、そのいとこは霊感があるみたいで、昨日電話してたら、彼女本人が傍にいると言い出して本人が乗り移って(ごめんね、一緒にいられなくて。私の分まで幸せになって。◯◯が幸せになれるまで傍にいるから、ずっと大好きだよ)って言われて、それを言った事はいとこは全く覚えてないみたいで。。あと妹が言ってたらしいんですけど、「あいつマジバカ(笑)、うけるんだけど」って言ってたらしいです。もうよくわからない…文章めちゃくちゃですいません。

  • 私、嘘をついてました…。

    母と2人暮らしの女です。 母に彼は一人暮らしをしていると嘘をついています。 本当は実家暮らしなので、泊まりに行くと言うときっと反対されると思ったのが嘘をついた理由です。 そんな実家暮らしの彼と結婚する事になりました。 私の母は、 『結婚前に、一人で暮らしていて偉いね』 と彼を良く思っています。 今まで言おう言おうと思いながら今に至ります。 顔合わせの日にバレるよりは前もって言っておかないといけませんが、いい年して母に嘘をついていた自分が今更恥ずかしくなってます… 結婚前に、親に嘘をついていて… って方いませんか?

  • 付き合って間もない彼女に嘘をつかれてました?

    まだ付き合って1ヶ月くらいしか経っていない彼女がいます。出会いは8月末に開催された街コンでした、、、、 アドレス交換をし、メールやご飯食べに行ったりの期間が2週間くらいで、私から割と積極的にアタックし付き合う事になりました。 付き合う前のメールのやり取り等で分かっていたとこは、、、 田舎から出てきて2年くらい前から市内(北)の姉の所に転がり込んで住まわせてもらっている。 今年の10月で姉が仕事を辞めるので、家賃が高く払えないので新居を探している 姉と住む前は友達?と市内(南)で一緒に1年くらい暮らしていた。 前彼氏とは今年の5月くらいに破局した。 ざっくり書くとこんな感じです。 それから付き合うようになって、彼女の話にたまにツジツマが合わない事があったのですが得に気にしていませんでした。 姉が10月いっぱいで仕事を辞め、実家に帰ってしまうので新居を一緒に探し、11月から、自分が今住んでいる実家から僅か290メートルのとこに新居が決まりました。彼女の仕事場が自分の実家から近いというのも理由の一つです。 そんなある日、、、、、、明らかに彼女の様子がおかしい日がありました。普段から大人しい子なのですがその日は更に大人しく、ただ抱きしめてくるだけでした。 その日のデート後、彼女からメールが来たのですが、その内容が実は嘘ついていたことがあってその事で謝りたいということでした。 南に住んでた時が姉と住んでて、、、その時に姉が実家に帰る話が出たから、北に前彼と住むことにした。 それが去年の九月頃で、今年の6月から距離を置く話がでて、8月に別れたそうな、、 6月からは北で1人で暮らしてるそうです。 今一緒に住んでる姉の話とか、今日は姉が外泊してるから友達泊まりにくるとか。そういうの全部嘘だったんだなーと思うとちょっと切なくなってきました。 それと同時に彼女の事を疑う訳ではありませんが、明らかに彼女に対する見方が変わってきました。 他にも嘘ついてるのかな?とか思ってしまいます。 褒める?べき所は 彼女からいきなり嘘を打ち明けてくれた。 私が付き合ってと告白した時彼氏と別れたばっかりで悪いと思い返事を先伸ばししようとしてくれていた。 自分から告白しといてあれなんですが、これからも続けていけるか不安になってきました。 皆さんの意見を聞いてみたいです。どうか宜しくお願いします。

