• ベストアンサー

公務員や先生の肩書のつく人について

知り合いのリフォーム会社の人が、公務員や先生の肩書がつくお客さんは、 とても厳しく、やりにくいといってました。 こういう人たちに限って、クレームが厳しいといってました。 一度、先生と呼ばれる男性と、レストランで食事をしたら、 お皿の下げるタイミングが気に入らなくて、文句をいって、 もう一度やり直させたときに、驚きました。 普通はそこまでしないなぁ、という印象でした。 なぜ、公務員や先生の肩書が付く人は、お客になったとき、 厳しくなるのでしょうか? そういう人なかりではないと思いますが、 うちの主人の父親が公務員で、みんなで食事をしたり、入院したときなど、 嫌な客、嫌な患者になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

なんですか、この質問は!? かなり盛り上がっておりますね!!^^ これだけみんな答えてくれてるんですから、必ず 誰かベストアンサーにしてあげてくださいね! 「先生」は「偉いと思っている」「昔から頭がよく ちやほやさされてるから」とかっていう意見が ありますが、先生、公務員だって、いろいろいいまんんで 単純な話ではなく、単的に答えているのはNo.13なんじゃ ないかな~と思いますね! 立場に敏感、で絶えず不安、恐怖を内心感じていて、 優位な立場になった瞬間、ストレスを発散させるような 要求が生まれるんでしょうね。本人は認識していない でしょうが。だって例えば、小学校の先生。子供にバカ にされ、親にはクレームの嵐、噂の嵐 ・・いったいどこでストレスを発散させるんでしょうかw 無意識にバランスを取ろうとしてしまうんです。 「いつも攻撃されているばかりでない、なめるな、ここは自 分が攻撃する場だろ!」っていう感じで。本人は真剣 、必死なんです。周りはいい迷惑ですw

その他の回答 (13)

回答No.13

ははは, いま大学の教員やってて,公務員だからわかります. 往々にしています.そういうひと. 反面教師にして,自分はやりませんが,それ,防御策ですw で,得意な理詰めなところで相手をもっていって,負かすことで,自分の自尊心をまもるんです. たとえば,なれてないのに,高級レストランいってみるとか病院にいって,自分とは違う分野のひとからいろいろいわれるとか. そのときに,なめんなよ!っておもってしまうんです. で,先制攻撃するんです.別に攻撃されるわけでもないのにw 嫌ですね.そういう人.とくに「わからない」「自分ではできない」っていいたくないんです. 例えばワインの銘柄とか. 本当に反面教師にしてますが,プライド傷つけたくないから攻撃して防御しているだけですよ. まあ,下手にでて丸く納めるっていう手もありますが,うわ,出た!っておもってくださいw

回答No.12

白いものでも黒になると言う感性の人がそれなりに存在する世界だからでしょうね。 派手な暴力以外なら脳筋(体育会系)に似ているとも言えます。

回答No.11

公務員と先生の肩書のつく人たちの職場です。 今まさに、昨日から先生からのクレーム対応にうんざりしています(涙) 勿論肩書きで一括りにしてはいけませんが、傾向としてあると、同意します。 なぜそうなったか、、、と原因追及を求められています。 原因はあんたの身勝手な行動じゃと言いたいところですが、話が終わらないので、こちらが折れます。 こちらの言い分さえ聞かず、一方的に話しまくるので、あちらの言い分に合わせることになるのが常です。 それによる余計な労力が本当に無駄です。 自分が完璧で間違いがないと思っているのでしょうね。子供の頃からお勉強が出来て、人より努力して頑張って来たのですから、あんな風に出来上がってしまったのでしょう。 重ねて言いますが、一括りにはしていませんが、そういうタイプの人種が多いのは事実です。 普通に「お願いします」「ありがとう」が言える先生が現れると、「いい先生だね」と評判になるくらいですよ(笑) グットタイミングな質問をありがとうございます。スッキリしました(笑)

kinkan66
質問者

お礼

うちの主人と似てますね。 うちの主人の場合、ホイホイされるのに弱いです。 接客業、サービス業、営業のように、ホイホイやってみたらどうでしょう? 機嫌がよくなって、仲良くされるのも嫌だけど、 クレームいわれる時間が、短くなるかも? 確かにいい先生もいるんですよね。 性格、育てられ方、家庭環境の問題かもしれませんね。

