• ベストアンサー

この虫はなんでしょう

te12889の回答

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.4

バッタ説に一票。 ショウリョウバッタかオンブバッタのフォルムのような感じですね。 葉っぱがエサだと思いますが、イナゴの大発生みたいな事件でないならば、大きな影響はないと思います。

関連するQ&A

  • この虫なあに?

    柿の葉に 2cmくらいの綿のような虫がたくさんいます。 この虫はなんていう名前ですか?? 毛虫のように太くはなく、 ポッキーを2cmほどにしたような形だそうです。。 (分かりにくくてすみません)

  • 菜の花についてた虫です。

    菜の花に付いてた虫です。 この虫の名前と駆除方法を教えてください。 検索してもヒットしません。

  • クレマチスに虫が一杯ついているのですが。。

    3年前に10chくらいのクレマチス(モンタナ)の苗を買いました。今年の3月には54個の花がつきました。 ところが今年の夏ごろから、葉の裏に白い小さな虫が一杯ついて、だんだん葉が枯れていきます。 とってもとっても虫がなくならないのですが。。 ほうっておいてもいいのでしょうか。 それとも虫を退治しないと来年の花つきが悪くなるのでしょうか。虫を退治するには殺虫剤をつかわないと取れないのでしょうか。

  • 大葉に虫が付いて困っています

    大葉に虫が付いて困っています 大葉の苗を頂いたので植えたのですが、虫がついて困っています。多分ヨウト虫だと思います(糸で葉を丸めて閉じ中に潜んでいます。)持ってる本を見ると病気になりにくく虫も付きにくいと書いてあったので安心してたのですが、茎だけになってるものもあります。毎日見て退治しているのですがだめです。いい方法があれば教えて下さい。

  • 家に気持ち悪い虫が出たのですが・・・

    特徴は茶色で、触覚みたいなのが長くて、大きさは2~3cmくらい です。  足がたくさんありました。  形は三葉虫みたいな形をしています。 この虫の名前とでない対策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 虫ですか?病気ですか?

    ガーデニング超初心者です。 ルッコラとイタリアンパセリをマンションのベランダで 育てています。(植木鉢に培養土を入れて、苗を植えました) 苗を植えてしばらくは順調だったのですが、 最近、ルッコラの葉に白い筋が! そして、その葉は数日で枯れてしまいました(泣); 筋のついた葉は全部摘み取ったのですが、 また、新しい葉に筋がついているのを発見してしまいました。 さらに、イタリアンパセリの葉に細かくて赤い点々が! ・・・これは、そのままにしています。 これは病気なのでしょうか、虫なのでしょうか? 対処法と併せて教えてください。 病気の葉っぱは、食べない方がいいですよね;やっぱり。

  • 植木の葉についている細い虫

    植木の葉についている細い虫に困っています。 ベランダに置いてある、落葉樹(名前が思い出せないのですが、 紅葉します。ハゼかもしれません。)と、ホンコンカポックの葉を、 糸ミミズのような細い(幅1ミリくらい、長さ1~2cmくらい)虫が、 ここ1週間食べています。 虫の色は、白、その他食べる葉の色になるような気がします。 葉の色が透けているのかもしれません。 落葉樹についている方は、何本かの枝の葉が一枚だけ色が変わったので どうしたんだろう、と思いよく見てみたら、虫が葉を食べていました。 葉がぼろぼろになって無くなってしまいます。 ホンコンカポックは、葉が黒ずんできてぼろぼろになっているのをみて、 もしかしたら、、、、と思い、見てみたら案の定でした。 このままだと、植木が丸坊主になってしまうのではないか、 また、この虫が蛾や蝶の幼虫だったら、、、(虫が大の苦手なのです) ととても心配なのです。 駆除や撃退方法があれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • トマトを植えましたが葉に黒い小さな虫が・・・

    トマトを植えましたが葉に黒い小さな虫が・・・ 2週間ほど前に植えたトマトの苗に、小さな黒い虫が沢山付いています、 よく見ると小さな羽が付いています、アブラムシ対策の薬は撒いてあるので、他の虫なのかな? 虫の種類と対策を教えてください。

  • 変な虫!?

    この虫の名前を教えて下さい。朝鮮人参の葉に止まってました。大きさは1cmくらいです。羽の先端の触角みたいのが常にチラチラしてました。緑銀色のきれいな色です。

  • 虫の名前が知りたいです。

    バラを中心にガーデニングをしております。体長2cm位、頭が黒く緑の斑点があり、羽が黄緑色の虫が大量に発生し困っています。バラやアジサイの葉に潜んでいることが多いです。この虫による実害はまだはっきりとは判らないのですが、益虫なのか害虫なのか・・。この虫の名前が知りたいです。よろしくお願いいたします。