  • 兄弟の嘘  長文

    ちょっとこちらで質問させて下さい。 私の姉が容赦なく嘘をつきます。 不倫、お金の使い道、他人が私の事をどう思っていたか。 他の姉がどう私の悪口を言っているのか。 私のいないところで自分のやった失敗を私のせいにしている。 等々です。他にあげるときりがないので、この辺ですが、私は人は嘘をつくものだと認識はしていますので、仕方ないかなと思う部分はあるのです。 私自身、嘘をついてしまう事もありますが、その時とても罪悪感に苛まれたりします。 一つ嘘をつくと、ずっとその事を覚えておかなくてはいかなくて苦しくなります。 話に矛盾ができるからです。 基本的に私は嘘をつくのが苦手ですし、嘘をつかない人間関係がすきです。 姉ですが、不倫やお金の使い道は、嘘をつくくらいならべらべらと話さなければ良いと思うのです。 姉との話は嘘が多いと発覚してからは、あまり話したくないのですが、あちらが引き止めて聞いてもない話をべらべらしだすのです。 姉が私の過去の事を聞いてきたので、正直に答えましたら、 『なんか、私気分悪くなってきたし、寝るわ、』 と言われ、そっちがふってきたのに、勝手にどっかに行ってしまうので、何この人?と 毎回思ってしまいます。 自分の話の時は、目をキラキラ輝かせては 『私は若く見られる、綺麗って言われた』等何時も同じ事を言ってくるのに 私の話になるとうざそうに聞きたくないという態度をしめします。 これってただ、自慢したいだけなのでしょうか。 昔から身勝手なのです。 一度、きつく確認した事があるのですが、 『私が嘘をつくと思うの?』 と目をひん剥いて言われたので、思わないと答えました。 何だか呆れるばかりです。 そんな姉ですが、母にずっと嘘をついている事がたくさんあります。 私だけ知っているのですが、母はその姉の嘘を信じています。 『あの子が嘘をつくわけがない』 となんとも言いようのない状態でして・・・・ 何故そこまでして嘘をつかなければいけないのでしょうか。 検索したところ、虚言癖というのにぶち当たりました。 いつかはばれる(というか、自分でばらす)のに、その時自分の大きく見せようとする意図が理解できません。 やましい事があるなら黙っておけばいいと思います。 もう一つ姉の行動で気になる点があります。 私によく物をプレゼントしてくれるのです。 そこまでお金を稼いでいるとは思わないのですが、よく私には気前良くしてくれてます。 これは口止め料なのでしょうか。 拒否すると不機嫌になるので、一応貰ってはおきます。 彼女は私が気付いていないと思っているようで、嘘を平気で言ってきます。 それ嘘でしょ、と正直には言えません。喧嘩になりますので。 姉は病気ですか? 自分に劣等感を持っているのでしょうか。虚言癖を調べるとそう書いてありました。 姉の口癖は 『これ、誰にも言わないでね』 です。 そう言っておいて他の姉から周りまわって誰にでも話している事が判りました。 私はどうしたら良いですか? 姉がそこまでして嘘をつかなければならない理由を知りたいです。 本人に確認ができませんので、推測になるとは思いますが、どなたか判る方いらっしゃいますか?

  • 彼氏のウソ。

    先日、彼氏がイトコの女性とご飯に行っていました。 そのご飯に行った日、彼からはメールが無く、私は「疲れて眠ったんだろう…」位に思っていました。 次の日、彼が「昨日は8時位に寝てしまって連絡できなかった」と言い私は『うん。いーよ』と言ったのですが、夜、彼の車でたまたまレシートを発見してしまい「昨日ごはん食べに行った」と彼が言いました。しかしレシートの精算が9時で私がそれを聞いたら「8時に寝たのは嘘。ご飯食べてその後イトコと話していた」…と。 私はウソをつかれたこと自体がショックでした。 ウソをついた理由は「言ったら、イトコだけど女だし、何もなくても不安にさせるかもって思ったら言えなかった」でした。 私は彼氏に『嘘ついてこんな感じに分かったら逆に疑ったりしてしまう。ご飯を食べに行ったとかよりも嘘をつかれた事がショック。』と彼氏に言いました。 この出来事があるまでは何も疑ってなかったけど、今では他にも隠し事があるんじゃないか…とか自分の中で考えたりしてしまい自己嫌悪です。 私は彼氏の嘘を今回許そうと思うのですが、私の考えは、甘いでしょうか?