  • syoukei77
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.10

公務員のような人たちと先生と呼ばれる方々と 毎日一緒に仕事してます。 個人的に感じるのは お客様のために働こうという意識より 言われたからやってあげてる感が強いと思います。 頭はいいのでしょうけど人としてやさしさとか 思いやりが欠落しているように日々感じます。

kinkan66
質問者

お礼

私も市役所でバイトを3年間していたのですが、 一般企業の五分の一程度しか働いていないと感じました。 忙しいところと、そうでないところがありましたが、 座って、一日時間を潰している感じの人もいて、驚いたことがあります。 でも、スーツでビシッと決めて、高学歴なんです。 部署によっては、人間的に成長しにくい場所でもありますね。 優しい人もいましたが、そういう人たちはあまり評価されなかったかも? お坊ちゃまっぽい人も多かったかもしれません。 うちの主人も金銭的に甘やかされたお坊ちゃま育ちかも。

  • coro919
  • ベストアンサー率53% (42/79)
回答No.9

私の兄は中学校教諭をしています。 いわゆる質問者様のおっしゃる、公務員で先生と呼ばれる肩書きの人です。 役所勤めなどの公務員の事はわかりませんが、公務員ではない一般の方(私や家族も一般人です)からの、その【公務員や先生と呼ばれる肩書きを持つ人】に対する色眼鏡的なものの見方が正直好きではありません。 身内が公務員だからなんですがね。じゃなきゃ擁護するような事もいいません。 学校の先生というのは、漠然と大変だろうなとは思われていると思いますが、本当に大変な仕事です。担任をもてばクラスの管理、授業、プリント制作、会議。ここら辺は通常業務ですが、中学生とゆう事もあり、素行の悪い生徒の万引き、喫煙、傷害などの警察からの呼び出しに警察署に行き、はたまたモンスターペアレンツと呼ばれる保護者からの苦情を聞き、対処。部活の顧問はボランティア活動、学生が長期休みの間も部活の顧問と会議などほぼ休みはありません。 聞いてるととてもじゃないけど私はそんな仕事できません。兄が選んだ道ですから覚悟の上でだとは思いますが、それでもストレスは計り知れないと思います。 質問者様のおっしゃる事ですが、公務員だから先生だからという問題ではなくてその方の性格が大きいと思います。そしてこの性格というのが、周りの【公務員だから先生だから】という色眼鏡で見られ、持ち上げるような接っしられ方、はたまた一般人の税金で給料もらってるんだからそれくらい文句言わずにやれ。という接っしられ方、一般人より【公務員、先生】と言うだけで周りからは意識され厳しい目で見られています。周りの態度により、その方の元の性格と世間の対応が作用して質問者様のおっしゃるような方の人格形成が質問者様の周りでは比較的多く形成されていったのではないでしょうか? テレビで公務員の不祥事や先生の不祥事などのニュースを見ると「あぁ、また兄の風当たりが強くなるなぁ。頑張ってるのに気の毒だ。」といつもモヤモヤしています。 質問者様も全員がそうでないとはわかってらっしゃいますが【公務員、先生の肩書きのつく人】で括られ、結局は頑張ってる人達も同じ色眼鏡で見られる悲しさみたいなものを知っていただきたいなと思い、ご意見させていただきました。 失礼な内容になってしまったかも知れませんが、お許し下さい。

kinkan66
質問者

お礼

うちの舅は過去公務員で、主人も公務員です。 このふたりはお山の大将です。 テレビでやることは、あまり鵜呑みにしないほうがいいかもしれません。 テレビ局の利益に関係してると思うので。 学校の先生という仕事は、そういうものかもしれません。 それでもやりたい人が、応募していくと思います。 私は先生方の愚痴とか悩みを聞いてきました。 そういう父兄もいるし、モンスターペアレンツも誰かわかるし、 先生の味方も多いと思います。 私自身、いろんな公務員、先生と関わってきましたので、色眼鏡で見ているわけではありません。 一般的によくいわれるので、どういうことが原因なのか、知りたかったのです。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.8

メディアがミスをバッシングする → 乗せられて国民が大騒ぎする → ちょっとしたミスもしないようピリピリする → いつのまにか慣れてしまい自分だけでなく周りもそれが普通になってしまう → 一般人に返ってきた じゃないですか?

kinkan66
質問者

お礼

この場合はメディアはあまり関係ないような気がします。 利益に影響はでないので。 王将など、閉店に追い込まれるような事件のほうが、メディアの影響が大きいかも?

noname#202739
noname#202739
回答No.7

「先生、先生」言われてるから、自分がエライと勘違いしている。 公務員の場合は、うっぷん晴らしだね。 普段上からの圧力にガマンしているから、 自分がお客様になった時は威張りたがる。 ものすごくみっともないな。 最悪だね。

kinkan66
質問者

お礼

先生と呼ばれる人でも、ニセものが混じってるから、たちが悪いですね。 実力のある先生は、かえって先生らしくないですね。 うっぷん晴らしかぁ。 公務員は、一般人にはわからない苦労があるようですね。 お金を払う客がが偉い、という考え方は、みっともないと思います。 そういう人とご一緒すると、すごく恥ずかしい思いをします。 サービスが後回しになってるのを、本人は気が付いてません。 舅も入院したとき、看護師さんが来てくれなかったのが、なぜだか、わかってなかったです。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.6

 いや、確かにあるね。勉強してきた「自分が偉い」ことを見せつける同僚には辟易することがある。飲んでいたら本性が出るなぁとつくづく思う。「君どこの大学?」と注文を聞きに来た学生のバイトに聞くことから始まり、試験問題のような「ならこの問題わかるか?」ときて、ある程度の頭があれば何とか答えりゃ、「だいたいあってるけど、まだまだだな」なんてその背景など語り始める。  年下の子らをつれていたけど恥ずかしくて帰りたくなったよ。ま、結婚できない者と離婚した者がその中心になるから、「やっぱり」と思ってくれていいと思うよ。  外界では先生オーラは消してくれよ、と思うな。

kinkan66
質問者

お礼

総合して感じたことは、「寂しさ」です。 外で偉そうにしたり、学歴をひけらかしたりする人は、心の奥底は寂しさで死にそうなのかも? 公務員、先生でなくても、クレーマーはいるけど、 その人たちも寂しい人たちかも知れません。 バイトの子に大学きいたり、試験問題答えるようにうながしたり、 普通ならしないことをしちゃうのも、優越感で寂しさをまぎらわそうとしてる感じを受けます。 結婚できないもの、離婚したもの、ということで、納得できますね。 下界で先生オーラを出すのも、寂しいからかもしれませんね。 寂しくなく、忙しい人は、いちいちそんなことやってられないかもしれません。

  • ali_yuki
  • ベストアンサー率45% (26/57)
回答No.5

自分の周りでも公務員の人は癖があると話題になる事があります 理由は 他業種の人との対話が少ないから、 そして、他業種の人と対話する時の多くは自分の方が上位だから(出入の業者など) では無いかと思っています また、上司からそういった癖に対しての指導が少ないのではないかと思います 公務員の場合、数年たてば異動するのですから、上司も嫌がられる発言をしたがらないのかと もちろん上の条件に当てはまらない場合も多く、ほとんどが普通の人なのですが、 そういった癖を持っていても罰則があるわけではないので 若いうちに癖を持ってしまった人が矯正されないまま残り、目に付いてしまうのかなと思います

kinkan66
質問者

お礼

公務員は人に頭を下げるということが、ない?かもしれませんね。 頭を下げることがない、というのは、先生にも共通しますね。 若い時から、上目目線で定年までいったら、もう変えられないですね。 優しくて人当たりがいい人でも、やっぱり何かが違います。 どうしても癖というものが出てきますね。 人間的に大人になりきれなかった、という感じがするときがあります。 でも、いい人もいるのは確かです。 そういう人は、普段から公務員、先生らしくないかもしれません。 賢い人かもしれません。