  • インターネットで予約したホテルが行ってみたら予約されていなかった

    京都タワーホテルにインターネットでホテル予約をしていたのですが、行ってみたら予約が入っていませんでした。その日は奈良で一日観光し、帰りに京都に泊まって新幹線で帰ろうと思っていたのですが、行ってみたら予約されていませんでした。主人とも険悪なムードになってしまい、折角の観光旅行が最後で台無しになってしまいました。私の予約の仕方が悪かったのだと思いますが、ホテル側はプリントアウトしてきましたか?とか担当者は?とか言われましたが、そもそも、予約したときにホテル側から「承りました」の返事がなかったので、こちらから電話をして、インタネートで予約したのですが返事のメールがないのですが大丈夫ですか?と確認したところ、返事のメールは出さないとのことで、でも大丈夫です。と言いました。その時はプリントアウトして下さいとか担当者の名前も名乗らなかったのです。 自分の責任だと思いますが、ちゃんと電話も入れたのにと思うと、納得できないでいます。こういうことってよくあることですか。経験された方ありますか。

  • 嘘をつく?話を誇張する姉

    私の姉は話を誇張したり、嘘をつきます。そして、常に自分の方が私よりも苦労しているし、大変な思いをしていると母に言っているそうです。 私には現在双子の子供がいますが、姉にも子供がいます。とても手を焼く子らしく姉が常にそばにいないと駄目らしいです。この前母から姉が、自分の子の方が、私の子よりも何倍も育児が大変だから、私が羨ましいと言っていたと聞きました。 話を聞いていると確かに姉の子は育児に大変そうですが、双子も大変なのになと思いながら聞いていますが、何分、母も含めて私の家族は姉が大企業に勤めているので、偉い人だと思っているのか何でも姉の言うことを信じてしまいます。 聞いていても変だなと思って、その事についていっても、だって姉が言ったんだから間違いないとよく言っています。あと姉は私の主人を嫌いらしく、主人の言っていないことを母に、私の主人はこんな事言ったと嘘をついて、イメージを悪くしようとします。 姉が主人を嫌いになった原因も、以前、姉と喧嘩した時に姉から酷い事言われたので、それを主人に伝えたら、主人が私の母に姉に注意してくれませんか?と頼んだ事が知れて、姉のプライド?を傷つけられたのか、それ以降、母に主人の悪口を言っているそうです。 そんなに主人が酷い事をしたと思っていませんが、姉はあいつとは二度と顔を合わせたくないし、口も利きたくないと言っているそうです。 姉は両親と同じマンションに住んでいるので、今後お正月など、挨拶に行く時にでも、主人を連れていけないなと思っていますが、そもそも、常に、話している時に姉と比較される(姉と私の子供も比較します)のでうんざりして、もう十分子供に合わせたし、もう正月などわざわざ挨拶に行かなくてもいいかなと思いますが、皆さんどう思いますか?気の向いた時に子供と3人で両親のところに行こうかなと思っていますが、子供にとってはかわいそうでしょうか?