  • kakuway
  • ベストアンサー率16% (51/303)
回答No.4

私が仕事でかかわってきた人たちは 厳しいけれどもいい人たちでした。 仕事上厳しいのは仕方ないと思いますよ。 それは私達が望んでいる事ですから。 『公務員が、先生が』って括りではなく その人自身の性格の問題だと思いますが。 それでも考えてみるのであれば。 『自分が普段、仕事をする時に求められているから』 っていうのはどうですかね? 簡単に言ってしまうと公務員って仕事は 『ピシッ!パシッ!シャキ!!』 ってのを求められる職業だと思います。 そんな仕事をしていると自分も 同じように他人に求めてしまうのだと思います。 でもやっぱり、その人次第だと。 役所行ってやたらと態度の大きい人もいますしね。

kinkan66
質問者

お礼

公務員もいろいろですね。 すごく働いている人もいれば、民間の十分の一も働いてないんじゃないか? と感じる人もいました。 先生といっても、いろいろな業種があるので、性格の面も大きいですね。 専業主婦でも、腰が低い人と、偉そうな人がいるので、その人次第というのもありますね。 もともと態度の大きい人が、役所で働くと、すごく態度が大きくなる ことはあると思います。

関連するQ&A

  • お食事中失礼します

    先日、低価格で急成長というイタリアンファミリーレストランに行く機会がありました。味はそこそこですがその低価格に驚き、ついつい多品目を注文し、楽しく食事をしてきました。 それはよかったのですが、一つだけ気になる点がありました。 というのは、ウェイトレスの女の子が、あまりに頻繁に客席に現れたことです。 その日は、比較的店内が空いていたため手持ち無沙汰だったからなのか、5分に一度以上のタイミングで席にやってきては「失礼します。お食事おすみでしたらお下げしてもよろしいですか?」と空いた皿を下げて行くのです。 サラダが空くと「失礼します」スープが空くと「失礼します」タンドリーチキンが空くと「失礼します」 監視してるの?と言いたくなるくらい、頻繁にやってくるのです。そのたびにこちらの会話は中断してしまいます。客同士が会話していて返答が遅れると、一段高い声で、「こちらお下げしてもよろしいんでしょうか?」と言われるので、無視することもできません。困ったことに、ウェイトレスさんは仕事熱心でえらいと自己満足している様子。「失礼します」といいながら、自分が失礼なことをしているとは考えていないようなのです。 空いてる皿を下げたいなら、黙って持っていけばいいのに、とも思いますが、一流レストランならいざしらず、ファミリーレストランのバイトの娘に下げていい皿といけない皿の判別などできないでしょうし、「勝手に下げてんじゃないよ!」と怒り出す客もいるだろうから確認するのもいたしかたないのかな~とも思います。でも、結構うっとうしかったのも事実です。ファミリーレストランのバイト相手に文句を言うのも大人気ないと黙っていましたが、いつもあんな感じなら、もう行きたくないかな、とも思いました。 ということで、ここで質問です。 1 レストランでの食事中、空いた皿を下げてくれないと不快ですか? 2 空いた皿を下げるとき、下げていいか確認をしないと不快ですか? 3 ウェイトレスが呼んでもいないのに席にくるのは不快ですか? ファミリーレストランというのは、多数派の客層にあわせるものだと思うので、もし多くの人がウェイトレスに会話を中断されることを不愉快に感じているのであれば、経営会社に考慮してもらいたいものだと思います。そんなこと気にしない人が多数派なら、我慢するしかないですよね。 さて、多数派はどちらでしょうか?

  • 公務員または都立病院にクレームをつけたい

    都立病院にクレームをつけるにはどうすればよいでしょうか。 または公務員にクレームをつけるにはでも結構です。 それとこの場合には匿名ではだめでしょうか。 自分の名前を公表すると周りの人たち(一緒に働いている人たち) に迷惑がかかるおそれがあります。 現在都立病院で働いています。 社員ではないのでもうすぐ辞めます。 都立病院は税金の無駄遣いがひどすぎます。 公務員自体も仕事をしていません。 またコスト意識がなさすぎます。 天気のよい日に窓を開け放して暖房をかけっぱなし誰もいない更衣室 にこれから来る人のために何時間も暖房をかけっぱなし。 真っ昼間の天気のよい日に照明全開。 自分が知っているだけでもこのぐらいだけどもっと古い人は もっとひどいことを知っていると思います。 あるときこれに文句を言った人がいたらしいが公務員の管理職の人に 「余計なことを言わないでくれ。」と怒られたらしい。 自分もあまりに文句を言ったのでこの職場には不適切と判断されて解雇です。 都立病院側に言ってももみ消されてしまいます。 都立病院内部の人に言っても受け付けてくれないからもっと上の方に 言わないとだめなんじゃないかなと思います。 だけど何処にクレームをつければいいのか分かりません。 公務員は国民の奉仕者というのは大嘘で国民の搾取者です。 全東京都民のために義憤に駆られてのやむにやまれぬ行動と ご理解下さいませ。 回答に時間がかかっても結構ですので現状を改革したいと思います。 あんなだらしない公務員のために我々の税金を使っているのは 税金の無駄遣いも甚だしいの一語に尽きます。 どうぞ詳しい方遅くなってもかまいませんので効果的なアドバイスを教えてください。 誤字脱字があると思いますがご勘弁してください。

  • オタクな私が公務員に…甘いでしょうか?(長文です)

    公務員になるために勉強中で来年の9月に受験を控えた東京に住む高校2年生の♀です。 公務員になろうと思います。親が二人とも高校教師をやっており公務員の大変さやメリット、デメリットを知っての事でなろうと思ってます。 高校一年生のころからマックで働いていて接客や人と触れ合うことが大好きです(もちろんクレームや苦情なども耐えてきました)クレームなどはやっぱり嫌ですがやはりお客様が「ありがとう」や「ごちそうさま」などと笑顔で言ってくれると頑張ろうって気持ちになります。 なので人とふれあいがあり、悪いことが出来ない性格なので最初は警察官が良いなと思いました。しかし警察は休みも不定期だし深夜もお仕事があるし休みが取りにくい…と言う事で諦めました。あとは体力検査で落ちそうだし簡単になろうと思ってなれるものじゃないと思います。(試験以外のことで) もちろん普通の市役所勤務も休みが取りにくいと聞きますが警察署ほど…とは思いません。 なんか警察官の人や市役所で働いてる人に本当に失礼なことを仰ってると思います。申し訳ございません(汗) (※下に続きます)

  • 医師を先生と呼びたくない

    医師は偉くないのに、なぜ先生なのでしょうか。 自分は、自分が尊敬をしている人のことしか先生と呼びたくないです。 しかし、世間や病院内、病院関係者が全員医師を先生と呼んでいると、医師をさん付けで呼ぶ自分の方がおかしな人に見られているような気分になります。 それでも自分は医師を先生と呼ぶ気にはなれません。 なぜ医師は先生なのでしょうか。 しかも、病院の看護師、薬剤師、事務員等の職員も、患者であるお客様の前で医師を先生と呼んでいますから気持ち悪いです。 例えばですが、何かの営業マンが上司を連れてきて、お客様の前で上司を先生と呼んでいたら、お客としては興ざめすると思います。 誰が誰を先生と呼ぼうと勝手だとしても、お客様の前で身内の者が身内の者を先生呼ぶというのは理解しがたいです。 しかも、世間全体としても医師を先生と呼ぶのが常識のようになっています。 なぜ医師を先生と呼ぶのでしょうか。