  • 長文です。嘘をつかれ家族と絶縁しようと思っています

    ある出来事をきっかけに家族と絶縁を決めました。 その出来事を客観的に見ていただき私が気にしすぎなのかをお聞きしたく質問いたしました。 私の家族構成です。農家に嫁いだ妹と実家にいる両親、そして彼と同棲している私の4人です。 妹はできちゃった結婚で農家の長男と結婚。金銭的な理由から同居。 同居条件として農業をせず子供が大きくなったら外で働くというものだったそうです。しかし結局は農作業をする羽目になり時間の自由も聞かず、農業の業種では子供を保育園に入園させる事も出来ない為、外に働きに行きたがっていた時期もあり、でも嫁ぎ先の家族の反対があり過呼吸で救急車で運ばれる事もあったほど悩んでいました。3年前ぐらいの話です。現在では人生を諦めたと私には言い 農作業をしています。そんな妹が私はかわいそうでした。 特に「本家の嫁が実家に泊まれると思わないように」などプレッシャーをかけられ、私の両親と会う事は年に3回程度しかありません。(実家から妹の家までは車で20分の距離です) 私は両親に孫を会わせたいという気持ちもあり、また私も妹の子供がかわいくて仕方ありません。 その為私が親を連れて妹の家に会いに行く事も数回ありました。それでも農作業が忙しい妹は会えても数時間程度。 妹は自分から何か行動する人ではなく、また私が連絡しないとずっと実家に帰らないほど。母とは幼少期から気が合うようで母にはよく電話はしていますが会いには行けていません。 その為どうにか孫を会わせたいと思う私は、父親の還暦祝いや遊園地を私が企画したり お金もほとんど私が出費していました。 妹は旦那の両親からギリギリのお金しかもらっていない為、お小遣いもほとんどなく大変そうでした。 妹の旦那は私の親が温かく迎える為、居心地が良いようで行きたがっていると聞きました。ただ行こうとするとあちらの両親がいい顔をしないという事、農業も忙しいという事で結局は妹夫婦や子供と会える事は本当に貴重な事でした。 なので会える時は私もいつも自分の予定をキャンセルして会えるようにしていました。私の父が還暦祝いのお返しをしたいから食事会をしたいと以前私に言ってきました。半年前の事でした。 食事会に来れる日はあるかどうか妹に「いつが空いてる?」とちょこちょこ私が連絡していましたが農業が忙しいという理由でなかなか実現できず、やっと先週に「来週の土曜日に行くから食事会しよう」と言ってきてくれました。 私の彼(両親、妹夫婦共に面識有)は土曜日は仕事の為、夜も遅いので20時ぐらいになってしまうから他の日にズラせないか?とお願いしてみると「調整してみる」と言ったきり数日経っても全く連絡がない為、いつものごとく私が連絡をして「調整できた?」と聞いたら「難しい」と言われました。 私はその件を旦那やあちらの両親と話し合って相談した時点でダメと分かった時点で連絡がほしいのに(私の都合だってあります)毎回毎回こちらが電話をしないと伝えてこない事に怒ってしまいました。と言うのも今まで何度も会おうとしている予定日が大丈夫かどうかは連絡をすると言われて約束の当日が過ぎても連絡してこない事がしょっちゅうだからです。 どうしていつもいつも連絡をしてこないのかを問いただすと 「日にちは変更できないしその代わりにお姉ちゃんの家の近くに行くように時間もお任せするからそれでお願いできるか」と言われました。 彼の仕事が遅いので仕事が終わったらすぐ来れるので助かるし「来てくれるなら」という事で話は終わりました。家の近くで小さい子供がいてもくつろげる場所をネットでずっと探し良いしゃぶしゃぶのお店を見つけました。 それから妹には子供達と旦那の好きな食べ物を確認して、ほぼお店を決めていました。土曜日なのと人数も子供を入れて8人なので予約をしないといけないと思い「何時になったら来れそう?」と聞いていましたが旦那の農業の仕事が何時に終わるか分からないとの事で予約できずにいました。 食事会前日の昼に「しゃぶしゃぶで良いか旦那に確認してほしい」と伝えたところ、その日にもまた連絡がなく、食事会当日になりました。また私から連絡してみると「旦那は焼肉がいいと言っている」と言われた言葉と何度お願いしても連絡を自分からしてこない、いい加減さに頭にきました。 「うちの親がご馳走すると呼んでいるのに「焼肉じゃないと・・」と言う旦那も旦那じゃないか?とも思いました。いずれにしても焼肉で探さなければいけないし「もういい加減当日なので予約したいから何時に来れそうか?」と聞きました。 何とも言えないが19時過ぎくらいだと言われ結局それも確実な時間ではないし、19時に終わって車で実家に寄り両親を乗せて私の家に来るのが20時半くらいになります。