  • 大声でクレームを言う父

    私の両親は食事に出かけると よく文句やクレームを言います。いちいち大きな声で クレームを言ったりするので気分が悪くなります。 今日も家族で食事に出かけた際、 3回くらいお茶を持ってきて、と頼んだのに お店の人は忙しいのか、すっかり忘れているようでした。父は激怒し、大声で、他のお客さんを案内している店員に 「ちょっと、人の話を 聞いてるのか!お茶を何回もってこいって 言ったとおもってるんだ!この店はどうなってる んだ」と怒り出しました。 他のお客さんも皆こちらを見ていました。 正直、恥ずかしかったです。 あわてて、お店の人はお茶を持ってきました。 私は気分が悪くなり、 「そんなに言うことないでしょ? いつも言いすぎだわ!」とその場で父に 思わず文句を言ったところ、 逆に私に対して激怒しはじめ、 「お前にそんなことを言われる筋合いはない しかも、店の人の前でお前に言われる筋合いない!」 と散々いわれ、家に帰ってからも お茶を持ってこないことにクレームをつけて 大声を出すのは当たり前だ、 俺に対して文句を言うお前(私)がおかしいと、 怒られました。 私は父のそのような態度のほうが恥ずかしくて 気分が悪いです。文句を言うにしても もっと言い方があるじゃないですか。 今日は気分が悪くなり思わず文句を 言ってしまいましたがそれが余計最悪な事態を 招くことになりました。 先ほどまで、うちの娘は考え方がおかしいだの 頭が悪い娘だの、親をなんだと思ってるんだ、だの、 散々文句を言われました。 大声でクレームはつけて当たり前だとは私は 思えません。 みなさんはお茶を3回言って持ってこなかったら 怒るとは思いますがそんな大声でクレームつけ ますか?それを恥ずかしくて嫌だと思う私が おかしいといわれてどう考えていいかわかりません。 助言お願いします。度々すみません。

  • 先生との話し

    いつもご回答ありがとうございます。現在肝硬変と診断されて、入院しています。入院して5日目位なのですが、先生と一度話すという案を看護婦さんから言われたようです。入院してから何度か先生が来てくれて話しをしたのですが、何か深刻な話をされるのでしょうかね・・・・。 現状では薬や点滴をもらっており、腹水や黄疸があったものの、尿が出るようになり、腹水も減ってきて、腹膜炎を起こしてるのでは?という話を先生から言われたので、薬を頂いたところ、調子が良くなり、今まで食べられなかった食事がだんだん食べれるようになってきました。一時熱もあったのですが、だんだん下がってきている段階です。 先生が昨日来た時には、腹水はまだまだあるから、もう少しだねとおっしゃってくれました。患者本人は家に居た時よりも調子が良さそうな感じがしています。(家だと食事もほとんど取らず、体調が悪そうでした) 今まで他の病院では先生と話す事さえ気難しい感じだった経験から、今回入院した病院はフランクというか、ナースも丁寧ですし、ナースから先生との話し合いを提供される事なんてなかったので、動揺しています。(今までの先生は忙しい。こっちが言うなら嫌そうな顔をされたので) 肝硬変は危ないと聞いており、患者が入院する際にも別の先生が、今まで何してたの?という程でした。担当の先生もベットに来てくれた際にも、良くなってきてるね。まだまだ腹水もあるし、だんだんだね。と言ってくれてますし、調子もよくなってきてるし・・・もしかして余命とか言われるのか・・・・それなら、ベットに来た際に言ってくれてもいいのでは・・・と思っています。 食欲も出て黄疸もだんだん減ってきて、腹水も少しずつですが減ってきて、尿も結構出ているのにと思うと不安です。

  • 公務員になりたいのかな…?

    目を通して頂きありがとう御座います。現在高校2年になる♀です。もうすぐ3年生になるのですが進路に迷ってます。1年の時から公務員になりたいっ!と思って無料講習会に行くやら勉強やらをしていたのですが最近公務員になって良いのかな?と思います(受かるのは難しいですが)私は初級かIII種で受けようとずっと思ってました。 実際に公務員は休みはそんなに無いし給料は安いし残業もバリバリ有りますがそれでも女性は安定して働ける場所だと思います。 国民の皆様のために働くお仕事なのに公務員の待遇の良さだけに惹かれていた私は本当に甘い考えだな…って反省しました。それからもう一度考え直した結果、人とふれあったり相談やお客さんの笑顔を見たりするのは嬉しいと感じますのでまだ公務員の夢は諦められないです。しかし人と接する事がしたいのにゴミ収集などの人(確かあの方達も清掃員ですよね?)に回されたら少し続けていく自信がありません。勿論市役所関係はたくさんの省を転々するのは承知してます。 こんな我が儘な私はやはり公務員に不向きですよね?そうしたら公務員の夢を捨てどうしたら良いのか迷ってます。 お暇なときにでも解答お願いします。長々と目を通して頂き有り難う御座いました。

  • 男性の方。どう反応しますか?

    とても忙しい日々というのを心の中につくってください。美容院やレストラン、病院など、接客業をする中で、お客さんや患者から急にあなたと食事したいとデートの誘いを受けました。その時、どう反応しますか?患者やお客さんとデートをしていいのかな。とか考えますか?考えませんか?すぐOKする人は男性の中でどんな人が多いですか??例えば、遊び慣れてる人とか真面目な人とか。

  • 接骨院の先生なんです

    何度かいろんな方にアドバイス頂いたんですが、まだなかなか決心が付かなくて悩んでいます。クリスマスを前にちょっと行動を起こしてみようかと思ってるので、もう一度投稿します。私は40才で彼は37歳で接骨院の先生です。2人とも独身です。通院していて、始めは向こうから食事に誘ってきてくれて、私もちょっといいなって思ってたので、それからも誘ったり誘われたりで何度も食事にでかけています。メールのやりとりも私から出すことが多いですが、必ず返事は返ってきます。ただ、それ以上前に進まないんです。関東地区の○○支部のなんか役員のようなこともやってるようで、なかなか休みの日も忙しそうで・・・とても気さくな先生で他の患者さんとも仲良くいろいろな話をしています。私のこともそんな患者の中のひとりとしてしか映ってないんでしょうか?もっと若い頃ならもう少し勢いもあったのでしょうが、この年なのでちょっと躊躇してしまってます。私はもっと一緒の時間を過ごしたいと思うし、すっかり好きになってしまっています。告白してしまってダメだった時のことを考えると・・・休みの日に何度か誘ってみたこともあったんですが、用事があったようで叶いませんでした。どういうつもりで私と飲みに行ってると思いますか・・・?

  • 公務員宿舎。

    公務員宿舎着工にずいぶんと批判や反対意見が噴出しましたね。 野田総理、最初は強気でしたけど、どうやら凍結し直すみたいですね、五年間くらいは。 思ったんですけどね、民主主義ですからどんなことでも一枚岩って言うことはないと思うんですよ。 何をやっても、やろうとしても、必ず賛成反対があるのが民主主義じゃないですか。 やると決めてやったらそのままやればいいじゃないですか。 まさか今の時期に建設再開して反対意見が出ないと思っていたはずはないですよね。 いくら政治家が馬鹿だといってもそれはない、と思いますよ。 だったら、批判や反対意見が出るのは織り込み済みですからね、 堂々と続けたらいいじゃないですか。 今の日本は、公務員は、エリートでしょ。 被災地の農業の人や漁業の人より、公務員の方が偉いでしょ。 今の日本の仕組みでは。 「公僕」 なんて言葉がありますけど、 公務員の人にこんな言葉は当てはまりません。 一般人に比べて公務員の方が偉いですから。 いっぱい勉強して公務員を目指す人がなくならないのは、 公務員が偉くて、いい思いができるからでしょう。 優先順位として、被災地の一般人<公務員、 という図式になるのは仕方がないじゃないですか。 一度始めたんですから、 文句言われたら、 「文句があったらおまえが総理大臣になってから中止しやがれ」 っていってあげればいいじゃないですか。 ドジョウだってそれくらいいえるでしょう。 あれ、もしかして反対意見や批判がこんなに噴出すること、 予想してなかったんですかね。野田総理。