そんなに遅いと思っていなかったので「子供達は遅めのご飯で大丈夫なの?」と聞いたら「大丈夫だ」と答えました。 ただルーズないい加減さに頭にきていた私は「そんなに遅くなりそうならもっと前から言っておいてくれれば」と私も怒った口調で言ってしまいました。 その後、私の母親に電話をして普段から母は妹の家族の事を妹からグチられており良い印象もなかった事もあり、私とはよく「妹を自由にしてほしいね」と話していました。 そういう事もあり「妹の旦那が焼肉が良い」と大人げない事を言ってるという話から始まり、いろいろ話をしていると、父親は私に食事会の場所を任せると言っていたのにも関わらず母親に頼んで実家近くの焼肉屋で予約を済ませたらしく「予約しちゃったよ」と言われました。 そこで「えっ?」と思った私は 「妹は私の家近くに来てくれると言っていたんだ。話が違う」 と言うと 「勝手にして。もう私は行かない」とキレられ母親から電話を切られました。(母親は親を早くに亡くしあまり親というものを知らずに生きてきた為か、このようにしょっちゅう子供のようなことをします) その後電話をしても出ないので携帯にメールをしました。 「お母さんが行かないなら今日はゴタゴタしてるしナシにして違う日にしよう。焼肉の予約は私がキャンセルしておきます」 と伝え、すぐさま妹に 「お母さんがまたいつものごとくスネてしまったので、違う日にしよう」 とメールで伝えました。私はそのメールの少し後に会社を帰宅。その後焼肉店に電話をしてキャンセルを告げると 「連れからキャンセルの電話が入ると思うが続行でと先ほどお電話がありました」 との事。そこで不思議に思い妹に電話をして 「行かないと言っていたのに・・・何か知ってる?」 と言うと 「なんだろうね~お姉ちゃんのメール見てからは私もナシだと思ってご飯の用意してたから。今火を使っているのでまた後で連絡する」と電話を切りました。 その後私は自宅に戻りもう1度焼肉店に電話をしてキャンセルをして妹にもう1度電話をすると電源が切れているとのアナウンス。母親にも電話してみると「妹家族は今から来るよ」と言われ嘘をつかれたと逆上した私は母親に「2人で騙したのか?」と怒鳴ってしまいました。すると「私に言われても・・」とまた母が電話を切った為、完全に頭に血が上った私は実家の電話を鳴らすが出ないので父に電話しました。何も知らない父は泣きわめく私に「妹はお前が嫌いなんじゃないか」とか「妹は忙しいだから」とか言うだけで「どんな理由があるにせよ嘘をついていいのか」と言うと「妹が今向かってるらしいから着いたら電話させる」取り乱している私と父が話していると妹家族が到着したとの事、すぐ電話を変わらせ「何故嘘をつく!!!??」と怒ると「うん」「うん」しか言わず父親が電話に出てきて「今から店に行くから着いたら又電話させると言ってきました」私に嘘をついておいてよくも、食事しに行けるなと更に逆上。完全に私はプッツン今までにない怒り、今までにない自分でした。 店に着いたのか妹から電話があり、ちゃんと謝りもせず 「あー謝りゃ気が済むんですね。すみませんでした」と開き直った様子で逆に怒鳴ってきました。みんなは焼肉店に入り妹だけ車で電話しており途中、母の声で 「適当に言って電話切りなさい」と聞こえた為それにも更に怒り倍増。母親も原因を作っているくせに何も言ってこない。妹はずっと逆ギレ 「何故嘘をつくんだ?」 「嘘をついたわけではない。本当にいかないつもりだったけど別に来ればいいんじゃないかと言われたから流れでそうなった」 「私に電話をなぜしない?」 「携帯電話の電池がなかった」 「旦那の携帯を借りればいいじゃないか」 「それは気づかなかった」 「自分がこういう立場になって考えてみて。嘘をつかれた身内の気持ち。自分なら悲しくないの?」 「私はそうされたら仕方ないとしか思えない。しかも嘘ついたわけじゃないし」 「結果的に嘘ついてるじゃないか。私の家の方に来てくれると言ってたから私の彼も仕事早めに切り上げれるよう頑張ると言ってくれてるんだよ」 「そんな20時半なんて子供がごはん食べれる時間じゃないわ」 「時間は21時でもいいよって言ってくれてたじゃん。じゃあ初めからそう言ってよ」 とラチのあかない会話が続き妹はずっと開き直る発言しかせず最後は父が電話を切れと怒る始末で終わりました。その後、ショックで食事も喉を通らず眠る事もできず、すっかり病んでしまった私は母にも妹にも二度と連絡しないと伝え電話もメールも着信拒否しました。ただ妹の旦那には申し訳なく思い謝りたかったので父親に連絡先を聞いて謝りたいです。 見ていただきありがとうございます。こんな事で絶縁するのをバカバカしいと思われる方もいるかもしれませんが私は本当に大きいショックで今も辛いです。

  • 嘘や隠し事について。

    彼の嘘や隠し事について。 長文になります、すみません。 5年交際しています。 先日のことですが、彼の仕事で、自宅から車で2時間弱程の距離での仕事が2日間はいりました。 彼の嘘や隠し事について。 長文になります、すみません。 5年交際しています。 先日のことですが、彼の仕事で、自宅から車で2時間弱程の距離での仕事が2日間はいりました。 その仕事が決まった当初、通勤がしんどいから初日の夜はその現場付近でホテルを取ろうかな、と言っていたのですが、近々になって、やっぱ宿泊やめて通勤するわ、と報告がありました。 実際にその現場初日の夜に、車で帰宅している旨の電話と明日も朝早いから寝るわ、と連絡ありました。 先日、彼と過ごしていた時に、メールをいくつか印刷したいがプリンターが壊れている。君に転送するから印刷を頼めるか?と言われ、そのくらいのこといいよ、ということがありました。 その際に、スマホの操作に慣れていない彼に変わり私が彼のスマホを操作していたのですが、メール受信履歴の中に、宿泊前日の確認メールというものを見つけました。 これって、宿泊予約済みで泊まる前日にくるやつだよね?やっぱり泊まったの?と、なんの気なしに聞いたのですが、泊まってないよ、おかしいなあ、と不可解な態度と返事がありました。 メールを見つけた時は、ああしんどいから泊まったのかなくらいで、全く疑心暗鬼ではなかったのですが、その言葉と態度を受けて疑ってしまいました。 メールにあったホテルの名前を覚えていたので、帰宅後にホテルに電話をしたら、泊まった事実がわかりました。 嘘をつかれたことに気持ち悪くなり、彼に、泊まったよね?と再度確認しましたが、泊まってない!と。 ○○○号室に泊まったよね?とまで確認したら、泊まった…と言いました。 彼曰く、普段の私の態度から、宿泊となれば浮気を疑われ色々と詮索されるのが嫌だから言わなかったし嘘をついた、嘘をついた理由は僕にとっては正当だ、ただ嘘をついたことはごめん、と言っていました。 私の気持ちが落ち着かず冷静に話せる心境ではなかったので、その日は早々に電話を切りました。 その後に2度ほど着信がありましたがとりませんでした。 嘘がわかった時はショックでしたし、え…なんで嘘…?と、放心しましたが、彼の言葉を受けて、自分の振る舞いが彼に嘘をつかせてしまったという思いもあります。 電話の翌日に、昨日は電話ごめんね、とLINEを送ったらすぐに電話があり、本当にごめん、でも嘘をつかせたのは普段の君の振る舞いがあるからだ、と言われました。 彼に嘘をつかせた自分の振る舞いに反省もしていましたが、こちらも色々な思いがあり、電話での彼の謝罪の言葉がスッと心に入ってこず、言葉につまってしまっていたら、彼が忙しいから切るわと電話をきりました。 私の中では別れを選択する気持ちや、もう少し努力してみようかという気持ちもあり、 今早計に別れを選択したくないから話せる時間をつくってほしい、出来れば顔を見て話をしたい、面倒だとかもういいやって気持ちならそれは仕方ないので、どちらにしても返事をください、とLINEで伝えました。 わかった、しっかり話すよと返事はありましたが、具体的な日時の提示はありません。 その返事後から音沙汰もないです。 こちらも連絡していませんが。 こちらとしては気持ちの悪い思いをいつまでも持っているのは嫌なので、なるべく早く話がしたいです。 自分が逆の立場だったら…と色々と考えましたが、私だったら、詮索されてもそもそも嘘はつかないし、このような事態になったら一刻も早く誤解を解きたい、と思い、すぐ行動に移します。 彼の気持ちがわからなくなりました。 不信感もあります。 彼の心境は誰にもわかりませんが、予想でも、自分だったら…でもなんで良いので皆さんのご意見を聞きたいです。